【パズドラ】ジンオウガ装備の評価と性能
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
エリシュノーン降臨の攻略とパーティ |
MTGコロシアムの攻略と周回パーティ |
4月クエストの攻略と報酬 |
最強リーダーランキング【MTGコラボの評価】 |
パズドラにおける「ジンオウガ装備(極・金狼牙剣斧【曄】/No.4153)」の最新評価と性能を紹介している。おすすめの進化形態なども掲載しているので、運用の参考にどうぞ。
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | ||
---|---|---|
ジンオウガ▶ テンプレ |
ジンオウガ装備ー |
分岐装備ー |
モンハンコラボ関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ダンジョン1周回 |
ダンジョン2周回 |
ガチャシミュ |
コロシアム |
交換おすすめ |
素材/スキル効率 |
進化おすすめ |
称号チャレンジ |
マガド降臨 |
ー | ー |
ジンオウガ装備の評価
【リーダースキル】 なし【サブスキル】 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、2コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、5属性に変化。全ドロップを強化。(29→18)【覚醒スキル】 なし【付与できる潜在キラー】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 7997 | 3650 | 501 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
単体で毒ギミックを対策できる
ジンオウガ装備は、アシスト先に毒耐性+を付与する。単体で毒ギミックを100%対策できるため、ギミック対策要員として活躍する。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
毒耐性+ |
毒攻撃を無効化する |
ギミック対策できる陣スキルが優秀
ジンオウガ装備のスキルは、3ターンダメージ/属性吸収無効+2コンボ加算とロック解除5色陣、全ドロップ強化効果を持つ。吸収やドロップ弱体化のギミックを対策しつつ攻撃色を確保できるため、高難度ダンジョンで活躍する優秀なスキルだ。
ジンオウガのおすすめ進化形態
ジンオウガ装備での運用がおすすめ
進化系統 | ||
---|---|---|
ジンオウガ |
ジンオウガ装備 |
分岐ジンオウガ装備 |
ジンオウガのおすすめ進化形態は、ジンオウガ装備だ。覚醒で毒を100%、暗闇を40%対策できる上にダメージ/属性吸収対策を行えるスキルが強力なため、1体目はジンオウガ装備を作るのが良い。
進化系統
進化の系譜 | |
---|---|
極・金狼牙剣斧【曄】の性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★8/100 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7007 | 3155 | 204 |
Lv99+297 | 7997 | 3650 | 501 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【落雷放電】3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、2コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、5属性に変化。全ドロップを強化。(29→18) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
ジンオウガからアシスト進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
極・金狼牙弩【暉】の性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★8/100 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7007 | 3155 | 204 |
Lv99+297 | 7997 | 3650 | 501 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【真帯電状態】3ターンの間、チーム内の光列強化の覚醒1個につき、攻撃力が60%上昇。ランダムで光ドロップを6個生成。(16→14) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「金雷公・ジンオウガ」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
金雷公ジンオウガの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/99 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7007 | 3155 | 204 |
Lv99+297 | 7997 | 3650 | 501 |
Lv110 | 9459 | 4259 | 275 |
Lv110+297 | 10449 | 4754 | 572 |
Lv120 | 10160 | 4417 | 286 |
Lv120+297 | 11150 | 4912 | 583 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
真なる覚醒4コンボ以上でダメージを60%軽減、攻撃力が3倍。4色以上同時攻撃でダメージを軽減(35%)、攻撃力が9倍、固定1ダメージ。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【落雷放電】3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、2コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、5属性に変化。全ドロップを強化。(29→18) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
モンスターハンターコラボガチャから入手 |
「モンスターハンターコラボ-ガチャ」シリーズモンスター一覧