パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ラードラゴン降臨の攻略と周回パーティ |
未知の新星の攻略と対策すべきギミック |
ウルトラマンコラボの当たりと評価 |
最強リーダーランキング【ウルトラマンの評価】 |
パズドラにおける「ライトニング装備(ライトニングのクリスタルチャーム)」の強さとおすすめのアシスト先としておすすめのモンスターを紹介。スキル上げやアシスト進化させるべきかも掲載しているので、運用の参考にどうぞ。
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | ||
---|---|---|
ライトニング |
ドットライトニング |
ライトニング装備 |
ライトニング装備の評価
【リーダースキル】 なし【サブスキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。(15→15)【覚醒スキル】 なし【付与できる潜在キラー】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
3種の耐性を付与できる
付与できる耐性 | ||
---|---|---|
暗闇耐性 |
お邪魔耐性 |
毒耐性 |
ライトニング装備は覚醒アシストで暗闇・お邪魔・毒耐性を付与できる。パーティの耐性を上げやすく、「異形の存在」や「裏闘技場」のような高難度ダンジョン攻略時に活躍する。
関連記事 |
---|
「裏闘技場」攻略のコツ |
HP50%以上強化を付与できる
アシスト先モンスターの火力底上げが可能
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
HP50%以上強化 |
HP50%以上で攻撃力がアップする(1個につき1.7倍) |
ライトニング装備はHP50%以上強化を付与可能だ。条件下で1.5倍の倍率がかかるため、コンボ強化やキラー持ちと相性が良く火力の底上げとして活躍できる。
3種耐性持ちとの使い分け
ライトニング装備と同じく3種の耐性を付与できる装備が存在する。3種耐性に加えた覚醒スキルやスキルが異なるため、目的に応じた使い分けが可能だ。
装備 | 運用目的 |
---|---|
木馬 |
・3種耐性付与 ・操作時間確保 ・覚醒無効解除+陣スキルとして運用 |
リヴァイ装備 |
・3種耐性付与 ・操作時間確保 ・ドロ強+バインド&覚醒無効回復の超強力なスキル運用 |
麻倉葉装備 |
・3種耐性付与 ・2色陣と合わせた無効貫通+超追加攻撃時の火力増強 |
遅延+6色陣
多色パの欠損対策として優秀である
スキル |
---|
敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。 |
ライトニング装備のスキルは3ターンの遅延+6色陣。スキル目的での運用は優先ではないが、多色パでは汎用性が高く、3ターンの遅延スキルも局所的に活躍する。
ライトニング装備におすすめのアシスト先
火力を出せるモンスターがおすすめ
高難度ダンジョン攻略時に役立つ
ライトニング装備は、3種の耐性を付与できるアシスト装備である。基本的にどのモンスターにアシストしても強力だ。
しかし、HP50%以上強化で火力の増強ができるため、コンボ強化持ちやキラー持ちのリーダーやサブにアシストするとより強力な運用ができる。
アシストおすすめモンスター | ||
---|---|---|
ゼラキティ |
究極マリエル |
花嫁ゼラ |
闇花梨 |
コマさんS |
究極フェノン |
ギミック耐性要員に付与する
ライトニング装備はHP50%以上強化の恩恵は受けにくいが、3種の耐性を付与できるためギミック耐性要員に付与するのもおすすめ。
アシストおすすめモンスター | ||
---|---|---|
モーグリ |
ドロイドラゴン |
カナン |
ライトニング装備はアシスト進化させるべき?
アシスト進化させるべき
汎用性が高く強力な装備である
ライトニングはライトニング装備にアシスト進化させるべきだ。3種耐性とHP50%以上強化で火力を増強できる、最強クラスのアシスト装備だからだ。
ライトニング装備の性能とステータス
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★8/80 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3775 | 2190 | 608 |
Lv99+297 | 4765 | 2685 | 905 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【やるしかなければ やるだけだ】敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。(15→15) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「女神の騎士・ライトニング」から究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
「ファイナルファンタジーコラボ-ガチャ」シリーズモンスター一覧