パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ランダンで高得点を取るコツ |
ジューンブライドガチャの当たりと評価 |
花嫁フェノンの最強テンプレパーティ |
最強リーダーランキング【花嫁ガチャの評価掲載】 |
パズドラにおける「HP50%以上強化」を持つモンスターを火力順で掲載している。HP50%以上強化の攻撃倍率や効果も紹介しているので、参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
HP50%以上強化の効果
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
HP50%以上強化 |
HP50%以上で攻撃力がアップする(1個につき1.7倍) |
覚醒アシストを持つモンスター
モンスター | 性能 |
---|---|
6号装備 |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、火ドロップを7個生成。(10→4ターン)【覚醒スキル】 |
カフェル装備 |
【スキル】 最上段横1列を火に、最下段横1列を水ドロップに変化。2ターンの間、火と水属性の攻撃力が3倍。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
ハン・ソロ装備 |
【スキル】 3×3の正方形に火ドロップを1つ生成(7×6の場合は3×4)自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(13→12ターン)【覚醒スキル】 |
水着デネボラ装備 |
【スキル】 上段横2列を火ドロップに変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
ドギラゴン剣装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
分岐林田恵装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージを半減。3ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が2倍。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
煉獄装備 |
【スキル】 2ターンの間、チーム内のダメージ無効貫通の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(30%)。ランダムで火ドロップを9個生成。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
ミサト装備 |
【スキル】 最上段横1列を火ドロップに変化。3ターンの間、最大HP50%分回復。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
翼竜装備 |
【スキル】 回復、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。1ターンの間、受けるダメージを激減。(14→7ターン)【覚醒スキル】 |
ナコルル装備 |
【スキル】 敵1体に攻撃力×350倍の闇属性攻撃。全ドロップを火ドロップに変化。(16→16ターン)【覚醒スキル】 |
刃牙装備 |
【スキル】 最上段横1列を火ドロップに変化。3ターンの間、火属性の攻撃力が4倍。 (13→13ターン)【覚醒スキル】 |
エレン装備 |
【スキル】 HPを全回復。水と闇ドロップを火に、木ドロップを回復に変化。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
ポチャッコ |
【スキル】 敵全体に10万の固定ダメージ。1ターンの間、ダメージを激減。ドロップのロックを解除し、5属性ドロップを3個ずつ生成。(18→13ターン)【覚醒スキル】 |
電王ベルト |
【スキル】 覚醒無効状態を全回復。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
アジサイのハーバリウム |
【スキル】 HPを全回復。全ドロップを水ドロップに変化。(20→20ターン)【覚醒スキル】 |
ナツル装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。(18→16ターン)【覚醒スキル】 |
間桐慎二装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間が2倍、落ちコンなし。3ターンの間、水ドロップが落ちやすくなる。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
セイレーンカード |
【スキル】 敵の行動を1ターン遅らせる。1ターンの間、回復力が3倍。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
轟装備 |
【スキル】 4ターンの間、HPを50%回復。消せないドロップ、バインドと覚醒無効状態を全回復。(11→11ターン)【覚醒スキル】 |
藍染装備 |
【スキル】 光、回復、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。1ターンの間、3コンボ加算される。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
ブルーアイズ装備 |
【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算、ダメージ吸収を無効化。左端縦2列を水に、右端縦2列を光ドロップに変化。(20→9ターン)【覚醒スキル】 |
千鳥かなめ装備 |
【スキル】 敵1体に攻撃力×300倍の水属性攻撃。敵の行動を3ターン遅らせる。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
春麗装備 |
【スキル】 99ターンの間、水ドロップがほんの少し落ちやすくなる。ランダムで水ドロップを3個生成。覚醒無効状態を全回復。(11→10ターン)【覚醒スキル】 |
フユニャン装備 |
【スキル】 バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を水ドロップに変化。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
ヘレネーカード |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。3ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。(17→12ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
分岐ルルナ装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。1ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が3倍。(12→9ターン)【覚醒スキル】 |
龍造寺舞子装備 |
【スキル】 最上段横1列を木ドロップに変化。3ターンの間、HPを50%回復。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
分岐コンス装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、最上段横1列を木ドロップに変化。HP満タン時、最下段横1列を闇ドロップに変化。(36→5ターン)【覚醒スキル】 |
パンジーのハーバリウム |
【スキル】 1ターンの間、木と光属性の攻撃力が3倍。1ターンの間、ダメージを激減。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
学園ヘスティア装備 |
【スキル】 4ターンの間、属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、火、木、光、回復に変化。(20→12ターン)【覚醒スキル】 |
ラファエルカード |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。1ターンの間、ダメージ激減(75%)。(15→9ターン)【覚醒スキル】 |
速杉ハヤト装備 |
【スキル】 全ドロップを火、水、木、光、回復ドロップに変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通する。全ドロップを強化。(30→30ターン)【覚醒スキル】 |
リーファ装備 |
【スキル】 最大HP40%分のHP回復。火、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
カラドボルグ装備 |
【スキル】 水とお邪魔ドロップを光に、火と毒ドロップを回復に変化。2ターンの間、自分の属性が光属性に変化。(12→2ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
日吉装備 |
【スキル】 2ターンの間、自分の攻撃力が5倍。2ターンの間、操作時間と回復力が2倍、3コンボ加算。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
白石装備 |
【スキル】 2ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が2倍。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(18→18ターン)【覚醒スキル】 |
デュエマゼウス装備 |
【スキル】 敵の残りHPが35%減少。1ターンの間、ダメージを無効化、神タイプの攻撃力が5倍。(23→18ターン)【覚醒スキル】 |
ナヴィ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→7ターン)【覚醒スキル】 |
ライトニング装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
エドワード装備 |
【スキル】 回復、お邪魔、毒ドロップを光ドロップに変化。HPを全回復。1ターンの間、光属性の攻撃力が3倍。(25→20ターン)【覚醒スキル】 |
ブラキディオス装備 |
【スキル】 敵全体に攻撃力×350倍の光属性攻撃。最上段横1列と最下段横1列をお邪魔ドロップに変化。(23→16ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
ゴーストリング装備 |
【スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、闇ドロップを3個生成。(7→2ターン)【覚醒スキル】 |
蛇王カイラ装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間、回復力、闇属性の攻撃力が1.5倍。敵の行動を5ターン遅らせる。(22→22ターン)【覚醒スキル】 |
東京卍會の旗 |
【スキル】 1ターンの間、リーダーの攻撃力が10倍。ドロップのロック状態を解除。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
禪院真希装備 |
【スキル】 2ターンの間、チーム内の悪魔キラーの覚醒1個につき攻撃力が100%上昇。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
ラフレシアのハーバリウム |
【スキル】 闇と回復ドロップをロック。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ズオー装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、闇ドロップに変化。3ターンの間、HPを25%回復、悪魔タイプの攻撃力が2倍。(14→8ターン)【覚醒スキル】 |
闇イルミナ装備 |
【スキル】 敵全体に30万の固定ダメージ。全ドロップのロックを解除し、光と闇ドロップに変化。(18→13ターン)【覚醒スキル】 |
デッドプール装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、闇属性の攻撃力が3倍。(18→18ターン)【覚醒スキル】 |
レナード装備 |
【スキル】 99ターンの間、闇ドロップがロック状態で落ちてくる。全ドロップを闇と回復ドロップに変化。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
無惨装備 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。消せないドロップ状態を全回復。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
足立透装備 |
【スキル】 敵全体に30万の固定ダメージ。3ターンの間、闇属性の攻撃力が3倍。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
四季神葵装備 |
【スキル】 2ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。HPを全回復。光ドロップを闇ドロップに変化。(16→7ターン)【覚醒スキル】 |
ファイズ装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。全ドロップを強化。2ターンの間、攻撃とマシンタイプの攻撃力が3倍。(27→18ターン)【覚醒スキル】 |
ブラックジャック装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを激減(75%)、操作時間が2倍。2ターンの間、敵の防御力が0になる。 (12→12ターン)【覚醒スキル】 |
ノクティス装備 |
【スキル】 光以外のドロップから闇ドロップを6個生成。2ターンの間、2コンボ加算される。(16→16ターン)【覚醒スキル】 |
怪物くん装備 |
【スキル】 3ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が2倍。全ドロップをロック。(14→5ターン)【覚醒スキル】 |
高杉装備 |
【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が0になる。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。(19→12ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
該当なし… | 該当なし… |
HP50%以上強化持ち高火力モンスター
モンスター | 詳細 |
---|---|
相良宗介 |
【スキル】 敵の行動を1ターン遅らせる。木、光、お邪魔、毒ドロップを闇ドロップに変化。(13→8ターン)【覚醒スキル】 4308×24.137568999999992=103,985 |
軀 |
【スキル】 HPを全回復。1ターンの間、ダメージを無効化、5コンボ加算。(19→13ターン)【覚醒スキル】 2644×24.137568999999992=63,820 |
Dr.ジョヴァンニ |
【スキル】 5ターンの間、チーム内のマシンタイプ1つにつき攻撃力が50%上昇。全ドロップをロック。(45→15ターン)【覚醒スキル】 3758×14.198569999999997=53,359 |
バーン |
【スキル】 敵の行動を1ターン遅らせる。左端縦1列を火ドロップに変化。(38→8ターン)【覚醒スキル】 3530×14.198569999999997=50,121 |
かりん |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、十字型に光ドロップを1つ生成。1ターンの間、1コンボ加算。(12→5ターン)【覚醒スキル】 3491.4×14.198569999999997=49,573 |
デフォルメルーベル |
【スキル】 味方スキルが1ターン減少。1ターンの間、火属性の攻撃力が4倍。(8→8ターン)【覚醒スキル】 3465×14.198569999999997=49,199 |
ティリー |
【スキル】 99ターンの間、回復ドロップがほんの少し落ちやすくなる。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、回復力が2倍。(16→11ターン)【覚醒スキル】 3307×14.198569999999997=46,955 |
転生範馬勇次郎 |
【スキル】 1ターンの間、敵の防御力を0にし、闇属性の攻撃力が10倍。敵1体に1000万の固定ダメージ。(15→15ターン)【覚醒スキル】 5523×8.352099999999998=46,129 |
究極児雷也 |
【スキル】 水ドロップを木に、光ドロップを火に変化。木ドロップをロック。10ターンの間、木ドロップがロック状態で落ちてくる。(5→4ターン)【覚醒スキル】 5331×8.352099999999998=44,526 |
無惨 |
【スキル】 1ターンの間、回復力が0になる。上段横2列を闇ドロップに変化。(8→8ターン)【覚醒スキル】 5221.700000000001×8.352099999999998=43,613 |
超究極ヨーダ |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、木に変化。(18→18ターン)【覚醒スキル】 5196×8.352099999999998=43,398 |
ガルフォード2P |
【スキル】 右端縦1列を光ドロップに変化。敵の行動を1ターン遅らせる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 2774.2000000000003×14.198569999999997=39,390 |
リーファ |
【スキル】 最大HP40%分のHP回復。火、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。(12→7ターン)【覚醒スキル】 2751.1000000000004×14.198569999999997=39,062 |
究極大門山ツラヌキ |
【スキル】 1ターンの間、1コンボ加算、回復力が0になる。1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。(22→17ターン)【覚醒スキル】 4466×8.352099999999998=37,301 |
ケニー |
【スキル】 2ターンの間、チーム内のHP80%以上強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(30%)。(19→14ターン)【覚醒スキル】 3977.6000000000004×8.352099999999998=33,222 |
極醒パイモン |
【スキル】 3ターンの間、属性吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、十字型に光と闇ドロップを1つずつ生成。(15→11ターン)【覚醒スキル】 3926×8.352099999999998=32,791 |
遠坂凛 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。ランダムで火と光ドロップを2個ずつ生成。(7→2ターン)【覚醒スキル】 3735.6000000000004×8.352099999999998=31,201 |
ドットギース |
【スキル】 全ドロップをロック。消せないドロップ状態を5ターン回復。(3→3ターン)【覚醒スキル】 3611×8.352099999999998=30,160 |
エレン |
【スキル】 最大HPの40%分HP回復、バインド状態と覚醒無効状態を4ターン回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 3580.5000000000005×8.352099999999998=29,905 |
究極グーフィー |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。最下段横1列を木ドロップに変化。(9→9ターン)【覚醒スキル】 3431×8.352099999999998=28,657 |
ヘラルナ |
【スキル】 敵のHP15%分のダメージ。左端縦1列を闇ドロップに変化。(17→12ターン)【覚醒スキル】 3334×8.352099999999998=27,846 |
ドットバルログ |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。1ターンの間、攻撃と悪魔タイプの攻撃力が3.5倍。(10→10ターン)【覚醒スキル】 3291×8.352099999999998=27,487 |
ゼルガディス |
【スキル】 2ターンの間、木と闇属性の攻撃力が5倍。ダメージを軽減(35%)。左端縦1列を木に、右端縦1列を闇ドロップに変化。(21→16ターン)【覚醒スキル】 3198×8.352099999999998=26,711 |
ラファエル |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。1ターンの間、ダメージ激減(75%)。(15→9ターン)【覚醒スキル】 3182×8.352099999999998=26,577 |
転生ヌト |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、左端縦1列を水ドロップに変化。1ターンの間、ドロップ操作を1秒延長。(9→5ターン)【覚醒スキル】 3176×8.352099999999998=26,527 |
梅宮竜之介 |
【スキル】 敵1体にチームの闇と木属性の総攻撃力×80倍の闇属性攻撃。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(17→10ターン)【覚醒スキル】 2993×8.352099999999998=24,998 |
アマゾン |
【スキル】 左端縦1列を水ドロップに変化。水ドロップをロック。HPを20%回復。(9→4ターン)【覚醒スキル】 2943×8.352099999999998=24,581 |
アレックス |
【スキル】 最下段横1列を光ドロップに変化。敵の行動を1ターン遅らせる。1ターンの間、敵の防御力が0になる。(14→7ターン)【覚醒スキル】 2730.2000000000003×8.352099999999998=22,803 |
ドットガルフォード |
【スキル】 ランダムで光ドロップを7個生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(7→7ターン)【覚醒スキル】 2567×8.352099999999998=21,440 |
ラーポチャッコ |
【スキル】 敵全体に10万の固定ダメージ。1ターンの間、ダメージを激減。ドロップのロックを解除し、5属性ドロップを3個ずつ生成。(18→13ターン)【覚醒スキル】 2559×8.352099999999998=21,374 |
関連記事
モンスター一覧
モンスター一覧 | |
---|---|
低コストモンスター |
★6以下モンスター |
リーダースキル一覧
リーダースキル一覧 | ||
---|---|---|
操作時間延長 |
操作時間固定 |
7×6盤面 |
HP回復 |
毒無効 |
コンボ加算 |
ランク経験値アップ |
コインアップ |
高耐久力 |
高回復力 |
1コンボで最大倍率 |
追い打ち |
落ちコンなし |
ふんばり |
HP以下強化 |
HP以上強化 |
覚醒無効回復 |
消せない制限 |
カテゴリ縛り |
タイプ数強化 |
高倍率 |
通常コンボ |
属性コンボ |
多色 |
指定色 |
つなげ消し |
常時軽減(非パズル) |
L字消し |
レアリティ制限 |
ー |
スキル一覧
覚醒スキル一覧