パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
クリアターンチャレンジの攻略と報酬|花嫁イベント |
ランダンで高得点を取るコツ |
ジューンブライドガチャの当たりと評価 |
最強リーダーランキング【幻画師の評価掲載】 |
パズドラにおける「暗闇耐性」持ちを一覧で紹介している。アシスト装備の一覧や個数ごとの一覧を掲載しているので、ダンジョン攻略の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
「暗闇耐性」の効果
暗闇攻撃を回避できる
暗闇耐性 | 効果 |
---|---|
暗闇攻撃を無効化することがある(1個につき20%の確率で回避) |
超暗闇攻撃も回避できる
「暗闇耐性」とは、敵からの暗闇攻撃や超暗闇攻撃を防げる覚醒スキルだ。
「暗闇耐性」1個につき20%の確率で暗闇攻撃を回避できる。パーティ内に5個以上編成すると、100%暗闇攻撃を無効化できる。
マルチプレイ時は効果が共有される
暗闇耐性はマルチプレイ時、A側B側両方の覚醒スキルが共有される。A側に3個、B側に2個でも暗闇攻撃を100%回避できる。
※3人アルチでは共有されません。
覚醒アシストを持つモンスター
モンスター | 性能 |
---|---|
エンデヴァー装備 |
【スキル】 消せないドロップ、覚醒無効状態とHPを全回復。ドロップのロックを解除し、両端の縦1列を火に変化。(6→6ターン)【覚醒スキル】 |
武田信玄装備 |
【スキル】 全ドロップを火、木、回復ドロップに変化。火、木、回復ドロップをロック。(14→9ターン)【覚醒スキル】 |
火花嫁ユウリ装備 |
【スキル】 1ターンの間、回復力と自分の攻撃力が2倍、ダメージを激減。敵の行動を1ターン遅らせる。(7→7ターン)【覚醒スキル】 |
花澤三郎装備 |
【スキル】 4ターンの間、ダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、火、光、回復に変化。(16→16ターン)【覚醒スキル】 |
モルジアナ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、回復と毒を火ドロップに変化。4ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が3倍。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
ボルシャックNEX装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、右端縦1列を火ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
忍野忍装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを無効化。6ターンの間、敵の防御力が0になる。(23→23ターン)【覚醒スキル】 |
セイバー装備 |
【スキル】 3ターンの間、火属性の攻撃力が3倍。ランダムで火、光、回復ドロップを10個ずつ生成。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
ラクシュミカード |
【スキル】 9ターンの間、受けるダメージを軽減(35%)。ドロップのロックを解除し、木ドロップを火ドロップに変化。(14→9ターン)【覚醒スキル】 |
グリコ装備(WORST) |
【スキル】 HPを50%回復。最上段横1列を火ドロップに変化。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
アカム装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを60%軽減。全ドロップのロックを解除し、火、木、光、闇ドロップに変化。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
分岐坊屋春道装備(コミックス) |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、自分の攻撃力が5倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
阿良々木月火装備 |
【スキル】 2ターンの間、回復力と火と闇属性の攻撃力が3倍。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
ジード装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。1ターンの間、受けるダメージを無効化、3コンボ加算。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
真田装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減(75%)。1ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
分岐スパイダーマン装備 |
【スキル】 敵の行動を1ターン遅らせる。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(18→18ターン)【覚醒スキル】 |
オウキ装備 |
【スキル】 1ターンの間、回復力とドロップ操作時間が2倍。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復ドロップに変化。(12→8ターン)【覚醒スキル】 |
ハロウィンスオウ装備 |
【スキル】 2ターンの間、スキル使用不可。4ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
クローズポスター |
【スキル】 1ターンの間、属性吸収を無効化。ドロップのロック状態を解除。(14→9ターン)【覚醒スキル】 |
大空レイ装備 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。回復、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。(6→6ターン)【覚醒スキル】 |
ラオウ装備 |
【スキル】 最上段横1列と最下段横1列を火ドロップに変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(14→12ターン)【覚醒スキル】 |
オリア装備 |
【スキル】 回復ドロップを火に変化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(30→18ターン)【覚醒スキル】 |
衛宮士郎装備 |
【スキル】 自分以外の味方スキルがランダムで2~3ターン溜まる。3ターンの間、3コンボ加算される。全ドロップを強化。(23→15ターン)【覚醒スキル】 |
ユウキ装備 |
【スキル】 覚醒無効状態を全回復。右端縦1列を火ドロップに変化。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
千代女装備 |
【スキル】 光、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。(9→3ターン)【覚醒スキル】 |
バレンタインレイラン装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、光ドロップに変化。火ドロップを強化。(14→8ターン)【覚醒スキル】 |
切原装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを半減。1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。(6→6ターン)【覚醒スキル】 |
分岐リョーマ装備 |
【スキル】 2ターンの間、3コンボ加算、ダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、火、水、回復ドロップに変化。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
ミネルヴァ装備 |
【スキル】 3ターンの間、敵の防御力が0になる。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。(16→16ターン)【覚醒スキル】 |
ガディウス装備 |
【スキル】 全ドロップを火、光、闇、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(16→9ターン)【覚醒スキル】 |
分岐アルバ装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを強化。(22→22ターン)【覚醒スキル】 |
琴音のイヤホン |
【スキル】 5ターンの間、ドロップ操作時間が2倍。消せないドロップ状態を5ターン回復。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
汐見琴音装備 |
【スキル】 2ターンの間、チーム内の火属性強化の覚醒1個につき、攻撃力が50%上昇。最下段横1列を火ドロップに変化。(16→16ターン)【覚醒スキル】 |
アスカヤマタケ装備 |
【スキル】 木ドロップを火に、闇ドロップを回復に変化。4ターンの間、受けるダメージを半減。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
城之内装備 |
【スキル】 敵全体に攻撃力×200倍の火属性攻撃。最上段横1列を火に、最下段横1列を闇ドロップに変化。(15→8ターン)【覚醒スキル】 |
スーパー1装備 |
【スキル】 敵のHP25%分のダメージ。2ターンの間、受けるダメージを無効化。(40→40ターン)【覚醒スキル】 |
ケンシロウ装備 |
【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が0になる。敵全体が木属性に変化。(バリアの影響は受けない)(16→16ターン)【覚醒スキル】 |
アキネ装備 |
【スキル】 2ターンの間、受けるダメージを激減、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。(35→22ターン)【覚醒スキル】 |
サガット装備 |
【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が0になる。2ターンの間、2コンボ加算、火属性の攻撃力が2倍。(13→10ターン)【覚醒スキル】 |
アギダイン |
【スキル】 3ターンの間、1コンボ加算される。3ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。(26→9ターン)【覚醒スキル】 |
エキドナ |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
コナン装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、水、木、光に変化。敵の行動を3ターン遅らせる。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
ハロウィン水カリン装備 |
【スキル】 全ドロップを水、木、闇ドロップに変化。(14→7ターン)【覚醒スキル】 |
究極水着ウルド装備 |
【スキル】 全ドロップを火、水、回復ドロップに変化。1ターンの間、ダメージを激減。(14→9ターン)【覚醒スキル】 |
ヒューイ&デューイ&ルーイ装備 |
【スキル】 覚醒無効状態を全回復。3ターンの間、ドロップ操作時間が2倍。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
リムルル装備 |
【スキル】 全ドロップを強化。2ターンの間、属性吸収を無効化する。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
ミカサ装備 |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。1ターンの間、敵の防御力が0になる。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
パリスカード |
【スキル】 1ターンの間、3コンボ加算、操作時間とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。光、お邪魔、毒、爆弾ドロップを水に変化。(16→3ターン)【覚醒スキル】 |
ディステル装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージを激減、5コンボ加算。3ターンの間、ドラゴンと悪魔タイプの攻撃力が3倍。(25→16ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ガメイラ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、水、光、闇に変化。3ターンの間、3コンボ加算、ダメージを半減。(14→8ターン)【覚醒スキル】 |
手折正弦装備 |
【スキル】 3ターンの間、火ドロップが消せなくなる。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
レイ装備 |
【スキル】 HPが1になる。覚醒無効状態を全回復。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
クロエ装備 |
【スキル】 2ターンの間、受けるダメージを激減(75%)、属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、水、闇、回復ドロップに変化。(15→12ターン)【覚醒スキル】 |
バレンタインアンドロメダ装備 |
【スキル】 1ターンの間、回復力が半減、操作時間が1.5倍。1ターンの間、属性吸収を無効化。(10→3ターン)【覚醒スキル】 |
ドルク装備 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。1ターンの間、回復力と操作時間が3倍。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
分岐跡部装備 |
【スキル】 99ターンの間、水ドロップがロック状態で落ちてくる。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
水ファガン装備 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。ランダムで5属性+回復ドロップを5個ずつ生成。(16→6ターン)【覚醒スキル】 |
水着ぎん千代装備 |
【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。全ドロップを火、水、木、光、回復ドロップに変化。(17→10ターン)【覚醒スキル】 |
花嫁雷神装備 |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が1.5倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。(12→4ターン)【覚醒スキル】 |
メリディオナリス装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、闇と回復ドロップを水に変化。2ターンの間、2コンボ加算、属性吸収を無効化。(17→11ターン)【覚醒スキル】 |
学園不動明王装備 |
【スキル】 2ターンの間、2コンボ加算、回復力が3倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
結城理装備 |
【スキル】 3ターンの間、受けるダメージが激減。3ターンの間、ドロップがロック状態で落ちてくる。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
轟装備 |
【スキル】 4ターンの間、HPを50%回復。消せないドロップ、バインドと覚醒無効状態を全回復。(11→11ターン)【覚醒スキル】 |
ココ装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、回復力と操作時間が2倍。 (21→18ターン)【覚醒スキル】 |
オケアノス |
【スキル】 回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを水ドロップに変化。3ターンの間、回復力と水と闇属性の攻撃力が3倍。(20→12ターン)【覚醒スキル】 |
シズク装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、水と闇を15個ずつ生成。(16→16ターン)【覚醒スキル】 |
イカ娘装備 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。5ターンの間、ダメージを軽減(35%)。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
時雨装備 |
【スキル】 盤面外周を回復ドロップに変化。十字型に水ドロップを生成。1ターンの間、4コンボ加算。(16→16ターン)【覚醒スキル】 |
分岐乾装備 |
【スキル】 2ターンの間、回復力と操作時間が3倍。消せないドロップ状態を全回復。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
ポップ装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減。HP50%以上の場合、1ターンの間、水属性の攻撃力が4倍。(7→7ターン)【覚醒スキル】 |
ネプチューン装備 |
【スキル】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。2ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が5倍。(22→22ターン)【覚醒スキル】 |
サイバー装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を7ターン回復。左端縦1列を回復に、右端縦1列を水ドロップに変化。(14→9ターン)【覚醒スキル】 |
分岐海馬瀬人装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージを半減、水属性の攻撃力が3倍。敵の行動を3ターン遅らせる。(15→14ターン)【覚醒スキル】 |
神父エーギル装備 |
【スキル】 敵全体に攻撃力×50倍の水属性攻撃。6ターンの間、体力タイプの攻撃力がほんの少し上昇。(16→6ターン)【覚醒スキル】 |
アスラ装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップを火、水、お邪魔ドロップに変化。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ミツネ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、左端縦1列を回復ドロップに変化。1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が1.5倍。(5→5ターン)【覚醒スキル】 |
ストーム装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、水と回復ドロップに変化。1ターンの間、ダメージを激減。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
理のイヤホン |
【スキル】 5ターンの間、受けるダメージを軽減(20%)。覚醒無効状態を5ターン回復。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
賢者の宝鍵 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、敵の防御力が0になる。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
大門山ツラヌキ装備 |
【スキル】 1ターンの間、1コンボ加算される。1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。(19→19ターン)【覚醒スキル】 |
ミナカ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、木を水に、光を回復に変化。2ターンの間、受けるダメージを半減、ダメージ吸収を無効化。(14→9ターン)【覚醒スキル】 |
千鳥かなめ装備 |
【スキル】 敵1体に攻撃力×300倍の水属性攻撃。敵の行動を3ターン遅らせる。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
ジャバウォック装備 |
【スキル】 HPが50%減り、1ターンの間、落ちコンしなくなる。全ドロップを火、水、闇ドロップに変化。(35→5ターン)【覚醒スキル】 |
橘右京装備 |
【スキル】 敵全体が火属性に変化。(バリアの影響は受けない)ランダムで水ドロップを6個生成。(16→16ターン)【覚醒スキル】 |
浮き輪 |
【スキル】 バインド状態と覚醒無効状態を7ターン回復。ランダムで水ドロップを7個生成。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
ガムート装備 |
【スキル】 ランダムで水、木、闇ドロップを3個ずつ生成。敵の行動を1ターン遅らせる。(14→8ターン)【覚醒スキル】 |
旧クラピカ装備 |
【スキル】 敵の行動を4ターン遅らせる。敵の残りHPが10%減少。(23→16ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
クウカンの封呪符 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減(75%)。1ターンの間、敵の防御力が激減(75%)、火と木ドロップを強化。(13→6ターン)【覚醒スキル】 |
ガイル装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、上段横2列を木ドロップに変化。敵1体に攻撃力×300倍の木属性攻撃。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
コマさん装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを無効化。3ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が3倍。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
霧沢風子装備 |
【スキル】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、木ドロップを9個生成。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
クリスマスオシリス装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間が1秒短縮、回復力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、左端縦1列を木ドロップに変化。(8→3ターン)【覚醒スキル】 |
風神装備 |
【スキル】 1ターンの間、火属性の攻撃力が半減。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(18→14ターン)【覚醒スキル】 |
分岐オーディン装備(首飾り) |
【スキル】 3ターンの間、操作時間と神タイプの攻撃力が3倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(19→9ターン)【覚醒スキル】 |
分岐チャコル装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
学園ヨグ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火と木ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。(18→10ターン)【覚醒スキル】 |
木シェリング装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、水、闇、お邪魔、毒を木に変化。(11→9ターン)【覚醒スキル】 |
上杉装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを無効化。1ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が1.5倍。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
酎装備 |
【スキル】 1ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が半減。1ターンの間、操作時間が3倍、ランダムでルーレットを1個生成。(5→5ターン)【覚醒スキル】 |
木アテナNON装備 |
【スキル】 1ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。回復以外のドロップから火と木ドロップを4個ずつ生成。(13→3ターン)【覚醒スキル】 |
分岐不二装備 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージを激減。(11→11ターン)【覚醒スキル】 |
フェアリー・Re:ライフ |
【スキル】 1ターンの間、属性吸収を無効化。敵の行動を1ターン遅らせる。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
木諸葛亮装備 |
【スキル】 1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が2倍。1ターンの間、敵の防御力が激減。(12→8ターン)【覚醒スキル】 |
怠惰の汰魔悟 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。覚醒無効と消せないドロップ状態を全回復。(21→14ターン)【覚醒スキル】 |
エファ装備 |
【スキル】 全ドロップのロック状態を解除し、5属性ドロップに変化。右端縦1列を回復ドロップに変化。覚醒無効状態を全回復。(13→4ターン)【覚醒スキル】 |
V3ベルト |
【スキル】 最上段横1列を木に、最下段横1列を回復ドロップに変化。2ターンの間、木属性の攻撃力が2倍。(18→12ターン)【覚醒スキル】 |
マダオ装備 |
【スキル】 1ターンの間、光属性ダメージを無効化。5属性+回復ドロップをロック。(21→11ターン)【覚醒スキル】 |
パズドロイド |
【スキル】 ランダムでドロップを入れ替える。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
浅倉南装備 |
【スキル】 2ターンの間、操作時間とリーダーと助っ人の攻撃力が3倍。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。(11→11ターン)【覚醒スキル】 |
新レオリオ装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを60%軽減。2ターンの間、HPを全回復。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
オデドラ装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。2ターンの間、敵全体が水属性に変化(バリアの影響は受けない)(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
スサノオ装備 |
【スキル】 3ターンの間、受けるダメージを60%軽減。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(15→11ターン)【覚醒スキル】 |
渋川剛気装備 |
【スキル】 3ターンの間、属性吸収を無効化。3ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が3倍。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
ラウド装備 |
【スキル】 2ターンの間、4コンボ加算、属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(18→10ターン)【覚醒スキル】 |
アズハ装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減(75%)、チーム内のコンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇(10%)。(7→7ターン)【覚醒スキル】 |
木ゼローグCORE装備 |
【スキル】 10ターンの間、落ちコンなし。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。(18→6ターン)【覚醒スキル】 |
セレス装備 |
【スキル】 4ターンの間、HPを30%回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
プチョヘンザ装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減、回復力が3倍。全ドロップを水、木、光、回復ドロップに変化。(16→9ターン)【覚醒スキル】 |
学園おやゆび姫装備 |
【スキル】 バインド状態を2ターン回復。敵1体に99の固定ダメージ。(9→4ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ロケット&ベビーグルート装備 |
【スキル】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。最上段横1列と最下段横1列を木ドロップに変化。(22→22ターン)【覚醒スキル】 |
ママチャリ |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(18→13ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ヤマツカミ装備 |
【スキル】 敵の行動を4ターン遅らせる。4ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなる。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
学園ヴァレリア装備 |
【スキル】 3ターンの間、操作時間、回復力、サブの攻撃力が2倍。ランダムでドロップを入れ替える。(10→8ターン)【覚醒スキル】 |
グーフィー装備 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。最下段横1列を木ドロップに変化。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
コマみ装備 |
【スキル】 1ターンの間、回復力が4倍。1ターンの間、ダメージを激減。(10→7ターン)【覚醒スキル】 |
デメテルカード |
【スキル】 5ターンの間、回復ドロップが少し落ちやすくなる。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
速杉ハヤト装備 |
【スキル】 全ドロップを火、水、木、光、回復ドロップに変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通する。全ドロップを強化。(30→30ターン)【覚醒スキル】 |
麻倉葉装備 |
【スキル】 3ターンの間、2コンボ加算される。(16→14ターン)【覚醒スキル】 |
パズドラ手帳 |
【スキル】 9ターンの間、ドロップ操作を1秒延長。(14→9ターン)【覚醒スキル】 |
ヴラスカカード |
【スキル】 3ターンの間、回復力が2倍。全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復ドロップに変化。(16→11ターン)【覚醒スキル】 |
ミニめいめい |
【スキル】 全ドロップを木、光、闇ドロップに変化。(14→7ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
エクゾディア装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。1ターンの間、光と闇属性の攻撃力が10倍。(20→14ターン)【覚醒スキル】 |
光カーリー装備 |
【スキル】 2ターンの間、操作時間が2倍、HPを50%回復。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。(7→7ターン)【覚醒スキル】 |
光諸葛亮装備 |
【スキル】 水と光ドロップを強化。回復力×20倍のHP回復、バインド状態と覚醒無効状態を4ターン回復。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
豊臣秀吉装備 |
【スキル】 全ドロップを水と光ドロップに変化。水と光ドロップをロック。(17→12ターン)【覚醒スキル】 |
メリル&ムジナ&ノイン装備 |
【スキル】 水と闇ドロップを光ドロップに変化。1ターンの間、3コンボ加算される。(21→16ターン)【覚醒スキル】 |
アテナ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、闇を光に、水を回復に変化。1ターンの間、ダメージを半減。全ドロップを強化。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
リーベ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
バレンタインクシナダ装備 |
【スキル】 2ターンの間、受けるダメージを激減(75%)、2コンボ加算。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。(20→12ターン)【覚醒スキル】 |
ウルトラマンA装備 |
【スキル】 10ターンの間、光ドロップが落ちやすくなる。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(18→18ターン)【覚醒スキル】 |
鈴木装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージを半減、自分の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
光ゼローグCORE装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。HP50%以下の場合、2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。(16→5ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ソー装備 |
【スキル】 バインドと覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、最下段横1列を光ドロップに変化。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
遠坂凛装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、右端縦1列を回復ドロップに変化。回復以外のドロップから火と光ドロップを3個ずつ生成。(6→4ターン)【覚醒スキル】 |
アルフォンス装備 |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを半減。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
マイク装備 |
【スキル】 6ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、操作時間が2倍。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
服部平次装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化、チーム内の光列強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。(16→16ターン)【覚醒スキル】 |
ウシャス装備 |
【スキル】 1ターンの間、チーム内の自動回復の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(10%)。回復ドロップを光ドロップに変化。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
#REF! |
【スキル】 3ターンの間、ダメージを半減。3ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
ウルヴァリン装備 |
【スキル】 左端縦1列を光に、右端縦1列を回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
クリスマスブーツ |
【スキル】 L字型に火と光ドロップを1個ずつ生成。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
エアリス装備 |
【スキル】 全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。バインド状態と覚醒無効状態を全回復。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
ピモピモ |
【スキル】 バインド、覚醒無効状態とHPを全回復、1ターンの間、操作時間が3倍、自分の攻撃力が10倍。(18→10ターン)【覚醒スキル】 |
ジンオウガ装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。(29→21ターン)【覚醒スキル】 |
エピソード装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを半減、HPを50%回復。全ドロップのロックを解除し、光と闇に変化。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
分岐愚地独歩装備 |
【スキル】 1ターンの間、光属性の攻撃力が5倍、ダメージを激減(75%)。3ターンの間、属性吸収を無効化。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
ローネ装備 |
【スキル】 10ターンの間、落ちコンなし、2コンボ加算。敵の行動を3ターン遅らせる。(19→14ターン)【覚醒スキル】 |
幸村装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。1ターンの間、属性吸収を無効化。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
アバンのしるし |
【スキル】 3ターンの間、体力と攻撃タイプの攻撃力が2倍。3ターンの間、操作時間と回復力が2倍。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
ヴィーナス装備 |
【スキル】 光ドロップを強化。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。(3→3ターン)【覚醒スキル】 |
花嫁シェアト装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、左端縦1列を光に、右端縦1列を回復に変化。7ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。(15→5ターン)【覚醒スキル】 |
花嫁パネラ装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、操作時間とリーダーの攻撃力が3倍。(27→18ターン)【覚醒スキル】 |
キャプテン・マーベル装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップを15個ずつ生成。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
真宵装備 |
【スキル】 3ターンの間、回復力、操作時間、サブの攻撃力が2倍。3ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
ラー装備 |
【スキル】 敵1体に77万の固定ダメージ×2回。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
レイミル装備 |
【スキル】 左端縦1列を回復ドロップに変化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。(11→11ターン)【覚醒スキル】 |
金剛力士カード |
【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が0になる。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
五ツ橋ギン装備 |
【スキル】 覚醒無効状態を2ターン回復。回復、お邪魔、毒ドロップを光ドロップに変化。(6→6ターン)【覚醒スキル】 |
マリエル装備 |
【スキル】 4ターンの間、最大HP30%分回復、ダメージを軽減(35%)。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光ドロップに変化。(17→8ターン)【覚醒スキル】 |
クリーオウ装備 |
【スキル】 2ターンの間、光属性の攻撃力が2.5倍。最上段横1列と最下段横1列を光ドロップに変化。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
光シェリング装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。(32→23ターン)【覚醒スキル】 |
覇王丸装備 |
【スキル】 5ターンの間、3コンボ加算される。全ドロップのロックを解除し、火、光、回復ドロップに変化。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
ナヴィ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→7ターン)【覚醒スキル】 |
ハニー装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、光、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (13→13ターン)【覚醒スキル】 |
ライトニング装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
ドロシー装備 |
【スキル】 不思議なことがおきる。(43→13ターン)【覚醒スキル】 |
ツチノコ装備 |
【スキル】 3ターンの間、光属性ダメージを無効化。光ドロップを強化。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
木馬 |
【スキル】 覚醒無効状態を全回復。全ドロップを水、木、光ドロップに変化。(20→15ターン)【覚醒スキル】 |
無銘の剣 |
【スキル】 6ターンの間、攻撃が全体攻撃になる。敵全体に攻撃力×200倍の光属性攻撃。(21→16ターン)【覚醒スキル】 |
キリン装備 |
【スキル】 1ターンの間、3コンボ加算される。最上段横1列を光ドロップに変化。(14→7ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
ボロス装備 |
【スキル】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。5ターンの間、闇属性の攻撃力が4倍、属性吸収を無効化。(18→18ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ズオー装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、闇ドロップに変化。3ターンの間、HPを25%回復、悪魔タイプの攻撃力が2倍。(14→8ターン)【覚醒スキル】 |
ノブナガ装備 |
【スキル】 3ターンの間、闇属性の攻撃力が3倍、攻撃を受けると闇属性で超反撃。ドロップをランダムで入れ替える。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
ブラックバード装備 |
【スキル】 1ターンの間、チーム内の闇コンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個につき30%)。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
ハロウィンムーラン装備 |
【スキル】 敵全体に攻撃力×10倍の闇属性攻撃。消せないドロップとバインド状態を全回復。(17→7ターン)【覚醒スキル】 |
闇ミアーダ装備 |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし。ドロップのロック状態を解除。全ドロップを火、水、木、闇、回復ドロップに変化。(4→4ターン)【覚醒スキル】 |
セレーネー装備 |
【スキル】 1ターンの間、回復力が0になる。ランダムで闇ドロップを10個生成。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
黒桜装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間と闇属性の攻撃力が2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
一護装備 |
【スキル】 2ターンの間、受けるダメージを無効化。2ターンの間、回復力が3倍。(20→20ターン)【覚醒スキル】 |
ナルガクルガ装備 |
【スキル】 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。左から2列目の縦1列を闇ドロップに変化。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
クラウス装備 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージを激減。ドロップのロックを解除し、水、闇、回復を5個ずつ生成。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
闇アテナ装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。10ターンの間、闇ドロップがロック状態で落ちてくる。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
闇ファガン装備 |
【スキル】 2ターンの間、落ちコンなし。回復以外のドロップから闇ドロップを4個生成。(12→2ターン)【覚醒スキル】 |
ゲンムエンペラー装備 |
【スキル】 自分以外の味方スキルが4ターン溜まる。99ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。(29→24ターン)【覚醒スキル】 |
フェンリル装備 |
【スキル】 ランダムで闇とお邪魔ドロップを3個ずつ生成。1ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。(10→2ターン)【覚醒スキル】 |
分岐デッドプール装備 |
【スキル】 10ターンの間、操作時間が2倍。自分以外の味方スキルが4ターン溜まる。(25→25ターン)【覚醒スキル】 |
分岐相良宗介装備 |
【スキル】 1ターンの間、闇属性の攻撃力が5倍。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ネルギガンテ装備 |
【スキル】 4ターンの間、受けるダメージを半減。最下段横1列を闇ドロップに変化。(12→10ターン)【覚醒スキル】 |
ツクヨミアバたま |
【スキル】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。8ターンの間、操作時間が5秒延長。全ドロップを強化。(12→8ターン)【覚醒スキル】 |
フェノン装備 |
【スキル】 消せないドロップ状態を全回復。ドロップのロックを解除し、最下段横1列を闇ドロップに変化。(11→5ターン)【覚醒スキル】 |
ボン太くん |
【スキル】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。全ドロップを強化。(18→18ターン)【覚醒スキル】 |
カボデビ |
【スキル】 1ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。ランダムでドロップを入れ替える。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
勇次郎装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火と闇に変化。全ドロップを強化。最下段横1列を回復ドロップに変化。 覚醒無効状態を全回復。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
闇セシル装備 |
【スキル】 1ターンの間、属性吸収を無効化する。全ドロップを光、闇、回復ドロップに変化。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
ゼブン装備 |
【スキル】 敵全体を超絶毒(攻撃力×80)にする。3ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。(37→12ターン)【覚醒スキル】 |
半蔵装備 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。火、お邪魔、毒、爆弾ドロップを闇ドロップに変化。(9→3ターン)【覚醒スキル】 |
クーリア装備 |
【スキル】 2ターンの間、操作時間と回復力が2倍。左端縦1列を水に、右端縦1列を闇ドロップに変化。(13→4ターン)【覚醒スキル】 |
石島土門装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、最上段横1列を闇ドロップに変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、体力タイプの攻撃力が4倍。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
木ジルレガート装備 |
【スキル】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復ドロップに変化。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
ベリアル装備 |
【スキル】 2ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。2ターンの間、ダメージを激減(75%)。覚醒無効状態を全回復。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
田仁志装備 |
【スキル】 全ドロップを闇ドロップに変化。2ターンの間、闇属性の攻撃力が3倍。(18→18ターン)【覚醒スキル】 |
ザボエラ装備 |
【スキル】 3ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復ドロップに変化。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
バラン装備 |
【スキル】 3ターンの間、HPを30%回復。1ターンの間、ダメージを激減、自分の攻撃力が3倍。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
闇メノア装備 |
【スキル】 10ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。敵の行動を3ターン遅らせる。(22→12ターン)【覚醒スキル】 |
ハーデス装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。敵の残りHPが25%減少。消せないドロップ状態を全回復。(18→18ターン)【覚醒スキル】 |
学園オロチ装備 |
【スキル】 敵の行動を4ターン遅らせる。(19→15ターン)【覚醒スキル】 |
キャスター装備 |
【スキル】 1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。1ターンの間、回復力と操作時間が1.5倍。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
分岐黒桜装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、闇と回復ドロップに変化。2ターンの間、ダメージを激減。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
サノス装備 |
【スキル】 1ターンの間、毒ドロップが少し落ちやすくなる。1ターンの間、ダメージを激減、回復力が3倍。(5→5ターン)【覚醒スキル】 |
イッポンカタナ |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。(12→9ターン)【覚醒スキル】 |
フラクの封呪符 |
【スキル】 左端縦1列を回復に、右端縦1列を闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→7ターン)【覚醒スキル】 |
相澤消太装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。敵の行動を1ターン遅らせる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
ハク装備 |
【スキル】 1ターンの間、3コンボ加算、操作時間を3秒延長。全ドロップを火、水、闇に変化。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
デイジー装備 |
【スキル】 敵全体に30万の固定ダメージ。1ターンの間、受けるダメージを激減。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
月山シノブ装備 |
【スキル】 1ターンの間、マシンタイプの攻撃力が6倍。ドロップのロック状態を解除。(21→21ターン)【覚醒スキル】 |
リヴァイ装備 |
【スキル】 全ドロップを強化。バインド状態と覚醒無効効果を全回復。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
バルファルク装備 |
【スキル】 敵全体に1000の固定ダメージ。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。(15→5ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
五条悟装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを無効化。敵の行動を3ターン遅らせる。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
トリガー装備 |
【スキル】 4ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。4ターンの間、火属性の攻撃力が4倍。(25→25ターン)【覚醒スキル】 |
5個以上持ちモンスター一覧
モンスター | 性能 |
---|---|
ボバ・フェット |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、ダメージを半減。ランダムでドロップを入れ替える。(10→5ターン)【覚醒スキル】 |
究極エンデヴァー |
【スキル】 3ターンの間、スキル使用不可、火ドロップが落ちやすくなる。全ドロップのロックを解除し、火ドロップに変化。(3→3ターン)【覚醒スキル】 |
究極新ヒソカ |
【スキル】 1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。1ターンの間、ダメージを軽減(35%)。(3→3ターン)【覚醒スキル】 |
新ヒソカ |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(18→13ターン)【覚醒スキル】 |
転生ポップ |
【スキル】 バトル6以降のみ使用可能。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、火、水、光ドロップに変化。(6→6ターン)【覚醒スキル】 |
極醒火アテナ |
【スキル】 1段階目:敵の行動を3ターン遅らせる。火ドロップを強化。スキルが進化。(35→15ターン)最終段階:ドロップのロックを解除し、火ドロップを9個生成。(4→4ターン)【覚醒スキル】 |
究極タロウ |
【スキル】 HPが1になる。3ターンの間、HPを30%回復。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。(5→5ターン)【覚醒スキル】 |
クリスマス夏侯惇 |
【スキル】 1ターンの間、闇ドロップが消せなくなる。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。(10→5ターン)【覚醒スキル】 |
切原赤也 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。HP50%以下の場合、6ターンの間、自分の属性が闇属性に変化、自分の攻撃力が6倍。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
リョーマ |
【スキル】 1段階目:敵の残りHPが10%減少。1ターンの間、操作時間が1.5倍。スキルが進化。(10→5ターン)2段階目:1ターンの間、ダメージを軽減、操作時間が2倍。スキルが進化。(1→1ターン)最終段階:1ターンの間、5コンボ加算、ダメージ無効を貫通。1ターンの間、火と水属性の攻撃力が5倍。使用後に1段階目に戻る。(3→3ターン)【覚醒スキル】 |
超転生真田 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、水を火に、光を回復に変化。火と回復ドロップを強化。(12→5ターン)【覚醒スキル】 |
パドメ |
【スキル】 1ターンの間、回復ドロップが消せなくなる。1ターンの間、火属性の攻撃力が3倍、ダメージを半減。(10→5ターン)【覚醒スキル】 |
究極アメン |
【スキル】 HP50%以下の場合のみ使用可能。1ターンの間、ダメージを激減(75%)、火と光属性の攻撃力が5倍。(31→5ターン)【覚醒スキル】 |
水着デネボラ |
【スキル】 1ターンの間、回復力が1.5倍。ドロップのロック状態を解除。ランダムで火、水、回復、お邪魔ドロップを2個ずつ生成。(7→2ターン)【覚醒スキル】 |
火セシリア |
【スキル】 1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。1ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍。(5→5ターン)【覚醒スキル】 |
デュエマソニア |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、火と闇ドロップに変化。(20→15ターン)【覚醒スキル】 |
王道遊我 |
【スキル】 味方スキルが1ターン減少。消せないドロップ状態を全回復。1ターンの間、チーム内の火と水属性1体につき攻撃力が上昇(30%)。(4→4ターン)【覚醒スキル】 |
シュリィ |
【スキル】 1ターンの間、回復力と自分の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、火以外から回復を4個生成。(2→2ターン)【覚醒スキル】 |
ダークルドラ |
【スキル】 1ターンのあいだ、操作時間が1.5倍。ドロップのロックを解除し、回復以外から火と闇を3個ずつ生成。(2→2ターン)【覚醒スキル】 |
ルドラ |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、回復力が半減。(17→6ターン)【覚醒スキル】 |
転生ナコルル |
【スキル】 敵の行動を1ターン遅らせる。最上段横1列を火ドロップに変化。(7→7ターン)【覚醒スキル】 |
分岐サガット |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。回復以外のドロップから火ドロップを6個生成。(4→4ターン)【覚醒スキル】 |
極醒マッハ |
【スキル】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。1ターンの間、ダメージを激減、神タイプの攻撃力が6倍。(29→24ターン)【覚醒スキル】 |
バレンタインアキネ |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。(18→18ターン)【覚醒スキル】 |
究極スパイダーマン |
【スキル】 2ターンの間、落ちコンなし。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。(4→4ターン)【覚醒スキル】 |
超転生フレイ |
【スキル】 9ターンの間、回復力と火と水属性の攻撃力が2.5倍。 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(16→12ターン)【覚醒スキル】 |
ドット・キングポリン |
【スキル】 1ターンの間、ドロップ操作時間と体力タイプの攻撃力が3倍。ランダムで火ドロップを9個生成。(16→11ターン)【覚醒スキル】 |
超究極レイラン |
【スキル】 1ターンの間、神と攻撃タイプの攻撃力が3倍。全ドロップを火、光、闇ドロップに変化。HPを全回復。(14→8ターン)【覚醒スキル】 |
デフォルメウルド |
【スキル】 1ターンの間、闇属性の攻撃力が激減。HPが50%減少。ランダムで火ドロップを3個生成。(1→1ターン)【覚醒スキル】 |
究極煉獄 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を5ターン回復。最上段横1列を火ドロップに変化。(7→7ターン)【覚醒スキル】 |
煉獄杏寿郎 |
【スキル】 ランダムで火ドロップを9個生成。2ターンの間、2コンボ加算、火属性の攻撃力が2倍。(17→12ターン)【覚醒スキル】 |
ドットビリー |
【スキル】 盤面外周を火ドロップに変化。左から2列目の縦1列を回復ドロップに変化。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
転生衛宮士郎 |
【スキル】 1ターンの間、3コンボ加算。3×3の正方形に火ドロップを1つ生成(7×6マスの場合は3×4)(13→9ターン)【覚醒スキル】 |
ドットタカミムスビ |
【スキル】 1ターンの間、ドロップ操作時間が3倍。ランダムで火と水ドロップを3個ずつ生成。(9→4ターン)【覚醒スキル】 |
リクウ&ディステル |
【スキル】 1ターンの間、回復力とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光、回復に変化。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
ミッキー&ミニー |
【スキル】 2ターンの間、属性吸収を無効化する。全ドロップを火、水、光、回復ドロップに変化。(12→10ターン)【覚醒スキル】 |
ドゥバル |
【スキル】 左端縦1列を火ドロップに変化。1ターンの間、体力とドラゴンタイプの攻撃力が2倍。(3→3ターン)【覚醒スキル】 |
ドットウルド |
【スキル】 全ドロップを火、水、回復ドロップに変化。3ターンの間、回復力が2倍。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
超転生アレス |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、水と回復を火に変化。8ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
覚醒ブリギッド |
【スキル】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、火、水、光ドロップに変化。(14→8ターン)【覚醒スキル】 |
転生夏侯惇 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、闇ドロップに変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。(13→9ターン)【覚醒スキル】 |
リュウセイカイザー |
【スキル】 1ターンの間、回復力と操作時間が2倍。全ドロップをロック。(9→4ターン)【覚醒スキル】 |
アキネ |
【スキル】 2ターンの間、受けるダメージを激減、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。(35→22ターン)【覚醒スキル】 |
ヒーローニャン |
【スキル】 1ターンの間、4コンボ加算、火属性の攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光、闇ドロップに変化。(15→8ターン)【覚醒スキル】 |
ユウキ |
【スキル】 覚醒無効状態を全回復。右端縦1列を火ドロップに変化。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
幕之内一歩 |
【スキル】 バインド状態と覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、闇、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。(12→5ターン)【覚醒スキル】 |
ギルガメッシュ |
【スキル】 右端縦1列を火ドロップに変化。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(25→12ターン)【覚醒スキル】 |
ビリー(2P) |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。全ドロップを火、水、木ドロップに変化。(13→7ターン)【覚醒スキル】 |
ビリー |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。全ドロップを火、水、木ドロップに変化。(13→7ターン)【覚醒スキル】 |
テリー |
【スキル】 バインド状態と覚醒無効状態を3ターン回復。左端縦1列を火に、右端縦1列を光ドロップに変化。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
スペシャルデッキ |
【スキル】 特定のスキルがランダムで発動。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
転生曹操 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。水と毒ドロップを火ドロップに変化。(13→9ターン)【覚醒スキル】 |
クリスマス究極ハク |
【スキル】 全ドロップを火、水、闇ドロップに変化。(14→7ターン)【覚醒スキル】 |
切札勝太 |
【スキル】 1ターンの間、3コンボ加算、火属性の攻撃力が2倍。闇ドロップを火に、回復ドロップを木に変化。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
ドギラゴン剣 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
火ラー |
【スキル】 敵全体に77777の固定ダメージ。7ターンの間、ドロップ操作を3秒延長。(11→7ターン)【覚醒スキル】 |
チャド |
【スキル】 最上段横1列と最下段横1列を火ドロップに変化。(18→12ターン)【覚醒スキル】 |
ラオウ |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒を火に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
望月千代女 |
【スキル】 光、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。(9→3ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
水バレンタインアキネ |