パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ランダンで高得点を取るコツ |
ジューンブライドガチャの当たりと評価 |
花嫁フェノンの最強テンプレパーティ |
最強リーダーランキング【花嫁ガチャの評価掲載】 |
パズドラにおける「自動回復」持ちを一覧で紹介している。アシスト装備の一覧や個数ごとの一覧を掲載しているので、ダンジョン攻略の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
自動回復の効果
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
自動回復 |
ドロップを消したターン、HPが回復する(1個につき1000回復) |
覚醒アシストを持つモンスター
モンスター | 性能 |
---|---|
花嫁エキドナ装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。ランダムで火ドロップを5個生成。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
クトゥグア装備 |
【スキル】 5ターンの間、2コンボ加算、火ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(18→13ターン)【覚醒スキル】 |
アイエーテースカード |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火と光ドロップに変化。12ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。(20→7ターン)【覚醒スキル】 |
タロウ装備 |
【スキル】 2ターンの間、属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
レッドペインター |
【スキル】 1ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。全ドロップを火、回復、お邪魔ドロップに変化。(27→7ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
水着ラクシュミー装備 |
【スキル】 敵1体に攻撃力×50倍で攻撃、ダメージ分のHP回復。ドロップのロックを解除し、水以外から回復を5個生成。(12→6ターン)【覚醒スキル】 |
アマゾンベルト |
【スキル】 左端縦1列を水ドロップに変化。水ドロップをロック。HPを20%回復。(9→4ターン)【覚醒スキル】 |
ブルーペインター |
【スキル】 1ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。全ドロップを水、回復、お邪魔ドロップに変化。(27→7ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
ミザリィ装備 |
【スキル】 最上段横1列を毒ドロップに変化。1ターンの間、受けるダメージを半減。(10→5ターン)【覚醒スキル】 |
正月メジェドラ装備 |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを半減。1ターンの間、バランスタイプの攻撃力が1.5倍。(18→8ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ロキ装備 |
【スキル】 10ターンの間、自分の属性が闇属性に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
グリーンペインター |
【スキル】 1ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。全ドロップを木、回復、お邪魔ドロップに変化。(27→7ターン)【覚醒スキル】 |
マティエ装備 |
【スキル】 HPを3万回復。ドロップのロック状態を解除。水ドロップを木ドロップに変化。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
ニュンペーカード |
【スキル】 5ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
オーディン装備 |
【スキル】 敵1体に攻撃力×100倍の光属性で攻撃、HPを少し回復。バインド状態と覚醒無効状態を7ターン回復。(17→9ターン)【覚醒スキル】 |
リーリア装備 |
【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算、ランダムでルーレットを1個生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
壊理 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。3ターンの間、回復力が3倍。(16→11ターン)【覚醒スキル】 |
正月ジャンヌ装備 |
【スキル】 敵全体に攻撃力×10倍の光属性攻撃。2ターンの間、回復力が2倍。(20→5ターン)【覚醒スキル】 |
ウシャス装備 |
【スキル】 1ターンの間、チーム内の自動回復の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(10%)。回復ドロップを光ドロップに変化。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
氷見うどん |
【スキル】 HPを4000回復。ランダムで光ドロップを1個生成。(10→4ターン)【覚醒スキル】 |
ゴメちゃん |
【スキル】 HPを全回復。1ターンの間、ダメージを激減。(14→9ターン)【覚醒スキル】 |
学園イシュタル装備 |
【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が0になる。全ドロップを水、木、光ドロップに変化。(20→15ターン)【覚醒スキル】 |
光の護封剣 |
【スキル】 3ターンの間、光ドロップが落ちやすくなる。敵の行動を3ターン遅らせる。(20→15ターン)【覚醒スキル】 |
レギオス装備 |
【スキル】 9ターンの間、ダメージを軽減(30%)、1コンボ加算。(18→10ターン)【覚醒スキル】 |
イエローペインター |
【スキル】 1ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。全ドロップを光、回復、お邪魔ドロップに変化。(27→7ターン)【覚醒スキル】 |
ホーリーエルフ装備 |
【スキル】 HPを50%回復、消せないドロップ状態を全回復。左端縦1列を回復ドロップに変化。(15→7ターン)【覚醒スキル】 |
杏子装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。3ターンの間、HP30%回復。ランダムでドロップを入れ替える。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
ディア |
【スキル】 敵1体に20の固定ダメージ。覚醒無効状態を3ターン回復。(21→3ターン)【覚醒スキル】 |
シナモロール |
【スキル】 火と水ドロップを回復ドロップに変化。1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。(11→7ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
ジョーカー装備 |
【スキル】 HPを50%回復。1ターンの間、3コンボ加算、ダメージを半減。(14→9ターン)【覚醒スキル】 |
オロチ装備 |
【スキル】 2ターンの間、3コンボ加算、悪魔タイプの攻撃力が3倍。左端縦1列を水に、右端縦1列を闇ドロップに変化。(16→11ターン)【覚醒スキル】 |
闇カーリー装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。(11→11ターン)【覚醒スキル】 |
ラーハルト装備 |
【スキル】 3ターンの間、HPを25%回復。3ターンの間、ダメージを激減。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
イッポンガム |
【スキル】 光、お邪魔、毒、爆弾ドロップを闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(7→7ターン)【覚醒スキル】 |
うまい棒装備 |
【スキル】 最大HPの10%分HPを回復。10秒間、時を止めてドロップを動かせる。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
パープルペインター |
【スキル】 1ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。全ドロップを紫、回復、お邪魔ドロップに変化。(27→7ターン)【覚醒スキル】 |
ヴァルキリーカード |
【スキル】 1ターンの間、毒ドロップが少し落ちやすくなる。2ターンの間、最大HPの30%分回復。(6→6ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
該当なし… | 該当なし… |
3個以上持ちモンスター一覧
モンスター | 性能 |
---|---|
人造人間17号 |
【スキル】 敵全体に攻撃力×250倍の火属性攻撃。(24→20ターン)【覚醒スキル】 |
ウリエル |
【スキル】 光ドロップを火に、闇ドロップを回復に変化。回復ドロップを強化。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
花菱烈火 |
【スキル】 8ターンの間、自分の攻撃力が8倍。ドロップのロックを解除し、火ドロップを8個生成。(15→8ターン)【覚醒スキル】 |
アルマとカピバラさん |
【スキル】 ランダムで回復ドロップを4個生成。1ターンの間、回復力が2倍。(17→7ターン)【覚醒スキル】 |
聖姫アルマ |
【スキル】 ランダムで回復ドロップを4個生成。1ターンの間、回復力が2倍。(17→7ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
人造人間18号 |
【スキル】 敵1体に攻撃力×80倍の水属性攻撃。全ドロップを水、木、光ドロップに変化。(13→9ターン)【覚醒スキル】 |
花嫁ルカ |
【スキル】 火、闇、毒ドロップを回復ドロップに変化。バインド状態を全回復。(12→5ターン)【覚醒スキル】 |
ガブリエル |
【スキル】 光ドロップを水に、闇ドロップを回復に変化。回復ドロップを強化。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
ミザリィ |
【スキル】 最上段横1列を毒ドロップに変化。1ターンの間、受けるダメージを半減。(10→5ターン)【覚醒スキル】 |
回復オデドラ |
【スキル】 最大HP50%分のHP回復、バインド状態と覚醒無効状態を全回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→9ターン)【覚醒スキル】 |
オデドラ |
【スキル】 最大HP50%分のHP回復、バインド状態と覚醒無効状態を全回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→9ターン)【覚醒スキル】 |
究極ぐんまけん |
【スキル】 敵全体に500の木属性ダメージ、HPを500回復。(6→1ターン)【覚醒スキル】 |
サン |
【スキル】 5ターンの間、受けるダメージを軽減(30%)。3ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
花嫁カノ |
【スキル】 水、光、毒ドロップを回復ドロップに変化。バインド状態を全回復。(12→5ターン)【覚醒スキル】 |
ミカエル |
【スキル】 光ドロップを木に、闇ドロップを回復に変化。回復ドロップを強化。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
カピバラさんとホワイトさん |
【スキル】 1ターンの間、自分の属性が水属性に変化。1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。(3→1ターン)【覚醒スキル】 |
神・ピッコロ |
【スキル】 敵1体に攻撃力×80倍の攻撃。回復とお邪魔ドロップを木ドロップに変化。(13→7ターン)【覚醒スキル】 |
光緑オデン |
【スキル】 敵1体に攻撃力×100倍の光属性で攻撃、HPを少し回復。バインド状態と覚醒無効状態を7ターン回復。(17→9ターン)【覚醒スキル】 |
スレイプニル |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを激減。1ターンの間、属性吸収を無効化する。(19→14ターン)【覚醒スキル】 |
ニッサ |
【スキル】 1ターンの間、木属性の攻撃力が4倍。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
リンシア |
【スキル】 全ドロップを5属性+回復+毒ドロップに変化。(17→4ターン)【覚醒スキル】 |
デンデ&ポルンガ |
【スキル】 最大HPの50%分HPを回復。バインド状態を2ターン回復。(16→10ターン)【覚醒スキル】 |
覚醒オーディン&オーディンネコ |
【スキル】 敵1体に攻撃力×10倍で攻撃、ダメージ分のHP回復。バインド状態を5ターン回復。(12→8ターン)【覚醒スキル】 |
阿弥貴&カノン&セシル |
【スキル】 火ドロップを木に、闇ドロップを回復に変化。HPを30%回復。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
ハッピーたまドラ |
【スキル】 光以外のドロップから回復ドロップを4個生成。覚醒無効状態を4ターン回復。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
お正月ジャンヌダルク |
【スキル】 敵全体に攻撃力×10倍の光属性攻撃。2ターンの間、回復力が2倍。(20→5ターン)【覚醒スキル】 |
ウシャス |
【スキル】 1ターンの間、チーム内の自動回復の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(10%)。回復ドロップを光ドロップに変化。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
ヤ魔モトP |
【スキル】 2ターンの間、チーム内の自動回復の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(15%)。(15→11ターン)【覚醒スキル】 |
エリザベス |
【スキル】 5ターンの間、光と回復ドロップが少し落ちやすくなる。バインド状態と覚醒無効状態を全回復。(12→5ターン)【覚醒スキル】 |
キン肉マンフェニックス |
【スキル】 1ターンの間、自分の属性が闇属性に変化。敵1体に攻撃力×50倍の闇属性攻撃。(17→7ターン)【覚醒スキル】 |
水着フウ |
【スキル】 木、闇、毒ドロップを回復ドロップに変化。バインド状態を3ターン回復。(12→5ターン)【覚醒スキル】 |
ゼウスエース |
【スキル】 敵の残りHPが35%減少。1ターンの間、神タイプの攻撃力が2倍。(31→25ターン)【覚醒スキル】 |
女型の巨人 |
【スキル】 HPが1になるが、敵1体に攻撃力×50倍の光属性攻撃。1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。(20→10ターン)【覚醒スキル】 |
光セシル |
【スキル】 全ドロップを光、闇、回復ドロップに変化。(14→9ターン)【覚醒スキル】 |
光イザナミ |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを軽減(35%)。(11→3ターン)【覚醒スキル】 |
レイ&エヴァ零号機 |
【スキル】 2ターンの間、受けるダメージを半減。(15→8ターン)【覚醒スキル】 |
沙織 |
【スキル】 回復ドロップを光に、闇ドロップを回復に変化。最大HP30%分のHP回復、覚醒無効状態を3ターン回復。(12→8ターン)【覚醒スキル】 |
学園ルシファー |
【スキル】 HPが1になるが、敵1体に攻撃力×200倍の闇属性攻撃。闇以外のドロップから回復ドロップを6個生成。(22→3ターン)【覚醒スキル】 |
ゼウス&ヘラ |
【スキル】 敵の残りHPが45%減少。(38→23ターン)【覚醒スキル】 |
エンジェルシナモン |
【スキル】 火と水ドロップを回復ドロップに変化。1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。(11→7ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
アヤナミレイ |
【スキル】 最上段横1列を闇ドロップに変化。2ターンの間、受けるダメージを半減。(16→10ターン)【覚醒スキル】 |
ゲンム |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。最上段横1列を闇に、最下段横1列をお邪魔ドロップに変化。(40→10ターン)【覚醒スキル】 |
水着クロネ |
【スキル】 火、光、毒ドロップを回復ドロップに変化。バインド状態を3ターン回復。(12→5ターン)【覚醒スキル】 |
天ルシ |
【スキル】 HPが1になるが、敵1体に攻撃力×200倍の闇属性攻撃。闇以外のドロップから回復ドロップを6個生成。(22→3ターン)【覚醒スキル】 |
奈落 |
【スキル】 全ドロップを火、木、闇、毒ドロップに変化。(13→5ターン)【覚醒スキル】 |
シグマ |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。回復、お邪魔、毒ドロップを闇ドロップに変化。(16→11ターン)【覚醒スキル】 |
闇アグニ |
【スキル】 毒ドロップをお邪魔ドロップに変化。(18→3ターン)【覚醒スキル】 |
闇イザナミ |
【スキル】 3ターンの間、受けるダメージを軽減(35%)。(13→4ターン)【覚醒スキル】 |
ピトー |
【スキル】 2ターンの間、回復タイプの攻撃力が3倍、属性吸収を無効化。敵1体に攻撃力×100倍の攻撃。(18→10ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
該当なし… | 該当なし… |
2個持ちモンスター一覧
モンスター | 性能 |
---|---|
ヨシノ |
【スキル】 1ターンの間、ドロップ操作時間が半減。左端縦1列を回復ドロップに変化。(10→5ターン)【覚醒スキル】 |
コーラたまドラ |
【スキル】 残りHPが少ないほど敵全体に火属性の大ダメージ。HPを全回復。(16→11ターン)【覚醒スキル】 |
覚醒ウズメ |
【スキル】 4ターンの間、回復力が2倍。バインドと覚醒無効状態を全回復。HP50%以下の場合、消せないドロップ状態を全回復。(12→8ターン)【覚醒スキル】 |
お正月ミツキ |
【スキル】 木、闇、お邪魔、毒ドロップを回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→7ターン)【覚醒スキル】 |
お正月卑弥呼 |
【スキル】 木、闇、お邪魔、毒ドロップを回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→7ターン)【覚醒スキル】 |
水ウズメ |
【スキル】 4ターンの間、回復力が1.5倍。バインド状態を4ターン回復。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
ロジコマ |
【スキル】 敵1体に攻撃力×10倍の攻撃。1ターンの間、マシンタイプの攻撃力が1.5倍。(11→11ターン)【覚醒スキル】 |
ミツキ |
【スキル】 木、光、毒ドロップを回復ドロップに変化。バインド状態を3ターン回復。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
火ウズメ |
【スキル】 4ターンの間、回復力が1.5倍。バインド状態を4ターン回復。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
赤関羽 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、毒と回復ドロップを火に変化。HPを50%回復、バインドと覚醒無効状態を全回復。(12→5ターン)【覚醒スキル】 |
ウズメ |
【スキル】 4ターンの間、回復力が1.5倍。バインド状態を4ターン回復。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
水着ワーウルフィ |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、水と回復ドロップに変化。バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。(18→13ターン)【覚醒スキル】 |
花嫁カーバンクル |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が1.5倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。(12→4ターン)【覚醒スキル】 |
ラスト |
【スキル】 敵1体に1000の固定ダメージ。4ターンの間、最大HPの20%分回復。(18→8ターン)【覚醒スキル】 |
シンジ&初号機 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。木ドロップを水に、回復ドロップを闇に変化。(12→5ターン)【覚醒スキル】 |
グレートブルー |
【スキル】 2ターンの間、ドラゴンと悪魔タイプの攻撃力が3.5倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(17→12ターン)【覚醒スキル】 |
ヘライース |
【スキル】 敵の残りHPが10%減少。水ドロップを強化。(14→8ターン)【覚醒スキル】 |
ルカ |
【スキル】 火、闇、毒ドロップを回復ドロップに変化。バインド状態を全回復。(12→5ターン)【覚醒スキル】 |
リオナ&大セイレーン |
【スキル】 火ドロップを回復ドロップに変化。(11→3ターン)【覚醒スキル】 |
からくり士 【サンタ】 |
【スキル】 バインド状態を4ターン回復。7秒間、時を止めてドロップを動かせる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
ネメア |
【スキル】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の木属性攻撃。火、闇、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。(13→3ターン)【覚醒スキル】 |
エンヴィー |
【スキル】 4ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が1.5倍。4ターンの間、最大HPの20%分回復。(21→11ターン)【覚醒スキル】 |
ドットアルラウネ |
【スキル】 回復力×10倍のHP回復、バインド状態と覚醒無効状態を全回復。7ターンの間、回復力が1.5倍。(20→7ターン)【覚醒スキル】 |
オデドラ |
【スキル】 最大HP50%分のHP回復、バインド状態と覚醒無効状態を全回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→9ターン)【覚醒スキル】 |
コシュまる |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを激減(75%)。全ドロップのロックを解除し、火、木、闇ドロップに変化。(22→11ターン)【覚醒スキル】 |
カノ |
【スキル】 水、光、毒ドロップを回復ドロップに変化。バインド状態を全回復。(12→5ターン)【覚醒スキル】 |
木関羽 |
【スキル】 毒と回復ドロップを木ドロップに変化。HPを3000回復、バインド状態を3ターン回復。(12→6ターン)【覚醒スキル】 |
光アルラウネ |
【スキル】 回復力×10倍のHP回復、バインド状態と覚醒無効状態を全回復。7ターンの間、回復力が1.5倍。(20→7ターン)【覚醒スキル】 |
木アルラウネ |
【スキル】 回復力×10倍のHP回復、バインド状態と覚醒無効状態を全回復。7ターンの間、回復力が1.5倍。(20→7ターン)【覚醒スキル】 |
ぐんまけん |
【スキル】 敵全体に500の木属性ダメージ、HPを500回復。(6→1ターン)【覚醒スキル】 |
アルラウネ |
【スキル】 回復力×10倍のHP回復、バインド状態と覚醒無効状態を全回復。7ターンの間、回復力が1.5倍。(20→7ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
ソール&マーニ |
【スキル】 1ターンの間、1コンボ加算される。ランダムで木と光ドロップを3個ずつ生成。(37→7ターン)【覚醒スキル】 |
究極三蔵法師 |
【スキル】 4ターンの間、回復力が2.5倍。HPを3万回復。(18→7ターン)【覚醒スキル】 |
ドットエンジェル |
【スキル】 回復力×5倍のHP回復、バインド状態を2ターン回復。3ターンの間、回復力が1.5倍。(10→5ターン)【覚醒スキル】 |
マグカンシュ |
【スキル】 ランダムで光ドロップを3個生成。(9→4ターン)【覚醒スキル】 |
アルビレオ |
【スキル】 2ターンの間、闇属性ダメージを無効化。最大HP25%分のHP回復。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
ティンニン&メタトロン |
【スキル】 回復力×7倍のHPを回復、バインド状態を3ターン回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(11→7ターン)【覚醒スキル】 |
覚醒ヴィーナス |
【スキル】 光ドロップを強化。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、操作時間が2秒延長。(9→2ターン)【覚醒スキル】 |
フウ |
【スキル】 木、闇、毒ドロップを回復ドロップに変化。バインド状態を3ターン回復。(12→5ターン)【覚醒スキル】 |
プリンセス・ヴァルキティ |
【スキル】 敵の行動を1ターン遅らせる。ドロップのロック状態を解除。バインドと覚醒無効状態を全回復。(11→7ターン)【覚醒スキル】 |
光エンジェル |
【スキル】 回復力×5倍のHP回復、バインド状態を2ターン回復。3ターンの間、回復力が1.5倍。(10→5ターン)【覚醒スキル】 |
水エンジェル |
【スキル】 回復力×5倍のHP回復、バインド状態を2ターン回復。3ターンの間、回復力が1.5倍。(10→5ターン)【覚醒スキル】 |
エンジェル |
【スキル】 回復力×5倍のHP回復、バインド状態を2ターン回復。3ターンの間、回復力が1.5倍。(10→5ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
グラトニー |
【スキル】 敵1体に攻撃力×50倍の攻撃、ダメージの50%HP回復。4ターンの間、最大HPの20%分回復。(21→11ターン)【覚醒スキル】 |
ベナレス |
【スキル】 敵1体に99の固定ダメージ。光ドロップを闇ドロップに変化。(6→16ターン)【覚醒スキル】 |
転生アヌビス |
【スキル】 4ターンの間、攻撃を受けると闇属性で猛反撃(ダメージ×5倍)。木、お邪魔、毒ドロップを闇ドロップに変化。(12→5ターン)【覚醒スキル】 |
覚醒アヌビス |
【スキル】 4ターンの間、攻撃を受けると闇属性で猛反撃(ダメージ×5倍)。木、お邪魔、毒ドロップを闇ドロップに変化。(12→5ターン)【覚醒スキル】 |
クロネ |
【スキル】 火、光、毒ドロップを回復ドロップに変化。バインド状態を3ターン回復。(12→5ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
該当なし… | 該当なし… |
1個持ちモンスター一覧
モンスター | 性能 |
---|---|
転生ウリエル |
【スキル】 光ドロップを火に、闇ドロップを回復に変化。最大HPの50%分HP回復。2ターンの間、HPを50%回復。(12→8ターン)【覚醒スキル】 |
覚醒ウリエル |
【スキル】 光ドロップを火に、闇ドロップを回復に変化。最大HPの50%分HP回復。2ターンの間、HPを50%回復。(12→8ターン)【覚醒スキル】 |
火アグニ |
【スキル】 毒ドロップをお邪魔ドロップに変化。(18→3ターン)【覚醒スキル】 |
マッハ・ルピア |
【スキル】 4ターンの間、ダメージを軽減(30%)、回復力が1.5倍。消せないドロップ状態を全回復。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
ペコどら |
【スキル】 最下段横1列を火ドロップに変化。(9→5ターン)【覚醒スキル】 |
マミヤ |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、水、お邪魔、毒を火に変化。消せないドロップ状態を全回復。HPを30%回復。(11→4ターン)【覚醒スキル】 |
ギュンド |
【スキル】 敵の行動を1ターン遅らせる。敵全体に攻撃力×50倍の火属性攻撃。(22→12ターン)【覚醒スキル】 |
覚醒ヒノカグツチ |
【スキル】 3ターンの間、ダメージを軽減(35%)、敵の防御力が激減(75%)。水ドロップを火に、回復ドロップを闇に変化。(12→6ターン)【覚醒スキル】 |
ミスター・サタン |
【スキル】 敵の攻撃頻度を2ターン遅らせる。敵1体に自分の攻撃力分の攻撃。(14→9ターン)【覚醒スキル】 |
卑弥呼 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを軽減(35%)。敵全体に攻撃力×10倍の火属性で攻撃をする(17→7ターン)【覚醒スキル】 |
ウリエル |
【スキル】 光ドロップを火に、闇ドロップを回復に変化。回復ドロップを強化。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
フェニックス |
【スキル】 火ドロップを強化。(15→3ターン)【覚醒スキル】 |
キャットウーマン+Cクロー |
【スキル】 敵全体に火属性のランダムダメージ。ランダムで火ドロップを8個生成。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
ウリエル |
【スキル】 光ドロップを火に、闇ドロップを回復に変化。回復ドロップを強化。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
ミツキ |
【スキル】 木、光、毒ドロップを回復ドロップに変化。バインド状態を3ターン回復。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
フェニックス |
【スキル】 火ドロップを強化。(15→3ターン)【覚醒スキル】 |
マーズライトカーバンクル |
【スキル】 HPを2000回復。(10→3ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
転生ガブリエル |
【スキル】 光ドロップを水に、闇ドロップを回復に変化。最大HPの50%分HP回復。2ターンの間、HPを50%回復。(12→8ターン)【覚醒スキル】 |
ドットセイレーン |
【スキル】 火ドロップを回復ドロップに変化。(11→3ターン)【覚醒スキル】 |
覚醒ガブリエル |
【スキル】 光ドロップを水に、闇ドロップを回復に変化。最大HPの50%分HP回復。2ターンの間、HPを50%回復。(12→8ターン)【覚醒スキル】 |
水着ラクシュミー |
【スキル】 敵1体に攻撃力×50倍で攻撃、ダメージ分のHP回復。ドロップのロックを解除し、水以外から回復を5個生成。(12→6ターン)【覚醒スキル】 |
水着メタトロン |
【スキル】 回復力×8倍のHP回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を5ターン回復。(11→3ターン)【覚醒スキル】 |
覚醒ラクシュミー |
【スキル】 敵1体に攻撃力×50倍で攻撃、ダメージ分のHP回復。ドロップのロックを解除し、水以外から回復を5個生成。(12→6ターン)【覚醒スキル】 |
からくり士 |
【スキル】 バインド状態を4ターン回復。7秒間、時を止めてドロップを動かせる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
ハッポウ |
【スキル】 全ドロップを水ドロップに変化。(30→16ターン)【覚醒スキル】 |
楽園の管理者・メタトロン |
【スキル】 回復力×8倍のHP回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を5ターン回復。(11→3ターン)【覚醒スキル】 |
覚醒ノア |
【スキル】 HPが1になるが、敵全体に攻撃力×200倍の水属性攻撃。全ドロップを水ドロップに変化。(30→15ターン)【覚醒スキル】 |
ガブリエル |
【スキル】 光ドロップを水に、闇ドロップを回復に変化。回復ドロップを強化。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
光ラクシュミー |
【スキル】 敵1体に攻撃力×50倍の攻撃、ダメージの50%HP回復。水ドロップを強化。(23→10ターン)【覚醒スキル】 |
木ラクシュミー |
【スキル】 敵1体に攻撃力×50倍の攻撃、ダメージの50%HP回復。水ドロップを強化。(23→10ターン)【覚醒スキル】 |
セイレーン |
【スキル】 火ドロップを回復ドロップに変化。(11→3ターン)【覚醒スキル】 |
シンジ&エヴァ初号機 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。木ドロップを水に、回復ドロップを闇に変化。(12→5ターン)【覚醒スキル】 |
ガブリエル |
【スキル】 光ドロップを水に、闇ドロップを回復に変化。回復ドロップを強化。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
からくり士 |
【スキル】 バインド状態を4ターン回復。7秒間、時を止めてドロップを動かせる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
ルカ |
【スキル】 火、闇、毒ドロップを回復ドロップに変化。バインド状態を全回復。(12→5ターン)【覚醒スキル】 |
ラクシュミー |
【スキル】 敵1体に攻撃力×50倍の攻撃、ダメージの50%HP回復。水ドロップを強化。(23→10ターン)【覚醒スキル】 |
マーキュライトカーバンクル |
【スキル】 HPを2000回復。(10→3ターン)【覚醒スキル】 |
セイレーン |
【スキル】 火ドロップを回復ドロップに変化。(11→3ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
トゥクトス |
【スキル】 ランダムで木とお邪魔ドロップを15個ずつ生成。(31→14ターン)【覚醒スキル】 |
トゥクトス |
【スキル】 ランダムで木とお邪魔ドロップを15個ずつ生成。(31→14ターン)【覚醒スキル】 |
転生ミカエル |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、光を木に、闇を回復に変化。HPを50%回復。3ターンの間、HPを50%回復。(12→8ターン)【覚醒スキル】 |
覚醒ミカエル |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、光を木に、闇を回復に変化。HPを50%回復。3ターンの間、HPを50%回復。(12→8ターン)【覚醒スキル】 |
木緑オデン |
【スキル】 敵1体に攻撃力×100倍の光属性で攻撃、HPを少し回復。バインド状態と覚醒無効状態を7ターン回復。(17→9ターン)【覚醒スキル】 |
転生セレス |
【スキル】 HPを30%回復、消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を7ターン回復。(9→6ターン)【覚醒スキル】 |
超究極クシナダ |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを激減。(11→8ターン)【覚醒スキル】 |
旧レオリオ |
【スキル】 HPを5000回復。バインドと覚醒無効状態を全回復。(9→3ターン)【覚醒スキル】 |
シェル・フォートレス |
【スキル】 ランダムで木ドロップを5個生成。(10→5ターン)【覚醒スキル】 |
木牛ガヴナン |
【スキル】 2ターンの間、受けるダメージを軽減(25%)。(9→5ターン)【覚醒スキル】 |
覚醒パールヴァティー |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。水ドロップを回復ドロップに変化。木と回復ドロップを強化。(9→4ターン)【覚醒スキル】 |
パーフェクトセル |
【スキル】 敵1体に攻撃力×100倍の攻撃。木と闇ドロップを強化。(12→6ターン)【覚醒スキル】 |
カツミン |
【スキル】 全ドロップを木ドロップに変化。(30→16ターン)【覚醒スキル】 |
セル・完全体 |
【スキル】 敵1体に攻撃力×100倍の攻撃。木と闇ドロップを強化。(12→6ターン)【覚醒スキル】 |
セレス |
【スキル】 HPを30%回復、消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を7ターン回復。(9→6ターン)【覚醒スキル】 |
超究極クシナダ |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを激減。(11→8ターン)【覚醒スキル】 |
ミカエル |
【スキル】 光ドロップを木に、闇ドロップを回復に変化。回復ドロップを強化。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
緑オデンたまドラ |
【スキル】 敵1体に攻撃力×100倍の光属性で攻撃、HPを少し回復。バインド状態と覚醒無効状態を7ターン回復。(17→9ターン)【覚醒スキル】 |
ゴッドカノープス |
【スキル】 敵全体に木属性の30000ダメージ。木ドロップを強化。(20→12ターン)【覚醒スキル】 |
光パール |
【スキル】 水ドロップを回復ドロップに変化。(11→3ターン)【覚醒スキル】 |
火パール |
【スキル】 水ドロップを回復ドロップに変化。(11→3ターン)【覚醒スキル】 |
旧レオリオ |
【スキル】 HPを5000回復。バインドと覚醒無効状態を全回復。(9→3ターン)【覚醒スキル】 |
ミカエル |
【スキル】 光ドロップを木に、闇ドロップを回復に変化。回復ドロップを強化。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
カノ |
【スキル】 水、光、毒ドロップを回復ドロップに変化。バインド状態を全回復。(12→5ターン)【覚醒スキル】 |
闇セレス |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。(20→10ターン)【覚醒スキル】 |
光セレス |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。(20→10ターン)【覚醒スキル】 |
緑オデン |
【スキル】 敵1体に攻撃力×100倍の光属性で攻撃、HPを少し回復。バインド状態と覚醒無効状態を7ターン回復。(17→9ターン)【覚醒スキル】 |
パール |
【スキル】 水ドロップを回復ドロップに変化。(11→3ターン)【覚醒スキル】 |
アースライトカーバンクル |
【スキル】 HPを2000回復。(10→3ターン)【覚醒スキル】 |
セレス |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。(20→10ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
ソール&マーニ |
【スキル】 1ターンの間、1コンボ加算される。ランダムで木と光ドロップを3個ずつ生成。(37→7ターン)【覚醒スキル】 |
ピクシー |
【スキル】 敵1体に20の固定ダメージ。覚醒無効状態を3ターン回復。(21→3ターン)【覚醒スキル】 |
分岐白メタ |
【スキル】 回復力×8倍のHP回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を5ターン回復。(11→3ターン)【覚醒スキル】 |
ヘラソエル |
【スキル】 敵の残りHPが10%減少。光と闇ドロップを強化。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
ガショウ |
【スキル】 敵1体に攻撃力×8倍の光属性で攻撃し、ダメージの50%HP回復。(18→8ターン)【覚醒スキル】 |
ABEマチルダ |
【スキル】 木、闇、毒ドロップを回復ドロップに変化。バインド状態を3ターン回復。(12→5ターン)【覚醒スキル】 |
光ファガン |
【スキル】 敵の残りHPが20%減少。1ターンの間、神とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。(15→9ターン)【覚醒スキル】 |
ECOスーパータイニー |
【スキル】 1ターンの間、神タイプの攻撃力が2.5倍。10秒間、時を止めてドロップを動かせる。(20→5ターン)【覚醒スキル】 |
ティンニン&エンジェル |
【スキル】 回復力×7倍のHPを回復、バインド状態を3ターン回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(11→7ターン)【覚醒スキル】 |
ヘラソエル |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを軽減(35%)。光ドロップを強化。(20→7ターン)【覚醒スキル】 |
光三蔵法師 |
【スキル】 4ターンの間、回復力が2.5倍。HPを3万回復。(18→7ターン)【覚醒スキル】 |
氷見うどん |
【スキル】 HPを4000回復。ランダムで光ドロップを1個生成。(10→4ターン)【覚醒スキル】 |
白メタ |
【スキル】 回復力×8倍のHP回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を5ターン回復。(11→3ターン)【覚醒スキル】 |
アンジェリウス |
【スキル】 2ターンの間、闇属性ダメージを無効化。最大HP25%分のHP回復。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
レモドラ |
【スキル】 闇ドロップを回復ドロップに変化。最大HP30%分のHP回復。(13→6ターン)【覚醒スキル】 |
AB・ホワイトバード |
【スキル】 1ターンの間、闇属性のダメージを無効化する(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
リノプロス&リノプロスネコ |
【スキル】 1ターンの間、体力タイプの攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(11→8ターン)【覚醒スキル】 |
イザナミ |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを軽減(35%)。(11→3ターン)【覚醒スキル】 |
モーグリ&カーバンクル |
【スキル】 HPを3000回復。(5→5ターン)【覚醒スキル】 |
CoCグロリアスヒーラー |
【スキル】 闇ドロップを回復ドロップに変化。(11→3ターン)【覚醒スキル】 |
レイ&エヴァ零号機 |
【スキル】 2ターンの間、受けるダメージを半減。(15→8ターン)【覚醒スキル】 |
ECOタイニー |
【スキル】 1ターンの間、神タイプの攻撃力が2.5倍。10秒間、時を止めてドロップを動かせる。(20→5ターン)【覚醒スキル】 |
光メタトロン |
【スキル】 回復力×8倍のHP回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を5ターン回復。(11→3ターン)【覚醒スキル】 |
モーグリ&カーバンクル |
【スキル】 HPを2500回復。(5→5ターン)【覚醒スキル】 |
フウ |
【スキル】 木、闇、毒ドロップを回復ドロップに変化。バインド状態を3ターン回復。(12→5ターン)【覚醒スキル】 |
闇ヴィーナス |
【スキル】 1ターンの間、神タイプの攻撃力が2.5倍。10秒間、時を止めてドロップを動かせる。(20→5ターン)【覚醒スキル】 |
光ヴィーナス |
【スキル】 1ターンの間、神タイプの攻撃力が2.5倍。10秒間、時を止めてドロップを動かせる。(20→5ターン)【覚醒スキル】 |
勇者どんちゃん |
【スキル】 回復力×5倍のHP回復、バインド状態を2ターン回復。3ターンの間、回復力が1.5倍。(10→5ターン)【覚醒スキル】 |
サンライトカーバンクル |
【スキル】 HPを2000回復。(10→3ターン)【覚醒スキル】 |
ヴィーナス |
【スキル】 1ターンの間、神タイプの攻撃力が2.5倍。10秒間、時を止めてドロップを動かせる。(20→5ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
ドットリリス |
【スキル】 1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が1.5倍。敵全体を毒(攻撃力×1)にする。(15→3ターン)【覚醒スキル】 |
覚醒天ルシ |
【スキル】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×200倍の闇属性攻撃。左端縦1列を闇に、右端縦1列を回復ドロップに変化。(11→5ターン)【覚醒スキル】 |
カースドラゴン |
【スキル】 闇ドロップを強化。2ターンの間、受けるダメージを軽減(35%)。(15→6ターン)【覚醒スキル】 |
花嫁リリス |
【スキル】 1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が1.5倍。敵全体を毒(攻撃力×1)にする。(15→3ターン)【覚醒スキル】 |
闇アグニ |
【スキル】 毒ドロップをお邪魔ドロップに変化。(18→3ターン)【覚醒スキル】 |
ハガマル |
【スキル】 3ターンの間、受けるダメージを軽減(35%)。(13→4ターン)【覚醒スキル】 |
覚醒トト |
【スキル】 1ターンの間、光と闇属性の攻撃力が1.5倍。バインド状態を2ターン回復。(20→12ターン)【覚醒スキル】 |
カースドラゴン |
【スキル】 闇ドロップを強化。2ターンの間、受けるダメージを軽減(35%)。(15→6ターン)【覚醒スキル】 |
闇三蔵法師 |
【スキル】 敵1体に攻撃力×10倍の闇属性で攻撃、ダメージ分のHPを回復。覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、5コンボ加算。(20→6ターン)【覚醒スキル】 |
ルシファー |
【スキル】 HPが1になるが、敵1体に攻撃力×200倍の闇属性攻撃。闇以外のドロップから回復ドロップを6個生成。(22→3ターン)【覚醒スキル】 |
デモンハダル |
【スキル】 敵全体に闇属性の30000ダメージ。闇ドロップを強化。(20→13ターン)【覚醒スキル】 |
闇リリス |
【スキル】 1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が1.5倍。敵全体を毒(攻撃力×1)にする。(15→3ターン)【覚醒スキル】 |
光リリス |
【スキル】 1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が1.5倍。敵全体を毒(攻撃力×1)にする。(15→3ターン)【覚醒スキル】 |
光アヌビス |
【スキル】 4ターンの間、攻撃を受けると闇属性で反撃(ダメージ×3倍)。木ドロップを闇ドロップに変化。(18→8ターン)【覚醒スキル】 |
闇アヌビス |
【スキル】 4ターンの間、攻撃を受けると闇属性で反撃(ダメージ×3倍)。木ドロップを闇ドロップに変化。(18→8ターン)【覚醒スキル】 |
白面金剛九尾イヅナ |
【スキル】 敵1体に攻撃力×50倍の攻撃、ダメージの50%HP回復。水ドロップを強化。(23→10ターン)【覚醒スキル】 |
イザナミ |
【スキル】 3ターンの間、受けるダメージを軽減(35%)。(13→4ターン)【覚醒スキル】 |
CoCP.E.K.K.A |
【スキル】 敵1体に攻撃力×20倍で攻撃し、HPが回復する(20→15ターン)【覚醒スキル】 |
ルシファー |
【スキル】 HPが1になるが、敵1体に攻撃力×200倍の闇属性攻撃。闇以外のドロップから回復ドロップを6個生成。(22→3ターン)【覚醒スキル】 |
アヌビス |
【スキル】 4ターンの間、攻撃を受けると闇属性で反撃(ダメージ×3倍)。木ドロップを闇ドロップに変化。(18→8ターン)【覚醒スキル】 |
クロネ |
【スキル】 火、光、毒ドロップを回復ドロップに変化。バインド状態を3ターン回復。(12→5ターン)【覚醒スキル】 |
ムーンライトカーバンクル |
【スキル】 HPを2000回復。(10→3ターン)【覚醒スキル】 |
リリス |
【スキル】 1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が1.5倍。敵全体を毒(攻撃力×1)にする。(15→3ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
該当なし… | 該当なし… |
関連記事
モンスター一覧
モンスター一覧 | |
---|---|
低コストモンスター |
★6以下モンスター |
リーダースキル一覧
リーダースキル一覧 | ||
---|---|---|
操作時間延長 |
操作時間固定 |
7×6盤面 |
HP回復 |
毒無効 |
コンボ加算 |
ランク経験値アップ |
コインアップ |
高耐久力 |
高回復力 |
1コンボで最大倍率 |
追い打ち |
落ちコンなし |
ふんばり |
HP以下強化 |
HP以上強化 |
覚醒無効回復 |
消せない制限 |
カテゴリ縛り |
タイプ数強化 |
高倍率 |
通常コンボ |
属性コンボ |
多色 |
指定色 |
つなげ消し |
常時軽減(非パズル) |
L字消し |
レアリティ制限 |
ー |
スキル一覧
覚醒スキル一覧