パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ラードラゴン降臨の攻略と周回パーティ |
未知の新星の攻略と対策すべきギミック |
ウルトラマンコラボの当たりと評価 |
最強リーダーランキング【ウルトラマンの評価】 |
パズドラの「覚醒マシンアテナ」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「覚醒マシンアテナ」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
マシンアテナ関連記事 | |
---|---|
マシンアテナ |
マシンアテナの希石 |
覚醒マシンアテナの評価
【リーダースキル】 マシンタイプのHPが少し上昇、攻撃力は3倍。マルチプレイ時、攻撃力が2.5倍。【サブスキル】 木、光、回復ドロップを強化。ドロップのロック状態を解除。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(22→7)【覚醒スキル】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
マルチプレイで真価を発揮するリーダー
覚醒マシンアテナは、マシンタイプの攻撃力を3倍にし、マルチプレイ時に追加倍率が乗り最大7.5倍になる。マシンタイプ+マシンタイプ縛りがあるためリーダーとして活躍できる場面は少ない。
サブ評価
ドラゴンタイプに対して火力を発揮できる
覚醒マシンアテナは、覚醒スキルに「ドラゴンキラー」を持っている。ドラゴンタイプに3倍の火力が出せるため、対象の敵が多く出現するダンジョンで火力枠を担える。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
ドラゴンキラー |
ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
木パの火力増強が可能
覚醒マシンアテナは、覚醒スキルに「木ドロップ強化」を持っている。木ドロップを消した際の火力を底上げするため、木パの火力増強に適している。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
木ドロップ強化 |
強化された木ドロップの出現率とダメージがアップする(1個につき確率は20%、攻撃力は7%アップ) |
2種類の消し方で火力を発揮できる
覚醒マシンアテナは、覚醒スキルに「2体攻撃」と「木属性強化」を持っている。4つ消しと列消しの両方で火力を出せるため、盤面のドロップ数などに柔軟に対応できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
2体攻撃 |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.7倍) |
木属性強化 |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(15%) |
サポート効果が豊富なスキル
スキル |
---|
【チャージ・オブ・アイギス】木、光、回復ドロップを強化。ドロップのロック状態を解除。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(22→7) |
覚醒マシンアテナは、ドロ強+ロック解除+ヘイストスキルを持つ。ドロ強で火力を増強できるため、木パで火力増強に活用できる。
また、盤面のロック解除やヘイスト効果があるため、サポートとしても運用可能なスキルだ。
覚醒マシンアテナの使い道
木属性パーティのサブで活躍
リーダースキルは扱いづらいが、攻撃力、覚醒スキル、ドロ強スキルが優秀である。そのため、サブとして編成することにより、多くの木属性パーティで火力を活躍できる。
相性の良いモンスター | ||
---|---|---|
究極小野田坂道 |
超転生フレイヤ |
ブラックRX |
覚醒マシンアテナにおすすめの超覚醒
ドラゴンキラーがおすすめ
1 | ドラゴンキラー |
ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
2 | 2体攻撃 |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.7倍) |
3 | スキルブースト |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
覚醒マシンアテナの超覚醒は、ドラゴンキラーがおすすめだ。汎用的な活躍は期待できないが、ドラゴンタイプが多いダンジョンやランダンで活躍する可能性がある。
覚醒マシンアテナにおすすめのアシストスキル
ソルジャー装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
キン肉マンソルジャー装備 |
【付与できる覚醒スキル】 2ターンの間、木属性の攻撃力が3倍。1ターンの間、木ドロップが落ちやすくなる。(15→15) |
覚醒マシンアテナのアシストは、ソルジャー装備がおすすめだ。「木ドロップ強化」による火力増強と、強力なエンハンススキルを付与できる。
アシスト武器一覧 |
覚醒マシンアテナにおすすめの潜在覚醒
スキル遅延耐性がおすすめ
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
スキル遅延耐性 |
敵から受けるスキル遅延攻撃を1個につき1ターン防ぐ |
覚醒マシンアテナの潜在覚醒は、スキル遅延耐性がおすすめだ。スキルが軽めでアシストしたスキルをメインに運用する場合が多いため、スキル遅延対策しておこう。
覚醒マシンアテナのスキル上げ方法
優先的にスキル上げするべき
マシンアテナのスキルはレベル最大で7ターンになる。最大にすることにより短いタイミングで打てるようになり、火力を出せるターンが増える。
また、スキルレベル最大時のターン数が短いため、他の強スキルをアシストするのにもってこい。そのためスキル上げはするべきである。
マシンアテナ降臨でスキル上げできる
マシンアテナ降臨でスキル上げができるが、難易度が高いためダンジョンのギミックを対策をする必要がある。
進化系統
進化系統 | |
---|---|
「降臨-壊滅級」シリーズモンスター一覧
覚醒マシンアテナの性能とステータス
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★8/150 | ✕ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3900 | 2650 | 240 |
Lv99+297 | 4890 | 3145 | 537 |
Lv110 | 4485 | 3048 | 276 |
Lv110+297 | 5475 | 3543 | 573 |
Lv120 | 4875 | 3180 | 288 |
Lv120+297 | 5865 | 3675 | 585 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
MA648-マルチターボマシンタイプのHPが少し上昇、攻撃力は3倍。マルチプレイ時、攻撃力が2.5倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【チャージ・オブ・アイギス】木、光、回復ドロップを強化。ドロップのロック状態を解除。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(22→7) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
マシンアテナから究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
マシンアテナの性能とステータス
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/100 | ✕ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 2900 | 2200 | 140 |
Lv99+297 | 3890 | 2695 | 437 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
MA648-マルチターボマシンタイプのHPが少し上昇、攻撃力は3倍。マルチプレイ時、攻撃力が2.5倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【チャージ・オブ・アイギス】木、光、回復ドロップを強化。ドロップのロック状態を解除。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(22→7) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
ダンジョンでドロップ |