パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
シヴァドラゴン降臨の攻略と周回パーティ |
幻画師の隠し要素と対応パーティ |
最強リーダーランキング【幻画師の評価掲載】 |
AKRacingの最新PCモニター紹介!【PR】 |
パズドラの「ガンホーコラボ(ガンコラ)」の交換おすすめキャラを紹介。ガンホーコラボキャラは交換するべきかについてや、おすすめ交換弾などもまとめているので、「ガンホーコラボ」キャラを交換する際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
交換可能期間 | 5月16日(月)10:00~5月30日(月)23:59 |
ガンホーコラボ関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ガチャシミュ1 |
ガチャシミュ2 |
交換おすすめ |
友情ガチャ当たり |
友情ガチャシミュ |
ダンジョン |
ポリンの塔2 |
ニンジャラ |
効率的な集め方 |
スキル上げ |
ー |
ガンホーコラボの交換所基本情報
確定ガチャのあるキャラは交換できない
ガンホーコラボの交換所では、コラボガチャから排出される★7キャラを交換できる。しかし、確定ガチャが販売される「ベリアル」「クルセイダー」「クリエイター」の3体は交換ができない。
確定ガチャがあるため課金すると確実に入手できるが、2体目以降を入手したい場合は自力で引くしかない。
交換できないキャラ | ||
---|---|---|
女帝ベリアル▶ テンプレ |
ダークベリアルー |
ベリアル装備ー |
パラディン |
クルセイダー装備 |
ー |
クリエイター |
クリエイター装備 |
ー |
ガンホーコラボの交換おすすめランキング
交換おすすめランキング
優先度【高】 | |||
---|---|---|---|
四季神葵 |
武将カグヤ |
ツクヨミ |
ー |
優先度【中】 | |||
---|---|---|---|
オメガ |
サリー |
ルドラ |
ロキ |
ルルナ |
ブラダマンテ |
ミナーヴァ |
ゼウス |
闇リーチェ |
レギンレイヴ |
ー | ー |
優先度【低】 | |||
---|---|---|---|
ラルグ |
エレナ |
オラージュ |
ゼータ |
ガメイラ |
セレッサ |
ライザー |
シア |
リーリア |
ラファエル |
ベルテ |
花梨 |
如月ナイト |
ノア |
ー | ー |
1位:四季神葵
評価と使い道
モンスター | 性能と簡易評価 |
---|---|
周回 四季神葵 |
【進化前】 ・HP2倍+操作延長付き十字リーダー ・マシン/悪魔キラーで火力発揮 ・2ターン防御0+HP全回復+変換スキル【進化後】 ・HP1.7倍+半減+攻撃24倍+落ちなしLS ・HP50%以下3個で火力を発揮 └神とドラゴンキラーを持ち合わせる ・自傷+両端生成スキルが周回で活躍 └2体でスキルをループできる【アシスト進化】 |
ダンジョン周回時に活躍する優秀なサブ
ガンホーコラボ交換おすすめランキング1位は、「四季神葵」だ。究極進化後の四季神は、2体でループする自傷+左右縦2列生成スキルを所持しており、ダンジョン周回時に活躍する。
スキル発動するとHPが1になるため、先制ダメージが登場しないノーマルダンジョンや、一部のスペシャルダンジョンでの運用がおすすめだ。
交換におすすめの弾
交換におすすめの弾 | ||
---|---|---|
カエデ |
カンナ |
エスカマリ |
バルディン |
アメノミナカヌシ |
ガメイラ |
2体目以降交換に出しても良い弾 | ||
---|---|---|
シェリアスルーツ |
ダンタリオン |
パイモン |
シェアト |
グレモリー |
風神 |
雷神 |
花梨 |
エレナ |
ライザー |
闇リーチェ |
シア |
リーリア |
ラファエル |
ミナーヴァ |
サリー |
ノア |
セレッサ |
ヴァルキリールーシー |
ー | ー |
2位:武将カグヤ
評価と使い道
モンスター | 性能と簡易評価 |
---|---|
攻略 アシスト 武将カグヤ |
【進化前】 ・HP回復1.5倍+22.4倍+半減+固定1ダメ ・実質HP3.2倍の耐久力 ・超覚醒含め超コンボ強化3個持ち ・水コンボ強化で全体火力を底上げ ・HPの制限付きだが1Tのエンハンススキル ・スキブを持っていない点はネック【究極進化】 ・HP2.8倍+攻撃20倍+25%減+1コンボ加算 ・実質HP3.73倍の耐久力を発揮 ・HP50%以下で常時16倍の火力を発揮 ・単体で暗闇ギミックを無効化 ・超覚醒次第で毒にも対応可能 ・HP50%以上で自傷+攻撃エンハを1T発動【アシスト進化】 ・攻撃と体力の2種キラーを付与 ・HPを5%/回復を20%底上げ ・スキルマだと1ターンで溜まる点に注意 |
水属性パーティにおける火力兼アシストベース
進化前の武将カグヤは、超覚醒と合わせると超コンボ強化3個持ちのモンスターであり、水コンボ強化も2個所持する。水属性パーティ限定だが、アタッカーとして機能するだけでなく、スキル発動ターンが1ターンであることからアシストベースにも最適なキャラと言える。
交換におすすめの弾
交換におすすめの弾 | ||
---|---|---|
エスカマリ |
アメノミナカヌシ |
ガメイラ |
2体目以降交換に出しても良い弾 | ||
---|---|---|
闇メタトロン |
ダンタリオン |
パイモン |
シェアト |
グレモリー |
カミムスビ |
花梨 |
エレナ |
ライザー |
闇リーチェ |
シア |
リーリア |
ラファエル |
ミナーヴァ |
サリー |
ノア |
セレッサ |
ヴァルキリールーシー |
3位:ツクヨミ
評価と使い道
モンスター | 性能と簡易評価 |
---|---|
攻略 周回 アシスト ツクヨミ▶ テンプレ |
【進化前】 ・HP2.5倍+25%減+攻撃22.5倍 ・固定300万ダメによる根性/超根性対策可能 ・最短5ターンの水+回復縦1列生成スキル持ち ・ ・全パラ2倍+半減+攻撃20倍+固定1追撃LS ・水横1列生成スキルを2体でループ可能 └回復/操作/攻撃減少ギミックを同時に対策【アシスト進化】 |
攻略と周回両方で使えるキャラ
ツクヨミは、進化前の状態であれば実質HP3.33倍の水パリーダーとして使える。また、究極進化後は花火や列生成スキルと相性の良いリーダースキルを持っているため、ダンジョン周回で重宝する汎用性の高いキャラだ。
交換におすすめの弾
交換におすすめの弾 | ||
---|---|---|
エスカマリ |
アメノミナカヌシ |
カエデ |
カンナ |
ガメイラ |
2体目以降交換に出しても良い弾 | ||
---|---|---|
ティフォン |
リューネ |
シルヴィ |
シェアト |
フェンリル |
シェリアスルーツ |
風神 |
雷神 |
花梨 |
エレナ |
ライザー |
闇リーチェ |
シア |
リーリア |
ラファエル |
ミナーヴァ |
サリー |
ノア |
セレッサ |
ヴァルキリールーシー |
ー |
ガンホーコラボキャラは交換するべき?
無理して交換する必要は無い
ガンホーコラボキャラは、高難度でも扱えるキャラが数体ラインナップされている。しかし、キャラ数が多く未所持でも最悪問題ないため、無理して交換する必要はない。
公式放送に備えるのがおすすめ
5月の中旬に公式放送の配信が決定している。今後のイベントやコラボ情報などが発表される可能性も高く、ガンホーコラボの交換所は5月30日まで利用できることから発表内容を見てから交換の検討をするのもあり。
みんなの交換おすすめキャラ
交換所限定キャラは交換するべき?
交換所限定キャラの優先度
優先度【高】 | ||
---|---|---|
チケット コパピー |
チケット フラマ |
虹メダル アレスタ |
優先度【中】 | ||
---|---|---|
チケット レアーカード |
チケット セイメイカード |
チケット セイレーンカード |
チケット イッポンガム |
ー | ー |
優先度【低】 | ||
---|---|---|
チケット 交換リーチェ |
虹メダル 神道ほのか |
ー |
金チケットは優先してコパピーと交換
コパピーは「ガンホーチケット【金】」1枚で交換できる。コラボガチャから排出されるモンスターの究極進化に必要となるため、コラボガチャを引いた場合、金チケットは優先してコパピーと交換しよう。
フラマの優先度は高め
交換所限定キャラは全部で8体登場するが、中でもフラマの優先度は非常に高い。反撃を行うリーダースキルや火縦1列生成のスキルを持つため、0コンボでスキルレベルアップダンジョンを高速周回する場合や、周回パの変換要員として重宝する。
モンスター | 性能 |
---|---|
フラマ |
【リーダースキル】 HP50%以下で攻撃力が5倍。火属性のHPと攻撃力が2倍。攻撃を受けると、火属性で超反撃。【スキル】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×30倍の火属性攻撃。右端縦1列を火ドロップに変化。(10→5)【覚醒スキル】 |
虹メダルはアレスタと交換する
虹メダルの対象キャラは、アレスタを交換するのがおすすめだ。根性対策の追い打ちリーダーとして活躍し、マルチブースト2個持ちのため、マルチプレイ時にブレス要員になれる。
モンスター | 性能 |
---|---|
アレスタ |
【リーダースキル】 木と闇属性のHPが2.8倍。木闇の同時攻撃で攻撃力が16倍。ドロップを消した時、攻撃力×200倍の追い打ち。【スキル】 左端縦1列を闇に、右端縦1列を木ドロップに変化。敵全体にチームの木属性の総攻撃力×70倍の木属性攻撃。(15→10)【覚醒スキル】 |
ガンホーコラボの交換所情報
交換可能キャラ一覧
★7キャラ | ||
---|---|---|
ラルグ |
エレナ |
オメガ |
サリー |
ルドラ |
武将カグヤ |
オラージュ |
ゼータ |
ガメイラ |
ツクヨミ |
ロキ |
セレッサ |
ライザー |
ルルナ |
シア |
リーリア |
ラファエル |
ベルテ |
花梨 |
如月ナイト |
ブラダマンテ |
ミナーヴァ |
ゼウス(ガンホー) |
ノア |
闇リーチェ |
四季神葵 |
レギンレイヴ |
交換所限定キャラ | ||
---|---|---|
フラマ |
交換リーチェ |
セイレーンカード |
アレスタ |
セイメイカード |
コパピー |
ほのか |
レアー装備 |
イッポンガム |
モンスター交換所とは?
モンスター同士を交換可能なシステム
モンスター交換所とは、モンスター同士を交換することで入手可能なシステム。進化素材やガチャ限モンスターなど、多様な種類のモンスターを交換できる。