パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ランダンで高得点を取るコツ |
ジューンブライドガチャの当たりと評価 |
裏多次元の越鳥の攻略と対策ギミック |
最強リーダーランキング【花嫁ガチャの評価掲載】 |
パズドラにおける「緑ソニアフィオ(No.4284)」の最新評価やスキル上げ方法、使い道について紹介している。リーダーやサブとして強いのか、進化素材の入手方法や、おすすめのアシストや潜在覚醒についても掲載しているので、ぜひ参考にどうぞ。
©GungHo Online Entertainment, Inc.
関連キャラ | |
---|---|
分岐緑ソニア |
緑ソニアフィオ |
緑ソニア装備 |
緑ソニアの希石 |
緑ソニアフィオの評価
【リーダースキル】 ドラゴンタイプの全パラメータが1.5倍。操作時間が2秒延長。木闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が9倍、3コンボ加算。【サブスキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。全ドロップのロックを解除し、木と闇ドロップに変化。(19→15)【覚醒スキル】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
扱いやすいリーダー
緑ソニアフィオは、2秒延長と3コンボ加算効果を持ち操作時間やコンボに余裕を持った運用が可能。さらに、1.5倍半減で耐久力も高めであるため、初心者でもリーダーとして扱いやすい。
サブ評価
優秀な覚醒無効回復+2色陣スキル
緑ソニアフィオは、回復+木闇の2色陣スキルを持つ。覚醒無効などのギミックを回復しつつ、攻撃色の大量供給で高い瞬間火力を発揮できる点が魅力的だ。
火力要員として活躍
緑ソニアフィオは、コンボ強化を3個、L字消し攻撃を2個覚醒に持つ。7コンボかつL字消し時に火力を発揮できるため、アタッカー運用を行える。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
超コンボ強化 |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
ギミック対策役として活躍する
緑ソニアフィオのスキルは、ロック解除とバインド回復効果を持った2色陣だ。ギミック対策+陣要員として多様な木パで活躍してくれる。
緑ソニアフィオの使い道
サブとして運用する
緑ソニアフィオは、コンボ強化を3個とL字攻撃を2個持つアタッカーとしてサブ運用ができる。コンボ強化3個持ちの「究極ゼラ」にはスキルや性能面で少し劣るが、複数所持していない場合代用ともなれる。
究極ゼラの評価と使い道 |
緑ソニアフィオに付与するべき超覚醒
ダメージ無効貫通がおすすめ
付与できる超覚醒 | 効果 |
---|---|
ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
操作不可耐性 |
操作不可攻撃を無効化する |
超コンボ強化 |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
緑ソニアフィオの超覚醒は「ダメージ無効貫通」を付けるのがおすすめだ。ダメージ無効貫通は、緑ソニアフィオの2色陣によって発動を手助けでき、敵のダメージ無効対策にも運用できる。
超覚醒のやり方 |
緑ソニアフィオにおすすめの潜在覚醒
マシンキラーがおすすめ
特定の敵を攻略しやすくできる
マシンキラーは、マシンタイプに高火力を発揮できるキラー。マシンタイプの敵は高難度ダンジョンの「マシンラッシュ」などに多く出現する。リーダー運用時の火力不足を補えるため、緑ソニアフィオにおすすめの潜在覚醒だ。
潜在覚醒の効果と付け方 |
潜在覚醒のおすすめモンスター一覧 |
緑ソニアフィオにおすすめのアシスト
遅延対策用のスキルがおすすめ
アシスト装備やターン数の重いスキルをつける
緑ソニアフィオに付けるアシストスキルは、遅延対策用のスキルがおすすめだ。アシスト装備やターン数の重いスキルを付けると良い。
アシストシステムをわかりやすく解説! |
アシスト進化のやり方と必要な素材 |
アシスト進化モンスター一覧 |
進化系統
進化の系譜 | |||
---|---|---|---|
極醒の緑龍喚士・ソニア=フィオの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★9/80 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5038 | 2070 | 545 |
Lv99+297 | 6028 | 2565 | 842 |
Lv110 | 6046 | 2484 | 654 |
Lv110+297 | 7036 | 2979 | 951 |
Lv120 | 6549 | 2588 | 681 |
Lv120+297 | 7539 | 3083 | 978 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
古龍族の加護ドラゴンタイプの全パラメータが1.5倍。操作時間が2秒延長。木闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が9倍、3コンボ加算。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【継界護星陣・木闇】消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。全ドロップのロックを解除し、木と闇ドロップに変化。(19→15) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「悠久の緑龍喚士・ソニア」から究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
極醒の緑龍喚士・ソニア=フィオのティアラの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★10/100 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5038 | 2070 | 545 |
Lv99+297 | 6028 | 2565 | 842 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【継界護星陣・木闇】消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。全ドロップのロックを解除し、木と闇ドロップに変化。(19→15) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「極醒の緑龍喚士・ソニア=フィオ」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
宿世の翠龍喚士・ソニアの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★8/70 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3938 | 1820 | 425 |
Lv99+297 | 4928 | 2315 | 722 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
古龍族の神髄ドラゴンとバランスタイプの攻撃力と回復力が2.5倍。木を5個以上つなげると攻撃力が1.5倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【継界召龍陣・木闇】全ドロップを木と闇ドロップに変化。(19→12) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「悠久の緑龍喚士・ソニア」から究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【継界召龍陣・木闇】全ドロップを木と闇ドロップに変化。(19→12) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
木守の緑龍喚士・ソニアの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★6/30 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4038 | 2520 | 275 |
Lv99+297 | 5028 | 3015 | 572 |
Lv110 | 4846 | 3024 | 330 |
Lv110+297 | 5836 | 3519 | 627 |
Lv120 | 5249 | 3150 | 344 |
Lv120+297 | 6239 | 3645 | 641 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
古龍族の秘術ドラゴンと攻撃タイプのHPと攻撃力が2倍。木を5個以上つなげると攻撃力が上昇、最大4倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【継界召龍陣・木闇】全ドロップを木と闇ドロップに変化。(19→12) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「悠久の緑龍喚士・ソニア」から究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【継界召龍陣・木闇】全ドロップを木と闇ドロップに変化。(19→12) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
悠久の緑龍喚士・ソニアの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/60 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3238 | 1720 | 275 |
Lv99+297 | 4228 | 2215 | 572 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
古龍族の系譜ドラゴンタイプとバランスタイプの攻撃力と回復力が2.5倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【継界召龍陣・木闇】全ドロップを木と闇ドロップに変化。(19→12) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「緑龍喚士・ソニア」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
緑龍喚士・ソニアの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★6/40 | ✕ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 2467 | 667 | 135 |
Lv99+297 | 3457 | 1162 | 432 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
古龍族の系譜ドラゴンタイプとバランスタイプの攻撃力と回復力が2.5倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【継界召龍陣・木闇】全ドロップを木と闇ドロップに変化。(19→12) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
入手方法
レアガチャ |