パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ガンホーコラボの当たりと評価|引くべき? |
59クリアチャレンジの攻略と隠し条件 |
ガチャはどれを引くべき? |
最強リーダーランキング【ガンコラの評価掲載】 |
パズドラの「ネメア(No.4727)」の最新の評価や使い道を紹介。入手方法や進化系統なども掲載しているので「ネメア」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
ガンホーコラボ関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ガチャシミュ1 |
ガチャシミュ2 |
交換おすすめ |
友情ガチャ当たり |
友情ガチャシミュ |
ダンジョン |
ポリンの塔2 |
ニンジャラ |
効率的な集め方 |
スキル上げ |
ー |
ネメアの入手方法
【リーダースキル】 木属性の攻撃力が2倍。【サブスキル】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の木属性攻撃。火、闇、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。(13→3)【覚醒スキル】 なし【付与できる潜在キラー】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 2384 | 1316 | 297 |
HP倍率 | 攻撃倍率 | 回復倍率 | 軽減率 | 実質HP | |
---|---|---|---|---|---|
リーダー | 1倍 | 2倍 | 1倍 | ー | 1倍 |
リダフレ | 1倍 | 4倍 | 1倍 | ー | 1倍 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
ガンホーコラボダンジョン2で入手できる
ネメアはガンホーコラボ期間に開催される「ガンホーコラボダンジョン2」でドロップする。超地獄級ではドロップしないため、ネメアが目当ての場合は地獄級以下を周回しよう。
ネメアの使い道
スキル上げ素材として運用する
ネメアはリーダーやサブで運用できる性能ではない。そのため、同名スキルを持つ「ライザー」のスキル上げ素材として運用すると良い。
同名スキル持ちモンスター | |
---|---|
ライザー |
オリオンカード |
鋼の獅子ネメアの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★4/12 | ✕ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99+297 | 2384 | 1316 | 297 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
速攻木属性の攻撃力が2倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【ワイルドファング】HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の木属性攻撃。火、闇、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。(13→3) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
ガンホーコラボダンジョン2でドロップ |