パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ラードラゴン降臨の攻略と周回パーティ |
未知の新星の攻略と対策すべきギミック |
ウルトラマンコラボの当たりと評価 |
最強リーダーランキング【ウルトラマンの評価】 |
パズドラの「タマミツネ(No.3661)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「タマミツネ」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | ||
---|---|---|
タマミツネ |
タマミツネ装備 |
分岐装備 |
モンハンコラボ関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ダンジョン1周回 |
ダンジョン2周回 |
チャレンジ攻略 |
交換おすすめ |
ガチャシミュ |
3人マルチ周回 |
素材/スキル効率 |
ハンターおすすめ |
タマミツネの評価
【リーダースキル】 ドラゴンタイプのHPと攻撃力が2倍。水の2コンボ以上で攻撃力が3倍。【サブスキル】 6ターンの間、回復力が3倍、操作時間が1秒延長。6ターンの間、回復ドロップが少し落ちやすくなる。(15→8)【覚醒スキル】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 4588 | 2527 | 1297 |
Lv110,+297 | 5488 | 3035 | 1547 |
Lv120,+297 | 5847 | 3137 | 1597 |
HP倍率 | 攻撃倍率 | 回復倍率 | 軽減率 | 実質HP | |
---|---|---|---|---|---|
L | 2倍 | 6倍 | 1倍 | ー | 2倍 |
LF | 4倍 | 36倍 | 1倍 | ー | 4倍 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
リーダー運用はおすすめしない
リーダースキル |
---|
【妖艶なる舞】ドラゴンタイプのHPと攻撃力が2倍。水の2コンボ以上で攻撃力が3倍。 |
タマミツネはリーダーフレンドで最大36倍の攻撃倍率しか出せない。HP補正により耐久力は確保できるが、火力を発揮できないためリーダー運用はおすすめしない。
サブ評価
回復エンハンスの疑似ループが可能
スキル |
---|
【泡ブレス】6ターンの間、回復力が3倍。6ターンの間、回復ドロップが少し落ちやすくなる。(最短8ターン) |
タマミツネは6ターン持続の回復力3倍エンハンススキルを最短8ターンで発動できる。8ターン中6ターンの間エンハンス効果を発動し続けられるため、回復倍率のかからないパーティのサブでサポート要員として大活躍する。
チームの回復力を30%強化できる
アイコン | 効果 |
---|---|
チーム回復強化 |
チームの回復力が10%アップする |
タマミツネは素の回復力が1,000と非常に高い。そして、覚醒にチーム回復強化を3個持つため、パーティに編成すると回復力を大幅に上げられる。
また、回復力を3倍にし、6ターン回復ドロップ目覚めのスキルを持つ回復特化型性能のモンスターである。
根性対策もできる
アイコン | 効果 |
---|---|
追加攻撃 |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと1ダメージの追い打ち |
タマミツネは覚醒に追加攻撃を持つ。回復ドロップの縦1列消しで根性を対策できるため、根性持ちが出現するダンジョンでギミック対策要員として運用可能。
また、回復目覚めスキルにより回復ドロップを多めに供給できる点も覚醒スキルと相性が良い。
タマミツネの使い道
サブとしての運用がおすすめ
回復力の低いパーティで補助役を担える
タマミツネは「チーム回復強化」3個に加え、回復力を3倍にする回復特化の性能を持つ。そのため回復倍率の無いチームに補助要員として編成するのがおすすめ。
タマミツネにおすすめの超覚醒
バインド耐性+がおすすめ
超覚醒 | 効果 | |
---|---|---|
1 | バインド耐性+ |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
2 | チーム回復強化 |
チームの回復力が10%アップする |
3 | 超コンボ強化 |
10コンボ以上で攻撃力がかなりアップする(1個につき5倍) |
バインド攻撃を防げる
タマミツネにおすすめの超覚醒は「バインド耐性+」だ。弱点であるバインド攻撃を防げるためサブ運用がしやすくなり、アシストでギミック耐性を付与できるため、より強力な運用が可能だ。
しかし、マルチブースト持ちのモンスターでありマルチプレイ時に真価を発揮するため、ソロプレイ時にしか効果を発揮できない点はネックとなる。
タマミツネにおすすめの潜在覚醒
スキル遅延耐性一択!
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
スキル遅延耐性 |
敵にスキルターン減少をされた場合、1個につき1ターン防げる |
イヴェルカーナの軽減発動を安定させる
タマミツネの最大の魅力はスキルで回復3倍エンハの疑似ループを行える点であるため、必ずタマミツネには「スキル遅延耐性」を6個振ろう。
潜在覚醒の効果と付け方 |
潜在覚醒のおすすめモンスター一覧 |
タマミツネにおすすめのアシスト
バインド耐性装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
1号ベルト |
【付与できる覚醒スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。ランダムでドロップを入れ替える。(19→14) |
神威装備 |
【付与できる覚醒スキル】 2ターンの間、回復力が半減。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。(22→17) |
水着プレーナ装備 |
【付与できる覚醒スキル】 1ターンの間、3コンボ加算。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(13→13) |
タマミツネには「バインド耐性+」を付与できる装備がおすすめ。タマミツネは回復要員として優秀な性能を持つため、1号ベルトや神威装備など同時に回復力を高められる装備と相性が良い。
タマミツネはアシスト進化させるべき?
複数体所持の場合のみ進化させよう
分岐進化先 | |
---|---|
タマミツネ |
タマミツネ装備 |
タマミツネは、多くのパーティで回復・根性対策要員として活躍できる。そのため、1体しか所持していない場合は、アシスト進化させるべきではない。
タマミツネのスキル上げ方法
スキルレベルアップダンジョンを周回
モンハンコラボ開催期間中に出現する「スキルレベルアップモンスターハンター」にてスキル上げ可能。スキルレベル最大には7ターン分の短縮が必要なため、チームにタマミツネを編成しダンジョンを7周しよう。
泡狐竜の紫剛毛でスキル上げ可能
タマミツネは「泡狐竜の紫剛毛」でスキル上げ可能。モンハンコラボダンジョン1でドロップする可能性があるため、ダンジョンを周回してスキル上げ素材を集めるのも良い。
しかし、素材はランダム出現+ランダムドロップによりやや集めづらい。確実にスキル上げしたい場合はスキルレベルアップダンジョンを周回しよう。
進化系統
進化系統 | |
---|---|
タマミツネの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★6/77 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3598 | 2032 | 1000 |
Lv99+297 | 4588 | 2527 | 1297 |
Lv110 | 4498 | 2540 | 1250 |
Lv110+297 | 5488 | 3035 | 1547 |
Lv120 | 4857 | 2642 | 1300 |
Lv120+297 | 5847 | 3137 | 1597 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
妖艶なる舞ドラゴンタイプのHPと攻撃力が2倍。水の2コンボ以上で攻撃力が3倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【泡ブレス】6ターンの間、回復力が3倍、操作時間が1秒延長。6ターンの間、回復ドロップが少し落ちやすくなる。(15→8) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「モンスターハンターコラボガチャ」から入手 |
つるぎたち斎女舞奉双の性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/100 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3598 | 2032 | 1000 |
Lv99+297 | 4588 | 2527 | 1297 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【泡ブレス】6ターンの間、回復力が3倍、操作時間が1秒延長。6ターンの間、回復ドロップが少し落ちやすくなる。(15→8) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
タマミツネからアシスト進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
すがのねの長夜華山薙の性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/100 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3598 | 2032 | 1000 |
Lv99+297 | 4588 | 2527 | 1297 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【水圧レーザーブレス】ドロップのロックを解除し、左端縦1列を回復ドロップに変化。1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が1.5倍。(5→5) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「タマミツネ」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
「モンスターハンターコラボ-ガチャ」シリーズモンスター一覧