パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ランダンで高得点を取るコツ |
ジューンブライドガチャの当たりと評価 |
裏多次元の越鳥の攻略と対策ギミック |
最強リーダーランキング【花嫁ガチャの評価掲載】 |
パズドラの「ドットエアリス(ドット進化後)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「ドットエアリス」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | |
---|---|
エアリス |
究極エアリス |
ドットエアリス |
エアリス装備 |
関連記事 |
---|
▶︎ 究極エアリスのテンプレパーティ |
ドットエアリスの評価
【リーダースキル】 HP50%以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が3倍。光を6個以上つなげて消すと、攻撃力が4倍。【サブスキル】 全ドロップのロック状態を解除。ランダムで光ドロップを9個生成。(9→9)【覚醒スキル】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
リーダー評価
HP50%以上で12倍の攻撃倍率を発揮
ドットエアリスは、HP50%以上時に光を6個以上つなげて消すと12倍の攻撃倍率を発揮できる。
HP管理とドロップ管理が必要だが、お手軽に高火力を発揮できるリーダーだ。
ダメージ軽減効果も持つ
HP50%以上であれば無条件で受けるダメージを軽減できる。攻撃倍率だけでなく、ダメージ軽減効果も持っているので現環境でも扱いやすいリーダー。
サブ評価
最高のダメージ無効貫通要員!
覚醒スキルにダメージ無効貫通を2個持っている。無効貫通を発動した際、ギミックを無視して6.25倍のダメージを与えられる。
自身のスキルで無効貫通発動に必要なドロップ数を確実に供給できるので、非常に相性が良い。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
ドラゴンキラーで火力増強が可能!
ドットエアリスはドラゴンキラーも所持しているので、対象キャラに3倍のダメージを与えられる。
ダメージ無効を使用するドラゴンタイプに特化した性能といえる。闘技場3の23Fにはドラゴンタイプを共通して持つレーダー龍が出現するので、火力+無効貫通要員として使ってみよう!
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
ドラゴンキラー |
ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
パズル時間を1秒延長
操作時間延長を2個持っているので、パズル時間を1秒延長できる。攻撃面だけでなく、パーティのサポートもできる優秀なキャラだ。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
操作時間延長 |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
ドットエアリスの使い道
光属性パーティのサブに編成する
ドットエアリスは、光属性パーティのサブに編成してダメージ無効貫通+アタッカーとして運用するのがおすすめだ。
相性の良いモンスター | ||
---|---|---|
闇花梨 |
エドワード |
究極ジャンヌ |
ドットエアリスにおすすめの超覚醒
コンボ強化がおすすめ!
1 | コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
2 | チームHP強化 |
チームのHPが5%アップする |
3 | 操作時間延長+ |
ドロップ操作時間が延びる(1個につき1秒) |
おすすめの超覚醒は、コンボ強化だ。ドラゴンキラーやダメージ無効貫通に加え、コンボ強化による火力増強もできるためサブとしての性能がより高まる。
ドットエアリスにおすすめのアシストスキル
キオ装備がおすすめ!
モンスター | 性能 |
---|---|
キオ装備 |
【付与できる覚醒スキル】 ランダムで光ドロップを2個生成。1ターンの間、ドロップ操作を1秒延長。(8→3) |
ドットエアリスにおすすめのアシストは、キオ装備だ。ドラゴンキラー2個持ちになり、対象キャラに9倍のダメージを発揮できるようになる。
ダメージ無効貫通と合わせて火力+無効貫通要員として使う方に最適なアシスト。
アシストの関連記事 | |
---|---|
ドットエアリスにおすすめの潜在覚醒
ドラゴンキラー3個がおすすめ!
ドラゴンキラーを3個つけるのがおすすめだ。覚醒スキルのドラゴンキラーと合わせると、10.125倍のダメージを対象キャラに与えられる。
火力に特化した性能として運用できるので、何をつけるか迷った際はドラゴンキラーを3個付与しよう!
エアリスはどっちがおすすめ?
エアリス装備が最もおすすめ!!
分岐進化先 | |
---|---|
エアリス |
究極エアリス |
ドットエアリス |
エアリス装備 |
合計4種の運用方法があるエアリスの最もおすすめな進化先は、アシスト進化後の「エアリスのクリスタムチャーム」だ。
最強アシストランキングにランクインすることが間違いない最高峰の装備性能を持っているぞ!
「ファイナルファンタジーコラボ-ガチャ」シリーズモンスター一覧
ドットエアリスの性能とステータス
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/22 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4263 | 1323 | 1032 |
Lv99+297 | 5253 | 1818 | 1329 |
Lv110 | 5329 | 1654 | 1290 |
Lv110+297 | 6319 | 2149 | 1587 |
Lv120 | 5755 | 1720 | 1342 |
Lv120+297 | 6745 | 2215 | 1639 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
星の守護HP50%以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が3倍。光を6個以上つなげて消すと、攻撃力が4倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【わたしも、行く】全ドロップのロック状態を解除。ランダムで光ドロップを9個生成。(9→9) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「エアリス」から究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
エアリスの性能とステータス
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★6/12 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3763 | 1323 | 932 |
Lv99+297 | 4753 | 1818 | 1229 |
Lv110 | 4704 | 1654 | 1165 |
Lv110+297 | 5694 | 2149 | 1462 |
Lv120 | 5080 | 1720 | 1212 |
Lv120+297 | 6070 | 2215 | 1509 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
生命の鼓動光属性の攻撃力が4倍。ドロップ操作を2秒延長。スキル使用時、攻撃力が4倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【じゃあねえ……デート、1回!】1ターンの間、回復ドロップが少し落ちやすくなる。(6→1) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
FFコラボガチャ |
究極エアリスの性能とステータス
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/22 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4263 | 1323 | 1032 |
Lv99+297 | 5253 | 1818 | 1329 |
Lv110 | 5329 | 1654 | 1290 |
Lv110+297 | 6319 | 2149 | 1587 |
Lv120 | 5755 | 1720 | 1342 |
Lv120+297 | 6745 | 2215 | 1639 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
大いなる福音6コンボ以上で攻撃力が4倍。スキル使用時、攻撃力が3倍。ドロップを6個以上つなげて消すと、ダメージを半減。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【じゃあねえ……デート、1回!】1ターンの間、回復ドロップが少し落ちやすくなる。(6→1) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「エアリス」から究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
エアリス装備の性能とステータス
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/70 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4263 | 1323 | 1032 |
Lv99+297 | 5253 | 1818 | 1329 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【全部終わったらまた、ね?】全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。バインド状態と覚醒無効状態を全回復。(12→12) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「エアリス」から究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|