【パズドラ】ドットバッツの評価とおすすめの使い道
- 編集者
- N
- 更新日時
パズドラにおけるFFコラボキャラ「ドットバッツ」の最新評価や使い道について紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「ドットバッツ」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
7.0 / 10点 | 7.5 / 10点 |
分岐進化先 | |
---|---|
バッツ |
ドットバッツ |
ドットバッツの評価
【リーダースキル】 木を6個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大4倍。木の2コンボ以上で攻撃力が4倍。【サブスキル】 ドロップのロック状態を解除。両端縦1列を木ドロップに変化。(9→9)【覚醒スキル】 |
リーダー評価
列寄せで高い火力を出せる
ドットバッツは木を6個以上つなげると倍率が発動するため、列寄せで高い火力を出せる。サブは属性強化持ちを多く編成し、より高い火力を発揮させよう。
攻略よりも周回向け
ドットバッツは、攻略よりも周回に適したリーダーだ。HPや回復に倍率がかからず、軽減効果も発揮できないのでダンジョンの攻略が難しい。
サブ評価
木パの無効貫通役になる
ドットバッツは、木パの無効貫通役になれる。覚醒に「ダメージ無効貫通」を持つため、発動させると敵のダメージ無効ギミックを貫通できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
列/2体攻撃ともに火力を出せる
ドットバッツは木属性強化と2体攻撃を2個ずつ持つ。列寄せ、2体攻撃寄せともに火力を発揮できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
木属性強化 |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(15%) |
2体攻撃 |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.5倍) |
封印対策ができる
ドットバッツは覚醒に「封印耐性」を2個持つので、スキル封印対策が可能。封印耐性を持たないモンスターと一緒に編成すれば、封印対策を補強できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
スキル封印耐性 |
スキル封印を無効化することがある(1個につき20%) |
ドットバッツの使い道
木パの無効貫通役として運用する
ドットバッツは、木パの無効貫通役として運用するのがおすすめ。または、列パに編成して火力底上げ役にしても良い。
ドットバッツと相性の良いリーダー | ||
---|---|---|
究極麻倉葉 |
ワンダーウーマン |
雪代縁 |
ドットバッツにおすすめの超覚醒
バインド耐性+がおすすめ
超覚醒 | 効果 | |
---|---|---|
1 | バインド耐性+ |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
2 | コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
3 | 2体攻撃 |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.5倍) |
弱点であるバインド耐性を補える
ドットバッツにおすすめの超覚醒は「バインド耐性+」だ。弱点であるバインド耐性を補えるため、パーティに起用しやすくなる。
アシスト装備でバインドを対策する場合、コンボ強化や2体攻撃で火力を増強するのも良い。
バッツはどっちがおすすめ?
ドットバッツの方がおすすめ
進化系統 | |
---|---|
バッツ |
ドットバッツ |
バッツはドット進化させて運用するのがおすすめ。ドットバッツは強力な変換スキルと覚醒に無効貫通を持つので、進化後バッツよりも幅広い運用が可能だ。
ドットバッツにおすすめの潜在覚醒
各種キラーがおすすめ
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
悪魔キラー |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
ドラゴンキラー |
ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする |
神キラー |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
無効貫通の火力を強化できる
ドットバッツにおすすめの潜在覚醒は、悪魔やドラゴンなどの各種キラーだ。キラーは対象の敵に高い火力を発揮できるので、無効貫通を発動させた時の火力を強化してくれる。
関連記事 |
---|
潜在覚醒のおすすめモンスター一覧 |
ドットバッツにおすすめのアシストスキル
ゼラ装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
ゼラ装備 |
【付与できる覚醒スキル】 2色陣+ロック解除+コンボ加算 |
火力の強化とバインドを対策できる
ドットバッツにおすすめのアシストは、ゼラ装備だ。覚醒に木属性強化とバインド耐性+を付与するので、火力の底上げと同時にバインド対策が可能になる。
アシストの関連記事 | |
---|---|
ドットバッツのスキル上げ方法
スキル上げの必要がない
ドットバッツは進化させた時からスキルレベルが最大なので、スキル上げの必要がない。
スキル上げの関連記事 | |
---|---|
「ドットバッツ」の分岐表
進化の系譜 | ||
---|---|---|
「ファイナルファンタジーコラボ」シリーズモンスター一覧
「ドット・バッツ」のステータス
正式名称 | ドット・バッツ |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★7 | 32 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | A |
回復 | ---------------- | S |
※ 限界突破時の数値を使用を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 3895 | 1855 | 428 | 編集中 |
+297 | 4885 | 2350 | 725 | - |
限界突破 | 5859 | 2814 | 832 | 50000000 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
幸運のお守り木を6個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大4倍。木の2コンボ以上で攻撃力が4倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
風がよんでるドロップのロック状態を解除。両端縦1列を木ドロップに変化。 | 9 | 編集中 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.5倍) | |
7コンボ以上で攻撃力が2倍 | |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
入手方法
「探求の風・バッツ」から究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
なし |
「探求の風・バッツ」のステータス
正式名称 | 探求の風・バッツ |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★6 | 22 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | A |
回復 | ---------------- | S |
※ 限界突破時の数値を使用を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 3895 | 1855 | 428 | 0 |
+297 | 4885 | 2350 | 725 | - |
限界突破 | 5859 | 2814 | 832 | 50000000 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
魔法剣二刀流みだれうちバランスタイプのHPと攻撃力が2倍。ドロップ操作を2秒延長。木の2コンボ以上で攻撃力が6倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
親父に習った技さ両端の縦1列を木ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 | 9 | 編集中 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.5倍) | |
7コンボ以上で攻撃力が2倍 | |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
入手方法
「バッツ」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
バッツ バッツ |
|
バッツのブレイブブレイド バッツのブレイブブレイド |
「バッツ」のステータス
正式名称 | バッツ |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★5 | 12 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | C |
回復 | ---------------- | B |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 50 | 3895 | 1755 | 328 | 0 |
+297 | 4885 | 2250 | 625 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
魔法剣二刀流バランスタイプのHPと攻撃力が2倍。ドロップ操作を2秒延長。木の2コンボ以上で攻撃力が5倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
親父に習った技さ両端の縦1列を木ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 | 9 | 編集中 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
入手方法
FFコラボガチャ |
スキル上げ対象モンスター
バッツ 探求の風・バッツ |
|
バッツのブレイブブレイド バッツのブレイブブレイド |