【パズドラ】コンボ加算スキル持ち一覧
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
X-MENコロシアムの攻略と周回パーティ |
大感謝祭2023杯の攻略と立ち回り |
凶兆チャレンジの攻略とパーティ |
最強リーダーランキング【マーベルの評価】 |
パズドラのコンボ加算スキル持ちモンスターの一覧を紹介。アシスト装備とモンスターに分けて掲載しているので、編成や攻略の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
1コンボ加算スキル持ち
覚醒アシストを持つモンスター
モンスター | 性能 | ターン |
---|---|---|
アギダイン |
【スキル】 3ターンの間、1コンボ加算される。3ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。(26→9)【覚醒スキル】 |
9 |
男鹿アキタ装備 |
【スキル】 3ターンの間、1コンボ加算される。3ターンの間、最大HPの50%分回復。(16→16)【覚醒スキル】 |
16 |
大門山ツラヌキ装備 |
【スキル】 1ターンの間、1コンボ加算される。1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。(19→19)【覚醒スキル】 |
19 |
スオウ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、水、回復に変化。9ターンの間、1コンボ加算、ダメージを軽減(35%)。(16→9)【覚醒スキル】 |
9 |
プルート装備 |
【スキル】 1ターンの間、1コンボ加算される。ランダムで5属性ドロップを6個ずつ生成。(10→10)【覚醒スキル】 |
10 |
レギオス装備 |
【スキル】 9ターンの間、ダメージを軽減(35%)、1コンボ加算。(18→9)【覚醒スキル】 |
9 |
ギデオン装備 |
【スキル】 6ターンの間、受けるダメージを軽減(35%)。6ターンの間、1コンボ加算。(18→6)【覚醒スキル】 |
6 |
九能龍信装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、闇ドロップを4個生成。1ターンの間、1コンボ加算。(9→2)【覚醒スキル】 |
2 |
司波達也装備 |
【スキル】 10ターンの間、水と闇属性の攻撃力が2.5倍。10ターンの間、1コンボ加算。(9→9)【覚醒スキル】 |
9 |
キリト装備 |
【スキル】 1ターンの間、1コンボ加算される。全ドロップのロックを解除し、水と闇ドロップに変化。(18→13)【覚醒スキル】 |
13 |
分岐九能龍信装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、闇ドロップを4個生成。1ターンの間、1コンボ加算。(9→2)【覚醒スキル】 |
2 |
月詠装備 |
【スキル】 ランダムで光と闇ドロップを3個ずつ生成。1ターンの間、1コンボ加算される。(10→5)【覚醒スキル】 |
5 |
覚醒アシストを持たないモンスター
※()内の倍率は軽減率考慮の実質倍率です。
キャラ | 性能 |
---|---|
エルドラアナ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】18.375倍 【回復力】1.5倍(1.5倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 ドラゴンタイプの攻撃力と回復力が1.5倍。火の5個十字消し1個につき攻撃力が3.5倍。【スキル】 ランダムで火と回復ドロップを3個ずつ生成。1ターンの間、1コンボ加算される。(13→7)【覚醒スキル】 ランダムドロップ生成1コンボ加算回復を含む生成 |
魔砲士 |
【HP】5倍(5倍) 【攻撃】30倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 ドロップを4個以下で消せないが、HPと攻撃力が5倍。3色(2色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が6倍。【スキル】 3ターンの間、1コンボ加算。(13→3)【覚醒スキル】 1コンボ加算単体ループ3ターン以内_ギミック対策 |
エルドラ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】18.375倍 【回復力】1.5倍(1.5倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 ドラゴンタイプの攻撃力と回復力が1.5倍。火の5個十字消し1個につき攻撃力が3.5倍。【スキル】 ランダムで火と回復ドロップを3個ずつ生成。1ターンの間、1コンボ加算される。(13→7)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 ランダムドロップ生成1コンボ加算回復を含む生成 |
山本元柳斎 |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】20倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 火属性の攻撃力が10倍。火の2コンボ以上で固定10万ダメージ。火を6個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が2倍。【スキル】 水と回復ドロップを火ドロップに変化。2ターンの間、1コンボ加算される。(17→10)【覚醒スキル】 ドロップ変換1コンボ加算 |
火スオウ |
【HP】1倍(4倍) 【攻撃】22倍 【回復力】1倍(4倍) 【軽減率】75% 【備考】非変身【リーダースキル】 受けるダメージを半減。火と水属性の攻撃力が22倍。火水の同時攻撃でダメージを半減、固定1000万ダメージ。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、水、回復に変化。9ターンの間、1コンボ加算、ダメージを軽減(35%)。(16→9)【覚醒スキル】 ロック解除3〜4色陣1コンボ加算回復を含む陣ダメージ減少単体ループ |
男鹿アキタ |
【HP】1.5倍(2倍) 【攻撃】10.5倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 火属性のHPと攻撃力が1.5倍。ドロップ操作を2秒延長。5コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が7倍。【スキル】 3ターンの間、1コンボ加算される。3ターンの間、最大HPの30%分回復。(16→11)【覚醒スキル】 1コンボ加算自動HP回復複数体ループ |
究極男鹿アキタ |
【HP】2倍(2倍) 【攻撃】14倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 火属性のHPと攻撃力が2倍。5コンボ以上で攻撃力が2倍。火か木を4個以上つなげて消すと、攻撃力が3.5倍。【スキル】 3ターンの間、1コンボ加算される。3ターンの間、最大HPの30%分回復。(16→11)【覚醒スキル】 1コンボ加算自動HP回復複数体ループ |
グランディス |
【HP】5倍(5倍) 【攻撃】35倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】変身【リーダースキル】 火属性のHPと攻撃力が5倍。操作時間が2秒延長。5コンボ以上で攻撃力が7倍、固定500万ダメージ。【スキル】 1ターンの間、1コンボ加算、火属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、最下段横1列を火ドロップに変化。(2→2)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 1コンボ加算属性エンハンス列ドロップ変換3ターン以内_味方への補助効果3ターン以内_変換系3ターン以内_強化系複数体ループ |
転生ロズエル |
【HP】1.5倍(3倍) 【攻撃】12倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 火属性のHPが1.5倍、攻撃力は3倍。ドロップ操作を2秒延長。回復の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が4倍。【スキル】 光ドロップを回復ドロップに変化。1ターンの間、1コンボ加算される。(10→6)【覚醒スキル】 回復ドロップ変換1コンボ加算 |
超フレイムファイター |
【HP】2倍(2.86倍) 【攻撃】15倍 【回復力】1倍(1.43倍) 【軽減率】30% 【備考】非変身【リーダースキル】 火属性とバランスタイプのHPが2倍、攻撃力は15倍。火を5個以上つなげて消すとダメージを軽減(30%)、3コンボ加算。【スキル】 5ターンの間、1コンボ加算、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、火ドロップを3個生成。(10→5)【覚醒スキル】 防御力0ランダムドロップ生成単体ループ1コンボ加算ロック解除 |
超フレイムナイト |
【HP】2.2倍(4.4倍) 【攻撃】22倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 チームの総レアリティが26以下の場合、HPと攻撃力が2.2倍。火を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が10倍。【スキル】 5ターンの間、1コンボ加算、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、火ドロップを3個生成。(10→5)【覚醒スキル】 防御力0ランダムドロップ生成単体ループ1コンボ加算ロック解除 |
オレンジマテリアル |
【HP】ー倍(ー倍) 【攻撃】ー倍 【回復力】ー倍(ー倍) 【軽減率】ー% 【備考】非変身【リーダースキル】 なし【スキル】 3ターンの間、1コンボ加算。(13→3)【覚醒スキル】 なし【超覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 1コンボ加算単体ループ3ターン以内_ギミック対策 |
キャラ | 性能 |
---|---|
キング |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】6倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 水属性の攻撃力が1.5倍。受けるダメージを少し軽減(25%)。4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大4倍。【スキル】 2ターンの間、1コンボ加算される。敵の行動を2ターン遅らせる。(17→9)【覚醒スキル】 1コンボ加算威嚇 |
キング(3P) |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】6倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 水属性の攻撃力が1.5倍。受けるダメージを少し軽減(25%)。4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大4倍。【スキル】 2ターンの間、1コンボ加算される。敵の行動を2ターン遅らせる。(17→9)【覚醒スキル】 1コンボ加算威嚇 |
究極軍荼利明王 |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】15倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 【落ちコンなし】受けるダメージを軽減(25%)。水属性の攻撃力1.5倍。水の2コンボ以上で攻撃力が上昇、最大10倍。【スキル】 火と回復を水ドロップに変化。1ターンの間、1コンボ加算される。(15→10)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 ドロップ変換1コンボ加算 |
ミナカヌシ銀時 |
【HP】2倍(2倍) 【攻撃】18倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 水と光属性のHPが2倍、攻撃力は4.5倍。水か光を5個以上つなげて消すと、攻撃力が4倍。【スキル】 1ターンの間、1コンボ加算される。全ドロップを水と光ドロップに変化。(13→13)【覚醒スキル】 1コンボ加算2色陣 |
水スオウ |
【HP】2倍(4倍) 【攻撃】24倍 【回復力】2倍(4倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 火と水属性の全パラメータが2倍。操作時間が3秒延長。水火の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が12倍、4コンボ加算。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、水、回復に変化。9ターンの間、1コンボ加算、ダメージを軽減(35%)。(16→9)【覚醒スキル】 ロック解除3〜4色陣1コンボ加算回復を含む陣ダメージ減少単体ループ |
間桐慎二 |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】14倍 【回復力】2倍(2倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP満タン時に攻撃力が7倍。ドロップ操作を2秒延長。水属性の攻撃力と回復力が2倍。【スキル】 1ターンの間、1コンボ加算される。全ドロップをロック。(11→3)【覚醒スキル】 1コンボ加算ドロップロック3ターン以内_味方への補助効果3ターン以内_ギミック対策 |
大門山ツラヌキ |
【HP】1倍(1.54倍) 【攻撃】15倍 【回復力】1倍(1.54倍) 【軽減率】35% 【備考】非変身【リーダースキル】 4コンボ以上で攻撃力が3倍、ドロップ操作を2秒延長。HP50%以上でダメージを軽減(35%)、水属性の攻撃力が5倍。【スキル】 1ターンの間、1コンボ加算、回復力が0になる。1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。(22→17)【覚醒スキル】 1コンボ加算回復力変化ダメージ吸収無効化 |
究極大門山ツラヌキ |
【HP】1.5倍(1.5倍) 【攻撃】21倍 【回復力】1.5倍(1.5倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 水属性の全パラメータが1.5倍。HP50%以上で攻撃力が3.5倍。5コンボ以上で攻撃力が上昇、最大4倍。【スキル】 1ターンの間、1コンボ加算、回復力が0になる。1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。(22→17)【覚醒スキル】 1コンボ加算回復力変化ダメージ吸収無効化 |
ドットキング |
【HP】2倍(2倍) 【攻撃】14倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 水属性のHPと攻撃力が2倍。ドロップ操作を2秒延長。4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大7倍。【スキル】 3ターンの間、1コンボ加算。覚醒無効状態を全回復。(8→8)【覚醒スキル】 1コンボ加算覚醒無効回復 |
ストーム |
【HP】2倍(4倍) 【攻撃】24倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 水属性のHPが2倍。水の2コンボ以上で固定100万ダメージ。水光の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が24倍。【スキル】 10ターンの間、水、光と強化ドロップが少し落ちやすくなる、1コンボ加算。敵の行動を2ターン遅らせる。(15→9)【覚醒スキル】 基本ドロップ目覚め威嚇単体ループ強化ドロップ目覚め1コンボ加算 |
超アクアファイター |
【HP】2倍(2.86倍) 【攻撃】15倍 【回復力】1倍(1.43倍) 【軽減率】30% 【備考】非変身【リーダースキル】 水属性とバランスタイプのHPが2倍、攻撃力は15倍。水を5個以上つなげて消すとダメージを軽減(30%)、3コンボ加算。【スキル】 5ターンの間、1コンボ加算、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、水ドロップを3個生成。(10→5)【覚醒スキル】 防御力0ランダムドロップ生成単体ループ1コンボ加算ロック解除 |
超アクアナイト |
【HP】2.2倍(4.4倍) 【攻撃】22倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 チームの総レアリティが26以下の場合、HPと攻撃力が2.2倍。水を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が10倍。【スキル】 5ターンの間、1コンボ加算、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、水ドロップを3個生成。(10→5)【覚醒スキル】 防御力0ランダムドロップ生成単体ループ1コンボ加算ロック解除 |
キャラ | 性能 |
---|---|
童虎 |
【HP】1.3倍(1.3倍) 【攻撃】5.2倍 【回復力】1.3倍(1.3倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 ドラゴンとバランスタイプの全パラメータが少し(1.3倍)上昇。5コンボで攻撃力が3倍、6コンボ以上で4倍。【スキル】 左端縦1列を木に、右端縦1列を光ドロップに変化。1ターンの間、1コンボ加算される。(12→8)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 列ドロップ変換1コンボ加算 |
トーリエアナ |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】10倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 月下の愛猫神のアーマー・エースがチームにいると攻撃力が2.5倍。7コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。【スキル】 全ドロップを火、木、光ドロップに変化。1ターンの間、1コンボ加算される。(15→10)【覚醒スキル】 3〜4色陣1コンボ加算 |
ブロッケンJr. |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】4倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 攻撃タイプの攻撃力が2倍。木を6個以上つなげると攻撃力2倍。【スキル】 下から2段目の横1列を木ドロップに変化。1ターンの間、1コンボ加算される。(14→9)【覚醒スキル】 列ドロップ変換1コンボ加算 |
ヒューズ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】4倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 バランスタイプの攻撃力が4倍。ドロップ操作を2秒延長。【スキル】 ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、1コンボ加算される。(11→6)【覚醒スキル】 ロック解除1コンボ加算 |
ワンダーウーマン |
【HP】2倍(2倍) 【攻撃】12倍 【回復力】2倍(2倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 木属性のHPと攻撃力が2倍。ドロップ操作を2秒延長。 木を6個以上つなげて消すと攻撃力が6倍、回復力は2倍。【スキル】 敵の行動を1ターン遅らせる。 1ターンの間、1コンボ加算される。(10→10)【覚醒スキル】 威嚇1コンボ加算 |
プルート |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】8倍 【回復力】3倍(3倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 木属性の攻撃力が8倍、回復力は3倍。ドロップ操作を3秒延長。【スキル】 1ターンの間、1コンボ加算される。ランダムで5属性ドロップを6個ずつ生成。(10→10)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 1コンボ加算ランダムドロップ生成 |
究極プルート |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】12倍 【回復力】3倍(3倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 木属性の攻撃力が8倍、回復力は3倍。ドロップ操作を3秒延長。スキル使用時、攻撃力が1.5倍。【スキル】 1ターンの間、1コンボ加算される。ランダムで5属性ドロップを6個ずつ生成。(10→10)【覚醒スキル】 1コンボ加算ランダムドロップ生成 |
超アースファイター |
【HP】2倍(2.86倍) 【攻撃】15倍 【回復力】1倍(1.43倍) 【軽減率】30% 【備考】非変身【リーダースキル】 木属性とバランスタイプのHPが2倍、攻撃力は15倍。木を5個以上つなげて消すとダメージを軽減(30%)、3コンボ加算。【スキル】 5ターンの間、1コンボ加算、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、木ドロップを3個生成。(10→5)【覚醒スキル】 防御力0ランダムドロップ生成単体ループ1コンボ加算ロック解除 |
超アースナイト |
【HP】2.2倍(4.4倍) 【攻撃】22倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 チームの総レアリティが26以下の場合、HPと攻撃力が2.2倍。木を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が10倍。【スキル】 5ターンの間、1コンボ加算、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、木ドロップを3個生成。(10→5)【覚醒スキル】 防御力0ランダムドロップ生成単体ループ1コンボ加算ロック解除 |
キャラ | 性能 |
---|---|
フルフル&フルフルネコ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】2倍 【回復力】2倍(2倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 回復タイプの攻撃力と回復力が2倍。【スキル】 全ドロップを火、水、光、回復ドロップに変化。1ターンの間、1コンボ加算される。(15→11)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 3〜4色陣1コンボ加算回復を含む陣 |
キリン装備 |
【HP】1.7倍(3.4倍) 【攻撃】17倍 【回復力】1.7倍(3.4倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 モンスターハンターコラボのみでチームを組むと、全パラメータが1.7倍。7コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が10倍。【スキル】 3ターンの間、1コンボ加算。ドロップのロックを解除し、光と回復を4個ずつ生成。(19→4)【覚醒スキル】 1コンボ加算ロック解除回復を含む生成ランダムドロップ生成 |
アテナ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】5倍 【回復力】2倍(2倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 光属性の攻撃力と回復力が2倍。ドロップ操作時間を2秒延長。光闇の同時攻撃で攻撃力が2.5倍。【スキル】 2ターンの間、1コンボ加算される。2ターンの間、受けるダメージを半減。(16→8)【覚醒スキル】 1コンボ加算ダメージ減少 |
アテナ(2P) |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】5倍 【回復力】2倍(2倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 光属性の攻撃力と回復力が2倍。ドロップ操作時間を2秒延長。光闇の同時攻撃で攻撃力が2.5倍。【スキル】 2ターンの間、1コンボ加算される。2ターンの間、受けるダメージを半減。(16→8)【覚醒スキル】 1コンボ加算ダメージ減少 |
ビッグフット |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】14倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 バランスタイプの攻撃力が3.5倍。HP20%以下で攻撃力が4倍。HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある。【スキル】 1ターンの間、1コンボ加算される。1ターンの間、敵の防御力が0になる。(37→12)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 1コンボ加算防御力0 |
ギデオン |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】15倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP50%以上で攻撃力が10倍、20%以下で攻撃力が15倍。HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある。【スキル】 6ターンの間、受けるダメージを軽減(35%)。6ターンの間、1コンボ加算。(18→6)【覚醒スキル】 ダメージ減少1コンボ加算単体ループ |
ソール&マーニ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】6倍 【回復力】2倍(2倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 【7×6マス】光木の同時攻撃で攻撃力が3倍。ドロップを5個以上つなげて消すと攻撃力と回復力が2倍。【スキル】 1ターンの間、1コンボ加算される。ランダムで木と光ドロップを3個ずつ生成。(37→7)【覚醒スキル】 1コンボ加算ランダムドロップ生成 |
かりん |
【HP】4倍(4倍) 【攻撃】171.5倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 光属性のHPと攻撃力が4倍。操作時間が2秒延長。光の5個十字消し1個につき攻撃力が3.5倍、1コンボ加算。【スキル】 ドロップのロックを解除し、十字型に光を1つ生成。1ターンの間、1コンボ加算。(12→2)【覚醒スキル】 位置生成1コンボ加算ロック解除3ターン以内_ギミック対策3ターン以内_変換系複数体ループ |
セルレギオス |
【HP】4倍(4倍) 【攻撃】28倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 光属性のHPと攻撃力が4倍。7コンボ以上で攻撃力が7倍。ドロップを消した時、攻撃力×50倍の追い打ち。【スキル】 9ターンの間、ダメージを軽減(35%)、1コンボ加算。(18→9)【覚醒スキル】 1コンボ加算ダメージ減少単体ループ |
覇王丸 |
【HP】2倍(2倍) 【攻撃】20倍 【回復力】2倍(2倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 攻撃タイプの全パラメータが2倍。ドロップ操作を5秒延長。3コンボ以上で攻撃力が上昇、最大10倍。【スキル】 1ターンの間、1コンボ加算、操作時間が2倍。1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。(11→6)【覚醒スキル】 1コンボ加算ドロップ移動時間変化ルーレット生成 |
アメリア |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】18倍 【回復力】3倍(3倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 光属性の攻撃力と回復力が3倍。ドロップ操作を2秒延長。光の1コンボ以上で攻撃力が上昇、最大6倍。【スキル】 1ターンの間、1コンボ加算、光属性の攻撃力が2.5倍。敵のHP5%分のダメージ。(13→7)【覚醒スキル】 1コンボ加算最大HP依存グラビティ属性エンハンス |
ファスカ |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】4倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】変身【リーダースキル】 【7×6マス】8コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。【スキル】 1ターンの間、1コンボ加算。光翼の大魔女・ファスカに変身。(18→18)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 1コンボ加算変身 |
転生ラードラ |
【HP】2倍(2倍) 【攻撃】22倍 【回復力】2倍(2倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 転生、超転生進化のみでチームを組むと、全パラメータが2倍。4色(3色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大11倍。【スキル】 5ターンの間、ドロップ操作を5秒延長、1コンボ加算。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。全ドロップをロック。(18→13)【覚醒スキル】 ドロップ移動時間変化1コンボ加算2ターンヘイストドロップロック |
ダイヤ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】10倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】変身【リーダースキル】 2色以上同時攻撃で攻撃力が10倍。【スキル】 15ターンの間、1コンボ加算される。聖輝龍の勇者・ダイヤに変身。(18→18)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 1コンボ加算変身 |
超ホワイトファイター |
【HP】2倍(2.86倍) 【攻撃】15倍 【回復力】1倍(1.43倍) 【軽減率】30% 【備考】非変身【リーダースキル】 光属性とバランスタイプのHPが2倍、攻撃力は15倍。光を5個以上つなげて消すとダメージを軽減(30%)、3コンボ加算。【スキル】 5ターンの間、1コンボ加算、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、光ドロップを3個生成。(10→5)【覚醒スキル】 防御力0ランダムドロップ生成単体ループ1コンボ加算ロック解除 |
超ホワイトナイト |
【HP】2.2倍(4.4倍) 【攻撃】22倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 チームの総レアリティが26以下の場合、HPと攻撃力が2.2倍。光を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が10倍。【スキル】 5ターンの間、1コンボ加算、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、光ドロップを3個生成。(10→5)【覚醒スキル】 防御力0ランダムドロップ生成単体ループ1コンボ加算ロック解除 |
キャラ | 性能 |
---|---|
神羅魔導神メビウス |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】3倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 5コンボ以上で攻撃力が3倍。【スキル】 光と闇ドロップを強化。1ターンの間、1コンボ加算される。10秒間、時を止めてドロップを動かせる。(20→10)【覚醒スキル】 属性ドロップ強化1コンボ加算時間停止 |
九能龍信 |
【HP】4倍(4倍) 【攻撃】28倍 【回復力】3倍(3倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 悪魔タイプのHPと攻撃力が4倍。スキル使用時、悪魔タイプの攻撃力が7倍、回復力は3倍。【スキル】 ドロップのロックを解除し、闇ドロップを4個生成。1ターンの間、1コンボ加算。(9→2)【覚醒スキル】 ランダムドロップ生成3ターン以内_ギミック対策ロック解除3ターン以内_変換系1コンボ加算複数体ループ |
悪魔将軍 |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】8倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 闇を6個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が8倍。ドロップを消した時、攻撃力×100倍の追い打ち。【スキル】 火、木、お邪魔、毒ドロップを闇ドロップに変化。1ターンの間、1コンボ加算される。(17→11)【覚醒スキル】 ドロップ変換1コンボ加算 |
究極悪魔将軍 |
【HP】2倍(2倍) 【攻撃】16倍 【回復力】2倍(2倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 ドロップを4個以下で消せないが、全パラメータが2倍。闇を5個以上つなげると攻撃力が上昇。最大8倍。【スキル】 火、木、お邪魔、毒ドロップを闇ドロップに変化。1ターンの間、1コンボ加算される。(17→11)【覚醒スキル】 ドロップ変換1コンボ加算 |
ウォーズマン |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】3.5倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が3.5倍。【スキル】 1ターンの間、1コンボ加算される。光と闇ドロップを強化。(12→7)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 1コンボ加算属性ドロップ強化 |
キリト |
【HP】1.5倍(1.5倍) 【攻撃】13.5倍 【回復力】1.5倍(1.5倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 闇属性の全パラメータが1.5倍。6コンボ以上で攻撃力が3倍。闇水の同時攻撃で攻撃力が3倍。ドロップ操作を2秒延長。【スキル】 1ターンの間、1コンボ加算される。全ドロップのロックを解除し、水と闇ドロップに変化。(18→13)【覚醒スキル】 1コンボ加算ロック解除2色陣 |
月詠 |
【HP】1倍(2倍) 【攻撃】18倍 【回復力】2倍(4倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 【操作時間8秒】光闇の同時攻撃でダメージを半減。7コンボ以上で攻撃力が9倍。光と闇属性の攻撃力と回復力が2倍。【スキル】 ランダムで光と闇ドロップを3個ずつ生成。1ターンの間、1コンボ加算される。(10→5)【覚醒スキル】 ランダムドロップ生成1コンボ加算 |
ラーハルト |
【HP】1.8倍(3.6倍) 【攻撃】20倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 闇属性のHPが1.8倍、攻撃力は20倍。操作時間が5秒延長。光か闇を6個以上つなげて消すとダメージを半減、3コンボ加算。【スキル】 6ターンの間、落ちコンなし、1コンボ加算、自分の攻撃力が5倍。ドロップのロックを解除し、最下段横1列を闇ドロップに変化。(11→6)【覚醒スキル】 落ちコン無効化1コンボ加算非全体エンハンスロック解除列ドロップ変換単体ループ |
超ブラックファイター |
【HP】2倍(2.86倍) 【攻撃】15倍 【回復力】1倍(1.43倍) 【軽減率】30% 【備考】非変身【リーダースキル】 闇属性とバランスタイプのHPが2倍、攻撃力は15倍。闇を5個以上つなげて消すとダメージを軽減(30%)、3コンボ加算。【スキル】 5ターンの間、1コンボ加算、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、闇ドロップを3個生成。(10→5)【覚醒スキル】 防御力0ランダムドロップ生成単体ループ1コンボ加算ロック解除 |
超ブラックナイト |
【HP】2.2倍(4.4倍) 【攻撃】22倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 チームの総レアリティが26以下の場合、HPと攻撃力が2.2倍。闇を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が10倍。【スキル】 5ターンの間、1コンボ加算、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、闇ドロップを3個生成。(10→5)【覚醒スキル】 防御力0ランダムドロップ生成単体ループ1コンボ加算ロック解除 |
キャラ | 性能 |
---|---|
該当なし |
2コンボ加算スキル持ち
覚醒アシストを持つモンスター
モンスター | 性能 | ターン |
---|---|---|
ダンタリオン装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、火と回復を3個ずつ生成。3ターンの間、2コンボ加算、回復力と操作時間が2倍。(10→5)【覚醒スキル】 |
5 |
サガット装備 |
【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が0になる、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、2コンボ加算、火属性の攻撃力が2倍。(13→7)【覚醒スキル】 |
7 |
ハローキティのリボン |
【スキル】 ロックを解除し、右端1列を火に変化。2ターンの間、2コンボ加算、属性吸収を無効化。(15→10)【覚醒スキル】 |
10 |
分岐ケンシロウ装備 |
【スキル】 9ターンの間、2コンボ加算、自分の攻撃力が2倍。(8→8)【覚醒スキル】 |
8 |
ドギラゴン装備 |
【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算、ダメージを激減。光、回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。(17→10)【覚醒スキル】 |
10 |
ジバニャン装備 |
【スキル】 5ターンの間、属性吸収を無効化する。5ターンの間、2コンボ加算される。(14→14)【覚醒スキル】 |
14 |
エルゲヌビ装備 |
【スキル】 木、回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。9ターンの間、2コンボ加算、火ドロップが少し落ちやすくなる。(15→9)【覚醒スキル】 |
9 |
クトゥグア装備 |
【スキル】 5ターンの間、2コンボ加算、火ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(18→13)【覚醒スキル】 |
13 |
チェルン装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化、2コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、水と回復に変化。(18→13)【覚醒スキル】 |
13 |
ノルザ装備 |
【スキル】 5ターンの間、2コンボ加算、ダメージを半減。全ドロップのロックを解除し、水と回復ドロップに変化。(16→16)【覚醒スキル】 |
16 |
水着ぎん千代装備 |
【スキル】 2ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光、回復に変化。(17→8)【覚醒スキル】 |
8 |
炭治郎装備 |
【スキル】 3ターンの間、ドロップ操作時間と回復力が2倍。3ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が2倍、2コンボ加算。(15→15)【覚醒スキル】 |
15 |
軍荼利明王装備 |
【スキル】 火と回復ドロップを水に、お邪魔と毒ドロップを回復に変化。2ターンの間、3コンボ加算、HPを全回復。(17→13)【覚醒スキル】 |
13 |
学園不動明王装備 |
【スキル】 2ターンの間、2コンボ加算、回復力が3倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 |
7 |
銀時装備 |
【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算される。2ターンの間、受けるダメージを激減。(19→13)【覚醒スキル】 |
13 |
メリディオナリス装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、2コンボ加算。ドロップのロックを解除し、闇と回復ドロップを水に変化。(17→11)【覚醒スキル】 |
11 |
ブルーアイズ装備 |
【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算、ダメージ吸収を無効化。左端2列を水に、右端2列を光ドロップに変化。(20→6)【覚醒スキル】 |
6 |
リーリア装備 |
【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算、ランダムでルーレットを1個生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(11→6)【覚醒スキル】 |
6 |
麻倉葉装備 |
【スキル】 3ターンの間、2コンボ加算される。(16→14)【覚醒スキル】 |
14 |
美藤竜也装備 |
【スキル】 7ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる、2コンボ加算。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 |
7 |
ジンオウガ装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、2コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、5属性に変化。全ドロップを強化。(29→18)【覚醒スキル】 |
18 |
平古場装備 |
【スキル】 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、2コンボ加算。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(14→14)【覚醒スキル】 |
14 |
エリカ装備 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。9ターンの間、2コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、木、光、闇、回復に変化。(18→9)【覚醒スキル】 |
9 |
分岐エリカ装備 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。9ターンの間、2コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、木、光、闇、回復に変化。(18→9)【覚醒スキル】 |
9 |
サティ装備 |
【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算される。3×3の正方形に光ドロップを1つ生成。(7×6マスの場合は3×4の長方形)(16→16)【覚醒スキル】 |
16 |
ファガンRAI装備 |
【スキル】 4ターンの間、2コンボ加算される。(20→20)【覚醒スキル】 |
20 |
光ミアーダ装備 |
【スキル】 2ターンの間、落ちコンなし、2コンボ加算。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(7→5)【覚醒スキル】 |
5 |
アスナ装備 |
【スキル】 2ターンの間、2コンボ加算される。3ターンの間、回復力が2倍。(19→14)【覚醒スキル】 |
14 |
サンタクロース装備 |
【スキル】 5ターンの間、火と光ドロップが少し落ちやすくなる、2コンボ加算。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(17→7)【覚醒スキル】 |
7 |
バレンタインクシナダ装備 |
【スキル】 2ターンの間、受けるダメージを激減(75%)、2コンボ加算。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(20→12)【覚醒スキル】 |
12 |
分岐美藤竜也装備 |
【スキル】 7ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる、2コンボ加算。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 |
7 |
マリク装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。(13→6)【覚醒スキル】 |
6 |
キン肉マングレート装備 |
【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算される。全ドロップを光、闇、回復ドロップに変化。(13→13)【覚醒スキル】 |
13 |
分岐ラディ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。5ターンの間、ダメージを軽減(35%)、2コンボ加算。(9→9)【覚醒スキル】 |
9 |
ブラッドレイ装備 |
【スキル】 敵1体に15万の固定ダメージ×5回。1ターンの間、2コンボ加算される。(15→10)【覚醒スキル】 |
10 |
覚醒アシストを持たないモンスター
※()内の倍率は軽減率考慮の実質倍率です。
キャラ | 性能 |
---|---|
ドギラゴン |
【HP】2倍(2.67倍) 【攻撃】20倍 【回復力】2倍(2.67倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 ドラゴンと悪魔タイプのHPと回復力が2倍、攻撃力は20倍。火を4個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、2コンボ加算。【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算、ダメージを激減。光、回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。(17→10)【覚醒スキル】 2コンボ加算ドロップ変換ダメージ減少 |
エルゲヌビ |
【HP】1.5倍(1.5倍) 【攻撃】6倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 マシンタイプのHPと攻撃力が1.5倍。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が4倍。【スキル】 木、回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。9ターンの間、2コンボ加算、火ドロップが少し落ちやすくなる。(15→9)【覚醒スキル】 ドロップ変換基本ドロップ目覚め単体ループ2コンボ加算 |
究極エルゲヌビ |
【HP】4倍(4倍) 【攻撃】32倍 【回復力】4倍(4倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 マシンタイプの全パラメータが4倍。7コンボ以上で固定1ダメージ。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が8倍。【スキル】 木、回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。9ターンの間、2コンボ加算、火ドロップが少し落ちやすくなる。(15→9)【覚醒スキル】 ドロップ変換基本ドロップ目覚め単体ループ2コンボ加算 |
クトゥグア |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】12.5倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP50%以上で、攻撃力が5倍、49%以下で2.5倍。7コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が2.5倍。【スキル】 5ターンの間、2コンボ加算、火ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(18→13)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 2コンボ加算2ターンヘイスト基本ドロップ目覚め |
ゴウラ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】2倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 火属性とドラゴンタイプの攻撃力が2倍。ドロップを消した時、攻撃力×2倍の追い打ち。【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算される。全ドロップを火、木、回復ドロップに変化。(18→13)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 2コンボ加算3〜4色陣回復を含む陣 |
究極稲姫 |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】12倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 【7×6マス】ドロップ3個以下で消せないが攻撃力が3倍。火の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算される。全ドロップを火、木、回復ドロップに変化。(18→13)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 2コンボ加算3〜4色陣回復を含む陣 |
パワプロくん |
【HP】1倍(2倍) 【攻撃】18倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 火属性の攻撃力が3倍。火の2コンボ以上で攻撃力が2倍。火を6個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が3倍。【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算される。最下段横1列を火ドロップに変化。(15→10)【覚醒スキル】 2コンボ加算列ドロップ変換 |
火ラグドラ |
【HP】1倍(2.5倍) 【攻撃】45倍 【回復力】1倍(2.5倍) 【軽減率】60% 【備考】非変身【リーダースキル】 2色同時攻撃でダメージを60%軽減、攻撃力が4倍、3色以上で9倍。ドロップを5個以上つなげて消すと攻撃力が5倍、固定1ダメージ。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。1ターンの間、2コンボ加算、自分の攻撃力が10倍。(18→5)【覚醒スキル】 ロック解除5色以上陣2コンボ加算回復を含む陣非全体エンハンス |
究極クトゥグア |
【HP】1倍(2倍) 【攻撃】21倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP50%以上で攻撃力が7倍、49%以下で2.5倍。7コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が3倍。【スキル】 5ターンの間、2コンボ加算、火ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(18→13)【覚醒スキル】 2コンボ加算2ターンヘイスト基本ドロップ目覚め |
分岐クトゥグア |
【HP】2.5倍(2.5倍) 【攻撃】20倍 【回復力】2倍(2倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 火属性のHPと攻撃力が2.5倍。7コンボ以上で攻撃力が8倍、回復力は2倍。【スキル】 5ターンの間、2コンボ加算、火ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(18→13)【覚醒スキル】 2コンボ加算2ターンヘイスト基本ドロップ目覚め |
ジバニャン |
【HP】2.5倍(2.5倍) 【攻撃】22.5倍 【回復力】2.5倍(2.5倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 攻撃と悪魔タイプの全パラメータが2.5倍。2色以上同時攻撃で攻撃力が9倍。ドロップ操作を5秒延長。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、光、闇に変化。1ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。(14→6)【覚醒スキル】 3〜4色陣2コンボ加算ロック解除ダメージ無効貫通 |
ジバニャンS |
【HP】1.5倍(3倍) 【攻撃】16倍 【回復力】1.5倍(3倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 攻撃と悪魔タイプのHPと回復力が1.5倍、攻撃力は4倍。4色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が4倍、4コンボ加算。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、光、闇に変化。1ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。(14→6)【覚醒スキル】 3〜4色陣2コンボ加算ロック解除ダメージ無効貫通 |
ケン |
【HP】3倍(4倍) 【攻撃】24倍 【回復力】3倍(4倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 火属性の全パラメータが3倍。スキル使用時、攻撃力が8倍。火の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、2コンボ加算、固定1ダメージ。【スキル】 ドロップのロックを解除し、左から2列目縦1列を火に変化。1ターンの間、2コンボ加算。(12→2)【覚醒スキル】 列ドロップ変換2コンボ加算ロック解除3ターン以内_ギミック対策3ターン以内_変換系複数体ループ |
さくら |
【HP】4.5倍(4.5倍) 【攻撃】27倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 火属性のHPと攻撃力が4.5倍。操作時間が2秒延長。火を5個以上つなげて消すと攻撃力が6倍、3コンボ加算。【スキル】 ドロップのロックを解除し、L字型に火を1つ生成。1ターンの間、操作時間と火属性の攻撃力が2倍、2コンボ加算。(10→3)【覚醒スキル】 位置生成ドロップ移動時間変化複数体ループロック解除2コンボ加算属性エンハンス3ターン以内_ギミック対策 |
究極サガット |
【HP】1倍(4倍) 【攻撃】45倍 【回復力】1倍(4倍) 【軽減率】75% 【備考】非変身【リーダースキル】 【落ちコンなし】7コンボ以上でダメージを激減(75%)、攻撃力が3倍。パズル後の残りドロップ数が8個以下で攻撃力が上昇、最大15倍(8個:7倍→0個:15倍)。【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が0になる、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、2コンボ加算、火属性の攻撃力が2倍。(13→7)【覚醒スキル】 防御力02コンボ加算属性エンハンスダメージ無効貫通 |
極醒ダンタリオン |
【HP】2倍(4倍) 【攻撃】27倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 火属性のHPが2倍。7コンボ以上でダメージを半減。火回復の同時攻撃で攻撃力が27倍、2コンボ加算。【スキル】 ドロップのロックを解除し、火と回復を3個ずつ生成。3ターンの間、2コンボ加算、回復力と操作時間が2倍。(10→5)【覚醒スキル】 ランダムドロップ生成2コンボ加算ドロップ移動時間変化回復を含む生成ロック解除 |
範馬刃牙 |
【HP】2.8倍(2.8倍) 【攻撃】22.4倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 攻撃タイプのHPと攻撃力が2.8倍。4コンボ以上で攻撃力が8倍。ドロップを消した時、攻撃力×500倍の追い打ち。【スキル】 2ターンの間、2コンボ加算、ダメージを半減。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。(14→9)【覚醒スキル】 2コンボ加算5色以上陣ダメージ減少ロック解除 |
究極範馬刃牙 |
【HP】1.5倍(3倍) 【攻撃】20倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 4色以上同時攻撃でダメージを半減、3コンボ加算。3コンボ以上で攻撃力が上昇、最大20倍。火属性のHPが1.5倍。【スキル】 2ターンの間、2コンボ加算、ダメージを半減。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。(14→9)【覚醒スキル】 2コンボ加算5色以上陣ダメージ減少ロック解除 |
リナ |
【HP】2倍(2倍) 【攻撃】24倍 【回復力】2倍(2倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 火属性の全パラメータが2倍。火の2コンボで攻撃力が9倍、火の3コンボ以上で攻撃力が12倍、固定500万ダメージ。【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算される。ドロップのロック状態を解除。ランダムで火と闇ドロップを15個ずつ生成。(23→14)【覚醒スキル】 2コンボ加算ロック解除ランダムドロップ生成15個ずつ生成 |
究極リナ |
【HP】2倍(2倍) 【攻撃】22倍 【回復力】2倍(2倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 火属性の全パラメータが2倍。火闇の同時攻撃で2コンボ加算。火を4個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大11倍(4個:6倍→9個:11倍)。【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算される。ドロップのロック状態を解除。ランダムで火と闇ドロップを15個ずつ生成。(23→14)【覚醒スキル】 2コンボ加算ロック解除ランダムドロップ生成15個ずつ生成 |
イルミナの絵 |
【HP】ー倍(ー倍) 【攻撃】ー倍 【回復力】ー倍(ー倍) 【軽減率】ー% 【備考】非変身【リーダースキル】 なし【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算される。(5→5)【覚醒スキル】 なし【超覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 2コンボ加算 |
ルシア |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】4倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】変身【リーダースキル】 4色以上同時攻撃で攻撃力が4倍。【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算される。魔人ルシアに変身。(18→18)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 2コンボ加算変身 |
煉獄杏寿郎 |
【HP】2.1倍(2.8倍) 【攻撃】25倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 火属性のHPが2.1倍。6コンボ以上でダメージを軽減(25%)。火を4個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大25倍(4個:10倍→9個:25倍)。【スキル】 ランダムで火ドロップを9個生成。2ターンの間、2コンボ加算、火属性の攻撃力が2倍。(17→12)【覚醒スキル】 ランダムドロップ生成2コンボ加算属性エンハンス |
ドットクトゥグア |
【HP】2倍(2倍) 【攻撃】30倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 【操作時間8秒】ドット進化のみでチームを組むと、HPが2倍。8コンボ以上で攻撃力が上昇、最大30倍。【スキル】 2ターンの間、2コンボ加算、HPを50%回復。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(18→13)【覚醒スキル】 2コンボ加算自動HP回復2ターンヘイスト |
ペニー・パーカー |
【HP】2.2倍(4.4倍) 【攻撃】35倍 【回復力】4倍(8倍) 【軽減率】50% 【備考】変身【リーダースキル】 火属性HPが2.2倍、回復力は4倍。操作時間が5秒延長。6コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が35倍。【スキル】 1ターンの間、回復力が1.5倍、2コンボ加算。ドロップのロックを解除し、木を火に、闇を回復に変化。(2→2)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 回復力変化2コンボ加算ロック解除ドロップ変換回復列ドロップ変換3ターン以内_ギミック対策3ターン以内_変換系 |
ドットケン |
【HP】2倍(4倍) 【攻撃】26倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 火属性のHPが2倍。7コンボ以上でダメージを半減。火を4個以上つなげて消すと攻撃力が26倍、3コンボ加算。【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が激減。2ターンの間、2コンボ加算。(4→2)【覚醒スキル】 防御力減少2コンボ加算3ターン以内_敵への補助効果3ターン以内_ギミック対策単体ループ |
キャラ | 性能 |
---|---|
メリディオナリス |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】10倍 【回復力】2.5倍(2.5倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 【落ちコンなし】水属性の攻撃力と回復力が2.5倍。水を6個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大4倍。【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、2コンボ加算。ドロップのロックを解除し、闇と回復ドロップを水に変化。(17→11)【覚醒スキル】 ドロップ変換2コンボ加算属性吸収無効化ロック解除ダメージ吸収無効化 |
究極オナリス |
【HP】3.7倍(3.7倍) 【攻撃】22.2倍 【回復力】3.7倍(3.7倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 【落ちコンなし】水属性の全パラメータが3.7倍。水を6個以上つなげて消すと攻撃力が6倍、4コンボ加算。【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、2コンボ加算。ドロップのロックを解除し、闇と回復ドロップを水に変化。(17→11)【覚醒スキル】 ドロップ変換2コンボ加算属性吸収無効化ロック解除ダメージ吸収無効化 |
水不動明王 |
【HP】1.5倍(1.5倍) 【攻撃】40.5倍 【回復力】1.5倍(1.5倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 【落ちコンなし】水属性の全パラメータが1.5倍。水か木の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍。【スキル】 2ターンの間、2コンボ加算、回復力が3倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 2コンボ加算1ターンヘイスト回復力変化複数体ループ |
水着ぎん千代 |
【HP】2倍(4倍) 【攻撃】24倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 【7×6マス】神と攻撃タイプのHPと攻撃力が2倍。火水木光の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が12倍。【スキル】 2ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光、回復に変化。(17→8)【覚醒スキル】 2コンボ加算5色以上陣回復を含む陣ダメージ無効貫通ロック解除 |
覚醒軍荼利明王 |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】20倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 【落ちコンなし】水の2コンボ以上で受けるダメージを軽減(25%)、攻撃力5倍。パズル後の残りドロップ数が6個以下で攻撃力4倍。【スキル】 火と回復ドロップを水に、お邪魔と毒ドロップを回復に変化。2ターンの間、3コンボ加算、HPを全回復。(17→13)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 ドロップ変換回復ドロップ変換2コンボ加算HP全回復自動HP回復 |
坂田銀時 |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】30倍 【回復力】3倍(3倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 8コンボ以上で攻撃力が上昇、最大10倍。スキル使用時、攻撃力と回復力が3倍。【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算される。2ターンの間、受けるダメージを激減。(19→13)【覚醒スキル】 2コンボ加算ダメージ減少 |
究極チェルン |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】324倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 【落ちコンなし】水の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍。パズル後の残りドロップ数が12個以下で攻撃力が12倍。【スキル】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化、2コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、水と回復に変化。(18→13)【覚醒スキル】 2コンボ加算ロック解除2色陣回復を含む陣属性吸収無効化ダメージ無効貫通 |
チェルン |
【HP】2倍(2.67倍) 【攻撃】20倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 水属性のHPが2倍。回復の2コンボ以上で3コンボ加算。水を4個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が20倍。【スキル】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化、2コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、水と回復に変化。(18→13)【覚醒スキル】 2コンボ加算ロック解除2色陣回復を含む陣属性吸収無効化ダメージ無効貫通 |
転生軍荼利明王 |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】22.5倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 【落ちコンなし】水の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力5倍。パズル後の残りドロップ数が6個以下で攻撃力4.5倍。【スキル】 火と回復ドロップを水に、お邪魔と毒ドロップを回復に変化。2ターンの間、3コンボ加算、HPを全回復。(17→13)【覚醒スキル】 ドロップ変換回復ドロップ変換2コンボ加算HP全回復自動HP回復 |
ブラフマー |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】12倍 【回復力】3倍(3倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 水属性の攻撃力が4倍。火属性の回復力が3倍。火水の同時攻撃で攻撃力が3倍、1コンボ加算。【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算される。1ターンの間、回復力が半減。(40→10)【覚醒スキル】 2コンボ加算回復力変化 |
千鳥かなめ |
【HP】2倍(2.67倍) 【攻撃】20倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 水属性のHPと攻撃力が2倍。ドロップ操作を3秒延長。水光の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が10倍、固定1ダメージ。【スキル】 2ターンの間、属性吸収を無効化、2コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、水と光ドロップに変化。(21→14)【覚醒スキル】 2コンボ加算ロック解除2色陣属性吸収無効化 |
究極千鳥かなめ |
【HP】1.5倍(3倍) 【攻撃】15倍 【回復力】1.5倍(3倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 水と光属性の全パラメータが1.5倍。ドロップ操作を3秒延長。水光の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が10倍、2コンボ加算。【スキル】 2ターンの間、属性吸収を無効化、2コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、水と光ドロップに変化。(21→14)【覚醒スキル】 2コンボ加算ロック解除2色陣属性吸収無効化 |
ブルーアイズ |
【HP】3倍(3倍) 【攻撃】15倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 【7×6マス】ドラゴンタイプのHPが3倍、攻撃力は5倍。水光の同時攻撃で攻撃力が3倍、4コンボ加算。【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算、ダメージ吸収を無効化。左端2列を水に、右端2列を光ドロップに変化。(20→6)【覚醒スキル】 2コンボ加算列ドロップ変換ダメージ吸収無効化 |
転生藍染 |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】24倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 水属性の攻撃力が6倍。水の3コンボ以上で固定100万ダメージ。5コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。【スキル】 ランダムで水ドロップを9個生成。1ターンの間、2コンボ加算される。(12→12)【覚醒スキル】 ランダムドロップ生成2コンボ加算 |
メニット |
【HP】1倍(4.55倍) 【攻撃】35倍 【回復力】1倍(4.55倍) 【軽減率】78% 【備考】変身【リーダースキル】 3色以上同時攻撃で3コンボ加算、固定100万ダメージ。回復の5個十字消しでダメージを78%軽減、攻撃力が35倍。【スキル】 右端縦1列を回復ドロップに変化。水と回復ドロップをロック。1ターンの間、2コンボ加算、操作時間と回復力が1.5倍。(2→2)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 回復列ドロップ変換ドロップロック2コンボ加算3ターン以内_変換系ドロップ移動時間変化回復力変化3ターン以内_ギミック対策 |
エマ |
【HP】2.5倍(2.5倍) 【攻撃】8倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 攻撃タイプのHPが2.5倍。ドロップ操作を3秒延長。3コンボ以上で攻撃力が上昇、最大8倍。【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算。火ドロップを水に、闇ドロップを光に変化。(38→8)【覚醒スキル】 2コンボ加算ドロップ変換 |
ブラフマー=ドラゴン |
【HP】2倍(2.67倍) 【攻撃】16倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 火と水属性のHPが2倍。水の2コンボ以上で2コンボ加算。火水の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が16倍。【スキル】 1ターンの間、回復力が半減、2コンボ加算。最上段横1列を水に、最下段横1列を火ドロップに変化。(39→6)【覚醒スキル】 回復力変化2コンボ加算列ドロップ変換 |
キャプテン・アメリカ |
【HP】1倍(4倍) 【攻撃】28倍 【回復力】1倍(4倍) 【軽減率】75% 【備考】非変身【リーダースキル】 受けるダメージを半減。8コンボ以上で攻撃力が28倍。水回復の同時攻撃でダメージを半減、3コンボ加算。【スキル】 1ターンの間、水属性と自分の攻撃力が2倍、2コンボ加算。ドロップのロックを解除し、左端縦1列を回復に、右端縦1列を水に変化。(11→3)【覚醒スキル】 属性エンハンスロック解除回復列ドロップ変換列ドロップ変換非全体エンハンス2コンボ加算3ターン以内_強化系 |
超転生軍荼利明王 |
【HP】2.5倍(2.5倍) 【攻撃】25倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 【落ちコンなし】パズル後の残りドロップ数が6個以下で攻撃力5倍。水属性のHPが2.5倍。6コンボ以上で攻撃力が上昇、最大5倍。【スキル】 火と回復ドロップを水に、お邪魔と毒ドロップを回復に変化。2ターンの間、3コンボ加算、HPを全回復。(17→13)【覚醒スキル】 ドロップ変換回復ドロップ変換2コンボ加算HP全回復自動HP回復 |
ミオン |
【HP】1倍(2.5倍) 【攻撃】20倍 【回復力】1倍(2.5倍) 【軽減率】60% 【備考】変身【リーダースキル】 水の2コンボ以上でダメージを60%軽減、攻撃力が20倍。【スキル】 10ターンの間、2コンボ加算。旋律の奏龍楽士・ミオンに変身。(22→22)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 2コンボ加算変身 |
キャラ | 性能 |
---|---|
ジタン |
【HP】3.5倍(4.67倍) 【攻撃】31.5倍 【回復力】3.5倍(4.67倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 攻撃タイプの全パラメータが3.5倍。操作時間が2秒延長。木を4個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が9倍。【スキル】 10ターンの間、木と光ドロップが少し落ちやすくなり、2コンボ加算。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 基本ドロップ目覚め1ターンヘイスト単体ループ2コンボ加算 |
エモ&タツノコ |
【HP】4倍(4倍) 【攻撃】16倍 【回復力】4倍(4倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 【7×6マス】操作時間が2秒延長。回復タイプのHPと回復力が4倍、攻撃力は16倍。【スキル】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。12ターンの間、2コンボ加算。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。(17→12)【覚醒スキル】 2ターンヘイスト時間停止単体ループ2コンボ加算 |
アヴァロンドレイク |
【HP】2.5倍(2.5倍) 【攻撃】22.5倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 木属性と神タイプのHPと攻撃力が2.5倍。木光の同時攻撃で攻撃力が9倍。【スキル】 2ターンの間、2コンボ加算、ダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、木と光ドロップに変化。(17→12)【覚醒スキル】 2コンボ加算ダメージ吸収無効化ロック解除2色陣 |
キン肉マンソルジャー |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】15倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 ドロップの5個L字消しでダメージを軽減(25%)、攻撃力が5倍。6コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が3倍。【スキル】 闇と毒ドロップを木ドロップに変化。1ターンの間、2コンボ加算される。(17→12)【覚醒スキル】 ドロップ変換2コンボ加算 |
究極キン肉マンソルジャー |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】18倍 【回復力】3倍(3倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 体力と攻撃タイプの攻撃力と回復力が3倍。3コンボ以上で攻撃力が上昇、最大6倍(3コンボ:3.5倍→8コンボ:6倍)。【スキル】 闇と毒ドロップを木ドロップに変化。1ターンの間、2コンボ加算される。(17→12)【覚醒スキル】 ドロップ変換2コンボ加算 |
転生クシナダ |
【HP】1.5倍(1.5倍) 【攻撃】18倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 【落ちコンなし】回復タイプのHPと攻撃力が1.5倍。5コンボ以上で攻撃力が上昇、最大12倍。【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減。1ターンの間、2コンボ加算される。(14→7)【覚醒スキル】 ダメージ減少2コンボ加算 |
ガンゾ |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】4倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 強化ドロップを含めた5個消した属性の攻撃力が4倍。火属性以外の敵から受けるダメージを軽減(25%)。【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算される。全ドロップを木、闇、回復ドロップに変化。(18→13)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 2コンボ加算3〜4色陣回復を含む陣 |
キム |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】8倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 木の2コンボで攻撃力が1.5倍、3コンボ以上で2倍。5コンボ以上で攻撃力が上昇、最大4倍。【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算される。1ターンの間、敵の防御力を半減。(14→5)【覚醒スキル】 2コンボ加算防御力減少 |
キム(2P) |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】8倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 木の2コンボで攻撃力が1.5倍、3コンボ以上で2倍。5コンボ以上で攻撃力が上昇、最大4倍。【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算される。1ターンの間、敵の防御力を半減。(14→5)【覚醒スキル】 2コンボ加算防御力減少 |
究極不動明王 |
【HP】1.5倍(1.5倍) 【攻撃】64.3125倍 【回復力】1.5倍(1.5倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 【落ちコンなし】木属性の全パラメータが1.5倍。木か火の十字消し1個につき攻撃力が3.5倍。【スキル】 2ターンの間、2コンボ加算、回復力が3倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 2コンボ加算1ターンヘイスト回復力変化複数体ループ |
究極お市 |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】12倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 【7×6マス】ドロップを3個以下で消せないが攻撃力が3倍。木の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算される。全ドロップを木、闇、回復ドロップに変化。(18→13)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 2コンボ加算3〜4色陣回復を含む陣 |
ケツァルコアトル |
【HP】2倍(2.67倍) 【攻撃】20倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 ドロップを4個以上つなげて消すと攻撃力が5倍、2コンボ加算。7コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。木属性HPが2倍。【スキル】 2ターンの間、操作時間と回復力が2倍、2コンボ加算。2ターンの間、ダメージを半減。(40→10)【覚醒スキル】 ドロップ移動時間変化2コンボ加算回復力変化ダメージ減少 |
ブラックRX |
【HP】2倍(4倍) 【攻撃】24倍 【回復力】2倍(4倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 木属性の全パラメータが2倍。スキル使用時、攻撃力が4倍。4コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が3倍、固定1ダメージ。【スキル】 ランダムで木ドロップを9個、回復ドロップを3個生成。1ターンの間、操作時間が2倍、2コンボ加算。(9→4)【覚醒スキル】 ランダムドロップ生成ドロップ移動時間変化回復を含む生成2コンボ加算 |
麻倉葉 |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】18倍 【回復力】3倍(3倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 木属性の攻撃力と回復力が3倍。ドロップ操作を2秒延長。スキル使用時、攻撃力が6倍。【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算される。闇と火ドロップを木に、水ドロップを回復に変化。(18→12)【覚醒スキル】 ドロップ変換2コンボ加算 |
究極麻倉葉 |
【HP】1倍(2倍) 【攻撃】16倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 木を6個以上つなげて消すと、攻撃力が4倍。木以外を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が4倍。【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算される。闇と火ドロップを木に、水ドロップを回復に変化。(18→12)【覚醒スキル】 ドロップ変換2コンボ加算 |
リーリア |
【HP】1.7倍(3.4倍) 【攻撃】20倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 木属性のHPが1.7倍。4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大20倍。木を6個以上つなげて消すとダメージを半減、2コンボ加算。【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算、ランダムでルーレットを1個生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(11→6)【覚醒スキル】 2コンボ加算ルーレット生成消せない回復バインド全回復覚醒無効回復 |
装身ゼラ |
【HP】5倍(5倍) 【攻撃】40倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】変身【リーダースキル】 木属性のHPが5倍、攻撃力は8倍。操作時間が2秒延長。木の2コンボ以上で攻撃力が5倍、固定1ダメージ。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、木と回復ドロップに変化。1ターンの間、2コンボ加算される。幻忍・児雷也に変身。(2→2)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 ロック解除2色陣2コンボ加算変身3ターン以内_味方への補助効果回復を含む陣3ターン以内_変換系 |
超転生クシナダヒメ |
【HP】1倍(2倍) 【攻撃】18倍 【回復力】3倍(6倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 【落ちコンなし】7コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が6倍。木回復の同時攻撃で攻撃力と回復力が3倍、固定300万ダメージ。【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減。1ターンの間、2コンボ加算される。(14→7)【覚醒スキル】 ダメージ減少2コンボ加算 |
究極亜久津仁 |
【HP】2倍(4倍) 【攻撃】24倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 【7×6マス】木と闇属性のHPと攻撃力が2倍。木闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が12倍。【スキル】 1段階目:3ターンの間、敵全体が水属性に変化(バリアの影響は受けない)、ダメージ無効を貫通。全ドロップを強化。スキルが進化。(15→15)最終段階:HPが1になる。全ドロップを強化。3ターンの間、操作時間が1.5倍、2コンボ加算。(3→3)【覚醒スキル】 敵の属性変化ダメージ無効貫通全ドロップ強化スキル進化自傷ドロップ移動時間変化2コンボ加算3ターン以内_ギミック対策 |
ロイド&フィオナ |
【HP】1倍(4倍) 【攻撃】28倍 【回復力】1倍(4倍) 【軽減率】75% 【備考】非変身【リーダースキル】 【操作時間15秒】4色以上同時攻撃でダメージを激減(75%)、攻撃力が28倍、3コンボ加算。【スキル】 1ターンの間、ドロップ3個が超暗闇状態になる。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、2コンボ加算。(8→3)【覚醒スキル】 ドロップ超暗闇化ダメージ無効貫通2コンボ加算3ターン以内_ギミック対策複数体ループ |
キャラ | 性能 |
---|---|
サンタクロース |
【HP】5倍(5倍) 【攻撃】100倍 【回復力】5倍(5倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 ノエルドラゴン・ルージュ、ヴェール、ブランがチームにいると全パラメータが5倍。火木光の同時攻撃で攻撃力が20倍。【スキル】 5ターンの間、火と光ドロップが少し落ちやすくなる、2コンボ加算。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(17→7)【覚醒スキル】 基本ドロップ目覚め1ターンヘイスト2コンボ加算複数体ループ |
美藤竜也 |
【HP】2.1倍(4.2倍) 【攻撃】24倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 攻撃タイプのHPが2.1倍。6コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が24倍。【スキル】 7ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる、2コンボ加算。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 基本ドロップ目覚め1ターンヘイスト単体ループ2コンボ加算 |
比古清十郎 |
【HP】1.5倍(1.5倍) 【攻撃】12倍 【回復力】1.5倍(1.5倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 【落ちコンなし】光属性の全パラメータが1.5倍。光の2コンボで攻撃力が4倍、3コンボ以上で8倍。【スキル】 1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。1ターンの間、2コンボ加算される。(18→18)【覚醒スキル】 ダメージ吸収無効化2コンボ加算 |
ドットユウナ |
【HP】1倍(3.33倍) 【攻撃】20倍 【回復力】1倍(3.33倍) 【軽減率】70% 【備考】非変身【リーダースキル】 【7×6マス】3色(2色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が4倍。光を6個以上つなげて消すとダメージを70%軽減、攻撃力が5倍。【スキル】 火、回復、お邪魔、毒、猛毒を光に変化。1ターンの間、2コンボ加算される。(7→3)【覚醒スキル】 ドロップ変換2コンボ加算3ターン以内_変換系3ターン以内_ギミック対策3ターン以内_味方への補助効果 |
ドットライトニング |
【HP】1倍(4倍) 【攻撃】24倍 【回復力】3倍(12倍) 【軽減率】75% 【備考】非変身【リーダースキル】 光を6個以上つなげて消すとダメージを激減、攻撃力が8倍、固定1ダメージ。攻撃と回復タイプの攻撃力と回復力が3倍。【スキル】 ロックを解除し、最下段横1列を光に変化。1ターンの間、2コンボ加算。(10→3)【覚醒スキル】 列ドロップ変換2コンボ加算ロック解除3ターン以内_ギミック対策3ターン以内_変換系 |
ドットティファ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】20倍 【回復力】2倍(2倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 【7×6マス】光属性のHPと攻撃力が4倍。光を7個以上つなげて消すと攻撃力が5倍、回復力は2倍。【スキル】 回復を光に変化。1ターンの間、2コンボ加算。(7→2)【覚醒スキル】 ドロップ変換2コンボ加算3ターン以内_変換系3ターン以内_ギミック対策 |
ドットクラウド |
【HP】4倍(4倍) 【攻撃】20倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 【7×6マス】攻撃と体力タイプのHPと攻撃力が4倍。光を6個以上つなげて消すと攻撃力が5倍。【スキル】 両端1列を光に変化。1ターンの間、2コンボ加算される。(7→3)【覚醒スキル】 列ドロップ変換2コンボ加算複数体ループ3ターン以内_変換系3ターン以内_ギミック対策 |
ココ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】2倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 光属性とドラゴンタイプの攻撃力が2倍。ドロップを消した時、攻撃力×2倍の追い打ち。【スキル】 2ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光、回復に変化。(17→8)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 2コンボ加算5色以上陣回復を含む陣ダメージ無効貫通ロック解除 |
分岐比古清十郎 |
【HP】1.5倍(1.5倍) 【攻撃】10倍 【回復力】2.5倍(2.5倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 攻撃とドラゴンタイプのHPが1.5倍、攻撃力は4倍。光の2コンボ以上で攻撃力と回復力が2.5倍。【スキル】 1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。1ターンの間、2コンボ加算される。(18→18)【覚醒スキル】 ダメージ吸収無効化2コンボ加算 |
ジンオウガ |
【HP】1倍(3.85倍) 【攻撃】27倍 【回復力】1倍(3.85倍) 【軽減率】74% 【備考】非変身【リーダースキル】 4コンボ以上でダメージを60%軽減、攻撃力が3倍。4色以上同時攻撃でダメージを軽減(35%)、攻撃力が9倍、固定1ダメージ。【スキル】 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、2コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、5属性に変化。全ドロップを強化。(29→18)【覚醒スキル】 ダメージ吸収無効化5色以上陣属性吸収無効化ロック解除2コンボ加算全ドロップ強化 |
バレンタインクシナダ |
【HP】3倍(4倍) 【攻撃】25.5倍 【回復力】3倍(4倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 【落ちコンなし】神タイプの全パラメータが3倍。5コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が8.5倍、固定1ダメージ。【スキル】 2ターンの間、受けるダメージを激減(75%)、2コンボ加算。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(20→12)【覚醒スキル】 ダメージ減少2コンボ加算ダメージ吸収無効化属性吸収無効化 |
究極エリカ |
【HP】1倍(4倍) 【攻撃】24倍 【回復力】2倍(8倍) 【軽減率】75% 【備考】非変身【リーダースキル】 木光闇の同時攻撃でダメージを激減(75%)、攻撃力が4倍、3コンボ加算。光属性の攻撃力が6倍、回復力は2倍。【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。9ターンの間、2コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、木、光、闇、回復に変化。(18→9)【覚醒スキル】 威嚇3〜4色陣回復を含む陣ロック解除2コンボ加算単体ループ |
エリカ |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】6倍 【回復力】1.5倍(2倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 光属性の攻撃力と回復力が1.5倍。木光闇の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。9ターンの間、2コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、木、光、闇、回復に変化。(18→9)【覚醒スキル】 威嚇3〜4色陣回復を含む陣ロック解除2コンボ加算単体ループ |
究極ぎん千代 |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】20倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 【落ちコンなし】火水木光同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力5倍。パズル後の残りドロップ数が6個以下で攻撃力4倍。【スキル】 2ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光、回復に変化。(17→8)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 2コンボ加算5色以上陣回復を含む陣ダメージ無効貫通ロック解除 |
アスナ |
【HP】1.5倍(1.5倍) 【攻撃】15倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 光属性のHPが1.5倍、攻撃力は3倍。ドロップ操作を2秒延長。ドロップを5個以上つなげて消すと、攻撃力が5倍。【スキル】 2ターンの間、2コンボ加算される。3ターンの間、回復力が2倍。(19→14)【覚醒スキル】 2コンボ加算回復力変化 |
リトルツインスターズ |
【HP】1倍(4倍) 【攻撃】28倍 【回復力】1倍(4倍) 【軽減率】75% 【備考】非変身【リーダースキル】 3色以上同時攻撃でダメージを激減(75%)、固定300万ダメージ、攻撃力が7倍。光属性の攻撃力が4倍。操作時間が5秒延長。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、水、木、光、闇に変化。2ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。(14→6)【覚醒スキル】 3〜4色陣2コンボ加算ロック解除ダメージ無効貫通 |
ウミキキヤマララ |
【HP】2倍(4倍) 【攻撃】22倍 【回復力】2倍(4倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 【7×6マス】水と光属性の全パラメータが2倍。水木光闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が11倍。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、水、木、光、闇に変化。2ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。(14→6)【覚醒スキル】 3〜4色陣2コンボ加算ロック解除ダメージ無効貫通 |
ファガンRAI |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】5倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】変身【リーダースキル】 5コンボ以上で攻撃力が5倍。【スキル】 10ターンの間、2コンボ加算。天極の黄龍帝・ファガン-RAI-に変身する。(20→20)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 変身2コンボ加算 |
ドットリョウ2P |
【HP】2倍(2倍) 【攻撃】12倍 【回復力】2倍(2倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 攻撃タイプの全パラメータが2倍。ドロップを6個以上つなげて消すと攻撃力が6倍、固定1ダメージ。【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、2コンボ加算。最上段横1列を光ドロップに変化。(9→9)【覚醒スキル】 落ちコン無効化2コンボ加算列ドロップ変換 |
アイアンマン(ログイン) |
【HP】4倍(4倍) 【攻撃】25倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 Marvelキャラのみでチームを組むと、HPが4倍。2色以上同時攻撃で攻撃力が25倍。操作時間が5秒延長。【スキル】 1ターンの間、ダメージを半減。1ターンの間、2コンボ加算、自分の攻撃力が3倍。(12→7)【覚醒スキル】 ダメージ減少2コンボ加算非全体エンハンス |
ドットかりん |
【HP】1倍(4倍) 【攻撃】22倍 【回復力】4倍(16倍) 【軽減率】75% 【備考】非変身【リーダースキル】 攻撃タイプの攻撃力が22倍、回復力は4倍。火か光を5個以上つなげて消すとダメージを激減(75%)、固定1ダメージ。【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算。ドロップのロックを解除し、最下段横1列と右端1列を光ドロップに変化。(8→4)【覚醒スキル】 2コンボ加算列ドロップ変換ロック解除 |
学園ロッタロッタ |
【HP】2倍(2.67倍) 【攻撃】4倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】変身【リーダースキル】 光属性のHPが2倍。回復を5個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力は4倍。【スキル】 10ターンの間、2コンボ加算。激励の打龍楽士・ロッタロッタに変身。(18→18)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 変身2コンボ加算 |
光ミアーダ |
【HP】1倍(4倍) 【攻撃】28倍 【回復力】1倍(4倍) 【軽減率】75% 【備考】非変身【リーダースキル】 ドロップを7個以上つなげて消すとダメージを激減(75%)。3色以上同時攻撃で攻撃力が28倍、2コンボ加算。【スキル】 2ターンの間、落ちコンなし、2コンボ加算。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(7→5)【覚醒スキル】 落ちコン無効化消せない回復バインド全回復覚醒無効回復2コンボ加算 |
ジェイミー |
【HP】2.2倍(4.4倍) 【攻撃】30.8倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 光の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が14倍、2コンボ加算。光属性のHPと攻撃力が2.2倍。【スキル】 1ターンの間、操作時間が1.5倍、2コンボ加算。HP20%以下の場合、スキル効果が2倍になる。(7→2)【覚醒スキル】 ドロップ移動時間変化2コンボ加算3ターン以内_ギミック対策複数体ループ |
キャラ | 性能 |
---|---|
ドットセフィロス |
【HP】1倍(3.33倍) 【攻撃】21倍 【回復力】3倍(10倍) 【軽減率】70% 【備考】非変身【リーダースキル】 【7×6マス】攻撃と悪魔タイプの攻撃力と回復力が3倍。闇を6個以上つなげて消すとダメージを70%軽減、攻撃力が7倍。【スキル】 両端1列を闇に変化。1ターンの間、2コンボ加算。(10→3)【覚醒スキル】 列ドロップ変換2コンボ加算3ターン以内_ギミック対策3ターン以内_変換系 |
シジャ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】2倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 闇属性とドラゴンタイプの攻撃力が2倍。ドロップを消した時、攻撃力×2倍の追い打ち。【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、闇、回復に変化。(17→7)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 2コンボ加算5色以上陣回復を含む陣ダメージ無効貫通ロック解除 |
ブラッドレイ |
【HP】1.5倍(1.5倍) 【攻撃】7.5倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 【7×6マス】闇属性のHPと攻撃力が1.5倍。闇の2コンボ以上で攻撃力が上昇、最大5倍。【スキル】 敵1体に15万の固定ダメージ×5回。1ターンの間、2コンボ加算される。(15→10)【覚醒スキル】 固定ダメージ2コンボ加算 |
庵 |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】24倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 4色以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が6倍。【スキル】 全ドロップを5属性ドロップに変化。全ドロップを強化。1ターンの間、2コンボ加算。(18→13)【覚醒スキル】 5色以上陣全ドロップ強化2コンボ加算 |
究極濃姫 |
【HP】1倍(2.86倍) 【攻撃】20倍 【回復力】1倍(2.86倍) 【軽減率】65% 【備考】非変身【リーダースキル】 【落ちコンなし】火水木闇の同時攻撃でダメージを65%軽減、攻撃力が5倍。パズル後の残りドロップ数が6個以下で攻撃力4倍。【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、闇、回復に変化。(17→7)【覚醒スキル】 2コンボ加算5色以上陣回復を含む陣ダメージ無効貫通ロック解除 |
サチ |
【HP】2倍(2倍) 【攻撃】7倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 闇属性のHPと攻撃力が2倍。4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大3.5倍。【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算される。ランダムで闇ドロップを3個生成。(15→10)【覚醒スキル】 2コンボ加算ランダムドロップ生成 |
分岐相良宗介 |
【HP】2倍(2倍) 【攻撃】20倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 攻撃タイプのHPが2倍。4色以上同時攻撃で攻撃力が8倍。5属性いずれかの5個十字消しにつき攻撃力が2.5倍。【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算される。ドロップのロック状態を解除。ランダムで5属性+回復ドロップを5個ずつ生成。(12→12)【覚醒スキル】 2コンボ加算ランダムドロップ生成回復を含む生成ロック解除 |
究極マリク |
【HP】4倍(4倍) 【攻撃】32倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 【落ちコンなし】5色(4色+回復)以上同時攻撃で3コンボ加算。火と闇属性のHPと攻撃力が4倍。10コンボ以上で攻撃力が8倍。【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。(13→6)【覚醒スキル】 バインド全回復覚醒無効回復2コンボ加算消せない回復ダメージ無効貫通 |
ルシア |
【HP】1.5倍(2倍) 【攻撃】15倍 【回復力】1.5倍(2倍) 【軽減率】25% 【備考】変身【リーダースキル】 悪魔タイプの全パラメータが1.5倍。毒ダメージ無効化。4色以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が10倍、3コンボ加算。【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算される。消せないドロップ状態を5ターン回復。(4→4)【覚醒スキル】 |