【パズドラ】シールド破壊スキル持ち一覧と効果
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
引くべき?お正月ガチャの当たりと評価 |
称号ゲット!極悪チャレンジの攻略とパーティ |
交換しよう!正月ノルディス降臨の周回パーティ |
最強リーダーランキング|お正月の評価 |
パズドラの「シールド破壊」の効果やスキル持ちモンスターの一覧を紹介。シールドの仕様やアシスト装備なども掲載しているので、編成や攻略の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
覚醒アシストを持つモンスター
モンスター | 性能 | ターン |
---|---|---|
ラクシュミ&ルドラ装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを無効化、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が3倍。シールドを1つ破壊。(22→22)【覚醒スキル】 |
22 |
古皇ヤマトタケル装備 |
【スキル】 1ターンの間、回復力と最大HPが1.5倍。自分のダメージ上限値が100億。シールドを1つ破壊。(4→4)【覚醒スキル】 |
4 |
星刻&神虎装備 |
【スキル】 2ターンの間、最大HPと水属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が80億。シールドを1つ破壊。(7→7)【覚醒スキル】 |
7 |
ハロウィンメローラム装備 |
【スキル】 ロックを解除し、木回復を15個ずつ生成。シールドを1つ破壊。2ターンの間、5コンボ加算、全員のダメージ上限値が80億。(10→10)【覚醒スキル】 |
10 |
チップ&デール装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。敵の行動を3ターン遅らせる。シールドを1つ破壊。(12→12)【覚醒スキル】 |
12 |
ピノッキモン装備 |
【スキル】 シールドを1つ破壊。敵の行動を3ターン遅らせる。ロックを解除し、火木回復を10個ずつ生成。(12→12)【覚醒スキル】 |
12 |
オーガモン装備 |
【スキル】 4ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が70億。シールドを1つ破壊。(10→10)【覚醒スキル】 |
10 |
新クーバンシェン装備3 |
【スキル】 自分以外のスキルが1ターン溜まる。ロックを解除し、盤面を木と回復に変化。 シールドを1つ破壊。(7→7)【覚醒スキル】 |
7 |
虎杖悠仁&伏黒恵装備 |
【スキル】 敵の行動を4ターン遅らせる。シールド1つ破壊。ドロップのロックを解除し、盤面を光闇回復に変化。全ドロップを強化。(15→15)【覚醒スキル】 |
15 |
ソー&ザ・マイティ・ソー装備3 |
【スキル】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。シールドを1つ破壊。ロックを解除し、盤面を光回復に変化。(24→24)【覚醒スキル】 |
24 |
アンジェリーナ装備 |
【スキル】 1ターンの間、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が100億。シールドを1つ破壊。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(9→9)【覚醒スキル】 |
9 |
レディデビモン装備 |
【スキル】 ロックを解除し、盤面外周を闇に変化。シールドを1つ破壊。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(10→10)【覚醒スキル】 |
10 |
冥冥装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。HPが1になる。シールドを1つ破壊。(9→9)【覚醒スキル】 |
9 |
アーニャ&モルドレッド装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 シールドを1つ破壊。(10→10)【覚醒スキル】 |
10 |
覚醒アシストを持たないモンスター
※()内の倍率は軽減率考慮の実質倍率です。
キャラ | 性能 |
---|---|
空の王・リオレウス&レウスネコ |
【HP】5倍(5倍) 【攻撃】40倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 バランスとドラゴンタイプのHPと攻撃力が5倍。火闇の同時攻撃で攻撃力が8倍、3コンボ加算。【スキル】 敵全体に10万の固定ダメージ。4ターンの間、火と闇属性の攻撃力が3倍。シールドを1つ破壊。(17→4)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 【スキルカテゴリ】 固定ダメージ属性エンハンス単体ループシールド破壊 |
スフィンクス |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】5倍 【回復力】1.5倍(1.5倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 5属性同時攻撃で攻撃力が5倍。体力タイプの回復力が1.5倍。【スキル】 敵1体に6666の固定ダメージ。シールドを1つ破壊。1ターンの間、操作時間と最大HPが2.5倍。(16→6)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 【スキルカテゴリ】 固定ダメージドロップ移動時間変化シールド破壊最大HP増加 |
レウスネコブレイド |
【HP】ー倍(ー倍) 【攻撃】ー倍 【回復力】ー倍(ー倍) 【軽減率】ー% 【備考】非変身【リーダースキル】 なし【スキル】 敵全体に10万の固定ダメージ。4ターンの間、火と闇属性の攻撃力が3倍。シールドを1つ破壊。(17→4)【覚醒スキル】 なし【超覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 固定ダメージ属性エンハンス単体ループシールド破壊 |
龍愛少女ヴァレリア |
【HP】4.5倍(4.5倍) 【攻撃】115.33倍 【回復力】4.5倍(4.5倍) 【軽減率】0% 【備考】変身【リーダースキル】 チームのレアリティが全員同じ場合、全パラメータが4.5倍。ドロップの5個消し1個につき攻撃力が1.5倍、固定10万ダメージ。【スキル】 6ターンの間、チーム内のドラゴンタイプ1つにつき攻撃力が上昇(1個につき30%)。1ターンの間、ルーレットを1個生成。シールドを1つ破壊。(6→3)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 タイプ数エンハンスルーレット生成単体ループ3ターン以内_強化系3ターン以内_ギミック対策シールド破壊 |
シズ |
【HP】2.3倍(4.6倍) 【攻撃】36倍 【回復力】4倍(8倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 火の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が36倍、固定1000万ダメージ。火属性のHPが2.3倍、回復力は4倍。【スキル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、火属性の攻撃力が2倍、自分音ダメージ上限値が70億。シールドを1つ破壊。(11→6)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 【スキルカテゴリ】 ダメージ無効貫通属性エンハンスダメージ上限値変更シールド破壊 |
脹相 |
【HP】1倍(5倍) 【攻撃】50倍 【回復力】2倍(10倍) 【軽減率】80% 【備考】変身【リーダースキル】 火の2コンボ以上でダメージを80%軽減、攻撃力が50倍、4コンボ加算。火属性にバインド耐性を付与、回復力が2倍。【スキル】 HPが20%減少。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。ドロップのロックを解除し、左端1列と最下段横1列を火に変化。シールドを1つ破壊。(3→3)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 自傷ダメージ無効貫通ロック解除火縦列生成シールド破壊 |
太一&ウォーグレイモン |
【HP】1.8倍(5.14倍) 【攻撃】52倍 【回復力】1.8倍(5.14倍) 【軽減率】65% 【備考】変身【リーダースキル】 火と光属性のHPと回復力が1.8倍。火光の同時攻撃で攻撃力が52倍、ダメージを65%軽減、3コンボ加算、固定700万ダメージ。【スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が300億。シールドを1つ破壊。ドロップのロックを解除し、火光回復を9個ずつ生成。(4→4)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 非全体エンハンスダメージ上限値変更シールド破壊ランダムドロップ生成回復を含む生成ロック解除 |
炎獄竜ヒノカグツチ |
【HP】2.5倍(5倍) 【攻撃】40倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 【操作時間15秒】火光の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が40倍、4コンボ加算。火属性のHPが2.5倍。【スキル】 1段階目:自分以外のスキルが2ターン溜まる。ロックを解除し、盤面を火光回復に変化。スキルが進化。(34→30)最終段階:2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。シールドを1つ破壊。ロックを解除し、盤面を火光回復に変化。(6→6)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 【スキルカテゴリ】 2ターンヘイストロック解除3〜4色陣回復を含む陣スキル進化ダメージ吸収無効化シールド破壊 |
キャラ | 性能 |
---|---|
究極リムル |
【HP】1倍(4.35倍) 【攻撃】36倍 【回復力】4倍(17.39倍) 【軽減率】77% 【備考】非変身【リーダースキル】 水の2コンボ以上でダメージを77%軽減、攻撃力が36倍、2コンボ加算、固定1000万ダメージ。水属性の回復力が4倍。【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が80億。シールドを1つ破壊。(7→7)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 【スキルカテゴリ】 ダメージ吸収無効化属性吸収無効化ダメージ上限値変更シールド破壊 |
ウルトラマンゼロ&ゼット |
【HP】1倍(4.55倍) 【攻撃】40倍 【回復力】1倍(4.55倍) 【軽減率】78% 【備考】非変身【リーダースキル】 水火回復の同時攻撃でダメージを78%、攻撃力が40倍、2コンボ加算、固定500万ダメージ。【スキル】 1段階目:敵の行動を6ターン遅らせる。シールドを1つ破壊。スキルが進化。(31→25)最終段階:2ターンの間、自分のダメージ上限値70億、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を火水回復に変化。(6→6)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 【スキルカテゴリ】 威嚇シールド破壊スキル進化ダメージ上限値変更属性吸収無効化ダメージ吸収無効化ロック解除 |
究極ゾフィー |
【HP】2.4倍(4.8倍) 【攻撃】36倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 水火回復の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が36倍、5コンボ加算。水属性のHPが2.4倍。【スキル】 1ターンの間、操作時間が2倍、自分のダメージ上限値が87億。ロックを解除し、盤面を火水回復に変化。シールドを1つ破壊。(5→5)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 【スキルカテゴリ】 ドロップ移動時間変化ダメージ上限値変更ロック解除3〜4色陣シールド破壊 |
究極ウルトラマンエクシード |
【HP】1倍(4.35倍) 【攻撃】40倍 【回復力】1倍(4.35倍) 【軽減率】77% 【備考】非変身【リーダースキル】 4色以上同時攻撃でダメージを77%軽減、攻撃力が40倍、固定500万ダメージ。攻撃タイプにバインド耐性を付与。【スキル】 シールドに50%のダメージ。1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が2倍。ランダムでドロップを入れ替える。(3→3)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 【スキルカテゴリ】 シールド破壊落ちコン無効化ドロップ移動時間変化ドロップリフレッシュ3ターン以内_ギミック対策 |
転生ウルトラマンゼット |
【HP】1倍(5倍) 【攻撃】40倍 【回復力】1倍(5倍) 【軽減率】80% 【備考】非変身【リーダースキル】 水か闇を12個以上つなげて消すとダメージを80%軽減、攻撃力が40倍、4コンボ加算。【スキル】 ロックを解除し、盤面を水に変化。盤面上にZ字型に闇を生成。シールドを1つ破壊。(6→6)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 【スキルカテゴリ】 ロック解除1色陣位置生成シールド破壊 |
ディープシーカー |
【HP】5倍(5倍) 【攻撃】40倍 【回復力】7倍(7倍) 【軽減率】0% 【備考】変身【リーダースキル】 マシンタイプのHPが5倍。体力タイプの回復力が7倍。火と水を同時に4個以上つなげて消すと攻撃力が40倍、4コンボ加算。【スキル】 1ターンの間、盤面が6×5マス、ダメージ上限値が100億、受けるダメージを80%軽減。シールドを1つ破壊。(7→7)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 6×5盤面化ダメージ上限値変更ダメージ減少シールド破壊 |
城戸丈&イッカクモン |
【HP】2.5倍(5倍) 【攻撃】40倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 水を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が40倍、固定700万ダメージ。水属性のHPが2.5倍。【スキル】 HPが20%減少。全ドロップを強化。シールドを1つ破壊。1ターンの間、操作時間、回復力、全員の攻撃力が2倍。(4→4)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 【スキルカテゴリ】 自傷全ドロップ強化シールド破壊ドロップ移動時間変化回復力変化非全体エンハンス |
デフォルメアスラヴ |
【HP】ー倍(ー倍) 【攻撃】ー倍 【回復力】ー倍(ー倍) 【軽減率】ー% 【備考】非変身【リーダースキル】 なし【スキル】 シールドを1つ破壊。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、水闇回復を10個ずつ生成。(7→7)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 【スキルカテゴリ】 シールド破壊ダメージ吸収無効化属性吸収無効化ロック解除ランダムドロップ生成回復を含む生成 |
アイスブランド |
【HP】ー倍(ー倍) 【攻撃】ー倍 【回復力】ー倍(ー倍) 【軽減率】ー% 【備考】非変身【リーダースキル】 なし【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が0になる。シールドを1つ破壊。(15→5)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 【スキルカテゴリ】 防御力0シールド破壊 |
キャラ | 性能 |
---|---|
陸の女王・リオレイア&レイアネコ |
【HP】4.8倍(4.8倍) 【攻撃】38.4倍 【回復力】4.8倍(4.8倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 ドラゴンタイプの全パラメータが4.8倍。木光の同時攻撃で攻撃力が8倍、固定300万ダメージ。【スキル】 HPを50%回復。4ターンの間、木と光属性の攻撃力が3倍。シールドを1つ破壊。(17→4)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 【スキルカテゴリ】 HP回復属性エンハンス単体ループシールド破壊 |
怒るティガレックス&レックスネコ |
【HP】4.6倍(4.6倍) 【攻撃】40倍 【回復力】8倍(8倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 ドラゴンタイプのHPが4.6倍、攻撃力と回復力は8倍。木火の同時攻撃で攻撃力が5倍、3コンボ加算。【スキル】 ロックを解除し、盤面を火と木に変化。シールドを1つ破壊。(16→6)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 【スキルカテゴリ】 2色陣ロック解除シールド破壊回復を含む陣 |
レイアネコレイピア |
【HP】ー倍(ー倍) 【攻撃】ー倍 【回復力】ー倍(ー倍) 【軽減率】ー% 【備考】非変身【リーダースキル】 なし【スキル】 HPを50%回復。4ターンの間、木と光属性の攻撃力が3倍。シールドを1つ破壊。(17→4)【覚醒スキル】 なし【超覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 HP回復属性エンハンス単体ループシールド破壊 |
レックスネコ轟槌 |
【HP】ー倍(ー倍) 【攻撃】ー倍 【回復力】ー倍(ー倍) 【軽減率】ー% 【備考】非変身【リーダースキル】 なし【スキル】 ロックを解除し、盤面を火と木に変化。シールドを1つ破壊。(16→6)【覚醒スキル】 なし【超覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 2色陣ロック解除シールド破壊回復を含む陣 |
究極上条当麻 |
【HP】2.3倍(4.6倍) 【攻撃】38倍 【回復力】4倍(8倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 3色以上同攻撃でダメージを半減、攻撃力が38倍、固定1000万ダメージ。木属性のHPが2.3倍、回復力は4倍。【スキル】 HPが50%減少。1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が2倍、盤面が7×6マス、敵全体が水属性に変化。シールドを1つ破壊。(5→5)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 【スキルカテゴリ】 自傷ドロップ移動時間変化非全体エンハンス7×6盤面化敵の属性変化シールド破壊 |
ルキアーノ&パーシヴァル |
【HP】1倍(4.35倍) 【攻撃】34倍 【回復力】1倍(4.35倍) 【軽減率】77% 【備考】非変身【リーダースキル】 【操作時間15秒】木を5個以上つなげて消すと攻撃力が34倍、ダメージを77%軽減、2コンボ加算、固定1ダメージ。【スキル】 2ターンの間、木回復ルーレットを1個生成、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が75億。 シールドを1つ破壊。(5→5)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 【スキルカテゴリ】 指定色ルーレットダメージ無効貫通ダメージ上限値変更シールド破壊 |
ハロウィンメローラム |
【HP】2.4倍(4.8倍) 【攻撃】36倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 【操作時間15秒】木回復の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が36倍、固定700万ダメージ。木属性のHPが2.4倍。【スキル】 ロックを解除し、木回復を15個ずつ生成。シールドを1つ破壊。6ターンの間、3コンボ加算、自分のダメージ上限値が80億。(10→6)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 【スキルカテゴリ】 ロック解除ランダムドロップ生成回復を含む生成シールド破壊3コンボ加算ダメージ上限値変更単体ループ |
ピノッキモン |
【HP】2.3倍(4.6倍) 【攻撃】33倍 【回復力】2.3倍(4.6倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 木を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が33倍、固定500万ダメージ。木属性のHPと回復力が2.3倍。【スキル】 シールドを1つ破壊。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、火木回復を10個ずつ生成。全ドロップを強化。(10→6)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 【スキルカテゴリ】 シールド破壊ダメージ無効貫通ロック解除ランダムドロップ生成回復を含む生成全ドロップ強化 |
キャラ | 性能 |
---|---|
カリオン |
【HP】2.4倍(4.8倍) 【攻撃】35倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 光回復の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が35倍、4コンボ加算、固定1ダメージ。光属性のHPが2.4倍。【スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、ダメージ上限値は75億、ダメージ無効を貫通。シールドに50%のダメージ。(8→3)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 【スキルカテゴリ】 非全体エンハンスダメージ上限値変更ダメージ無効貫通シールド破壊 |
ウルトラマン(Rising) |
【HP】5倍(5.05倍) 【攻撃】488.281倍 【回復力】5倍(5.05倍) 【軽減率】1% 【備考】非変身【リーダースキル】 【7×6マス】光属性の全パラメータが5倍。光の5個消し1個につき攻撃力が2.5倍、2コンボ加算。【スキル】 1段階目:自分以外のスキルが3ターン溜まる。シールドを1つ破壊。スキルが進化。(35→30)最終段階:全ドロップを強化。1ターンの間、ルーレットを1個生成。1ターンの間、操作時間、光属性と自分の攻撃力が2倍。(3→3)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 【スキルカテゴリ】 3ターンヘイストシールド破壊スキル進化全ドロップ強化ルーレット生成ドロップ移動時間変化属性エンハンス |
究極ウルトラマン(Rising) |
【HP】2.3倍(4.6倍) 【攻撃】36倍 【回復力】4倍(8倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 光を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が36倍、固定1000万ダメージ。光属性のHPが2.3倍、回復力が4倍。【スキル】 ロックを解除し、上から2段目横1列を光に変化。シールドを1つ破壊。(4→4)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 【スキルカテゴリ】 ロック解除列ドロップ変換シールド破壊 |
ソー&ザ・マイティ・ソー |
【HP】1倍(5倍) 【攻撃】45倍 【回復力】1倍(5倍) 【軽減率】80% 【備考】非変身【リーダースキル】 光の2コンボ以上でダメージを80%軽減、3コンボ以上で攻撃力が45倍、2コンボ加算、固定1000万ダメージ。【スキル】 1段階目:サブにいる時にリーダーと入れ替わる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。(37→32)最終段階:2ターンの間、自分と助っ人のダメージ上限値が90億。シールドを1つ破壊。ロックを解除し、盤面を光回復お邪魔に変化。(4→4)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 【スキルカテゴリ】 リーダーチェンジ2ターンヘイストスキル進化ダメージ上限値変更シールド破壊ロック解除回復を含む生成 |
タケル&エンジェモン |
【HP】1倍(4.35倍) 【攻撃】33倍 【回復力】3倍(13.04倍) 【軽減率】77% 【備考】非変身【リーダースキル】 【7×6マス】光を4個以上つなげて消すと攻撃力が33倍、ダメージを77%軽減。光属性の回復力が3倍。【スキル】 シールドを1つ破壊。1ターンの間、盤面が7×6マス、受けるダメージを激減(75%)、自分のダメージ上限値が125億。(6→6)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 【スキルカテゴリ】 シールド破壊7×6盤面化ダメージ減少ダメージ上限値変更 |
オメガモン |
【HP】1倍(5.26倍) 【攻撃】16384倍 【回復力】1倍(5.26倍) 【軽減率】81% 【備考】非変身【リーダースキル】 火、水、光の4個消し1個につき攻撃力が4倍、1コンボ加算。火水光の同時攻撃でダメージを81%軽減、固定1000万ダメージ。【スキル】 1段階目:2ターンの間、自分のダメージ上限値が200億、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。シールドを1つ破壊。スキルが進化。(9→5)最終段階:1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、ダメージ上限値が400億。ロックを解除し、盤面を火水光回復に変化。シールドを1つ破壊。使用後に1段階目に戻る。(1→1)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 【スキルカテゴリ】 ダメージ上限値変更ダメージ無効貫通ダメージ吸収無効化シールド破壊スキル進化非全体エンハンスロック解除 |
オメガモン(報酬) |
【HP】1倍(4.55倍) 【攻撃】2187倍 【回復力】1倍(4.55倍) 【軽減率】78% 【備考】非変身【リーダースキル】 火、水、光の4個消し1個につき攻撃力が3倍、1コンボ加算。火水光の同時攻撃でダメージを78%軽減。【スキル】 1段階目:2ターンの間、自分のダメージ上限値が200億、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。シールドを1つ破壊。スキルが進化。(9→5)最終段階:1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、ダメージ上限値が400億。ロックを解除し、盤面を火水光回復に変化。シールドを1つ破壊。使用後に1段階目に戻る。(1→1)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 【スキルカテゴリ】 ダメージ上限値変更ダメージ無効貫通ダメージ吸収無効化シールド破壊スキル進化非全体エンハンスロック解除 |
聖神アーサー |
【HP】2.5倍(5倍) 【攻撃】40倍 【回復力】2.5倍(5倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 光の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が40倍、4コンボ加算。光属性のHPと回復力が2.5倍。【スキル】 1段階目:4ターンの間、光回復ルーレットを1個生成、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。(39→35)最終段階:2ターンの間、自分のダメージ上限値が160億。ダメージ無効を貫通。シールドを1つ破壊。(4→4)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 【スキルカテゴリ】 指定色ルーレット7×6盤面化2ターンヘイストスキル進化ダメージ無効貫通シールド破壊 |
恵爾須 |
【HP】2.5倍(5倍) 【攻撃】55倍 【回復力】2.5倍(5倍) 【軽減率】50% 【備考】変身【リーダースキル】 3色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が22倍、2コンボ加算、固定1000万ダメージ。光属性の全パラメータが2.5倍。【スキル】 2ターンの間、受けるダメージを40%軽減、自分のダメージ上限値が80億。シールドを1つ破壊。(3→3)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 ダメージ減少ダメージ上限値変更シールド破壊複数体ループ3ターン以内_味方への補助効果3ターン以内_強化系3ターン以内_ギミック対策 |
デフォルメ恵爾須 |
【HP】1倍(4倍) 【攻撃】30倍 【回復力】5倍(20倍) 【軽減率】75% 【備考】非変身【リーダースキル】 【7×6マス】3色以上同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が30倍、3コンボ加算。光属性の回復力が5倍。【スキル】 5ターンの間、HPを40%回復。シールドを1つ破壊。(5→5)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 【スキルカテゴリ】 自動HP回復シールド破壊単体ループ |
キャラ | 性能 |
---|---|
ゴアマガラ&ゴアネコ |
【HP】5倍(5倍) 【攻撃】35倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 闇属性のHPと攻撃力が5倍。闇を4個以上つなげて消すと攻撃力が7倍、3コンボ加算。【スキル】 4ターンの間、悪魔とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。全ドロップを強化。シールドを1つ破壊。(16→4)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 【スキルカテゴリ】 悪魔タイプエンハンス属性ドロップ強化ドラゴンタイプエンハンス単体ループ全ドロップ強化シールド破壊 |
ランタンofキャット |
【HP】ー倍(ー倍) 【攻撃】ー倍 【回復力】ー倍(ー倍) 【軽減率】ー% 【備考】非変身【リーダースキル】 なし【スキル】 4ターンの間、悪魔とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。全ドロップを強化。シールドを1つ破壊。(16→4)【覚醒スキル】 なし【超覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 悪魔タイプエンハンス属性ドロップ強化ドラゴンタイプエンハンス単体ループ全ドロップ強化シールド破壊 |
ミリム |
【HP】1倍(5倍) 【攻撃】55倍 【回復力】1.5倍(7.5倍) 【軽減率】80% 【備考】変身【リーダースキル】 闇火回復の同時攻撃でダメージを80%軽減、攻撃力が55倍、4コンボ加算、固定500万ダメージ。闇属性の回復力が1.5倍。【スキル】 2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は120億。ロックを解除し、火闇回復を9個ずつ生成。シールドを1つ破壊。(4→4)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 非全体エンハンスダメージ上限値変更ロック解除ランダムドロップ生成回復を含む生成シールド破壊 |
ガルベロス |
【HP】2.2倍(4.4倍) 【攻撃】25倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 【7×6マス】闇火の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が25倍。悪魔タイプのHPが2.2倍。【スキル】 4ターンの間、火と闇属性の攻撃力が2倍。シールドに50%のダメージ。火と闇ドロップを強化。(9→4)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 【スキルカテゴリ】 属性エンハンスシールド破壊属性ドロップ強化 |
デストルドス |
【HP】2.5倍(5倍) 【攻撃】45倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】変身【リーダースキル】 闇水の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が45倍、固定500万ダメージ。悪魔タイプのHPが2.5倍。【スキル】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、盤面を水闇回復に変化。シールドを1つ破壊。(6→6)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 ダメージ上限値変更ロック解除3〜4色陣回復を含む陣シールド破壊 |
アーニャ&モルドレッド |
【HP】1倍(4.35倍) 【攻撃】34倍 【回復力】1倍(4.35倍) 【軽減率】77% 【備考】非変身【リーダースキル】 【操作時間15秒】 闇を5個以上つなげて消すと攻撃力が34倍、ダメージを77%軽減、 3コンボ加算、 固定300万ダメージ。【スキル】 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効貫通。 シールドを1つ破壊。(5→5)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 【スキルカテゴリ】 ダメージ吸収無効化属性吸収無効化ダメージ無効貫通シールド破壊 |
冥冥 |
【HP】2.5倍(5倍) 【攻撃】45倍 【回復力】4倍(8倍) 【軽減率】50% 【備考】変身【リーダースキル】 闇回復の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が45倍、固定700万ダメージ。闇属性のHPが2.5倍、回復力は4倍。【スキル】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が90億、操作時間と最大HPが2倍。シールドを1つ破壊。ランダムで猛毒を1個生成。(3→3)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 ダメージ上限値変更ドロップ移動時間変化最大HP増加シールド破壊妨害ドロップ生成3ターン以内_味方への補助効果3ターン以内_ギミック対策 |
ピエモン |
【HP】1倍(4.55倍) 【攻撃】33倍 【回復力】1倍(4.55倍) 【軽減率】78% 【備考】非変身【リーダースキル】 闇を6個以上つなげて消すとダメージを78%軽減、攻撃力が33倍、3コンボ加算、固定1ダメージ。【スキル】 消せないドロップと覚醒無効を全回復。ロックを解除し、四隅に闇を1個ずつ生成。シールドを1つ破壊。(9→5)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 【スキルカテゴリ】 消せない回復覚醒無効回復ロック解除位置生成シールド破壊 |
ドット野獣 |
【HP】1倍(4倍) 【攻撃】25倍 【回復力】1倍(4倍) 【軽減率】75% 【備考】非変身【リーダースキル】 ダンジョン潜入時にリーダーの時、ランク経験値が1.5倍。闇光の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が25倍、固定1ダメージ。【スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億、ダメージ無効を貫通。シールドを1つ破壊。(4→4)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 【スキルカテゴリ】 非全体エンハンスダメージ上限値変更ダメージ無効貫通シールド破壊 |
ユカリ |
【HP】ー倍(ー倍) 【攻撃】ー倍 【回復力】ー倍(ー倍) 【軽減率】ー% 【備考】非変身【リーダースキル】 なし【スキル】 ロックを解除し、最上段横1列を闇に変化。シールドを1つ破壊。自分以外のスキルが1ターン溜まる。(11→7)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 【スキルカテゴリ】 ロック解除闇横1列生成列ドロップ変換シールド破壊1ターンヘイスト複数体ループ |
シールドとは?
敵が生成する防御ギミックのこと
シールドギミックの仕様 |
---|
シールドがある限りボスにダメージを与えられない |
敵によってシールドの生成数やHPは異なる |
破壊スキル未使用時1Tに1つまでしか破壊できない |
シールドとは、敵が生成する防御ギミックのこと。シールドを破壊するまで敵本体にダメージを与えられず、敵の行動でシールドが貼り直される場合もあるため、パーティによっては攻略が困難になる害悪なギミックだ。
検索フォームの使い方
カテゴリ検索フォーム
カテゴリ検索フォームでカテゴリをクリックした場合、クリックしたカテゴリを持つモンスターのみをテーブルに表示させられる。
右上にあるボタンを操作することで、AND検索とOR検索を切り替えられる。
特定のカテゴリは強制的にOR検索になる
「1コンボ加算,2コンボ加算,3コンボ加算,4コンボ加算,5コンボ加算、10コンボ加算」、「1Tヘイスト,2Tヘイスト,3Tヘイスト,4Tヘイスト」など、同じ区分に分類されるカテゴリ内では、複数選択した場合も強制的にOR検索として処理される。
例えば、下記の場合は、「3コンボ以上の加算かつ2ターン以上のヘイストスキル」を持つモンスターのみが抜き出される。
区分 | カテゴリ |
---|---|
ダメージ | ・単一対象攻撃 ・全体攻撃 ・固定ダメージ ・恨みの一撃 |
変換・生成 | ・ドロップ変換 ・列ドロ変換 ・回復ドロ変換 ・回復列ドロ変換 ・回復生成 ・ランダム生成 ・位置生成 ・妨害ドロ変換 ・妨害ドロ生成 |
陣・ドロリフ | ・1色陣 ・2色陣 ・3〜4色陣 ・5色以上陣 ・回復込みの陣 ・ドロリフ |
ドロップ強化 | ・ドロップ強化 ・ドロ強目覚め |
グラビティ | ・現HP割合 ・最大HP割合 |
ダメージ減少 | ・ダメージ減少 ・ダメージ無効 |
コンボ加算 | ・1コンボ加算 ・2コンボ加算 ・3コンボ加算 ・4コンボ加算 ・5コンボ加算 ・10コンボ加算 |
ヘイスト | ・1Tヘイスト ・2Tヘイスト ・3Tヘイスト ・4Tヘイスト |
その他検索フォーム
タイプ検索フォーム |
ステータス検索フォーム |
スキルターン検索フォーム |
タイプ検索フォーム
タイプ検索フォームでは、クリックしたタイプを持つモンスターのみを抜き出せ、右上のボタンでAND検索とOR検索を切り替えられる。
以下の画像では、「神タイプまたはマシンタイプまたはバランスタイプ」を持つモンスターのみが抜き出される。
ステータス検索フォーム
ステータス検索フォームでは、ステータスの絞り込みと変身非変身の絞り込みを行え、各項目間では必ずAND検索になる。
以下の画像の場合、「実質HP4倍以上、HP2倍以上、攻撃25倍のみ、実質回復力4倍以上、回復力2倍以上、軽減率50%以上、非変身」のモンスターが抜き出される。
スキルターン検索フォーム
スキルターン検索フォームでは、スキルターンの絞り込みを行える。
以下の画像の場合、「スキルLv1の時のターンが30ターン以上、スキルLv最大の時のターンが15ターン以下」のスキルを持つモンスターが抜き出される。
関連記事
モンスター一覧
モンスター一覧 | |
---|---|
低コストモンスター |
★6以下モンスター |
リーダースキル一覧
スキル一覧
覚醒スキル一覧