【パズドラ】攻略ライター紹介
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
龍契士&龍喚士フェスの当たり|引くべき? |
龍契士&龍喚士コロシアムの周回パーティ |
魔法石120個!7月クエストの攻略と報酬 |
最強リーダーランキング【龍契士&龍喚士評価】 |
神ゲー攻略パズドラ攻略班のライターを紹介している。記事を書いているライターのランクや王冠数、持っている称号、プレイ日数などを掲載しているので、ライターの実力を確かめたいときの参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
ライター紹介
よぞら
ライター | 経歴 |
---|---|
よぞら |
【パズドラ歴】実質8年(2012年〜2013年、2015年〜2016年、2018年〜)【ライター歴】3年半(2018年9月3日から) |
ランク | 王冠数 | 持っている称号 |
---|---|---|
1086 | 83個 |
備考 |
---|
・初代魔王取得(アムリネアパーティで攻略) ・星龍取得(非無効リュウメイパーティで攻略) ・越鳥取得(シーウルフパーティで攻略) ・星龍チャレンジを22時間ぶっ続けで行い、翌日寝坊で遅刻する ・越鳥チャレンジ後は奇跡的に遅刻せず |
執筆した記事 |
---|
▶︎ ノーチラスで機構城の絶対者を周回▶︎ ミカゲ(桜ループ)で機構城の絶対者を周回▶︎ アルテミス×撫子で裏魔廊の支配者を周回▶ バレイデで多次元の越鳥を周回▶ アトリで多次元の越鳥を攻略(編成作成のみ) |
当初は◯ンストの記事を書く目的でした
実は自分は当初モ◯ストの記事を書くつもりで神ゲー攻略に入社しましたが、入社後にモン◯トの攻略班は募集していない旨を伝えられ、プレイ経験のあるパズドラで攻略記事を書くことになりました。
そう。私よぞらは、エアプだったのです。
過去には機械龍ラッシュの火力計算を全て自力で行っていた時期もあったため、攻略的な思考には自信があったのですが、入社したての頃は環境を全く知らず、「極醒闇メタ強すぎでしょ!」「なんかキャラが動いているんだけど!」「ダメージ吸収/無効貫通が対策できるようになっている!」と完全に浦島太郎状態でした。
ただ、浦島太郎状態でプレイするパズドラは本当に楽しくて、入社してからはプレイ時間が激増し、今では初代魔王取得+ダンジョン称号コンプの域まで到達しました。
N
ライター | 経歴 |
---|---|
N |
【パズドラ歴】9年(2013年3月から)【ライター歴】3年(2019年3月から) |
ランク | 王冠数 | 持っている称号 |
---|---|---|
1091 | 104個 |
執筆した記事 |
---|
▶︎ ガチャは今引くべき?▶ 星を紡ぐ精霊の当たりと評価 |
本人によるコメント
ガチャ記事を多く執筆しているライター。口癖は「ガチャ引きたくない(泣)」。アーリントンカップ(GⅢ)で3連複470倍を21点で的中させ「ノーチラス」を引いた話はあまりにも有名(誰も知らない)。
tanuki
ライター | 経歴 |
---|---|
tanuki |
【パズドラ歴】9年10ヶ月(2012年12月10日から)【ライター歴】3年(2019年10月16日から) |
ランク | 王冠数 | 持っている称号 |
---|---|---|
1108 | 58個 |
執筆した記事 |
---|
▶︎ サギリで零次元の創造主を周回▶︎ アルジェキティで裏零次元の創造主を周回▶︎ メルエムで神々の聖跡を周回▶︎ メルエムで天冥の星動を周回▶︎ メルエムで業炎の百龍を周回▶︎ レムゥキティで業炎の百龍を周回 |
本人によるコメント
パズドラ攻略班のTwitterでよく編成投稿をしている人。個人的なプレイでは水属性をよく使っているが、性能が好きすぎるあまり高難度の初日はメルエムで残党狩りをしにいく事が多い。
こま
ライター | 経歴 |
---|---|
こま |
【パズドラ歴】9年(2013年〜2014年、2014年〜)【ライター歴】2年5ヶ月(2020年5月から) |
ランク | 王冠数 | 持っている称号 |
---|---|---|
1054 | 72個 |
執筆した記事 |
---|
▶動画視聴ガチャの当たりとラインナップ▶パズバト連動で入手できるダンジョンとドロップモンスター▶アシスト無効パーティの組み方とダンジョン一覧 |
本人によるコメント
テンプレパーティ記事を主に執筆しているライター。テンプレパーティを組みすぎて、遊びで使うおもしろパーティが組めなくなってしまった。ウルトラマンコラボでありったけの黒メダルを使ってゼットンを艦隊分交換したが、未だに艦隊での運用は実現していない。
S
ライター | 経歴 |
---|---|
S |
【パズドラ歴】 9年7ヶ月(2013年3月8日〜)【ライター歴】 4年5ヶ月(2018年5月から) |
ランク | 王冠数 | 持っている称号 |
---|---|---|
1100 | 84個 |
執筆した記事 |
---|
▶︎裏零次元の創造主をビッグマム×ラフィーネで攻略 |
▶︎ワンピースコラボのリセマラ当たりランキング |
▶零次元の創造主をブラックバードで攻略 |
本人によるコメント
パズドラ攻略班パッション担当の2代目です。2018年から2020年までの間、パズドラ班にて攻略班の一員として業務しておりました。そして2022年春、パズドラ班に戻って参りました。
近況報告といたしましては、マーベルコラボのサイクロップスを6体確保しパズドラ班のメンバーから引かれています。
神ゲー攻略パズドラ攻略班のSNS
パズドラ攻略班のSNS | |
---|---|
YouTubeチャンネル |
Twitterアカウント |