パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ランダンで高得点を取るコツ |
ジューンブライドガチャの当たりと評価 |
花嫁フェノンの最強テンプレパーティ |
最強リーダーランキング【花嫁ガチャの評価掲載】 |
パズドラにおける「木コンボ強化(たこ焼き)」持ちを一覧で紹介している。アシスト装備の一覧や個数ごとの一覧を掲載しているので、ダンジョン攻略の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
関連記事 | |||
---|---|---|---|
火コンボ強化 |
水コンボ強化 |
光コンボ強化 |
闇コンボ強化 |
木コンボ強化の効果
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
木コンボ強化 |
木ドロップで2コンボ以上すると、木属性の攻撃力がアップする。(覚醒数、コンボ数ごとに15%アップ) |
覚醒アシストを持つモンスター
モンスター | 性能 |
---|---|
クリスマスソニア装備 |
【スキル】 全ドロップを火と木ドロップに変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(19→12ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
該当なし… | 該当なし… |
モンスター | 性能 |
---|---|
分岐リーリア装備 |
【スキル】 水、お邪魔、毒、爆弾ドロップを木ドロップに変化。木ドロップをロック。消せないドロップ状態を全回復。(5→4ターン)【覚醒スキル】 |
カエデ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、木と回復ドロップを6個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
アソーカ装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、水、木、回復に変化。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ライザー装備 |
【スキル】 HPが50%減るが、敵全体に攻撃力×60倍の木属性攻撃。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(17→11ターン)【覚醒スキル】 |
斧乃木余接装備 |
【スキル】 最上段横1列と最下段横1列を木に変化。木ドロップをロック。(6→6ターン)【覚醒スキル】 |
阿良々木火憐装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを激減、攻撃と回復タイプの攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
老倉育装備 |
【スキル】 3ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。(7→7ターン)【覚醒スキル】 |
シュウ装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間、回復力、サブの攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、木、光、回復に変化。(11→11ターン)【覚醒スキル】 |
新メルエム装備 |
【スキル】 9ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、操作時間が1.5倍、属性吸収を無効化。(18→18ターン)【覚醒スキル】 |
オデドラ装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。2ターンの間、敵全体が水属性に変化(バリアの影響は受けない)(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
アルゲディ装備 |
【スキル】 1ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。1ターンの間、ダメージを激減(75%)、木属性の攻撃力が3倍。(6→6ターン)【覚醒スキル】 |
ラウド装備 |
【スキル】 2ターンの間、4コンボ加算、属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(18→10ターン)【覚醒スキル】 |
分岐仁王装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、水、木、光、回復ドロップに変化。(6→6ターン)【覚醒スキル】 |
ヨーダ装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、操作時間が2倍。2ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。(12→9ターン)【覚醒スキル】 |
風神装備 |
【スキル】 1ターンの間、火属性の攻撃力が半減。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(18→14ターン)【覚醒スキル】 |
水着木メイメイ装備 |
【スキル】 HPを全回復。全ドロップを水、木、光ドロップに変化。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
水着ソニア装備 |
【スキル】 全ドロップを水と木ドロップに変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(19→12ターン)【覚醒スキル】 |
釘崎装備 |
【スキル】 2ターンの間、釘ドロップが少し落ちやすくなる。敵の行動を2ターン遅らせる。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
アルバート装備 |
【スキル】 3ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が4倍。6ターンの間、ダメージを軽減。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
分岐花嫁ロシェ装備 |
【スキル】 1ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇、ダメージを軽減。ドロップのロックを解除し、木を4個生成。(攻撃力は1個につき15%。軽減率は1%。)(4→3ターン)【覚醒スキル】 |
オルネア装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。2ターンの間、回復力が3倍。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
シャクティ装備 |
【スキル】 2ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
ルネリス装備 |
【スキル】 火、光、お邪魔、毒、爆弾ドロップを木ドロップに変化。1ターンの間、回復力と操作時間が1.5倍。(13→6ターン)【覚醒スキル】 |
分岐学園ヴァレリア装備 |
【スキル】 3ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が3倍。ランダムでドロップを入れ替える。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
風紀委員長アテナ装備 |
【スキル】 木と光ドロップを強化。覚醒無効状態を全回復。(15→2ターン)【覚醒スキル】 |
ナッシュ装備 |
【スキル】 2ターンの間、属性吸収を無効化、操作時間が1.5倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ロケット&ベビーグルート装備 |
【スキル】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。最上段横1列と最下段横1列を木ドロップに変化。(22→22ターン)【覚醒スキル】 |
ハルク装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを激減。2ターンの間、木属性の攻撃力が4倍。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
千石撫子装備 |
【スキル】 全ドロップを木、回復、お邪魔ドロップに変化。6ターンの間、木属性の攻撃力と操作時間が3倍。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
エンシェントドラゴンナイト |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。火、お邪魔、毒、爆弾ドロップを木ドロップに変化。(9→3ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
該当なし… | 該当なし… |
モンスター | 性能 |
---|---|
該当なし… | 該当なし… |
モンスター | 性能 |
---|---|
該当なし… | 該当なし… |
3個以上持ちモンスター一覧
モンスター | 性能 |
---|---|
該当なし… | 該当なし… |
モンスター | 性能 |
---|---|
該当なし… | 該当なし… |
モンスター | 性能 |
---|---|
究極ヨーダ |
【スキル】 3ターンの間、落ちコンなし、木ドロップが少し落ちやすくなる。ドロップのロックを解除し、回復以外から木を3個生成。(3→3ターン)【覚醒スキル】 |
木ミル |
【スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が激減。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(15→5ターン)【覚醒スキル】 |
転生エンドラ |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。火、お邪魔、毒、爆弾ドロップを木ドロップに変化。(9→3ターン)【覚醒スキル】 |
ホークス |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、木ドロップが落ちやすくなる。上から2段目横1列を木ドロップに変化。(2→2ターン)【覚醒スキル】 |
ヘーラー |
【スキル】 1ターンの間、敵全体が水属性に変化(バリアの影響を受けない)消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
フブキ |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。(17→12ターン)【覚醒スキル】 |
超転生リュエル |
【スキル】 HPを10%回復。ランダムで木ドロップを4個生成。(8→2ターン)【覚醒スキル】 |
ボバ・フェット(ダンジョン) |
【スキル】 敵の行動を1ターン遅らせる。ランダムで木ドロップを6個生成する。(37→7ターン)【覚醒スキル】 |
アソーカ |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が1.5倍。ドロップのロックを解除し、水、木、回復を4個ずつ生成。(8→3ターン)【覚醒スキル】 |
木ゼローグCORE |
【スキル】 10ターンの間、落ちコンなし。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。(18→6ターン)【覚醒スキル】 |
オルネア |
【スキル】 2ターンの間、木ドロップがロック状態で落ちてくる。2ターンの間、操作時間と自分と木属性の攻撃力が2.5倍。(4→4ターン)【覚醒スキル】 |
超転生セレス |
【スキル】 HPを30%回復、消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を7ターン回復。(9→6ターン)【覚醒スキル】 |
変身千石撫子 |
【スキル】 火ドロップを木に、水ドロップを回復に変化。1ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が1.5倍。(2→2ターン)【覚醒スキル】 |
オメガ |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、チーム内のコンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(35%)。(19→14ターン)【覚醒スキル】 |
木アルゲティ |
【スキル】 ランダムで木とお邪魔ドロップを3個ずつ生成。1ターンの間、木属性の攻撃力と操作時間が1.2倍。(8→3ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
該当なし… | 該当なし… |
モンスター | 性能 |
---|---|
ミストルテイン |
【スキル】 火とお邪魔ドロップを木に、光と毒ドロップを回復に変化。2ターンの間、自分の属性が木属性に変化。(12→2ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
ライネス |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。ドロップのロックを解除し、回復以外から木を6個生成。(8→3ターン)【覚醒スキル】 |
2個持ちモンスター一覧
モンスター | 性能 |
---|---|
サリー |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、火と木ドロップを6個ずつ生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(13→6ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
該当なし… | 該当なし… |
モンスター | 性能 |
---|---|
ミリア |
【スキル】 1ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個につき10%)。光を木ドロップに変化。(2→2ターン)【覚醒スキル】 |
ミリア |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。スズランの純星霊・ミリアに変身。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
ヨーダ |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を5ターン回復。ドロップのロック状態を解除。(7→2ターン)【覚醒スキル】 |
クロコダイン |
【スキル】 左から2列目と右から2列目の縦1列を回復ドロップに変化。上から2段目と下から2段目の横1列を木ドロップに変化。(14→9ターン)【覚醒スキル】 |
夜蛾正道 |
【スキル】 2ターンの間、操作時間と木属性の攻撃力が2倍。2ターンの間、ランダムでルーレットを2個生成。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
超転生アルテミス |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、火と回復を木に変化。8ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
チャムチャム |
【スキル】 1ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が1.5倍。木と光以外のドロップから回復ドロップを3個生成。(8→3ターン)【覚醒スキル】 |
ドットブランカ |
【スキル】 HPが50%減少。下から2段目横1列を木ドロップに変化。(3→3ターン)【覚醒スキル】 |
マギー |
【スキル】 木ドロップを強化。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。(7→2ターン)【覚醒スキル】 |
究極お正月アルテミス |
【スキル】 2ターンの間、属性吸収を無効化。火ドロップを木ドロップに変化。覚醒無効状態を全回復。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
ドット木ウィジャス |
【スキル】 敵の行動を1ターン遅らせる。覚醒無効状態を5ターン回復。ランダムで木と回復ドロップを3個ずつ生成。(7→7ターン)【覚醒スキル】 |
臥煙伊豆湖 |
【スキル】 左端縦1列を木に、右端縦1列を回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(7→7ターン)【覚醒スキル】 |
斧乃木余接 |
【スキル】 ランダムで木ドロップを7個生成。全ドロップをロック。1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が3倍。(12→4ターン)【覚醒スキル】 |
阿良々木火憐 |
【スキル】 1ターンの間、攻撃と回復タイプの攻撃力が3倍。1ターンの間、受けるダメージを激減、属性吸収を無効化。(15→9ターン)【覚醒スキル】 |
超岩の魔剣士 |
【スキル】 火ドロップを木ドロップに変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。(23→18ターン)【覚醒スキル】 |
学園エリカ |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。バインドと覚醒無効状態を全回復。10ターンの間、ドロップがロック状態で落ちてくる。(15→9ターン)【覚醒スキル】 |
ダークライザー |
【スキル】 HPが50%減るが、敵全体に攻撃力×60倍の木属性攻撃。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(17→11ターン)【覚醒スキル】 |
ブランカ |
【スキル】 99ターンの間、木ドロップがほんの少し落ちやすくなる。ランダムで木ドロップを3個生成。(16→8ターン)【覚醒スキル】 |
ムリカベ |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減(75%)。火と回復ドロップを木ドロップに変化。(14→8ターン)【覚醒スキル】 |
究極オメガ |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、チーム内のコンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(35%)。(19→14ターン)【覚醒スキル】 |
転生ヴィシュヌ |
【スキル】 3ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなる。右端縦1列を木ドロップに変化。(10→6ターン)【覚醒スキル】 |
春山孝一 |
【スキル】 3ターンの間、回復力とバランスタイプの攻撃力が2.5倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→7ターン)【覚醒スキル】 |
キティモリアワりん |
【スキル】 水ドロップを回復ドロップに変化。最大HP30%分のHP回復。(13→6ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
キティヒカモリりん |
【スキル】 闇ドロップを回復ドロップに変化。最大HP30%分のHP回復。(13→6ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
亜久津仁 |
【スキル】 1段階目:5ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。5ターンの間、攻撃と悪魔タイプの攻撃力が1.5倍。(20→15ターン)最終段階:2ターンの間、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、攻撃と悪魔タイプの攻撃力が3倍。(7→7ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
該当なし… | 該当なし… |
1個持ちモンスター一覧
モンスター | 性能 |
---|---|
ボバ・フェット |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、ダメージを半減。ランダムでドロップを入れ替える。(10→5ターン)【覚醒スキル】 |
禪院真依 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。ランダムで火、木、回復ドロップを3個ずつ生成。(8→3ターン)【覚醒スキル】 |
ダークサリー |
【スキル】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復ドロップに変化。(14→12ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
該当なし… | 該当なし… |
モンスター | 性能 |
---|---|
超アースファイター |
【スキル】 5ターンの間、敵の防御力が0になる。ランダムで木ドロップを3個生成。(10→5ターン)【覚醒スキル】 |
松野千冬 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。1ターンの間、サブの攻撃力が3倍。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
パンダ |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを半減。1ターンの間、回復力と攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
究極釘崎 |
【スキル】 3ターンの間、釘ドロップが少し落ちやすくなる。敵の残りHPが20%減少。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
釘崎野薔薇 |
【スキル】 1ターンの間、釘ドロップが少し落ちやすくなる。操作時間1.5倍。ドロップのロック状態を解除。(9→4ターン)【覚醒スキル】 |
オルネア |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。【ハエトリグサの虚邪霊・オルネア】に変身。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
アピス |
【スキル】 ランダムで木、闇、回復ドロップを3個ずつ生成。1ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が1.5倍。(10→5ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ガイル |
【スキル】 1ターンの間、木属性の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、上から2段目横1列を木に変化。(6→6ターン)【覚醒スキル】 |
ドットナッシュ |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを無効化。ドロップのロック状態を解除し、右端縦2列を木ドロップに変化。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
究極ナッシュ |
【スキル】 回復以外のドロップから木と光ドロップを3個ずつ生成。(2→2ターン)【覚醒スキル】 |
ナッシュ |
【スキル】 2ターンの間、属性吸収を無効化、操作時間が1.5倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
お正月エノーラ |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、木、光、回復ドロップに変化。(18→13ターン)【覚醒スキル】 |
ロン |
【スキル】 1ターンの間、属性吸収を無効化。ランダムで水と木ドロップを3個ずつ生成。(38→8ターン)【覚醒スキル】 |
シエル |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを激減。最上段横1列を木ドロップに変化。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
超ドリヤード |
【スキル】 バインドと覚醒無効状態を全回復。2ターンの間、HPを30%回復。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
究極水着ソニア |
【スキル】 全ドロップを水と木ドロップに変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(19→12ターン)【覚醒スキル】 |
クロマギセレス |
【スキル】 消せないドロップ状態と覚醒無効状態を3ターン回復。 木以外のドロップから回復ドロップを3個生成。(3→3ターン)【覚醒スキル】 |
ライザー |
【スキル】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の木属性攻撃。火、闇、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。(13→3ターン)【覚醒スキル】 |
究極ターディス |
【スキル】 1ターンの間、操作時間が1秒延長。1ターンの間、自分の攻撃力が3倍。(6→1ターン)【覚醒スキル】 |
ターディス |
【スキル】 1ターンの間、操作時間が1秒延長。1ターンの間、自分の攻撃力が3倍。(6→1ターン)【覚醒スキル】 |
水着ソニア |
【スキル】 全ドロップを水と木ドロップに変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(19→12ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
学園アポロン |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、水、木、光に変化。(17→12ターン)【覚醒スキル】 |
アレックス |
【スキル】 最下段横1列を光ドロップに変化。敵の行動を1ターン遅らせる。1ターンの間、敵の防御力が0になる。(14→7ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
ニース |
【スキル】 HPを50%回復、消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、火を闇に、水を木に変化。(15→6ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
該当なし… | 該当なし… |
関連記事
モンスター一覧
モンスター一覧 | |
---|---|
低コストモンスター |
★6以下モンスター |
リーダースキル一覧
リーダースキル一覧 | ||
---|---|---|
操作時間延長 |
操作時間固定 |
7×6盤面 |
HP回復 |
毒無効 |
コンボ加算 |
ランク経験値アップ |
コインアップ |
高耐久力 |
高回復力 |
1コンボで最大倍率 |
追い打ち |
落ちコンなし |
ふんばり |
HP以下強化 |
HP以上強化 |
覚醒無効回復 |
消せない制限 |
カテゴリ縛り |
タイプ数強化 |
高倍率 |
通常コンボ |
属性コンボ |
多色 |
指定色 |
つなげ消し |
常時軽減(非パズル) |
L字消し |
レアリティ制限 |
ー |
スキル一覧
覚醒スキル一覧