【パズドラ】「追加攻撃」持ちモンスターとアシスト一覧
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
電撃文庫コラボの当たりと評価 |
アクセラレータ降臨の攻略と周回パーティ |
11周年記念杯2で高得点を取るコツ |
最強リーダーランキング【電撃文庫の評価】 |
パズドラにおける「追加攻撃」持ちを一覧で紹介している。アシスト装備の一覧や個数ごとの一覧を掲載しているので、ダンジョン攻略の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
追加攻撃の効果
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
追加攻撃 |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと50万ダメージの追い打ち |
覚醒アシストを持つモンスター
モンスター | 性能 |
---|---|
シン仮面ライダー2号装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
マルコ装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。1ターンの間、操作時間、回復力、サブの攻撃力が3倍。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
ルフィ装備 |
【スキル】 1ターンの間、自分とサブの攻撃力が5倍、7コンボ加算。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
分岐花澤三郎装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
アリババ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、光、回復に変化。4ターンの間、操作時間と自分とサブの攻撃力が2倍。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
アルファ&オメガ装備 |
【スキル】 4ターンの間、チーム内のコンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(30%)、全ドロップを火、木、回復ドロップに変化。(19→12ターン)【覚醒スキル】 |
ブラックドラゴン装備 |
【スキル】 2ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。最上段横1列を火ドロップに変化。火ドロップをロック。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
分岐月島花装備 |
【スキル】 2ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。2ターンの間、操作時間と火属性の攻撃力が4倍。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
ベニテングタケのハーバリウム |
【スキル】 HPが50%減少。全ドロップを火と光ドロップに変化。全ドロップをロック。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
クヴィア装備 |
【スキル】 木、光、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火に変化。5ターンの間、回復ドロップが少し落ちやすくなる。(14→5ターン)【覚醒スキル】 |
分岐フェニックス・ジーングレイ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復に変化。1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。(11→8ターン)【覚醒スキル】 |
分岐アイアンマン装備 |
【スキル】 回復以外のドロップから火と光ドロップを6個ずつ生成。4ターンの間、ダメージを半減。(13→12ターン)【覚醒スキル】 |
火コットン装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減(75%)、回復力が3倍。ドロップのロックを解除し、水を火に、木を回復に変化。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
色欲の汰魔悟 |
【スキル】 2ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が4倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(19→12ターン)【覚醒スキル】 |
ミッキー装備 |
【スキル】 全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。4ターンの間、回復力が2倍。(10→8ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
水バレンタインアキネ装備 |
【スキル】 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、5属性+回復を4個ずつ生成。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ドルク装備 |
【スキル】 1ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。ランダムでドロップを入れ替える。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
マモン装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップを強化し、ロック。(17→12ターン)【覚醒スキル】 |
ヤマト装備 |
【スキル】 全ドロップを強化。自分以外の味方スキルが5ターン溜まる。(30→30ターン)【覚醒スキル】 |
クロノタートル装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減(75%)。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。(7→7ターン)【覚醒スキル】 |
プリムの幻画図 |
【スキル】 全ドロップを火と水ドロップに変化。右端縦に1列を回復ドロップに変化。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
分岐手塚装備 |
【スキル】 1ターンの間、サブの攻撃力が5倍、操作時間と回復力が2倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(14→12ターン)【覚醒スキル】 |
水着ミル装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、水と回復を7個ずつ生成。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。(12→6ターン)【覚醒スキル】 |
水着アルビダ装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを軽減(35%)。左端縦1列を水ドロップに変化。 敵1体に攻撃力×20倍の水属性攻撃。(18→4ターン)【覚醒スキル】 |
水着ナヴィ装備 |
【スキル】 3ターンの間、回復ドロップが少し落ちやすくなる。(10→3ターン)【覚醒スキル】 |
花嫁雷神装備 |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が1.5倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。(12→4ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ミツネ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、左端1列を回復に変化。1ターンの間、回復力、自分と水属性の攻撃力が2倍。(5→5ターン)【覚醒スキル】 |
分岐サイロック装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、左端1列を回復に変化。1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が2.5倍。(8→5ターン)【覚醒スキル】 |
白蛇のナーガ装備 |
【スキル】 左端縦1列を回復に、右端縦1列を水ドロップに変化。2ターンの間、属性吸収を無効化。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
水コットン装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減(75%)、回復力が3倍。ドロップのロックを解除し、木を水に、火を回復に変化。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
嫉妬の汰魔悟 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、水、光、闇、回復に変化。(32→10ターン)【覚醒スキル】 |
タマミツネ装備 |
【スキル】 6ターンの間、回復力と自分の攻撃力が3倍、操作時間が1.5倍。6ターンの間、回復ドロップが少し落ちやすくなる。(15→6ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
アメノムラクモ装備 |
【スキル】 2ターンの間、盤面に3×1の雲が発生。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、3コンボ加算。(8→3ターン)【覚醒スキル】 |
転生ルシャナ装備 |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が2倍。ドロップのロック状態を解除。全ドロップを強化。(34→3ターン)【覚醒スキル】 |
分岐柳装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
木コットン装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減(75%)、回復力が3倍。ドロップのロックを解除し、火を木に、水を回復に変化。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
ナコジャ装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを激減(75%)。全ドロップを水、木、光、闇、回復ドロップに変化。(12→10ターン)【覚醒スキル】 |
ラファエルカード |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。1ターンの間、ダメージ激減(75%)。(15→8ターン)【覚醒スキル】 |
児雷也装備 |
【スキル】 全ドロップを木と回復ドロップに変化。全ドロップを強化。99ターンの間、木ドロップがロック状態で落ちてくる。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
孔雀舞装備 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージを半減。ドロップのロックを解除し、火と木以外から回復を6個生成。(15→9ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
クロミのリボン |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、光と回復に変化。(22→12ターン)【覚醒スキル】 |
アマテラスの八咫鏡 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
こぎみゅん装備 |
【スキル】 1ターンの間、最上段横1列にルーレットを生成。1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。(10→5ターン)【覚醒スキル】 |
ナミ装備 |
【スキル】 1ターンの間、火、水、光、闇ドロップのみ落ちてくる。2ターンの間、HPを全回復。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
プラリネ装備 |
【スキル】 水ドロップを光に、闇ドロップを回復に変化。4ターンの間、操作時間と回復力が2倍。(14→6ターン)【覚醒スキル】 |
オビ=ワン装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを無効化。1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。(13→12ターン)【覚醒スキル】 |
カンナ装備 |
【スキル】 4ターンの間、回復力と神とドラゴンタイプの攻撃力が2倍、属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(18→12ターン)【覚醒スキル】 |
花嫁ソティス装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、水を回復に変化。3ターンの間、攻撃が全体攻撃になる。(16→3ターン)【覚醒スキル】 |
光コットン装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減(75%)、回復力が3倍。ドロップのロックを解除し、火を光に、闇を回復に変化。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
ガウリイ装備 |
【スキル】 2ターンの間、属性吸収を無効化する。光ドロップを強化。闇属性の敵に光属性の300万ダメージ。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
平等院装備 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、水、闇、回復に変化。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
分岐徳川カズヤ装備 |
【スキル】 3ターンの間、回復力、操作時間、自分の攻撃力が3倍。敵の行動を3ターン遅らせる。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
カタクリ装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、闇属性の攻撃力が4倍。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ツクヨミ装備(ティアラ) |
【スキル】 1ターンの間、操作時間とリーダーと助っ人の攻撃力が1.5倍。1ターンの間、ダメージを無効化。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
木ジルレガート装備 |
【スキル】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復ドロップに変化。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
佐野万次郎装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。(20→20ターン)【覚醒スキル】 |
亜久津装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。3ターンの間、回復ドロップが消せなくなる。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
カミムスビ装備 |
【スキル】 1ターンの間、回復力が1.5倍。ドロップのロック状態を解除。闇以外のドロップから回復ドロップを3個生成。(6→2ターン)【覚醒スキル】 |
木ミル装備 |
【スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が激減。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(15→4ターン)【覚醒スキル】 |
ベリアル装備 |
【スキル】 HPが1になる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(10→4ターン)【覚醒スキル】 |
エレメイ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復ドロップに変化。3ターンの間、操作時間、回復力、闇属性の攻撃力が4倍。(13→10ターン)【覚醒スキル】 |
闇コットン装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減(75%)、回復力が3倍。ドロップのロックを解除し、木を闇に、光を回復に変化。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
フラクの封呪符 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、左端縦1列を回復に、右端縦1列を闇に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→7ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ミラボレアス装備 |
【スキル】 2ターンの間、落ちコンなし、5コンボ加算、操作時間が3倍。2ターンの間、火、木、闇、回復ドロップのみ落ちてくる。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
暴食の汰魔悟 |
【スキル】 HPが50%減少。全ドロップのロックを解除し、水と闇に変化。(17→6ターン)【覚醒スキル】 |
エリザベス装備 |
【スキル】 2ターンの間、回復力とドロップ操作時間が1.5倍。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(24→24ターン)【覚醒スキル】 |
言峰綺礼装備 |
【スキル】 敵の行動を1ターン遅らせる。ドロップのロックを解除し、闇と回復ドロップを3個ずつ生成。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
ニコル装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを無効化、10コンボ加算。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(23→18ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
該当なし… | 該当なし… |
1個以上持ちモンスター一覧
モンスター | 性能 |
---|---|
ベッキー |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを80%軽減。1ターンの間、回復力が3倍。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
シン仮面ライダー2号装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
火リュウメイ |
【スキル】 1ターンの間、盤面に2×2の雲が発生。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(3→3ターン)【覚醒スキル】 |
火ドーナ |
【スキル】 2ターンの間、盤面に3×1の雲が発生、属性吸収とダメージ吸収を無効化。木ドロップを回復に変化。(7→7ターン)【覚醒スキル】 |
マルコ装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。1ターンの間、操作時間、回復力、サブの攻撃力が3倍。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
サカズキ |
【スキル】 5ターンの間、盤面に3×1の雲が発生。火ドロップが少し落ちやすくなる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。(9→5ターン)【覚醒スキル】 |
ハンコック |
【スキル】 右端1列を回復ドロップに変化。回復ドロップを強化し、ロック。(6→2ターン)【覚醒スキル】 |
ルフィ装備 |
【スキル】 1ターンの間、自分とサブの攻撃力が5倍、7コンボ加算。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
分岐花澤三郎装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
アリババ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、光、回復に変化。4ターンの間、操作時間と自分とサブの攻撃力が2倍。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
アルファ&オメガ装備 |
【スキル】 4ターンの間、チーム内のコンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(30%)、全ドロップを火、木、回復ドロップに変化。(19→12ターン)【覚醒スキル】 |
ブラックドラゴン装備 |
【スキル】 2ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。最上段横1列を火ドロップに変化。火ドロップをロック。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
分岐月島花装備 |
【スキル】 2ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。2ターンの間、操作時間と火属性の攻撃力が4倍。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
ベニテングタケのハーバリウム |
【スキル】 HPが50%減少。全ドロップを火と光ドロップに変化。全ドロップをロック。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
クヴィア装備 |
【スキル】 木、光、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火に変化。5ターンの間、回復ドロップが少し落ちやすくなる。(14→5ターン)【覚醒スキル】 |
ドットさくら |
【スキル】 1ターンの間、5コンボ加算。ドロップのロックを解除し、右端1列を火に変化。(7→3ターン)【覚醒スキル】 |
分岐さくら |
【スキル】 1ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が2倍、3コンボ加算。最下段横1列を火に、下から2段目横1列を水ドロップに変化。(8→3ターン)【覚醒スキル】 |
超転生ヤマトタケル |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、木を火に、闇を回復に変化。お邪魔、毒、爆弾ドロップを水ドロップに変化。(12→5ターン)【覚醒スキル】 |
超転生降三世 |
【スキル】 敵のHP15%分のダメージ。全ドロップのロックを解除し、火、光、闇ドロップに変化。(18→14ターン)【覚醒スキル】 |
分岐フェニックス・ジーングレイ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復に変化。1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。(11→8ターン)【覚醒スキル】 |
分岐アイアンマン装備 |
【スキル】 回復以外のドロップから火と光ドロップを6個ずつ生成。4ターンの間、ダメージを半減。(13→12ターン)【覚醒スキル】 |
超転生ベリアル |
【スキル】 4ターンの間、攻撃を受けると火属性で猛反撃(ダメージ×5倍)。木、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。火ドロップを強化。(11→4ターン)【覚醒スキル】 |
デフォルメウルスラグナ |
【スキル】 1ターンの間、ドロップ操作が1秒短縮。右端縦1列を火ドロップに変化。(3→3ターン)【覚醒スキル】 |
転生火グレモリー |
【スキル】 ランダムで火と回復ドロップを6個ずつ生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
火コットン装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減(75%)、回復力が3倍。ドロップのロックを解除し、水を火に、木を回復に変化。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
超転生ウリエル |
【スキル】 光ドロップを火に、闇ドロップを回復に変化。最大HPの50%分HP回復。2ターンの間、HPを50%回復。(12→8ターン)【覚醒スキル】 |
デフォルメコノハナサクヤ |
【スキル】 1ターンの間、闇属性の攻撃力が激減。右端縦1列を回復ドロップに変化。覚醒無効状態を全回復。(3→3ターン)【覚醒スキル】 |
デフォルメベリアル |
【スキル】 1ターンの間、闇属性の攻撃力が激減。全ドロップを火、闇、回復ドロップに変化。(5→5ターン)【覚醒スキル】 |
ドットビリー |
【スキル】 盤面外周を火ドロップに変化。左から2列目の縦1列を回復ドロップに変化。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
転生草薙 |
【スキル】 全ドロップを火と回復ドロップに変化。1ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が2倍。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
色欲の汰魔悟 |
【スキル】 2ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が4倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(19→12ターン)【覚醒スキル】 |
転生武田信玄 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。全ドロップを強化し、ロック。1ターンの間、ダメージを激減(75%)。(14→7ターン)【覚醒スキル】 |
ニコ |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを激減(75%)。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
リクウ&ディステル |
【スキル】 1ターンの間、回復力とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光、回復に変化。(12→5ターン)【覚醒スキル】 |
ミッキー&ミニー(クラシック) |
【スキル】 全ドロップを強化。バインド状態と覚醒無効状態を2ターン回復。(4→4ターン)【覚醒スキル】 |
ミッキー装備 |
【スキル】 全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。4ターンの間、回復力が2倍。(10→8ターン)【覚醒スキル】 |
ポロネ |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
究極バレンタインソニア |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火と闇に変化。ランダムで回復ドロップを3個生成。覚醒無効状態とHPを全回復。(18→8ターン)【覚醒スキル】 |
ドットシャンメイ |
【スキル】 火以外のドロップから回復ドロップを6個生成。1ターンの間、受けるダメージを半減。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
ウルスラグナ |
【スキル】 右端縦1列を火ドロップに変化。敵1体に200万の固定ダメージ。(16→11ターン)【覚醒スキル】 |
ダークオメガ |
【スキル】 HPが50%減少。1ターンの間、サブの攻撃力が2倍。最上段横1列を火に、最下段横1列を闇ドロップに変化。(7→4ターン)【覚醒スキル】 |
リュウセイカイザー |
【スキル】 1ターンの間、回復力と操作時間が2倍。全ドロップをロック。(9→4ターン)【覚醒スキル】 |
アキネ |
【スキル】 2ターンの間、受けるダメージを激減、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。(35→22ターン)【覚醒スキル】 |
クルス |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、お邪魔、毒、爆弾を火に変化。全ドロップを強化。1ターンの間、ダメージを激減。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
究極テオール |
【スキル】 HPが50%減少。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。(11→4ターン)【覚醒スキル】 |
テオール |
【スキル】 HPが50%減少。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。(11→4ターン)【覚醒スキル】 |
転生降三世明王 |
【スキル】 敵のHP15%分のダメージ。全ドロップのロックを解除し、火、光、闇ドロップに変化。(18→14ターン)【覚醒スキル】 |
究極アンナ |
【スキル】 3ターンの間、回復力が2倍。バインド状態と覚醒無効状態を全回復。(15→8ターン)【覚醒スキル】 |
アンナ |
【スキル】 3ターンの間、回復力が2倍。バインド状態と覚醒無効状態を全回復。(15→8ターン)【覚醒スキル】 |
究極軀 |
【スキル】 HPを全回復。1ターンの間、ダメージを無効化、5コンボ加算。(19→13ターン)【覚醒スキル】 |
軀 |
【スキル】 HPを全回復。1ターンの間、ダメージを無効化、5コンボ加算。(19→13ターン)【覚醒スキル】 |
極醒ダンタリオン |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、火と回復を3個ずつ生成。3ターンの間、2コンボ加算、回復力と操作時間が2倍。(10→5ターン)【覚醒スキル】 |
バレンタインソニア |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火と闇に変化。ランダムで回復ドロップを3個生成。覚醒無効状態とHPを全回復。(18→8ターン)【覚醒スキル】 |
究極さくら |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。1ターンの間、火、水、光、回復ドロップのみ落ちてくる。(12→9ターン)【覚醒スキル】 |
さくら |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、L字型に火を1つ生成。1ターンの間、操作時間と火属性の攻撃力が2倍、2コンボ加算。(10→3ターン)【覚醒スキル】 |
究極ヘスティア |
【スキル】 4ターンの間、4コンボ加算、属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、火、木、光、回復に変化。(20→8ターン)【覚醒スキル】 |
転生真田 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、水を火に、光を回復に変化。火と回復ドロップを強化。(12→5ターン)【覚醒スキル】 |
間桐桜 |
【スキル】 バインド状態と覚醒無効状態を7ターン回復。1ターンの間、ドロップ操作時間が1.5倍。(13→6ターン)【覚醒スキル】 |
遠坂凛 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。ランダムで火と光ドロップを2個ずつ生成。(7→2ターン)【覚醒スキル】 |
衛宮士郎 |
【スキル】 自分以外の味方スキルがランダムで2~3ターン溜まる。3ターンの間、3コンボ加算される。全ドロップを強化。(23→15ターン)【覚醒スキル】 |
究極オリア |
【スキル】 回復ドロップを火に変化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(30→18ターン)【覚醒スキル】 |
オリア |
【スキル】 回復ドロップを火に変化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(30→18ターン)【覚醒スキル】 |
クリスマスヨグソトース |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火と回復ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。(18→9ターン)【覚醒スキル】 |
ユウキ |
【スキル】 覚醒無効状態を全回復。右端縦1列を火ドロップに変化。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
武田信玄 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。全ドロップを強化し、ロック。1ターンの間、ダメージを激減(75%)。(14→7ターン)【覚醒スキル】 |
究極アリババ |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、光、回復に変化。4ターンの間、操作時間とサブの攻撃力が2倍。(14→10ターン)【覚醒スキル】 |
究極アルファ |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。2ターンの間、3コンボ加算、ダメージ吸収を無効化。(18→9ターン)【覚醒スキル】 |
アルファ |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。2ターンの間、3コンボ加算、ダメージ吸収を無効化。(18→9ターン)【覚醒スキル】 |
火ヴァレリア |
【スキル】 3ターンの間、回復力と自分とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。ランダムでドロップを入れ替える。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
火スオウ |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、水、回復に変化。9ターンの間、1コンボ加算、ダメージを軽減(35%)。(16→9ターン)【覚醒スキル】 |
分岐クトゥグア |
【スキル】 5ターンの間、2コンボ加算、火ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(18→13ターン)【覚醒スキル】 |
ヨシノ |
【スキル】 1ターンの間、操作時間が半減、属性吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、左端1列を回復に変化。(10→4ターン)【覚醒スキル】 |
コノハナサクヤ |
【スキル】 HPを50%回復。覚醒無効状態を全回復。4ターンの間、HPを25%回復。(10→5ターン)【覚醒スキル】 |
ベリアル |
【スキル】 敵全体に10000の固定ダメージ。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復ドロップに変化。(16→9ターン)【覚醒スキル】 |
猫塚かりん |
【スキル】 火以外のドロップから回復ドロップを5個生成。自分以外の味方スキルがランダムで1~2ターン溜まる。(14→9ターン)【覚醒スキル】 |
火ラグドラ |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。1ターンの間、2コンボ加算、自分の攻撃力が10倍。(18→5ターン)【覚醒スキル】 |
火ミル |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、火と回復を3個ずつ生成。2ターンの間、操作時間、自分と火属性の攻撃力が2倍。(12→4ターン)【覚醒スキル】 |
灰原 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。3ターンの間、回復力が2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(13→9ターン)【覚醒スキル】 |
転生ヤマタケ |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、木を火に、闇を回復に変化。お邪魔、毒、爆弾ドロップを水ドロップに変化。(12→5ターン)【覚醒スキル】 |
覚醒降三世明王 |
【スキル】 敵のHP15%分のダメージ。全ドロップのロックを解除し、火、光、闇ドロップに変化。(18→14ターン)【覚醒スキル】 |
京 |
【スキル】 全ドロップを火と回復ドロップに変化。8ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。(18→13ターン)【覚醒スキル】 |
京 |
【スキル】 全ドロップを火と回復ドロップに変化。8ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。(18→13ターン)【覚醒スキル】 |
クリスマス究極グレモリー |
【スキル】 ランダムで火と回復ドロップを6個ずつ生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
スペシャルデッキ |
【スキル】 特定のスキルがランダムで発動。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
火コットン |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、回復力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、水を火に、木を回復に変化。(10→4ターン)【覚醒スキル】 |
モンゴルマン |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンしなくなる。光ドロップを火に、水ドロップを木に変化。(10→5ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ウルド |
【スキル】 全ドロップを火、水、回復ドロップに変化。1ターンの間、ダメージを激減。(14→9ターン)【覚醒スキル】 |
覚醒ヘスティア |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、回復力が2.5倍。全ドロップのロックを解除し、火、木、光、回復に変化。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
ヘスティア |
【スキル】 4ターンの間、4コンボ加算、属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、火、木、光、回復に変化。(20→8ターン)【覚醒スキル】 |
ディノバルド |
【スキル】 2ターンの間、ドラゴン、攻撃タイプと自分の攻撃力が3倍。右から2列目縦1列を火ドロップに変化。全ドロップを強化。(14→4ターン)【覚醒スキル】 |
覚醒剣心 |
【スキル】 1ターンの間、火属性の攻撃力が3倍。1ターンの間、火ドロップが落ちやすくなる。(16→12ターン)【覚醒スキル】 |
クラウソラス |
【スキル】 水とお邪魔ドロップを光に、闇と毒ドロップを回復に変化。2ターンの間、自分の属性が光属性に変化。(12→2ターン)【覚醒スキル】 |
武藤蓮次 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。闇ドロップを火に、水ドロップを光に変化。(12→2ターン)【覚醒スキル】 |
究極月島花 |
【スキル】 バインドと覚醒無効状態を全回復。ドロップのロック状態を解除し、左端1列を火に、右端1列を回復に変化。(14→5ターン)【覚醒スキル】 |
月島花 |
【スキル】 バインドと覚醒無効状態を全回復。ドロップのロック状態を解除し、左端1列を火に、右端1列を回復に変化。(14→5ターン)【覚醒スキル】 |
エルドラアナ |
【スキル】 ランダムで火と回復ドロップを3個ずつ生成。1ターンの間、1コンボ加算される。(13→7ターン)【覚醒スキル】 |
クリスマスグレモリー |
【スキル】 ランダムで火と回復ドロップを6個ずつ生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
学園赤ずきん |
【スキル】 バインド状態を全回復。敵1体に99の固定ダメージ。(9→3ターン)【覚醒スキル】 |
お正月ヤマタケ |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、木を火に、闇を回復に変化。火と回復ドロップを強化。(13→4ターン)【覚醒スキル】 |
究極犬夜叉 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、光、闇、回復に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。(14→7ターン)【覚醒スキル】 |
マルカブ |
【スキル】 両端1列を火ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
ショーテル |
【スキル】 1ターンの間、自分の属性が木属性に変化。1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。(3→1ターン)【覚醒スキル】 |
アスカ&エヴァ改2号機・コード777 |
【スキル】 1ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。10秒間、時を止めてドロップを動かせる。(15→5ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
ヤシュトラ |
【スキル】 闇ドロップを水に、火ドロップを回復に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→8ターン)【覚醒スキル】 |
水バレンタインアキネ装備 |
【スキル】 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、5属性+回復を4個ずつ生成。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ドルク装備 |
【スキル】 1ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。ランダムでドロップを入れ替える。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
龍愛少女ソニア |
【スキル】 3ターンの間、操作時間が1.5倍、チーム内のドラゴンタイプ1つにつき回復力が上昇(1個につき35%)。(3→3ターン)【覚醒スキル】 |
水チャコル |
【スキル】 HPが1になる。ランダムで水と木ドロップを3個ずつ生成。(1→1ターン)【覚醒スキル】 |
マモン装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップを強化し、ロック。(17→12ターン)【覚醒スキル】 |
マモン |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップを強化し、ロック。(17→12ターン)【覚醒スキル】 |
ヤマト装備 |
【スキル】 全ドロップを強化。自分以外の味方スキルが5ターン溜まる。(30→30ターン)【覚醒スキル】 |
水ダンタリオン |
【スキル】 消せないドロップ状態を全回復。1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。(7→3ターン)【覚醒スキル】 |
クロノタートル装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減(75%)。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。(7→7ターン)【覚醒スキル】 |
プリムの幻画図 |
【スキル】 全ドロップを火と水ドロップに変化。右端縦に1列を回復ドロップに変化。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
分岐手塚装備 |
【スキル】 1ターンの間、サブの攻撃力が5倍、操作時間と回復力が2倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(14→12ターン)【覚醒スキル】 |
水着ミル装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、水と回復を7個ずつ生成。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。(12→6ターン)【覚醒スキル】 |
水着アルビダ装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを軽減(35%)。左端縦1列を水ドロップに変化。 敵1体に攻撃力×20倍の水属性攻撃。(18→4ターン)【覚醒スキル】 |
水着ナヴィ装備 |
【スキル】 3ターンの間、回復ドロップが少し落ちやすくなる。(10→3ターン)【覚醒スキル】 |
花嫁雷神装備 |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が1.5倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。(12→4ターン)【覚醒スキル】 |
転生オイフェ |
【スキル】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、水、木、光ドロップに変化。(14→8ターン)【覚醒スキル】 |
転生学園イシス |
【スキル】 回復力×5倍のHP回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を5ターン回復。(8→3ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ミツネ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、左端1列を回復に変化。1ターンの間、回復力、自分と水属性の攻撃力が2倍。(5→5ターン)【覚醒スキル】 |
ドットレインボーミカ |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、L字型に水ドロップを1つ生成。(3→2ターン)【覚醒スキル】 |
超究極エア |
【スキル】 1ターンの間、3コンボ加算される。1ターンの間、受けるダメージを激減。(20→13ターン)【覚醒スキル】 |
超転生軍荼利明王 |
【スキル】 火と回復ドロップを水に、お邪魔と毒ドロップを回復に変化。2ターンの間、3コンボ加算、HPを全回復。(17→13ターン)【覚醒スキル】 |
分岐サイロック装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、左端1列を回復に変化。1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が2.5倍。(8→5ターン)【覚醒スキル】 |
白蛇のナーガ装備 |
【スキル】 左端縦1列を回復に、右端縦1列を水ドロップに変化。2ターンの間、属性吸収を無効化。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
デフォルメグラスト |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし。全ドロップを水、回復、お邪魔ドロップに変化。(6→6ターン)【覚醒スキル】 |
水コットン装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減(75%)、回復力が3倍。ドロップのロックを解除し、木を水に、火を回復に変化。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
超転生アンドロメダ |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、火を水に、光を回復に変化。お邪魔、毒、爆弾ドロップを木ドロップに変化。(12→5ターン)【覚醒スキル】 |
デフォルメヴェルダンディ |
【スキル】 1ターンの間、回復力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、左端縦1列を回復に変化。(2→2ターン)【覚醒スキル】 |
嫉妬の汰魔悟 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、水、光、闇、回復に変化。(32→10ターン)【覚醒スキル】 |
究極水着ヨグ |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、水と回復ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。(18→9ターン)【覚醒スキル】 |
転生水着メタトロン |
【スキル】 回復力×8倍のHP回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を5ターン回復。(11→3ターン)【覚醒スキル】 |
転生結城理 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。HPと消せないドロップ状態を全回復。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
超転生イシス |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを少し軽減(15%)。バインドと覚醒無効状態を全回復。(7→3ターン)【覚醒スキル】 |
究極ヒューイ&デューイ&ルーイ |
【スキル】 覚醒無効状態を全回復。3ターンの間、ドロップ操作時間が2倍。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
ヒューイ&デューイ&ルーイ |
【スキル】 覚醒無効状態を全回復。3ターンの間、ドロップ操作時間が2倍。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
究極ユウリ |
【スキル】 水以外のドロップから回復ドロップを3個生成。2ターンの間、回復ドロップがロック状態で落ちてくる。(2→1ターン)【覚醒スキル】 |
ユウリ |
【スキル】 左端縦1列を水ドロップに変化。水ドロップをロック。10ターンの間、水ドロップがロック状態で落ちてくる。(10→4ターン)【覚醒スキル】 |
ドットヨウユウ |
【スキル】 1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が2倍。ランダムで水ドロップを6個生成。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
覚醒オイフェ |
【スキル】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、水、木、光ドロップに変化。(14→8ターン)【覚醒スキル】 |
清洲リュウジ |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを半減。バインド状態と覚醒無効状態を全回復。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
究極ミナカ |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、木を水に、光を回復に変化。2ターンの間、受けるダメージを半減、ダメージ吸収を無効化。(14→8ターン)【覚醒スキル】 |
ミナカ |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、木を水に、光を回復に変化。2ターンの間、受けるダメージを半減、ダメージ吸収を無効化。(14→8ターン)【覚醒スキル】 |
シャルロット |
【スキル】 全ドロップを水と木ドロップに変化。左端縦1列を回復ドロップに変化。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
超転生オロチ |
【スキル】 敵の行動を4ターン遅らせる。(19→15ターン)【覚醒スキル】 |
究極沢村 |
【スキル】 2ターンの間、落ちコンしなくなる。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。(23→18ターン)【覚醒スキル】 |
究極グレイ |
【スキル】 左から2列目と右から2列目の縦1列を水ドロップに変化。水ドロップをロック。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
グレイ |
【スキル】 左から2列目と右から2列目の縦1列を水ドロップに変化。水ドロップをロック。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
グランストラスター |
【スキル】 バインドと覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、水、回復、お邪魔ドロップに変化。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
究極イカ娘 |
【スキル】 左端縦1列を水に、右端縦1列を回復ドロップに変化。HPが50%減少、全ドロップを強化。覚醒無効状態を全回復。(9→6ターン)【覚醒スキル】 |
イカ娘 |
【スキル】 3ターンの間、操作時間が2秒延長。覚醒無効状態を全回復。消せないドロップとバインド状態を5ターン回復。(11→5ターン)【覚醒スキル】 |
アスタロット |
【スキル】 左端縦1列を水ドロップに変化。水以外のドロップから5属性+回復ドロップを3個ずつ生成。(14→9ターン)【覚醒スキル】 |
究極ドルク |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。1ターンの間、回復力、操作時間とサブの攻撃力が3倍。(15→9ターン)【覚醒スキル】 |
ドルク |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。1ターンの間、回復力、操作時間とサブの攻撃力が3倍。(15→9ターン)【覚醒スキル】 |
究極ルティナ |
【スキル】 1ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。ドロップのロック状態を解除。(6→1ターン)【覚醒スキル】 |
超寒ブリ |
【スキル】 HPを50%回復。ドロップのロック状態を解除。闇ドロップを水に、木ドロップを回復に変化。(16→6ターン)【覚醒スキル】 |
極醒スクルド |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。消せないドロップ状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、水、木、回復に変化。(16→11ターン)【覚醒スキル】 |
リベルタス |
【スキル】 1ターンの間、属性吸収を無効化する。3ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。(31→11ターン)【覚醒スキル】 |
リベルタス |
【スキル】 1ターンの間、属性吸収を無効化する。3ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。(31→11ターン)【覚醒スキル】 |
究極チェルン |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化、2コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、水と回復に変化。(18→13ターン)【覚醒スキル】 |
ビルド |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、左端1列を水に、右端1列を火に変化。3ターンの間、操作時間と攻撃タイプの攻撃力が3倍。(19→6ターン)【覚醒スキル】 |
極醒シェアト |
【スキル】 左端縦1列を水に、右端縦1列を回復ドロップに変化。水と回復以外から火を4個生成。覚醒無効状態を全回復。(13→5ターン)【覚醒スキル】 |
シリカ |
【スキル】 左端縦1列を水に、右端縦1列を回復ドロップに変化。4ターンの間、最大HP25%分回復。(16→11ターン)【覚醒スキル】 |
水スオウ |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、水、回復に変化。9ターンの間、1コンボ加算、ダメージを軽減(35%)。(16→9ターン)【覚醒スキル】 |