パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
物語コラボの当たりと評価|引くべき? |
全国eスポーツ選手権2022杯で高得点を取るコツ |
5900万DL記念ラッシュの攻略とパーティ |
最強リーダーランキング【物語コラボの評価掲載】 |
パズドラにおける「HP50%以下強化」を持つモンスターを火力順で掲載している。HP50%以下強化の攻撃倍率や効果も紹介しているので、参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
HP50%以下強化の効果
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
HP50%以下強化 |
HP50%以下で攻撃力がアップする(1個につき2倍) |
覚醒アシストを持つモンスター
モンスター | 性能 |
---|---|
分岐オメガ装備 |
【スキル】 HPが50%減少。1ターンの間、サブの攻撃力が2倍。最上段横1列を火に、最下段横1列を闇ドロップに変化。(7→5ターン)【覚醒スキル】 |
鳴子装備 |
【スキル】 2ターンの間、自分の攻撃力が3倍。最上段横1列を火ドロップに変化。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
鷹村守装備 |
【スキル】 3×3の正方形に火ドロップを1つ生成(7×6マスの場合は3×4)1ターンの間、ダメージ吸収を無効化。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
切原装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを半減。1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。(6→6ターン)【覚醒スキル】 |
分岐アメン装備 |
【スキル】 HP50%以下の場合のみ使用可能。1ターンの間、ダメージを激減(75%)、火と光属性の攻撃力が5倍。(31→5ターン)【覚醒スキル】 |
水着五右衛門装備 |
【スキル】 全ドロップを火ドロップに変化。HPが1になるが、敵全体に攻撃力×200倍の火属性攻撃。(20→15ターン)【覚醒スキル】 |
爆豪装備 |
【スキル】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×300倍の火属性攻撃。ドロップのロックを解除し、火ドロップを12個生成。(5→5ターン)【覚醒スキル】 |
ラストブシニャン装備 |
【スキル】 HPが50%減るが、敵全体に攻撃力×200倍の火属性攻撃。2ターンの間、ダメージを激減、火属性の攻撃力が4倍。(15→13ターン)【覚醒スキル】 |
テオール装備 |
【スキル】 HPが50%減少。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
サガット装備 |
【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が0になる。2ターンの間、2コンボ加算、火属性の攻撃力が2倍。(13→10ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
クロエの幻画図 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。ランダムで水と闇ドロップを15個ずつ生成。(11→11ターン)【覚醒スキル】 |
サイバー装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を7ターン回復。左端縦1列を回復に、右端縦1列を水ドロップに変化。(14→9ターン)【覚醒スキル】 |
シンジ&カヲル装備 |
【スキル】 1ターンの間、攻撃とマシンタイプの攻撃力が4倍。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(18→18ターン)【覚醒スキル】 |
ココ装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、回復力と操作時間が2倍。 (21→18ターン)【覚醒スキル】 |
ユミル装備 |
【スキル】 HPが50%減るが、自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。全ドロップのロックを解除し、火ドロップを水ドロップに変化。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
夜叉丸装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。ランダムでドロップを入れ替える。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
ラージャン装備 |
【スキル】 敵1体に攻撃力×550倍の光属性攻撃。(30→25ターン)【覚醒スキル】 |
カエデアナザー装備 |
【スキル】 ランダムで木と回復ドロップを4個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→8ターン)【覚醒スキル】 |
ブシニャン装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、木と光ドロップに変化。ランダムで回復ドロップを3個生成。(12→10ターン)【覚醒スキル】 |
じんめん犬装備 |
【スキル】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×50倍の木属性攻撃。最上段横1列を木に、最下段横1列を闇ドロップに変化。(11→5ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
サウザー装備 |
【スキル】 HPが50%減少。消せないドロップ状態を全回復。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。(11→11ターン)【覚醒スキル】 |
三橋&伊藤装備 |
【スキル】 HPが1になる。1ターンの間、敵の防御力が0になる。3ターンの間、攻撃と体力タイプと自分の攻撃力が3倍。(6→6ターン)【覚醒スキル】 |
新郎イザナギ装備 |
【スキル】 HPが50%減少。右端縦1列を光ドロップに変化。1ターンの間、操作時間と神タイプの攻撃力が1.5倍。(9→4ターン)【覚醒スキル】 |
金時装備 |
【スキル】 8ターンの間、受けるダメージを軽減(30%)。2ターンの間、属性吸収を無効化する。(16→11ターン)【覚醒スキル】 |
シノン装備 |
【スキル】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の光属性攻撃。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
お妙装備 |
【スキル】 HP50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の光属性攻撃。全ドロップを木、光、お邪魔ドロップに変化。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
フェイタン装備 |
【スキル】 HPが50%減少。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復ドロップに変化。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
分岐四季神葵装備 |
【スキル】 HPが1になる。1ターンの間、落ちコンなし。両端の縦1列を闇ドロップに変化。(6→2ターン)【覚醒スキル】 |
分岐学園家康装備 |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、ダメージ無効を貫通。回復ドロップを闇ドロップに変化。(8→3ターン)【覚醒スキル】 |
ソニック装備 |
【スキル】 敵の残りHPが30%減少。2ターンの間、属性吸収を無効化。(20→20ターン)【覚醒スキル】 |
死々若丸装備 |
【スキル】 2ターン間、ダメージを半減。両端縦1列を闇ドロップに変化。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
戸愚呂装備 |
【スキル】 敵の行動を4ターン遅らせる。1ターンの間、闇属性の攻撃力が4倍。(16→16ターン)【覚醒スキル】 |
闇アテナNON装備 |
【スキル】 HPが50%減少。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、操作時間が2秒延長。(11→1ターン)【覚醒スキル】 |
ハロウィン千代女装備 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。木ドロップを闇ドロップに変化。(10→5ターン)【覚醒スキル】 |
ユークス装備 |
【スキル】 HPが50%減少。最下段横1列を闇ドロップに変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ブラックパンサー装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、闇ドロップを9個生成。1ターンの間、操作時間と闇属性の攻撃力が2倍。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
暴食の汰魔悟 |
【スキル】 HPが50%減少。全ドロップを水と闇ドロップに変化。(17→8ターン)【覚醒スキル】 |
メタトロンアバたま |
【スキル】 HPが20%減少。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、光と闇ドロップに変化。(16→12ターン)【覚醒スキル】 |
ヘラルナ装備 |
【スキル】 敵のHP15%分のダメージ。左端縦1列を闇ドロップに変化。(17→12ターン)【覚醒スキル】 |
セイバーオルタ装備 |
【スキル】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×200倍の闇属性攻撃。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、闇ドロップに変化。(5→4ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
該当なし… | 該当なし… |
HP50%以下強化持ち高火力モンスター
モンスター | 詳細 |
---|---|
闇ロシェ |
【スキル】 3ターンの間、属性吸収を無効化する。火とお邪魔ドロップを木に、水と毒ドロップを闇に変化。(16→11ターン)【覚醒スキル】 5647.400000000001×32=180,717 |
闇アテナNON |
【スキル】 HPが50%減少。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、操作時間が2秒延長。(11→1ターン)【覚醒スキル】 5288×32=169,216 |
究極オールマイト |
【スキル】 HP20%以下で使用可能。1ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ無効を貫通、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(2→2ターン)【覚醒スキル】 4867.5×32=155,760 |
フェイタン |
【スキル】 HPが50%減少。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復に変化。(3→3ターン)【覚醒スキル】 4810.3×32=153,930 |
戸愚呂 |
【スキル】 1ターンの間、チーム内のHP50%以下強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(10%)。水と光ドロップを闇ドロップに変化。(2→2ターン)【覚醒スキル】 4497×32=143,904 |
火レーヴェン |
【スキル】 HPが1になる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。(25→12ターン)【覚醒スキル】 4235×32=135,520 |
闇チャーミーキティ |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、闇ドロップを6個生成。覚醒無効状態を全回復。(4→4ターン)【覚醒スキル】 4079×32=130,528 |
アポピス |
【スキル】 HPが50%減少。最上段横1列を闇ドロップに変化。(2→2ターン)【覚醒スキル】 3885×32=124,320 |
転生デスファリオン |
【スキル】 1段階目:全ドロップのロックを解除し、闇と回復ドロップに変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。スキルが進化。(50→20ターン)最終段階:ドロップのロック状態を解除。ランダムで闇と回復ドロップを4個ずつ生成。(2→2ターン)【覚醒スキル】 3879×32=124,128 |
ダークオメガ |
【スキル】 HPが50%減少。1ターンの間、サブの攻撃力が2倍。最上段横1列を火に、最下段横1列を闇ドロップに変化。(7→5ターン)【覚醒スキル】 3797×32=121,504 |
ダーク武将カグヤ |
【スキル】 HP50%以上で使用可能。HPが1になる。1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が3倍。(1→1ターン)【覚醒スキル】 4864×16=77,824 |
究極テオール |
【スキル】 HPが50%減少。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。(11→6ターン)【覚醒スキル】 4727×16=75,632 |
究極ソニック |
【スキル】 バトル5以降のみ使用可能。敵の行動を2ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、闇と回復ドロップに変化。(10→10ターン)【覚醒スキル】 4584.8×16=73,357 |
超転生天ルシ |
【スキル】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×200倍の闇属性攻撃。左端縦1列を闇に、右端縦1列を回復ドロップに変化。(11→5ターン)【覚醒スキル】 4441×16=71,056 |
ラストブシニャン |
【スキル】 HPが50%減少。ドロップのロックを解除。1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。(7→2ターン)【覚醒スキル】 4230×16=67,680 |
ダークロキ |
【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が0になる。HPが1になる。(8→1ターン)【覚醒スキル】 4192×16=67,072 |
転生伊達政宗 |
【スキル】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の木属性攻撃。1ターンの間、2コンボ加算される。(13→8ターン)【覚醒スキル】 4107×16=65,712 |
ミニ呂布 |
【スキル】 1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が4倍。HPが1になるが、敵全体に攻撃力×10倍の闇属性攻撃。(16→11ターン)【覚醒スキル】 8099×8=64,792 |
切原赤也 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。HP50%以下の場合、6ターンの間、自分の属性が闇属性に変化、自分の攻撃力が6倍。(11→6ターン)【覚醒スキル】 3944.6000000000004×16=63,114 |
戸愚呂 |
【スキル】 3ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が2.5倍。フルパワー・戸愚呂弟に変身。(5→5ターン)【覚醒スキル】 3928×16=62,848 |
究極ヘラルナ |
【スキル】 敵のHP15%分のダメージ。左端縦1列を闇ドロップに変化。(17→12ターン)【覚醒スキル】 3814×16=61,024 |
オーフェン |
【スキル】 HPが50%減少。ドロップのロック状態を解除。回復ドロップを闇ドロップに変化。闇ドロップをロック。(8→3ターン)【覚醒スキル】 3732×16=59,712 |
転生マッハ |
【スキル】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。1ターンの間、受けるダメージを激減。(26→21ターン)【覚醒スキル】 3564×16=57,024 |
究極黄泉 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒を闇に変化。1ターンの間、ダメージを無効化、悪魔タイプの攻撃力が5倍。(19→13ターン)【覚醒スキル】 3495×16=55,920 |
ユークス |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、闇ドロップを6個生成。1ターンの間、受けるダメージを軽減(30%)。(3→3ターン)【覚醒スキル】 3460×16=55,360 |
リィ(進化前) |
【スキル】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。1ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が3倍。(27→22ターン)【覚醒スキル】 3229×16=51,664 |
ロボライダー |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを激減。水と回復ドロップを光ドロップに変化。(10→10ターン)【覚醒スキル】 3222×16=51,552 |
鳴子章吉 |
【スキル】 HPが50%減少、ランダムで火ドロップを9個生成。3ターンの間、回復力が0になる。(12→4ターン)【覚醒スキル】 3101×16=49,616 |
新郎イザナギ |
【スキル】 HPが50%減少。右端縦1列を光ドロップに変化。1ターンの間、操作時間と神タイプの攻撃力が1.5倍。(9→4ターン)【覚醒スキル】 2982×16=47,712 |
宮田一郎 |
【スキル】 1ターンの間、攻撃を受けると水属性で超反撃(ダメージ×50倍)。1ターンの間、HPを全回復、水属性の攻撃力が10倍。(19→14ターン)【覚醒スキル】 2906×16=46,496 |
関連記事
モンスター一覧
モンスター一覧 | |
---|---|
低コストモンスター |
★6以下モンスター |
リーダースキル一覧
リーダースキル一覧 | ||
---|---|---|
操作時間延長 |
操作時間固定 |
7×6盤面 |
HP回復 |
毒無効 |
コンボ加算 |
ランク経験値アップ |
コインアップ |
高耐久力 |
高回復力 |
1コンボで最大倍率 |
追い打ち |
落ちコンなし |
ふんばり |
HP以下強化 |
HP以上強化 |
覚醒無効回復 |
消せない制限 |
カテゴリ縛り |
タイプ数強化 |
高倍率 |
通常コンボ |
属性コンボ |
多色 |
指定色 |
つなげ消し |
常時軽減(非パズル) |
L字消し |
レアリティ制限 |
ー |
スキル一覧
覚醒スキル一覧