【パズドラ】「ガードブレイク」持ちモンスターとアシスト一覧
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ランダン-11周年記念杯の攻略と立ち回り |
11周年記念チャレンジの攻略とパーティ |
ゴッドフェスの当たりとラインナップ |
最強リーダーランキング【ガンコラの評価】 |
パズドラにおける「ガードブレイク」持ちを一覧で紹介している。アシスト装備の一覧や個数ごとの一覧を掲載しているので、ダンジョン攻略の参考にどうぞ!
ガードブレイクの効果
アイコン | 効果 |
---|---|
ガードブレイク |
5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える |
覚醒アシストを持つモンスター
モンスター | 性能 |
---|---|
分岐ダイヤ装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間とドラゴンタイプの攻撃力が1.5倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。(6→6ターン)【覚醒スキル】 |
ポチャッコ |
【スキル】 敵全体に10万の固定ダメージ。1ターンの間、ダメージを激減。ドロップのロックを解除し、5属性ドロップを3個ずつ生成。(18→13ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
GNソード |
【スキル】 4ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵の行動を3ターン遅らせる。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
怠惰の邪鍵 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(21→12ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
龍愛少女RAS装備 |
【スキル】 1ターンの間、5コンボ加算、全員の攻撃力が5倍。1ターンの間、盤面を7×6マスにする。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
チョッパー装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。1ターンの間、全員の攻撃力が3倍。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
正月ケプリ装備 |
【スキル】 2ターンの間、属性吸収を無効化、4コンボ加算。2ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が2倍。(27→8ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
分岐ラディ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。5ターンの間、ダメージを軽減(35%)、2コンボ加算。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
サギリ装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。敵の行動を2ターン遅らせる。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
分岐闇ラードラ装備 |
【スキル】 3ターンの間、属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
ラフィーネ装備 |
【スキル】 2ターンの間、操作時間が2倍、ダメージを激減(75%)。2ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
ビッグバン装備 |
【スキル】 5ターンの間、神とドラゴンタイプの攻撃力が10倍。5属性+回復+お邪魔+毒ドロップを3個ずつ生成。(129→30ターン)【覚醒スキル】 |
分岐闇カーリー装備 |
【スキル】 消せないドロップ状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。(12→5ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
該当なし… | 該当なし… |
1個以上持ちモンスター一覧
モンスター | 性能 |
---|---|
ガンダムエピオン |
【スキル】 1ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる、盤面を7×6マスにする。消せないドロップ状態を全回復。(10→5ターン)【覚醒スキル】 |
ガンダムバルバトス |
【スキル】 HPが80%減少。1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、5属性+回復を4個ずつ生成。(7→2ターン)【覚醒スキル】 |
極醒火雷神 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。敵のHP10%分のダメージ。全ドロップを強化。(12→8ターン)【覚醒スキル】 |
極醒火カーリー |
【スキル】 覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。(9→5ターン)【覚醒スキル】 |
ガランゴルム |
【スキル】 1ターンの間、盤面を7×6マスにする。HP50%以下の場合、1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。(9→4ターン)【覚醒スキル】 |
転生アルトゥラ |
【スキル】 1ターンの間、リーダーの攻撃力が1.5倍。ドロップのロック状態を解除。(2→2ターン)【覚醒スキル】 |
究極マトリフ |
【スキル】 1ターンの間、回復力が半減、操作時間が2倍。覚醒無効状態を全回復。(3→3ターン)【覚醒スキル】 |
マトリフ |
【スキル】 8ターンの間、チーム内の3色攻撃強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個につき15%)。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
火アテン |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。5属性+回復+お邪魔+毒ドロップを3個ずつ生成。(6→2ターン)【覚醒スキル】 |
超フレイムナイト |
【スキル】 5ターンの間、1コンボ加算、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、火ドロップを3個生成。(10→5ターン)【覚醒スキル】 |
ジード |
【スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、受けるダメージを激減(75%)。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(24→24ターン)【覚醒スキル】 |
ポップ |
【スキル】 HPが1になる。1ターンの間、属性吸収を無効化、自分の攻撃力が5倍。(4→2ターン)【覚醒スキル】 |
加茂憲紀 |
【スキル】 HPが20%減少。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。3ターンの間、ランダムでルーレットを2個生成。(21→16ターン)【覚醒スキル】 |
レガロバン |
【スキル】 消せないドロップと覚醒無効状態を5ターン回復。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。(4→4ターン)【覚醒スキル】 |
ドット徳川慶寅 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを軽減(30%)、回復力が1.5倍。(2→2ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ダイヤ装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間とドラゴンタイプの攻撃力が1.5倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。(6→6ターン)【覚醒スキル】 |
ドットケン |
【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が激減。2ターンの間、2コンボ加算。(4→4ターン)【覚醒スキル】 |
バレンタインアキネ |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。(18→18ターン)【覚醒スキル】 |
究極スパイダーマン |
【スキル】 2ターンの間、落ちコンなし。自分の攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。(4→3ターン)【覚醒スキル】 |
スパイダーマン |
【スキル】 全ドロップをロック。1ターンの間、スキル使用不可。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。(12→3ターン)【覚醒スキル】 |
究極オウキ |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。ランダムで火ドロップを1個生成。(7→1ターン)【覚醒スキル】 |
火ソフィ |
【スキル】 1ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍、ダメージを半減。強化ドロップが100%落ちてくる。(5→5ターン)【覚醒スキル】 |
炭治郎 |
【スキル】 1ターンの間、回復力と攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。水と回復以外のドロップから火ドロップを4個生成。(2→2ターン)【覚醒スキル】 |
グレオン |
【スキル】 1ターンの間、回復力、操作時間、自分の攻撃力が2倍。全ドロップを火、回復、お邪魔ドロップに変化。(3→3ターン)【覚醒スキル】 |
グレオン |
【スキル】 9ターンの間、火属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算。灼魔鍵の勇者・グレオンに変身。(30→27ターン)【覚醒スキル】 |
飯田天哉 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光、闇に変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(18→12ターン)【覚醒スキル】 |
転生ハオ |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通する。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。(31→31ターン)【覚醒スキル】 |
ドットタカミムスビ |
【スキル】 1ターンの間、ドロップ操作時間が3倍。ランダムで火と水ドロップを3個ずつ生成。(9→4ターン)【覚醒スキル】 |
リクウ&ディステル |
【スキル】 1ターンの間、回復力とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光、回復に変化。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
超転生ホルス |
【スキル】 火ドロップを強化。ドロップのロック状態を解除。 1ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。(8→2ターン)【覚醒スキル】 |
ラストブシニャン |
【スキル】 HPが50%減少。ドロップのロックを解除。1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。(7→2ターン)【覚醒スキル】 |
正月バアル |
【スキル】 覚醒無効状態を全回復。全ドロップをロック。(7→2ターン)【覚醒スキル】 |
ファシル |
【スキル】 3ターンの間、HPを40%回復、4コンボ加算。3ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が3倍。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
究極範馬刃牙 |
【スキル】 2ターンの間、2コンボ加算、ダメージを半減。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。(14→9ターン)【覚醒スキル】 |
アルトゥラ |
【スキル】 4ターンの間、回復力が2倍。火ドロップを強化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。(9→6ターン)【覚醒スキル】 |
究極クルス |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、お邪魔、毒、爆弾を火に変化。全ドロップを強化。1ターンの間、ダメージを激減。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
クルス |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、お邪魔、毒、爆弾を火に変化。全ドロップを強化。1ターンの間、ダメージを激減。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
究極アレンド |
【スキル】 6ターンの間、ダメージを軽減(35%)、火属性の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、回復ドロップを火に変化。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
アレンド |
【スキル】 6ターンの間、ダメージを軽減(35%)、火属性の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、回復ドロップを火に変化。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
究極テオール |
【スキル】 HPが50%減少。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。(11→4ターン)【覚醒スキル】 |
ポチャッコ |
【スキル】 敵全体に10万の固定ダメージ。1ターンの間、ダメージを激減。ドロップのロックを解除し、5属性ドロップを3個ずつ生成。(18→13ターン)【覚醒スキル】 |
オパチョ |
【スキル】 1ターンの間、属性吸収を無効化する。全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。(16→11ターン)【覚醒スキル】 |
クンプー |
【スキル】 最大HP50%分のHP回復。1ターンの間、火属性の攻撃力が4倍。(40→15ターン)【覚醒スキル】 |
間桐桜 |
【スキル】 バインド状態と覚醒無効状態を7ターン回復。1ターンの間、ドロップ操作時間が1.5倍。(13→6ターン)【覚醒スキル】 |
アーチャー |
【スキル】 1ターンの間、火属性の攻撃力が2倍。ランダムでドロップを入れ替える。(15→8ターン)【覚醒スキル】 |
ジバニャンS |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、光、闇に変化。1ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。(14→6ターン)【覚醒スキル】 |
ジバニャン |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、光、闇に変化。1ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。(14→6ターン)【覚醒スキル】 |
電王 |
【スキル】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。(15→7ターン)【覚醒スキル】 |
火ヴァレリア |
【スキル】 3ターンの間、回復力と自分とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。ランダムでドロップを入れ替える。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
リクウ神威 |
【スキル】 2ターンの間、回復力が半減。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。(22→17ターン)【覚醒スキル】 |
コノハナサクヤ |
【スキル】 HPを50%回復。覚醒無効状態を全回復。4ターンの間、HPを25%回復。(10→5ターン)【覚醒スキル】 |
火ラグドラ |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。1ターンの間、2コンボ加算、自分の攻撃力が10倍。(18→5ターン)【覚醒スキル】 |
キングティラノス |
【スキル】 4ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×20倍の火属性攻撃。(26→4ターン)【覚醒スキル】 |
学園ハトホル |
【スキル】 敵の残りHPが25%減少。2ターンの間、操作時間と神タイプの攻撃力が2倍。(18→13ターン)【覚醒スキル】 |
究極坊屋春道 |
【スキル】 回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。3ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。(13→5ターン)【覚醒スキル】 |
転生ホルス |
【スキル】 火ドロップを強化。ドロップのロック状態を解除。 1ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。(8→2ターン)【覚醒スキル】 |
花嫁エキドナ |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
火ラー |
【スキル】 敵全体に777777の固定ダメージ。7ターンの間、操作時間が3秒延長。(11→7ターン)【覚醒スキル】 |
蒼炎ドラゴン |
【スキル】 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。ランダムでドロップを入れ替える。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
クリスマスカーリー |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。全ドロップを5属性+回復に変化。(12→4ターン)【覚醒スキル】 |
ケンシロウ |
【スキル】 1ターンの間、敵の防御力を0にし、操作時間が7秒延長、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを強化。(20→7ターン)【覚醒スキル】 |
ジャン |
【スキル】 3ターンの間、水属性ダメージを無効化。3ターンの間、攻撃が全体攻撃になる。(14→9ターン)【覚醒スキル】 |
ピュール |
【スキル】 敵全体が木属性に変化。(バリアの影響は受けない)(20→15ターン)【覚醒スキル】 |
ブラックドラゴン |
【スキル】 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。ランダムでドロップを入れ替える。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
ケンシロウ |
【スキル】 1ターンの間、敵の防御力を0にし、操作時間が7秒延長、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを強化。(20→7ターン)【覚醒スキル】 |
ガイノウト |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復+お邪魔に変化。全ドロップを強化。(18→5ターン)【覚醒スキル】 |
ミニ赤関羽 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、毒と回復ドロップを火に変化。HPを50%回復、バインドと覚醒無効状態を全回復。(12→5ターン)【覚醒スキル】 |
サンタクロースヘラ |
【スキル】 敵の残りHPが30%減少。(30→13ターン)【覚醒スキル】 |
火ヴァル |
【スキル】 回復、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。(11→4ターン)【覚醒スキル】 |
火ヴァル |
【スキル】 回復、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。(11→4ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
分岐リーチェ |
【スキル】 1段階目:3ターンの間、盤面を7×6マスにする。水ドロップを強化。スキルが進化。(20→20)最終段階:2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを強化。(18→18ターン)【覚醒スキル】 |
GNソード |
【スキル】 4ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵の行動を3ターン遅らせる。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
極醒水カーリー |
【スキル】 3ターンの間、盤面を7×6マスにする。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。(25→21ターン)【覚醒スキル】 |
メイファン |
【スキル】 2ターンの間、最大HP、操作時間、回復力が2倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。(23→18ターン)【覚醒スキル】 |
ロー |
【スキル】 リーダーと一番右のサブを入れ替える。1ターンの間、ダメージを無効化。(29→25ターン)【覚醒スキル】 |
カイドウ |
【スキル】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億になる。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。(3→3ターン)【覚醒スキル】 |
カイドウ |
【スキル】 15ターンの間、自分の攻撃力が10倍。百獣のカイドウに変身。(20→20ターン)【覚醒スキル】 |
水バレンタインアキネ |
【スキル】 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、5属性+回復を4個ずつ生成。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
レン |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを半減、全員の攻撃力が1.5倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
レン |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを無効化。蒼機甲のデジタル幻画師・レンに変身。(25→25ターン)【覚醒スキル】 |
水アテン |
【スキル】 3ターンの間、ダメージを軽減(35%)。3ターンの間、自分の攻撃力が5倍。(9→5ターン)【覚醒スキル】 |
アレキサンダー |
【スキル】 全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。2ターンの間、サブと神タイプの攻撃力が1.5倍。遠征のアレキサンダーに変身。(2→2ターン)【覚醒スキル】 |
超アクアナイト |
【スキル】 5ターンの間、1コンボ加算、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、水ドロップを3個生成。(10→5ターン)【覚醒スキル】 |
リーチェキティ |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。1ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(14→8ターン)【覚醒スキル】 |
水ソフィ |
【スキル】 1ターンの間、操作時間、回復力、サブの攻撃力が2倍、強化ドロップが100%落ちてくる。覚醒無効状態を全回復。(5→5ターン)【覚醒スキル】 |
水着マリエル |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。3ターンの間、回復力とドラゴンと攻撃タイプの攻撃力が4倍。(17→12ターン)【覚醒スキル】 |
ルーク |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。敵の行動を2ターン遅らせる。全ドロップを強化。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
転生学園イシス |
【スキル】 回復力×5倍のHP回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を5ターン回復。(8→3ターン)【覚醒スキル】 |
究極キャプテン・アメリカ |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減、回復力が2倍。ドロップのロック状態を解除。(6→6ターン)【覚醒スキル】 |
キャプテン・アメリカ |
【スキル】 1ターンの間、水属性と自分の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、左端縦1列を回復に、右端縦1列を水に変化。(11→5ターン)【覚醒スキル】 |
ベレッカ |
【スキル】 1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が3倍。ランダムでドロップを入れ替える。(40→10ターン)【覚醒スキル】 |
炭治郎(ログイン) |
【スキル】 1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が3倍。バインドと覚醒無効状態を全回復。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
炭治郎 |
【スキル】 5ターンの間、敵の防御力が0になる。鬼殺隊・竈門炭治郎に変身。(18→18ターン)【覚醒スキル】 |
水着ターディス |
【スキル】 1ターンの間、操作時間を1秒延長。消せないドロップと覚醒無効状態を5ターン回復。(7→2ターン)【覚醒スキル】 |
転生水着メタトロン |
【スキル】 回復力×8倍のHP回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を5ターン回復。(11→3ターン)【覚醒スキル】 |
転生結城理 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。HPと消せないドロップ状態を全回復。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
超転生イシス |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを少し軽減(15%)。バインドと覚醒無効状態を全回復。(7→3ターン)【覚醒スキル】 |
究極シンジ&レイ |
【スキル】 全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。1ターンの間、落ちコンなし、水属性の攻撃力が1.5倍。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
シンジ&レイ |
【スキル】 全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。1ターンの間、落ちコンなし、水属性の攻撃力が1.5倍。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
分岐銀時 |
【スキル】 覚醒無効状態を全回復。上から2列目横1列を水ドロップに変化。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
清洲タツミ |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを軽減(30%)。回復ドロップを水ドロップに変化。(9→4ターン)【覚醒スキル】 |
究極大門山ツラヌキ |
【スキル】 1ターンの間、1コンボ加算、回復力が0になる。1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。(22→17ターン)【覚醒スキル】 |
アスタロット |
【スキル】 左端縦1列を水ドロップに変化。水以外のドロップから5属性+回復ドロップを3個ずつ生成。(14→9ターン)【覚醒スキル】 |
究極ルティナ |
【スキル】 1ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。ドロップのロック状態を解除。(6→1ターン)【覚醒スキル】 |
レインボーミカ |
【スキル】 全ドロップを5属性+回復+お邪魔ドロップに変化。全ドロップをロック。(10→4ターン)【覚醒スキル】 |
エン |
【スキル】 1ターンの間、回復力が1.5倍。1ターンの間、ドロップ操作を1秒延長。(8→3ターン)【覚醒スキル】 |
究極ヴィゴ |
【スキル】 3ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒を水に変化。(18→12ターン)【覚醒スキル】 |
ミナカヌシ銀時 |
【スキル】 1ターンの間、1コンボ加算される。全ドロップを水と光ドロップに変化。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
坂田銀時 |
【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算される。2ターンの間、受けるダメージを激減。(19→13ターン)【覚醒スキル】 |
花嫁雷神 |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が1.5倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。(12→4ターン)【覚醒スキル】 |
結城理 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。敵全体にチームの水属性の総攻撃力×50倍の火属性攻撃。(18→13ターン)【覚醒スキル】 |
学園ウルカ |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。3ターンの間、属性吸収を無効化する。(20→11ターン)【覚醒スキル】 |
コエンマ |
【スキル】 バインドと覚醒無効状態を全回復。3ターンの間、ダメージを半減。(19→12ターン)【覚醒スキル】 |
ベリオハンター♀ |
【スキル】 HPを50%回復。敵の行動を1ターン遅らせる。(13→7ターン)【覚醒スキル】 |
レイギエナ |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。ランダムでドロップを入れ替える。(14→8ターン)【覚醒スキル】 |
ホークアイ |
【スキル】 覚醒無効状態を5ターン回復。敵1体に40の固定ダメージ×5回。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
闇シェリアス |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性に変化。6ターンの間、ダメージを軽減(35%)。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→7ターン)【覚醒スキル】 |
光シェリアス |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性に変化。6ターンの間、ダメージを軽減(35%)。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→7ターン)【覚醒スキル】 |
グラト |
【スキル】 1ターンの間、水ドロップが落ちやすくなる。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(22→7ターン)【覚醒スキル】 |
転生オロチ |
【スキル】 敵の行動を4ターン遅らせる。(19→15ターン)【覚醒スキル】 |
転生イシス |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを少し軽減(15%)。バインドと覚醒無効状態を全回復。(7→3ターン)【覚醒スキル】 |
アシュラマン |
【スキル】 1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が1.5倍。お邪魔と毒ドロップを水ドロップに変化。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
アナザージャスティス |
【スキル】 1ターンの間、マシンタイプの攻撃力が1.5倍。バインド状態を3ターン回復。(23→8ターン)【覚醒スキル】 |
シャリテ |
【スキル】 敵全体が火属性に変化。(バリアの影響は受けない)(20→15ターン)【覚醒スキル】 |
超究極ウミサチ |
【スキル】 火ドロップを水に、回復ドロップを木に変化。(11→7ターン)【覚醒スキル】 |
ヴォルスーン |
【スキル】 1ターンの間、ドラゴンと攻撃タイプの攻撃力が半減。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。(16→2ターン)【覚醒スキル】 |
水ヴァル |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを水ドロップに変化。(11→2ターン)【覚醒スキル】 |
アルビダ |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを軽減(35%)。左端縦1列を水ドロップに変化。 敵1体に攻撃力×20倍の水属性攻撃。(18→4ターン)【覚醒スキル】 |
水ヴァルキリー |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを水ドロップに変化。(11→2ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
シグルズ |
【スキル】 1ターンの間、回復力が半減、5コンボ加算、自分とドラゴン、攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。(7→2ターン)【覚醒スキル】 |
ラグドラELF |
【スキル】 1段階目:全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。2ターンの間、最大HPが3倍。スキルが進化。(44→24)最終段階:1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
広瀬康一 |
【スキル】 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。(4→4ターン)【覚醒スキル】 |
ティエラ |
【スキル】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が40億になる。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(3→3ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ハロウィンスオウ |
【スキル】 3ターンの間、チーム内のスキルブーストの覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇(1個につき10%)。(6→3ターン)【覚醒スキル】 |
アルジェキティ |
【スキル】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が30億になる。全ドロップのロックを解除し、5属性に変化。(3→3ターン)【覚醒スキル】 |
ドットパズドロイド |
【スキル】 8ターンの間、強化ドロップが25%の確率で落ちてくる。ランダムでドロップを入れ替える。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
アトリ |
【スキル】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が50億になる。ロックを解除し、5属性+回復を4個ずつ生成。(3→3ターン)【覚醒スキル】 |
転生スピカ |
【スキル】 回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを木ドロップに変化。HPを全回復。全ドロップを強化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
木アテン |
【スキル】 7ターンの間、チーム内のコンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(20%)。(16→12ターン)【覚醒スキル】 |
アレキサンダー |
【スキル】 全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。2ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。征服のアレキサンダーに変身。(2→2ターン)【覚醒スキル】 |
木バレンタインアキネ |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。(18→18ターン)【覚醒スキル】 |
超アースナイト |
【スキル】 5ターンの間、1コンボ加算、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、木ドロップを3個生成。(10→5ターン)【覚醒スキル】 |
木チャーミーキティ |
【スキル】 1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。消せないドロップ状態を全回復。(4→4ターン)【覚醒スキル】 |
木ソフィ |
【スキル】 1ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が2倍、ダメージを半減、強化ドロップが100%落ちてくる。(5→5ターン)【覚醒スキル】 |
花御 |
【スキル】 2ターンの間、チーム内の木属性1体につき攻撃力と回復力が上昇(30%)。(46→16ターン)【覚醒スキル】 |
究極メカ丸 |
【スキル】 1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(16→11ターン)【覚醒スキル】 |
禪院真希 |
【スキル】 1ターンの間、チーム内の攻撃、体力、回復タイプ1つにつき攻撃力が上昇(7%)。ドロップのロック状態を解除。(7→2ターン)【覚醒スキル】 |
ヨアキム |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。3ターンの間、回復力と攻撃と体力タイプの攻撃力が6倍。(30→30ターン)【覚醒スキル】 |
ヨアキム |
【スキル】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。【パンジーの思星霊・ヨアキム】に変身。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
ナッシュ |
【スキル】 2ターンの間、属性吸収を無効化、操作時間が1.5倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
クリスマスポロネ |
【スキル】 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
オーズ |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、光に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(13→7ターン)【覚醒スキル】 |
究極巻島裕介 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。6ターンの間、操作時間が2倍、HPを30%回復。(16→11ターン)【覚醒スキル】 |
鋼鐵塚 |
【スキル】 1ターンの間、体力タイプの攻撃力が1.2倍。ランダムで火と木ドロップを3個ずつ生成。(7→2ターン)【覚醒スキル】 |
怠惰の邪鍵 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(21→12ターン)【覚醒スキル】 |
アムリ&リネア |
【スキル】 2ターンの間、操作時間が5秒延長、ランダムでルーレットを2個生成。ドロップのロック状態を解除。(2→2ターン)【覚醒スキル】 |
麻倉花 |
【スキル】 消せないドロップ状態を全回復。全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
アキレウス |
【スキル】 2ターンの間、受けるダメージを激減。1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が4倍。(65→15ターン)【覚醒スキル】 |
クルツ |
【スキル】 99ターンの間、ドロップ操作を1秒延長。敵の行動を1ターン遅らせる、(17→11ターン)【覚醒スキル】 |
究極夜叉丸 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。ランダムでドロップを入れ替える。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
ルルナ |
【スキル】 3ターンの間、3コンボ加算、操作時間と木属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を木ドロップに変化。(20→6ターン)【覚醒スキル】 |
ドットバルフレア |
【スキル】 L字型に木ドロップを2つ生成。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
究極ラウド |
【スキル】 2ターンの間、4コンボ加算、属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(18→8ターン)【覚醒スキル】 |
エファ |
【スキル】 全ドロップのロック状態を解除し、5属性ドロップに変化。右端縦1列を回復ドロップに変化。覚醒無効状態を全回復。(13→4ターン)【覚醒スキル】 |
超転生バステト |
【スキル】 3ターンの間、攻撃が全体攻撃になる。1ターンの間、操作時間が2倍。(9→2ターン)【覚醒スキル】 |
究極オメガ |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、チーム内のコンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(35%)。(19→14ターン)【覚醒スキル】 |
モルガナ |
【スキル】 敵全体に木属性のランダムダメージ。ランダムで木ドロップを5個生成。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
キム(2P) |
【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算される。1ターンの間、敵の防御力を半減。(14→5ターン)【覚醒スキル】 |
ウィンリィ |
【スキル】 4ターンの間、最大HPの30%分回復。4ターンの間、受けるダメージを軽減(30%)。(19→14ターン)【覚醒スキル】 |
火ロノウェ |
【スキル】 木以外からランダムで回復ドロップを2個生成。お邪魔と毒ドロップを木ドロップに変化。(8→2ターン)【覚醒スキル】 |
木ロノウェ |
【スキル】 木以外からランダムで回復ドロップを2個生成。お邪魔と毒ドロップを木ドロップに変化。(8→2ターン)【覚醒スキル】 |
バルフレア |
【スキル】 3ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。火、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
バルフレア |
【スキル】 3ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。火、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
ディアブロス |
【スキル】 全ドロップを強化。敵のHP25%分のダメージ。10ターンの間、ドラゴンと悪魔タイプの攻撃力が5倍。(29→24ターン)【覚醒スキル】 |
学園カーリー |
【スキル】 5ターンの間、自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。(12→5ターン)【覚醒スキル】 |
究極ミト |
【スキル】 回復力×8倍のHP回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を5ターン回復。(11→3ターン)【覚醒スキル】 |
パンネロ |
【スキル】 最大HP回復30%分のHP回復、覚醒無効状態を全回復。闇、お邪魔、毒ドロップを回復ドロップに変化。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
アナザークルセイダー |
【スキル】 4ターンの間、回復力とドロップ操作時間が1.5倍。お邪魔、毒、爆弾ドロップを回復ドロップに変化。(16→4ターン)【覚醒スキル】 |
究極キン肉マンソルジャー |
【スキル】 闇と毒ドロップを木ドロップに変化。1ターンの間、2コンボ加算される。(17→12ターン)【覚醒スキル】 |
学園カーリー |
【スキル】 5ターンの間、自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。(12→5ターン)【覚醒スキル】 |
クラジュ |
【スキル】 敵全体が水属性に変化。(バリアの影響は受けない)(20→15ターン)【覚醒スキル】 |
リンシア |
【スキル】 全ドロップを5属性+回復+毒ドロップに変化。(17→2ターン)【覚醒スキル】 |
木ヴァル |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを木ドロップに変化。(11→2ターン)【覚醒スキル】 |
木ヴァル |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを木ドロップに変化。(11→2ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
龍愛少女RAS装備 |
【スキル】 1ターンの間、5コンボ加算、全員の攻撃力が5倍。1ターンの間、盤面を7×6マスにする。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
龍愛少女イデアル |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、5属性+回復を5個ずつ生成。全ドロップを強化。(3→3ターン)【覚醒スキル】 |
超転生ぎん千代 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光、回復に変化。1ターンの間、ダメージを激減。全ドロップを強化。(14→9ターン)【覚醒スキル】 |
ダイヤガチャドラプリン |
【スキル】 2ターンの間、HPを全回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(20→10ターン)【覚醒スキル】 |
レアガチャドラプリン |
【スキル】 2ターンの間、HPを全回復、ダメージを激減。(43→13ターン)【覚醒スキル】 |
イデアルシナモン |
【スキル】 敵の行動を1ターン遅らせ、1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを5属性+回復に変化。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
チョッパー装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。1ターンの間、全員の攻撃力が3倍。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
ナミ |
【スキル】 3ターンの間、盤面に3×1の雲が発生、属性吸収とダメージ吸収を無効化。全ドロップを強化。(11→7ターン)【覚醒スキル】 |