パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ガンホーコラボの当たりと評価|引くべき? |
59クリアチャレンジの攻略と隠し条件 |
ガチャはどれを引くべき? |
最強リーダーランキング【ガンコラの評価掲載】 |
パズドラの「プロンプト」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「プロンプト」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
プロンプトの評価
【リーダースキル】 水属性の攻撃力が2倍。ドロップ操作を2秒延長。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が10倍。【サブスキル】 3ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。木、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。(11→6)【覚醒スキル】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
リーダー評価
最大20倍の攻撃5個消しリーダー
リーダーがプロンプトの時、最大で20倍の攻撃倍率を発揮できる。最小1コンボでリダフレ400倍の火力を発揮できるため、周回リーダーとしての性能が非常に高い。
耐久力は貧弱
攻撃倍率は所持しているものの、HPや回復力への倍率は一切ない。耐久力の強化ができないため、壊滅級クラスの高難度ダンジョンでの活躍はほぼ不可能だ。
サブ評価
3種のキラーを持つ
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
マシンキラー |
マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
悪魔キラー |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
回復キラー |
回復タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
プロンプトは覚醒スキルにマシン/悪魔/回復キラーを1個ずつ持っている。キラー対象が多いため、幅広い敵に高火力を発揮できる点が魅力的だ。
水ドロップ強化による火力増強が可能
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
水ドロップ強化 |
強化された水ドロップの出現率とダメージがアップする(1個につき確率は20%、攻撃力は7%アップ) |
プロンプトは水ドロップ強化を2個持つため、ドロップ強化要員として運用できる。
妨害ドロップを攻撃色に変換できる
木とお邪魔ドロップを水に変換できるスキルを持っているので、攻撃色を即時に供給できる。
プロンプトの使い道
周回リーダーとして運用する
プロンプトは最小1コンボで400倍の攻撃倍率を発揮できるリーダーのため、周回リーダーとして運用するのがおすすめだ。
ただし、倍率の発動には強化ドロップを含める必要があるため、必ずパーティの水ドロップ強化数は5個以上にしよう。
プロンプトにおすすめの超覚醒
バインド耐性+がおすすめ!
リーダー運用できる性能を持つ
1 | バインド耐性+ |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
2 | スキルブースト |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
3 | 操作時間延長+ |
ドロップ操作時間が延びる(1個につき1秒) |
プロンプトはリーダーとして活躍する性能を持つため、「バインド耐性+」を付与してバインド攻撃に対応させるのがおすすめだ。
プロンプトにおすすめのアシストスキル
セリカ装備がおすすめ!
モンスター | 性能 |
---|---|
セリカ装備 |
【付与できる覚醒スキル】 ランダムで木ドロップを2個生成。1ターンの間、ドロップ操作を1秒延長。(8→3) |
おすすめのアシストは、セリカ装備だ。マシンキラーよりも対象キャラの多い神キラーを付与できるので、より扱いやすくなる。
アタッカーとして使っている方に特におすすめだ。
アシストの関連記事 | |
---|---|
プロンプトにおすすめの潜在覚醒
マシンキラー3個がおすすめ!
プロンプトにおすすめの潜在覚醒は、マシンキラー3個だ。3個つけることで、マシンタイプのモンスターに対して約10倍の火力を与えられる。
プロンプトのスキル上げ方法
プロンプトのカメラを合成する
プロンプトのカメラを合成することでスキル上げできる。スキル上げ素材は、FFコラボダンジョン1にてドロップするので、ダンジョンを周回しよう!
スキル上げ素材 | 入手場所 |
---|---|
プロンプトのカメラ |
▶︎ FFコラボダンジョン1 |
進化系統
進化の系譜 | |
---|---|
「ファイナルファンタジーコラボ-ガチャ」シリーズモンスター一覧
究極プロンプトの性能とステータス
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★6/22 | ✕ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3865 | 1908 | 433 |
Lv99+297 | 4855 | 2403 | 730 |
Lv110 | 4831 | 2385 | 541 |
Lv110+297 | 5821 | 2880 | 838 |
Lv120 | 5218 | 2480 | 563 |
Lv120+297 | 6208 | 2975 | 860 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
トリガーハッピー水属性の攻撃力が2倍。ドロップ操作を2秒延長。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が10倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【頑張りますか】3ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。木、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。(11→6) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「プロンプト」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
プロンプトの性能とステータス
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★5/12 | ✕ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3465 | 1808 | 433 |
Lv99+297 | 4455 | 2303 | 730 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
ペネトレイト水属性の攻撃力が2倍。ドロップ操作を2秒延長。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が8倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【頑張りますか】3ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。木、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。(11→6) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
ダンジョンでドロップ |