【パズドラ】億兆チャレンジ(裏混沌の億兆龍)の攻略とパーティ
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
引くべき?ハイキューコラボの当たりと評価 |
ハイキューコロシアムの周回パーティ |
最強入り!日向翔陽のテンプレパーティ |
最強リーダーランキング|ハイキューの評価 |
パズドラの「裏混沌の億兆龍(億兆チャレンジ/裏億兆)」を攻略するコツやおすすめのパーティを紹介している。対策すべきギミックや報酬、出現する敵の早見表なども掲載しているのでダンジョン攻略をする際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
実装日 | 12月23日(土)18:00 |
億兆チャレンジの開催期間
12月23日から1月8日23時59分まで開催
期間 | 12月23日(土)18:00〜1月8日(月)23:59 |
称号 | 億兆 |
12月23日から期間限定でスペシャルダンジョン『「億兆」チャレンジ!』が登場する。裏混沌の億兆龍と全く同じ内容だが、制限時間以内にクリアする必要があり、見事クリアできると、「億兆」の称号が貰える。
表混沌の億兆龍との違い
出現キャラと防御力が変更されている
表混沌の億兆龍との違いとして目立つ点は、「出現キャラの変更」と「防御力の増加」の2つだ。特に、出現する敵の多くが高防御力となっており、上限解放していないキャラではダメージが入りづらい。
よって、上限解放潜在により単体42億の火力が出せたり、スキル発動で上限を解放できるキャラを採用して対策しよう。
裏混沌の億兆龍のドロップと報酬
裏混沌の億兆龍 | |
---|---|
制限 | なし |
消費スタミナ | 99 |
バトル | 16 |
獲得コイン | 1,012,939,200 |
獲得経験値 | 70,000,000(73,500,000) |
経験値ストック | 100,000,000 |
ドロップモンスター | 【ランダム5体】 |
出現する敵とギミックの早見表
出現する敵と注意点
階層 | 敵/タイプ | 注意点 |
---|---|---|
1F 4体 |
【特徴】 ・根性 ・HP40億 【先制】 ・リダフレ攻撃力激減(10ターン) |
|
【特徴】 ・根性 ・HP40億 【先制】 ・スキル遅延(4ターン) |
||
【特徴】 ・根性 ・HP40億 【先制】 ・5億以上吸収(10ターン) |
||
【特徴】 ・根性 ・HP40億 【先制】 ・全体バインド(3ターン) |
||
【特徴】 ・根性 ・HP40億 【先制】 ・スキル封印(3ターン) |
||
2F | 【特徴】 ・闇属性半減 ・HP130億 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・現在HP450%割合ダメージ ・88,000ダメージ ・5億以上無効(7ターン)【HP50%以下時】 ・アシスト無効(1ターン) ・サブバインド(3ターン) ・覚醒無効(3ターン) 【撃破時】 ・トゲドロップ目覚め(5ターン) |
|
3F | 【特徴】 ・超根性(50%) ・4ターン行動 ・HP120億 【先制】 ・光闇属性吸収(4ターン) ・回復力を0にする(4ターン) ・5×4盤面化(4ターン) ・現在HP99%割合ダメージ 【超根性発動時】 ・行動ターンが1に変化 ・状態異常無効(4ターン) ・ランダム2体攻撃力激減(4ターン) ・アシスト無効(4ターン) ・スキル効果打ち消し 【超根性発動ターン以降】 ・3ターンのカウントダウン |
|
4F | 【特徴】 ・超根性(HP50%) ・HP106億 【先制】 ・状態異常無効(4ターン) ・ドロップ8個トゲ化 ・891,000ダメージ ・ランダム1色を回復に変化 【超根性発動時】 ・現在HP450%割合ダメージ ・リダフレスキル遅延(1〜4ターン) ・回復花火 |
|
5F 1体 |
【特徴】 ・根性 ・HP106億 【先制】 ・火/お邪魔目覚め(1ターン) ・9コンボ以下吸収(7ターン) ・ドロップリフレッシュ 【撃破時】 ・2マスルーレット(5ターン) |
|
【特徴】 ・根性 ・HP106億 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・水/毒目覚め(3ターン) ・20億以上無効(7ターン) 【撃破時】 ・40%弱化目覚め(3ターン) |
||
【特徴】 ・根性 ・HP106億 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・トゲ目覚め(7ターン) ・木/お邪魔目覚め(4ターン) 【撃破時】 ・超暗闇目覚め(4ターン) |
||
6F 1体 |
【特徴】 ・根性 ・HP110億 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・光/闇吸収(1ターン) ・153,714ダメージ ・アシスト無効(5ターン) |
|
【特徴】 ・超根性(HP1%) ・HP10,000 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・5×4盤面化(4ターン) ・153,714ダメージ ・アシスト無効(4ターン) 【超根性発動時】 ・6コンボ以下吸収(1ターン) ・操作時間激減(1ターン) |
||
7F | 【特徴】 ・根性 ・HP100億 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・463,105ダメージ ・サブバインド(4ターン) ・463,105ダメージ ・20億以上無効(7ターン) |
|
【特徴】 ・根性 ・HP100億 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・463,105ダメージ ・ランダム3体攻撃力激減(1ターン) ・463,105ダメージ ・最上段横1列雲 (1ターン) |
||
8F 1体 |
【特徴】 ・根性 ・闇属性半減 ・HP152億 【先制】 ・470,251ダメージ ・トゲ目覚め(1ターン) ・9コンボ以下吸収(7ターン) ・470,251ダメージ ・ドロップリフレッシュ |
|
【特徴】 ・根性 ・光属性半減 ・HP182億 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・940,500ダメージ ・現在HP99%割合ダメージ |
||
【特徴】 ・根性 ・闇属性半減 ・HP152億 【先制】 ・25億以上無効(3ターン) ・940,500ダメージ ・全ドロップを火/光に変化 ・現在HP99%割合ダメージ |
||
【特徴】 ・根性 ・光属性半減 ・HP152億 【先制】 ・覚醒無効(1ターン) ・リダフレヘイスト(10〜15ターン) ・攻撃力半減(7ターン) |
||
9F 1体 |
【特徴】 ・根性 ・HP130億 【先制】 ・火/木属性吸収(4ターン) ・現在HP400%割合ダメージ ・113,940ダメージ ・指定4マスルーレット(7ターン) |
|
【特徴】 ・根性 ・HP130億 【先制】 ・現在HP400%割合ダメージ ・水/光属性吸収(7ターン) ・113,944ダメージ ・全ドロップを水回復に変化 |
||
【特徴】 ・超根性(HP1%) ・4ターン行動 ・HP10億 【先制】 ・木/闇属性吸収(4ターン) ・現在HP400%割合ダメージ ・スキル遅延(3〜4ターン) ・113,940ダメージ 【超根性発動時】 ・行動ターン1に変化 ・ダメージ99%軽減(1ターン) ・リダフレ攻撃力激減(1ターン) ・リーダーチェンジ(1ターン) |
||
10F 1体 |
【特徴】 ・根性 ・闇属性半減 ・HP210億 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・5×4盤面化(4ターン) ・ランダム1色消せない(3ターン) |
|
【特徴】 ・根性 ・闇属性半減 ・HP210億 【先制】 ・状態異常無効(4ターン) ・覚醒無効(8ターン) ・961,182ダメージ ・6×5盤面化(4ターン) |
||
【特徴】 ・根性 ・光属性半減 ・HP240億 【先制】 ・20億以上無効(6ターン) ・超暗闇目覚め(4ターン) ・961,182ダメージ ・6×5盤面化(4ターン) |
||
【特徴】 ・根性 ・光属性半減 ・HP240億 【先制】 ・状態異常無効(5ターン) ・5×4盤面化(1ターン) ・961,182ダメージ ・リダフレ攻撃99%減(1ターン) |
||
11F 1体 |
【特徴】 ・根性 ・HP230億 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・487,020ダメージ ・火/光属性吸収(7ターン) ・487,020ダメージ ・全ドロップロック |
|
【特徴】 ・根性 ・HP190億 【先制】 ・水/闇属性吸収(7ターン) ・487,020ダメージ ・水/闇目覚め(1ターン) ・487,020ダメージ ・ドロップリフレッシュ |
||
【特徴】 ・根性 ・HP230億 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・487,020ダメージ ・木/光属性吸収(7ターン) ・487,020ダメージ ・ドロップ10個トゲ化 |
||
【特徴】 ・根性 ・HP230億 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・487,020ダメージ ・光/闇属性吸収(7ターン) ・487,020ダメージ ・10〜15個超暗闇(4ターン) |
||
【特徴】 ・根性 ・HP200億 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・487,020ダメージ ・20億以上吸収(7ターン) ・487,020ダメージ ・サブ攻撃力激減(4ターン) |
||
12F 1体 |
【特徴】 ・根性 ・闇属性半減 ・HP190億 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・1,082,951ダメージ ・火/水/木属性吸収(5ターン) ・1,082,951ダメージ ・4マスルーレット(1ターン) |
|
【特徴】 ・根性 ・光属性半減 ・HP190億 【先制】 ・状態異常無効(5ターン) ・1,082,945ダメージ ・20億以上吸収(10ターン) ・1,082,945ダメージ ・4マスルーレット(1ターン) |
||
【特徴】 ・根性 ・闇属性半減 ・HP190億 【先制】 ・状態異常無効(6ターン) ・1,082,951ダメージ ・光闇属性吸収(1ターン) ・1,082,951ダメージ ・3マスルーレット(1ターン) |
||
13F 1体 |
【特徴】 ・根性 ・HP250億 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・現在HP160%割合ダメージ ・151,170ダメージ ・火/木/光/闇消せない(1ターン) |
|
【特徴】 ・根性 ・HP250億 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・503,900ダメージ ・20億以上無効(1ターン) ・503,900ダメージ ・5コンボ減少(1ターン) |
||
【特徴】 ・根性 ・HP250億 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・503,900ダメージ ・20億以上無効(3ターン) ・503,900ダメージ ・ロック目覚め(10ターン) |
||
【特徴】 ・根性 ・HP250億 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・お邪魔/毒目覚め(4ターン) ・1,007,818ダメージ ・全ドロップをお邪魔/毒に変化 【撃破時】 ・全ドロップを闇/回復に変化 |
||
14F | 【特徴】 ・根性 ・HP100億 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・最大HP3倍(3ターン) ・9コンボ以下吸収(3ターン) ・現在HP99%割合ダメージ |
|
15F | 【特徴】 ・根性 ・HP500億 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・14コンボ以下吸収(1ターン) ・トゲ目覚め(5ターン) ・5,940,000ダメージ ・コンボドロップ発生(5ターン) |
|
16F | 【特徴】 ・超根性(HP50%) ・HP1500億 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・25億以上無効(999ターン) ・550,000ダメージ ・攻撃力激減(10ターン) ・550,000ダメージ ・50%弱体化目覚め(10ターン) 【超根性発動時】 ・現在HP450%割合ダメージ ・超暗闇目覚め(5ターン) ・550,000ダメージ ・ドロップリフレッシュ |
出現ギミック早見表
対策するべきギミック | ||
---|---|---|
攻撃力減少 |
ダメージ吸収 |
4Tスキル遅延 |
バインド |
根性 |
属性吸収 |
回復減少 |
覚醒無効 |
割合ダメージ |
回復花火 |
毒の目覚め |
コンボ吸収 |
ダメージ無効 |
盤面縮小化 |
スキル封印 |
雲 |
操作不可 |
アシスト無効 |
消せない |
ロック目覚め |
ドロップロック |
リダフレ 攻撃激減 |
ー | ー |
対策すると攻略が楽になるギミック | ||
---|---|---|
トゲドロップ |
お邪魔目覚め |
超暗闇目覚め |
操作時間減少 |
弱体化ドロップ 目覚め |
ルーレット |
リーダー チェンジ |
ー | ー |
裏混沌の億兆龍の攻略/周回パーティ
ピトーパーティ
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
Lv99 |
Lv99 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv99 |
立ち回り参考動画
ワダツミヤマツミ×無一郎
チームHP15%アップバッジ | |||||
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
Lv99 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv99 |
Lv99 |
Lv99 |
立ち回り参考動画
猗窩座パーティ(リダチェン)
チームHP15%アップバッジ | |||||
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv99 |
Lv99 |
猗窩座のテンプレパーティ |
甘露寺蜜璃×宇髄天元パーティ
チームHP15%アップバッジ | |||||
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
Lv99 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv99 |
Lv99 |
Lv99 |
宇髄天元のテンプレパーティ |
時透無一郎パーティ
チームHP15%アップバッジ | |||||
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
Lv99 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv99 |
Lv99 |
Lv99 |
立ち回り動画
時透無一郎のテンプレパーティ |
時透無一郎パーティ②
チームHP15%アップバッジ | |||||
SLvMAX |
SLv1 |
SLvMAX |
SLvMAX |
SLv1 |
SLvMAX |
×2 |
×2 |
×2 |
×2 |
||
Lv99 |
Lv99 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv99 |
Lv99 |
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
1F | ① ② ③1c ④ ⑤ |
2F | ① ② |
3F | ① ②水L、1c ③ |
4F | ① ② |
5F | |
6F | |
7F | ① ② |
8F | |
11F | |
12F | 耐久後 |
13F | |
15F | |
16F | ① ② |
上条当麻×司波達也パーティ
チームHP15%アップバッジ | |||||
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
Lv99 |
Lv120 |
Lv99 |
Lv99 |
Lv99 |
Lv99 |
上条当麻のテンプレパーティ |
司波達也のテンプレパーティ |
憎珀天×ラフィーネキティパーティ
チームHP15%アップバッジ | |||||
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLvMAX |
SLv1 |
SLv1 |
Lv99 |
Lv99 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv99 |
憎珀天のテンプレパーティ |
ラフィーネキティのテンプレパーティ |
みんなの攻略/周回パーティ
みんなのパーティ編成
新着順
いいね順
1年前
ピトーループ@根性は忘れずに

投稿者: CT-R
X(Twitter)ID: @pokepoke0808080
無効貫通、回復 4つと縦5つを組むだけ
回復力が安心できる!! ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)
1年前
裏億兆進化正月リーチェ(コラボなし)

投稿者: おび
X(Twitter)ID: @obi3_pad
複数枚入れてもループには余分だったり役割が被りやすいリーチェをアシスト込みで四体採用できて各々のリーチェに役割をきちんと持たせられたので大満足なパーティーです。リーチェが好きな人には使ってほしいパーティーです。
この編成を使う人はいないと思うけど
下に必要なものと代用書いときます。
後明日が明後日ぐらいにこの編成のレシートをTwitter上 に上げておくので気になることがあったらそこで聞いてください
必要HP99915
必要スキブ16以上
必要耐性 左側から優先度順
毒目覚め、お邪魔目覚め、操作不可、雲、暗闇、十字消し攻撃(できればアシストじゃない)、毒、L字消し攻撃(できればアシストじゃない)
各ドロップ強化40%以上
回復ドロップ強化だけは80%以上
先に言っておくと代用でコラボキャラを採用すると耐性が埋まったりしてアシストの自由度や入手難易度が下がるのでおすすめです。
正月進化リーチェ以外の代用は
ドゥルガーの役割は闇属性を埋めるリダフレの軽減剥がしからの先制攻撃対策、陣スキル、自動回復
代用としての役割は軽減ループor2ターン以上続く35%以上の軽減を使えるキャラ
可能なら回復ドロ強を持ってたり陣スキルを持ってたりすると良い
ユキノシタ(セッカ)やパヌマスや正月前田慶次を使うと耐性や回復エンハンスを持っていたりするのでのでこの後にある代用がしやすくなります。恋柱を代用で使ってもいいですがルーレットを上書きしてしまう上に指定色ルーレットなのでおすすめはしません
闇属性は副属性変更などを駆使しよう
ヴィーナスの役割は消せない覚醒無効回復かつ回復エンハンスのキャラで回復ドロ強持ち
(超転生セレス、レオナ、マルコ、チョッパー、ホワイトベース)この中から選ぶ必要がある
アルジェはルーレットループキャラで代用可
プロフェッサー、ラフィーネキティがおすすめ
氷烙リーチェ
このパーティーでは火属性を埋める役割と吸収無効と火力要因
この枠に欲しいのは吸収無効もができて
火力が出せるorアシスト無効回復ができるキャラ アシスト無効回復の場合はフレンドのリーチェの超覚醒を5色強化にして潜在を無効貫通にする
この編成をそのまま使う場合の
アシスト代用
ラーのペンダント役割スキブと耐性要因
代用はスキブを一応減らしてもいいのでラクシーヌ、クリスマスオシリスのスノードームがあります。また、耐性を暗闇か雲どちらかを捨てると沢山あるので自分のボックスから良さげなのを選んで下さい
木シェリングやクラウスが他のアシストを補えたりするので特におすすめ
チャコルのキャンディ役割闇ドロ強とスキブとHPと操作不可耐性
代用闇ドロ強は最悪火力と関係ないので要らないためスキブとチームHP強化とテープがあればいい
正月ラジョアの筆、木メノアのティアラ、メビウス、マーベル&マーベルのコラボカバー1があります
Heartエキドナのうちわ役割チームHP強化と毒耐性と威嚇
代用胡蝶しのぶの羽織(威嚇ターンが短い)
正月リーチェの年賀状役割スキブとチームHP強化と光ドロ強とアルジェの火力の底上げ
代用火力はコンボを組んで補えるので
リュウメイのアシスト進化の札
チームHP強化は1個でも良いので
ベーターカプセル、ポムポムプリンのぬいぐるみ、善逸の刀
ルカのぬいぐるみ役割スキブとチームHP強化と水ドロ強
代用
正月ルティナのハープ、マーメイドのギター、正月フェルルの輝空の双犬、夏休み闇ミナカのうちわ、マーベル&マーベルのコラボカバー1、玉壺の壺があります。
アルラウネのうちわ役割チームHP強化と火と木のドロ強と溜まりやすいエンハンス
代用無し
チームHP強化を少なくしたり火と木どちらかにドロ強を無くして他のアシストで補ったりすれば
代用は焔剣リオレウス
後、これのメインの対策はフェゴランなので
最悪捨てるか、正月進化リーチェのスキルを使って全力で組めば大分きついけど倒せなくはない。
1年前
猗窩座と永遠にヘイストループ続けよう!

投稿者: 小川っち.
X(Twitter)ID: @BDaWUBD6wzb9f1E
猗窩座をヘイストループを使うことで自陣1枚で毎ターンスキルが打てる編成です!この編成の強みは覚醒無効やW吸収無効が4ターンで両方とも返ってくることです!詳しい立ち回りは固定ツイートの方に貼ってあるので興味がある方は是非見に来てください!
裏混沌の億兆龍を攻略するコツ
混沌の億兆龍攻略のポイント |
---|
割合ダメージの対策を必ず行う |
素のHPを153,715以上確保する |
ボスの第一形態は全力で回復する |
割合ダメージの対策を必ず行う
億兆チャレンジでは、2Fの先制と4Fの超根性で450%、9Fの先制で400%の割合ダメージを受ける。軽減効果や軽減スキルがないと即死してしまうため、450%割合を耐えられる78%以上の軽減を用意しておこう。
関連記事 | |
---|---|
高耐久リーダー |
軽減スキル持ち |
素のHPを153,715以上確保する
5Fに出現する敵は、撃破時にギミックを発動するためリーダースキルの軽減効果が剥がされてしまう。よって、6Fの先制で受ける153,714ダメージは素で受ける必要がある。
チームHPを高めるか、長期ターン継続する軽減スキルで対策しよう。
ボスの第一形態は全力で回復する
14Fのアグリゲート第一形態は先制で、最大HP3倍と99%割合ダメージを行う。HPが低いまま突破してしまうと、15Fの先制約600万ダメージを受けきれないため、14F突破までに全力で回復しよう。