【パズドラ】邪教の遺跡(神器龍ダンジョン)の攻略と周回パーティ
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
引くべき?神器龍物語フェスの当たりと評価 |
神器龍コロシアムの攻略と周回パーティ |
目指せ王冠!ランダン(13周年記念杯)のパーティ |
最強リーダーランキング|ガンダムの評価 |
パズドラの「邪教の遺跡(じゃきょうのいせき/神器龍物語ダンジョン)」の攻略や周回パーティ(上級ずらし/初級ポチポチ)を紹介している。ディグロストやレッドクレブリンの入手方法、Sランクパーティなども掲載しているので攻略や周回の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
神器龍物語関連記事 | |||
---|---|---|---|
ガチャ当たり |
ガチャシミュ |
交換おすすめ |
コロシアム |
邪教の遺跡 |
称号チャレ |
ストーリー |
ー |
攻略/周回パーティ
ネロミェールループ
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
1〜6F |
4スキップ編成
キャラ名を確認する
本体 | アシスト |
---|---|
闇の大魔女ハローキティ |
覚醒マシンノアの耳飾り |
参詣の簧龍楽士・エノーラ |
砕厳銃槍ズヴォルタ |
藤堂&斬月 |
穏龍契士・リクウ |
参詣の簧龍楽士・エノーラ |
砕厳銃槍ズヴォルタ |
藤堂&斬月 |
プレミアムカード・ブラック・ロータス |
ネロミェール |
カースの剣 |
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
1F | |
2F | |
3F | |
4F | |
5F | |
6F |
Sランク狙い攻略パーティ
エピオン×キュベレイパーティ
キャラ名を確認する
本体 | アシスト |
---|---|
ガンダムエピオン |
|
デミトレーナーチュチュ専用機 |
|
トパリット |
|
キュベレイ |
副属性変更・水 |
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
1〜5F | 盤面最大コンボ |
6F |
初級用のポチポチ周回パーティ
闇キティパーティ【ダンボ26】
キャラ名を確認する
本体 | アシスト |
---|---|
闇の大魔女ハローキティ |
鱗滝左近次 |
清濁の双銃姫・カミラ |
鱗滝左近次 |
清濁の双銃姫・カミラ |
鱗滝左近次 |
清濁の双銃姫・カミラ |
鏖槍ツァオツァオ |
清濁の双銃姫・カミラ |
鱗滝左近次 |
闇の大魔女ハローキティ |
鱗滝左近次 |
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
1〜3F | |
4F | |
5〜6F |
闇キティパーティ【ダンボ18】
キャラ名を確認する
本体 | アシスト |
---|---|
闇の大魔女ハローキティ |
グングニール(ガンダム) |
木の大魔女ハローキティ |
グングニール(ガンダム) |
木の大魔女ハローキティ |
ラーのペンダント |
木の大魔女ハローキティ |
仮面ライダーオーズ-タジャドル-コンボ |
木の大魔女ハローキティ |
Xウイング・スターファイター |
闇の大魔女ハローキティ |
Xウイング・スターファイター |
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
1〜2F | |
3F | |
4F | |
5〜6F |
ドロップと報酬
邪教の遺跡 | |
---|---|
制限 | なし |
消費スタミナ | 50 |
バトル | 6 |
獲得経験値 | 38,714 |
獲得コイン | 169,280 |
ドロップモンスター | 【上級】 |
上級で出現する敵とギミック
出現する敵と注意点
階層 | 敵/タイプ | 注意点 |
---|---|---|
1/2F (3体) |
【特徴】 ・HP539,000,000 ・回復/攻撃タイプ半減 【先制】 ・なし |
|
【特徴】 ・HP543,000,000 ・バランス/神タイプ半減 【先制】 ・ランダム自属性変化 |
||
3F | 【特徴】 ・HP1,700,000,000 【先制】 ・毒ドロップ目覚め(5ターン) |
|
4F (2体) |
【特徴】 ・HP820,000,000 ・根性(HP50%) 【先制】 ・5コンボ以下吸収(5ターン) |
|
【特徴】 ・HP820,000,000 【先制】 ・ランダム6個ドロップロック |
||
5F | 【特徴】 ・HP2,110,000,000 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・光属性吸収(5ターン) |
|
6F | 【特徴】 ・HP2,750,000,000 ・ドラゴン/悪魔タイプ半減 【先制】 ・200万以上無効(3ターン) ・現在HP99%の割合ダメージ |
出現するギミック
対策するべきギミック | ||
---|---|---|
根性 |
ダメージ無効 |
ー |
対策すると攻略が楽になるギミック | ||
---|---|---|
毒の目覚め |
コンボ吸収 |
属性吸収 |
初級で出現する敵とHP
出現する敵とHP/注意点
階層 | 敵/タイプ | 注意点 |
---|---|---|
1/2F | 【特徴】 ・回復/攻撃半減 【HP】 ・初級:1,153,600 |
|
【特徴】 ・バランス/神半減 ・【HP】 ・初級:1,136,800 |
||
3F | 【HP】 ・初級:1,125,600 |
|
4F | 【特徴】 ・根性 【HP】 ・初級:1,136,800 |
|
【HP】 ・初級:1,159,200 |
||
5F | 【HP】 ・初級:1,198,400 |
|
6F | 【特徴】 ・ドラゴン/悪魔半減 【HP】 ・初級:1,243,200 |
ダンジョンキャラはどこで入手できる?
中級以下の難易度でドロップ入手できる
ディグロスとやレッドクレブリンなどのダンジョンキャラは、中級以下の難易度でドロップする。最も難易度の高い上級ではドロップしないため注意が必要だ。
ディグロストがドロップする難易度一覧 | |
---|---|
中級 | 初級 |
ディグロストは育成するべき?
1体は必ず育成しておくと良い
ボス戦に出現するディグロストは、主にダンジョン周回時に活躍するモンスターだ。スキルレベル上昇値は30ターンと育成コストがやや高めであるが、周回キャラが欲しい方は必ず育成するべきだ。
モンスター | 性能 |
---|---|
ディグロスト |
【スキル】 HPが1になるが、敵全体に攻撃力×200倍の闇属性攻撃。2ターンの間、属性吸収を無効化。(48→10)【リーダースキル】 HP50%以下で攻撃力が5倍。闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が3倍、1コンボ加算。【覚醒スキル】 |
ダンジョンデータ
1・2F
ブルージェルン
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
1ターン | ||
HP | 攻撃 | 防御 |
2,600,000 | - | 400 |
スキル | 効果 |
---|---|
特性回復、攻撃タイプ半減 | 回復と攻撃タイプから受けるダメージを50%減少 |
イエロージェルン
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
2ターン | ||
HP | 攻撃 | 防御 |
3,200,000 | - | 400 |
スキル | 効果 |
---|---|
特性バランス、神タイプ半減 | バランスと神タイプから受けるダメージを50%減少 |
先制ダメージ攻撃 | 2,700ダメージ |
3F
魔性の暗殺者・シヴィニア
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
1ターン | ||
HP | 攻撃 | 防御 |
7,500,000 | - | 580 |
スキル | 効果 |
---|---|
先制ベノムレイン | 5ターンの間、毒ドロップが降りやすくなる |
4F
レッドクレブリン
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
1ターン | ||
HP | 攻撃 | 防御 |
5,000,000 | - | 400 |
スキル | 効果 |
---|---|
特性根性 | HPが0になる大ダメージを受けてもHPが1残る |
先制フレイムウォール | 5ターンの間、5コンボ以下の攻撃を吸収する |
グリーンクレブリン
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
1ターン | ||
HP | 攻撃 | 防御 |
4,500,000 | - | 400 |
スキル | 効果 |
---|---|
先制チェインロック | ランダムでドロップを6個ロックする |
5F
浮遊の道化師・チェニ
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
1ターン | なし | |
HP | 攻撃 | 防御 |
9,700,000 | - | 880 |
スキル | 効果 |
---|---|
先制ジェスターロード | 999ターンの間、状態異常無効 |
先制ミステリアスオーラ | 5ターンの間、光属性攻撃を吸収 |
先制チェニは不気味に笑っている… | 何もしない |
撃破時に必ず使用 | |
チェニの姿が変化していく |
6F
古跡の銀邪竜・ディグロスト
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
1ターン | ||
HP | 攻撃 | 防御 |
15,000,000 | - | 720 |
スキル | 効果 |
---|---|
特性ドラゴン/悪魔半減 | ドラゴンタイプと悪魔タイプから受けるダメージを50%軽減する |
先制混沌結界 | 3ターンの間、200万以上のダメージを無効化 |
先制魔王の威圧 | 現在HPの99%割合ダメージ |
撃破時に必ず使用 | |
ぐああぁあぁぁぁ……! | 何もしない |