パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ガンホーコラボの当たりと評価|引くべき? |
59クリアチャレンジの攻略と隠し条件 |
ガチャはどれを引くべき? |
最強リーダーランキング【ガンコラの評価掲載】 |
パズドラにおけるFFコラボキャラ「ユウナ」の最新評価や使い道について紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「ユウナ」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | |
---|---|
ユウナ |
ドットユウナ |
ユウナの関連記事 |
---|
▶︎ ユウナのテンプレパーティ |
▶︎ ユウナにおすすめの潜在覚醒 |
▶︎ ユウナにおすすめのアシスト |
ユウナの評価
【リーダースキル】 光属性のHPが2倍。5コンボ以上で攻撃力が上昇、最大5倍(5コンボ:2.5倍→10コンボ:5倍)。4色(3色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が4倍。【サブスキル】 2ターンの間、受けるダメージが半減。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→9)【覚醒スキル】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
リーダー評価
最大400倍のコンボ+多色パリーダー
ユウナは、最大400倍の高い攻撃倍率を発揮できるリーダー。最大倍率の発動には、4属性(3属性+回復)同時攻撃に加えて、10コンボ以上組む必要がある。
操作延長持ちを多く編成して操作時間を延ばし、パズルを組みやすくしておこう。
高HPのパーティを組める
ユウナは光属性のHPをリダフレで4倍にできる。サブを光属性のモンスターで染めることで高HPのパーティを組める。
バインド対策は必須
ユウナは覚醒にバインド耐性を持たないため、バインド対策が必須となる。バインド回復スキルや、バインドを付与できるアシスト装備、超覚醒で敵からのバインド攻撃に備えよう。
サブ評価
パーティのサポート役になれる
ユウナは、パーティのサポート役に適している。スキルで受けるダメージを半減、覚醒の操作延長で操作時間を3秒延ばし、封印耐性2個によってスキル封印にも強い。
コンボや多色、単色パなどあらゆるパーティに編成して運用できる。
コンボ強化2個で高火力を出せる
ユウナは「コンボ強化」2個持ちであり、高火力を出せることからパーティのアタッカーにもなれる。7コンボ以上で自身に4倍の倍率をかけられるため、コンボ数を意識して扱うと良い。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
ユウナの使い道
コンボや多色パのサポート役がおすすめ
ユウナは、コンボや多色パのサポート役として運用するのがおすすめ。大ダメージの耐久や火力要員、封印対策役などパーティに足りない点を補うために入れよう。
ユウナと相性の良いリーダー | ||
---|---|---|
ジンオウガ |
超転生サクヤ |
光シェリング |
関連記事 |
---|
多色パーティ最強ランキング |
コンボパ最強ランキング |
高倍率のリーダーとしても運用可能
ユウナは高倍率リーダーとして運用も可能。ただし、多色+コンボで最大倍率を発揮することからパズル難度が高いので、操作時間を延ばしてパズルをサポートする必要性がある。
ユウナにおすすめの超覚醒
バインド耐性+がおすすめ
超覚醒 | 効果 | |
---|---|---|
1 | バインド耐性+ |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
2 | 追加攻撃 |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと1ダメージの追い打ち |
3 | ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
バインド攻撃を防げる
ユウナにおすすめの超覚醒は「バインド耐性+」だ。弱点であるバインド攻撃を防げるため、アシスト装備を耐性にする枠が生まれるのでおすすめ。
ユウナはどっちがおすすめ?
究極ユウナの方がおすすめ
進化系統 | |
---|---|
ユウナ |
ドットユウナ |
ユウナはドット進化させず、究極進化させるべきだ。ドットユウナは無効貫通を持つが、究極ユウナの方がサポート能力が高く、幅広いパーティに編成して運用できるためである。
ユウナにおすすめの潜在覚醒
悪魔やドラゴンキラーがおすすめ
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
悪魔キラー |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
ドラゴンキラー |
ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする |
さらに高い火力を出せる
ユウナにおすすめの潜在覚醒は、ドラゴンや悪魔キラーだ。2つのキラーは火力を発揮できる対象の敵が多く、コンボ強化発動時の火力を高めることで、アタッカーとしてより強力にできる。
関連記事 |
---|
潜在覚醒の効果と付け方 |
潜在覚醒のおすすめモンスター一覧 |
ユウナにおすすめのアシストスキル
アスナ装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
アスナ装備 |
【付与できる覚醒スキル】 コンボ加算+回復力強化 |
弱点のバインドを補える
ユウナにおすすめのアシストは、アスナ装備だ。バインド耐性+を付与し、敵からのバインド攻撃を防げるので、弱点を補強できる。
アシストの関連記事 | |
---|---|
ユウナのスキル上げ方法
スキルレベルアップダンジョンで上げる
ユウナはスキルレベルアップダンジョンでスキル上げ可能。最大まで5上げが必要なため、パーティにユウナを編成しダンジョンを5周しよう!
FFコラボ2でスキル上げできる
ユウナは、FFコラボダンジョン2でドロップする「ユウナのロッド」を合成するとスキル上げできる。狙った素材を入手するのが難しいため、スキルレベル最大には30周ほどかかる。
スキル上げの関連記事 | |
---|---|
「ユウナ」の分岐表
進化の系譜 | ||
---|---|---|
「ファイナルファンタジーコラボ-ガチャ」シリーズモンスター一覧
「覚悟の召喚士・ユウナ」のステータス
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★8/32 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3038 | 2078 | 896 |
Lv99+297 | 4028 | 2573 | 1193 |
Lv110 | 3798 | 2598 | 1120 |
Lv110+297 | 4788 | 3093 | 1417 |
Lv120 | 4101 | 2701 | 1165 |
Lv120+297 | 5091 | 3196 | 1462 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
限界突破ヴァルファーレ召喚光属性のHPが2倍。5コンボ以上で攻撃力が上昇、最大5倍(5コンボ:2.5倍→10コンボ:5倍)。4色(3色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が4倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【私、召喚士になれました】2ターンの間、受けるダメージが半減。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→9) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「決意の召喚士・ユウナ」から究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
「決意の召喚士・ユウナ」のステータス
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/22 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 2838 | 2028 | 776 |
Lv99+297 | 3828 | 2523 | 1073 |
Lv110 | 3548 | 2535 | 970 |
Lv110+297 | 4538 | 3030 | 1267 |
Lv120 | 3831 | 2636 | 1009 |
Lv120+297 | 4821 | 3131 | 1306 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
バハムート召喚4色以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。6コンボ以上で攻撃力が4.5倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【私、召喚士になれました】2ターンの間、受けるダメージが半減。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→9) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「ユウナ」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
「ユウナ」のステータス
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★6/12 | ✕ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 2638 | 1978 | 726 |
Lv99+297 | 3628 | 2473 | 1023 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
ヴァルファーレ召喚4色以上同時攻撃で攻撃力が4倍。6コンボ以上で攻撃力が3倍。ドロップ操作を2秒延長。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【私、召喚士になれました】2ターンの間、受けるダメージが半減。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→9) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
FFコラボガチャ |