パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ランダンで高得点を取るコツ |
ジューンブライドガチャの当たりと評価 |
花嫁フェノンの最強テンプレパーティ |
最強リーダーランキング【花嫁ガチャの評価掲載】 |
パズドラにおける「体力キラー」を持つモンスターを火力順で掲載している。体力キラーの攻撃倍率や効果も紹介しているので、参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
体力キラーの効果
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
体力キラー |
体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる |
覚醒アシストを持つモンスター
モンスター | 性能 |
---|---|
早乙女乱馬装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、水、回復に変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
モルジアナ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、回復と毒を火ドロップに変化。4ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が3倍。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
正月ヤマタケ装備 |
【スキル】 木ドロップを火に、闇ドロップを回復に変化。回復ドロップを強化。(13→5ターン)【覚醒スキル】 |
小狼装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを激減。敵の行動を1ターン遅らせる。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
分岐城之内装備 |
【スキル】 1ターンの間、闇ドロップが消せなくなる。1ターンの間、ダメージ吸収を無効化、火属性の攻撃力が3倍。(7→7ターン)【覚醒スキル】 |
猗窩座装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。4ターンの間、受けるダメージを半減。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
エキドナサラ装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。(17→12ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
ヴィゴ装備 |
【スキル】 3ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒を水に変化。(18→12ターン)【覚醒スキル】 |
武将カグヤ装備 |
【スキル】 HP50%以上で使用可能。1ターンの間、水属性の攻撃力が2倍。(6→1ターン)【覚醒スキル】 |
今泉装備 |
【スキル】 2ターンの間、サブの攻撃力が5倍。最下段横1列を水ドロップに変化。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
ルーク装備 |
【スキル】 味方スキルが1ターン減少。バインドと覚醒無効状態を全回復。敵の行動を2ターン遅らせる。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ウルカ装備 |
【スキル】 敵の行動を1ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(20→20ターン)【覚醒スキル】 |
学園イシス装備 |
【スキル】 回復力×5倍のHP回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を5ターン回復。(8→3ターン)【覚醒スキル】 |
セイバー装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。ドロップのロックを解除し、両端縦1列を水ドロップに変化。(18→18ターン)【覚醒スキル】 |
ロキカード |
【スキル】 1ターンの間、操作時間とサブと水属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、水ドロップを3個生成。(13→4ターン)【覚醒スキル】 |
クレイモア装備 |
【スキル】 1ターンの間、自分の属性が火属性に変化。1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。(3→1ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
斧乃木余接装備 |
【スキル】 最上段横1列と最下段横1列を木に変化。木ドロップをロック。(6→6ターン)【覚醒スキル】 |
リクトの幻画図 |
【スキル】 1ターンの間、4コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、木と回復ドロップに変化。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
エノーラ装備 |
【スキル】 3×3の正方形に木ドロップを1つ生成。(7×6マスの場合が3×4の長方形)(18→6ターン)【覚醒スキル】 |
学園カーリー装備 |
【スキル】 5ターンの間、自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。(12→5ターン)【覚醒スキル】 |
アリナ装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。4ターンの間、ダメージを半減。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
リゼルグ装備 |
【スキル】 HPを全回復。敵の行動を3ターン遅らせる。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
ヤマツカミ装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、落ちコンなし。全ドロップのロックを解除し、木と光ドロップに変化。(16→11ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
光ウィジャス装備 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、光を回復ドロップに変化。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
雷禅装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。3ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が半減。(11→11ターン)【覚醒スキル】 |
アルファディオス装備 |
【スキル】 水、お邪魔、毒、爆弾ドロップを光ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
ハニー装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、光、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (13→13ターン)【覚醒スキル】 |
キオ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、光ドロップを2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、操作時間が1秒延長。(8→2ターン)【覚醒スキル】 |
クウガベルト |
【スキル】 1ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が1.5倍。(8→3ターン)【覚醒スキル】 |
ハティカード |
【スキル】 3ターンの間、回復力、水と光属性とサブの攻撃力が3倍。回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを光ドロップに変化。(20→12ターン)【覚醒スキル】 |
コピス装備 |
【スキル】 1ターンの間、自分の属性が火属性に変化。1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。(3→1ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
ノブナガ装備 |
【スキル】 3ターンの間、闇属性の攻撃力が3倍、攻撃を受けると闇属性で超反撃。ドロップをランダムで入れ替える。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
ヒュンケル装備 |
【スキル】 4ターンの間、ダメージを60%軽減。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
トリカブトのハーバリウム |
【スキル】 4ターンの間、回復力が3倍。4ターンの間、回復と毒ドロップが少し落ちやすくなる。(6→6ターン)【覚醒スキル】 |
シーナ装備 |
【スキル】 全ドロップを光と闇ドロップに変化。(17→11ターン)【覚醒スキル】 |
ブラックウィドウ装備 |
【スキル】 敵の行動を1ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、光と闇ドロップに変化。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
武田好誠装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、闇属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、闇ドロップを4個生成。(27→10ターン)【覚醒スキル】 |
バッドばつ丸 |
【スキル】 ランダムでドロップを入れ替える。(10→6ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
該当なし… | 該当なし… |
体力キラー持ち高火力モンスター
モンスター | 詳細 |
---|---|
フォンセ |
【スキル】 バインドと覚醒無効状態を5ターン回復。左端縦1列を闇ドロップに変化。(10→5ターン)【覚醒スキル】 3989×81=323,109 |
シン |
【スキル】 敵1体に77の固定ダメージ。ドロップのロックを解除し、光を7個生成。(15→4ターン)【覚醒スキル】 3330×81=269,730 |
ドットロビンフッド |
【スキル】 ランダムで木ドロップを6個生成。1ターンの間、受けるダメージを激減。(14→9ターン)【覚醒スキル】 2719×81=220,239 |
樹 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、落ちコンしなくなる。(15→10ターン)【覚醒スキル】 2264×81=183,384 |
斧乃木余接 |
【スキル】 ランダムで木ドロップを7個生成。全ドロップをロック。1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が3倍。(12→4ターン)【覚醒スキル】 4789.400000000001×27=129,314 |
究極メイシン |
【スキル】 2ターンの間、操作時間が1.5倍、敵の防御力が0になる。最下段横1列を火ドロップに変化。(11→6ターン)【覚醒スキル】 4282×27=115,614 |
孔雀舞 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージを半減。ドロップのロックを解除し、火と木以外から回復を6個生成。(15→9ターン)【覚醒スキル】 4106×27=110,862 |
究極ヴィゴ |
【スキル】 3ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒を水に変化。(18→12ターン)【覚醒スキル】 4006×27=108,162 |
範馬刃牙 |
【スキル】 2ターンの間、2コンボ加算、ダメージを半減。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。(14→9ターン)【覚醒スキル】 3710×27=100,170 |
デフォルメメルクリウス |
【スキル】 1ターンの間、回復力が0になる。右端縦1列を木ドロップに変化。(3→3ターン)【覚醒スキル】 3604×27=97,308 |
究極ティリー |
【スキル】 99ターンの間、回復ドロップがほんの少し落ちやすくなる。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、回復力が2倍。(16→11ターン)【覚醒スキル】 3307×27=89,289 |
バクロ婆 |
【スキル】 バインドと覚醒無効状態を全回復。火ドロップを光に、木ドロップを水に変化。(12→7ターン)【覚醒スキル】 3287×27=88,749 |
ドット徳川慶寅 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを軽減(30%)、回復力が1.5倍。(2→2ターン)【覚醒スキル】 3186×27=86,022 |
バットマン |
【スキル】 全ドロップを木、闇、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(15→10ターン)【覚醒スキル】 3099×27=83,673 |
ドットレインボーミカ |
【スキル】 L字型に水ドロップを1つ生成。(3→3ターン)【覚醒スキル】 2733×27=73,791 |
ジャバウォック |
【スキル】 HPが50%減り、1ターンの間、落ちコンしなくなる。全ドロップを火、水、闇ドロップに変化。(35→5ターン)【覚醒スキル】 2673×27=72,171 |
虹谷誠 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。右端縦1列を闇ドロップに変化。(11→5ターン)【覚醒スキル】 2147×27=57,969 |
ジャバウォック |
【スキル】 HPが50%減り、1ターンの間、落ちコンしなくなる。全ドロップを火、水、闇ドロップに変化。(35→5ターン)【覚醒スキル】 2037×27=54,999 |
キラーマシン |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを無効化。1ターンの間、マシンタイプの攻撃力が4倍。(19→14ターン)【覚醒スキル】 4035×9=36,315 |
ヴィゴ |
【スキル】 3ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒を水に変化。(18→12ターン)【覚醒スキル】 4006×9=36,054 |
迫田武文 |
【スキル】 敵全体に99の固定ダメージ。闇とお邪魔ドロップを火ドロップに変化。(15→3ターン)【覚醒スキル】 3866×9=34,794 |
セイリュウ |
【スキル】 水、回復、毒ドロップを闇ドロップに変化。1ターンの間、闇属性の攻撃力が2倍。(15→10ターン)【覚醒スキル】 3814.8×9=34,334 |
シーナ |
【スキル】 全ドロップを光と闇ドロップに変化。(17→11ターン)【覚醒スキル】 3773×9=33,957 |
究極カティア |
【スキル】 2ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が1.5倍。敵の行動を2ターン遅らせる。スキルが進化。(10→5)3ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が3倍。敵の行動を2ターン遅らせる。(9→9ターン)【覚醒スキル】 3752×9=33,768 |
究極愚地独歩 |
【スキル】 3ターンの間、受けるダメージを半減。3ターンの間、属性吸収を無効化。(18→13ターン)【覚醒スキル】 3739×9=33,651 |
ババァーン |
【スキル】 バインドと覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、水と闇属性の攻撃力が4倍。(8→8ターン)【覚醒スキル】 3624×9=32,616 |
オロチ (変身クリス) |
【スキル】 ランダムで闇ドロップを6個生成。(1→1ターン)【覚醒スキル】 3592×9=32,328 |
究極冴木 |
【スキル】 全ドロップを闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(22→17ターン)【覚醒スキル】 3589×9=32,301 |
ニルオーカム |
【スキル】 味方スキルが3ターン減少。3ターンの間、属性吸収を無効化。(99→6ターン)【覚醒スキル】 3558×9=32,022 |
神楽 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。闇と毒ドロップを火ドロップに変化。(11→6ターン)【覚醒スキル】 3265×9=29,385 |
関連記事
モンスター一覧
モンスター一覧 | |
---|---|
低コストモンスター |
★6以下モンスター |
リーダースキル一覧
リーダースキル一覧 | ||
---|---|---|
操作時間延長 |
操作時間固定 |
7×6盤面 |
HP回復 |
毒無効 |
コンボ加算 |
ランク経験値アップ |
コインアップ |
高耐久力 |
高回復力 |
1コンボで最大倍率 |
追い打ち |
落ちコンなし |
ふんばり |
HP以下強化 |
HP以上強化 |
覚醒無効回復 |
消せない制限 |
カテゴリ縛り |
タイプ数強化 |
高倍率 |
通常コンボ |
属性コンボ |
多色 |
指定色 |
つなげ消し |
常時軽減(非パズル) |
L字消し |
レアリティ制限 |
ー |
スキル一覧
覚醒スキル一覧