【パズドラ】闇シェリアスの評価と使い道
- 編集者
- tanuki
- 更新日時
パズドラの「闇シェリアス」の評価と使い道を紹介している。おすすめのアシストや潜在覚醒も掲載しているので「闇シェリアス」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
7.5 / 10点 | 7.5 / 10点 |
分岐進化先 | ||
---|---|---|
光シェリアス▶ テンプレ |
闇シェリアス▶ テンプレ |
ドットシェリアスー |
関連記事 |
---|
▶︎ 闇シェリアスにおすすめのアシスト |
▶︎ 闇シェリアスにおすすめの潜在覚醒 |
▶︎ 究極・転生進化の最新情報 |
闇シェリアスの評価
【リーダースキル】 強化ドロップを含めた5個消した属性の攻撃力が4倍。木属性以外の敵から受けるダメージを軽減。【サブスキル】 全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→8)【覚醒スキル】 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
倍率の発動がしやすいコンボリーダー
闇シェリアスは、4コンボ以上で攻撃力の上がるコンボリーダーだ。最低でも4コンボから出せる点が手軽で扱いやすい。
水ドロップの確保が重要
闇シェリアスは、コンボ倍率に加えて水ドロップを5個以上つなげると攻撃と回復に2,5倍かかる。つなげ消しする属性は水限定のため、水ドロップの確保が重要になる。
サブ評価
回復と悪魔タイプに火力を発揮できる
闇シェリアスは、覚醒スキルに「回復キラー」と「悪魔キラー」を持っている。そのため、各タイプを持つ的には3倍、両タイプを持つ敵には9倍の火力を発揮できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
回復キラー |
回復タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
悪魔キラー |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
暗闇攻撃の対策がしやすい
闇シェリアスは、覚醒スキルに「暗闇耐性」を2個持っている。1体で40%分の暗闇耐性を確保できるため、パーティ全体で暗闇攻撃を対策しやすい。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
暗闇耐性 |
暗闇攻撃を無効化することがある(1個につき20%) |
扱いやすい5色陣+ヘイストスキル
スキル |
---|
【ハーモニックフェザー】全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→9) |
闇シェリアスのスキルは、5色陣+ヘイストだ。欠損時や盤面妨害ギミックの対策などに使える便利なスキルである。
しかし、回復ドロップを含まないため、追加攻撃の発動が出来ない点がネックだ。
闇シェリアスの使い道
水パや多色パのサブで運用可能
闇シェリアスは、水パや多色パのサブで運用できる。暗闇対策や欠損時の対応など、こなせる役割の多い便利なサブモンスターだ。
相性の良いモンスター | ||
---|---|---|
バレンタインイデアル |
ディーナ |
分岐アスナ |
水パ最強リーダーランキング |
多色パーティ最強ランキング |
闇シェリアスにおすすめのアシストスキル
アルフォンス装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
アルフォンス装備 |
【付与できる覚醒スキル】 1ターンの間、受けるダメージを半減。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。(15→10) |
闇シェリアスのアシストは、アルフォンス装備がおすすめだ。暗闇耐性を60%分付与できるため、闇シェリアス1体で暗闇攻撃を無効化出来るようになる。
さらに、上位互換になる6色陣+ダメージ半減スキルを付与できる。
アシスト武器一覧 |
闇シェリアスにおすすめの潜在覚醒
スキル遅延耐性がおすすめ
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
スキル遅延耐性 |
敵から受けるスキル遅延攻撃を1個につき1ターン防ぐ |
闇シェリアスの潜在覚醒は、スキル遅延耐性がおすすめだ。欠損時や盤面が妨害された時に役立つスキルを持つため、スキル遅延対策しよう。
闇シェリアスのスキル上げ方法
ぷれドラベビーでスキル上げ可能
闇シェリアスは同スキルを持つ「ぷれドラベビー」でスキル上げ可能だ。ぷれドラベビーはゲリラダンジョンの「ぷれドラ大量発生」で出現するため、ダンジョンを周回して集めよう。
確定スキル上げとは |
シェリアスはどれがおすすめ?
ドットシェリアスがおすすめ
進化系統 | ||
---|---|---|
光シェリアス |
闇シェリアス |
ドットシェリアス |
シェリアスは、ドットシェリアスに進化させて運用するのがおすすめだ。スキブ4個や暗闇耐性+を持つため、「ダイヤ」を筆頭に多くの多色パで活躍する性能になる。
「闇シェリアス」の分岐表
進化の系譜 | ||
---|---|---|
「元フェス限」シリーズモンスター一覧
「溟剣の龍騎帝・シェリアス」の性能とステータス
正式名称 | 溟剣の龍騎帝・シェリアス |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★7 | 60 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | C |
回復 | ---------------- | C |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 3728 | 1883 | 230 | 編集中 |
+297 | 4718 | 2378 | 527 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
乙女の地機星強化ドロップを含めた5個消した属性の攻撃力が4倍。木属性以外の敵から受けるダメージを軽減。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
ハーモニックフェザー全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 | 8 | 編集中 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
入手方法
「救翼の龍騎神・シェリアス」から究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
ぷれドラベビー ぷれドラベビー |
|
シェリアス シェリアス |
|
シェリアス 救翼の龍騎神・シェリアス |
|
光ナヴィ 蒼翼の閃龍喚士・ナヴィ |
|
光ナヴィ 輝翼の閃龍喚士・ナヴィ |
|
光シェリアス 浄翼の龍騎神・シェリアス |
|
ナヴィ装備 ナヴィのエレメントソード |
「救翼の龍騎神・シェリアス」の性能とステータス
正式名称 | 救翼の龍騎神・シェリアス |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★6 | 50 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | C |
回復 | ---------------- | C |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 3628 | 1533 | 230 | 0 |
+297 | 4618 | 2028 | 527 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
エレメントサークル3属性以上同時攻撃で攻撃力が3倍。水を6個以上つなげると攻撃力が上昇、最大2.5倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
ハーモニックフェザー全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 | 8 | 編集中 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
入手方法
「シェリアス」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
ぷれドラベビー ぷれドラベビー |
|
シェリアス シェリアス |
|
光ナヴィ 蒼翼の閃龍喚士・ナヴィ |
|
光ナヴィ 輝翼の閃龍喚士・ナヴィ |
|
光シェリアス 浄翼の龍騎神・シェリアス |
|
闇シェリアス 溟剣の龍騎帝・シェリアス |
|
ナヴィ装備 ナヴィのエレメントソード |
「シェリアス」の性能とステータス
正式名称 | シェリアス |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★5 | 30 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | C |
攻撃力 | ---------------- | E |
回復 | ---------------- | E |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 50 | 1814 | 770 | 53 | 0 |
+297 | 2804 | 1265 | 350 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
エレメントサークル3属性以上同時攻撃で攻撃力が3倍。水を6個以上つなげると攻撃力が上昇、最大2.5倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
ハーモニックフェザー全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 | 8 | 編集中 |
入手方法
レアガチャ |
スキル上げ対象モンスター
ぷれドラベビー ぷれドラベビー |
|
シェリアス 救翼の龍騎神・シェリアス |
|
光ナヴィ 蒼翼の閃龍喚士・ナヴィ |
|
光ナヴィ 輝翼の閃龍喚士・ナヴィ |
|
光シェリアス 浄翼の龍騎神・シェリアス |
|
闇シェリアス 溟剣の龍騎帝・シェリアス |
|
ナヴィ装備 ナヴィのエレメントソード |