【パズドラ】サノス装備の評価とおすすめのアシスト先
- 編集者
- N
- 更新日時
パズドラにおける「サノス装備(コミックカバー/No.6979)」の評価や使い道を紹介している。おすすめのアシスト先モンスターや性能なども掲載しているので「サノス装備」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
1.0 / 10点 | 2.0 / 10点 | 7.0 / 10点 |
分岐進化先 | |||
---|---|---|---|
サノスー |
究極サノス▶ テンプレ |
サノス装備ー |
分岐サノス装備ー |
マーベルコラボ関連記事 | |||
---|---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
ガチャシミュ |
チャレンジ |
3Yマルチ |
ダンジョン |
効率的な集め方 |
ー |
サノス装備の評価
【リーダースキル】 なし【サブスキル】 1ターンの間、毒ドロップが少し落ちやすくなる。1ターンの間、ダメージを激減、回復力が3倍。(5→5)【覚醒スキル】 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
アシスト先のバインドを対策できる
サノス装備は、「バインド耐性+」を付与可能。アシスト先のバインド対策ができる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
バインド耐性+ |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
闇コンボ強化で火力を増強できる
サノス装備は、「バインド耐性+」と同時に「闇コンボ強化」を付与できる。闇2コンボ以上時に倍率がかかるため、闇属性火力を増強できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
闇コンボ強化 |
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする。(覚醒数、コンボ数ごとに15%アップ) |
2種のギミック耐性を高められる
サノス装備は、暗闇とお邪魔耐性を1個ずつ付与可能。2種のギミック耐性を20%ずつ高められるため、同種のギミック耐性4個付与のアシストと相性が良く、ギミック対策に適している。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
暗闇耐性 |
暗闇攻撃を無効化することがある(1個につき20%) |
お邪魔耐性 |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化することがある |
毒目覚めや大ダメージ対策ができるスキル持ち
サノス装備のスキルは、毒目覚めとダメージ激減、回復3倍エンハ効果。毒目覚めや大ダメージ、回復減少など複数のギミック対策ができるスキルだ。
スキル |
---|
1ターンの間、毒ドロップが少し落ちやすくなる。1ターンの間、ダメージを激減、回復力が3倍。 |
サノス装備におすすめのアシスト先
バインドを持たないモンスター
サノス装備は、バインドを対策しながら火力増強やギミック対策ができる装備。バインドを持たないモンスターにアシストすると、恩恵を受けやすいため、おすすめだ。
おすすめのアシスト先 | ||
---|---|---|
ミカゲ |
転生レオナ |
カナヲ |
進化系統
進化の系譜 | |
---|---|
サノス【コミックカバー】の性能と入手方法
正式名称 | サノス【コミックカバー】 |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★8 | 80 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | S |
回復 | ---------------- | E |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 7091 | 3319 | 101 | |
+297 | 8081 | 3814 | 398 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
ミストレス・デスへの恋慕1ターンの間、毒ドロップが少し落ちやすくなる。1ターンの間、ダメージを激減、回復力が3倍。 | 5 | 7.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
入手方法
「サノス」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
なし |
サノスの性能と入手方法
正式名称 | サノス |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★7 | 35 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | S |
回復 | ---------------- | D |
※ 限界突破時の数値を使用を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 7091 | 3319 | 101 | |
+297 | 8081 | 3814 | 398 | - |
限界突破 | 9854 | 4644 | 423 | 50000000 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
永遠なるタイタン人受けるダメージを半減。闇の2コンボ以上で2コンボ加算。6コンボ以上で攻撃力が20倍、回復力は4倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
アニヒレーション最上段横1列を闇ドロップに変化。1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が6倍。 | 11 | 6.5 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する | |
暗闇攻撃を無効化する | |
7コンボ以上で攻撃力が2倍 |
入手方法
マーベルコラボガチャから入手 |
スキル上げ対象モンスター
なし |
全知全能・サノスの性能と入手方法
正式名称 | 全知全能・サノス |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★8 | 45 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | S |
回復 | ---------------- | D |
※ 限界突破時の数値を使用を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 7091 | 3819 | 101 | |
+297 | 8081 | 4314 | 398 | - |
限界突破 | 9854 | 5269 | 423 | 50000000 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
サノスの勝利悪魔タイプのHPが2倍。10コンボ以上でダメージを半減。2色(1色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大25倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
インフィニティ・ガントレット1ターンの間、スキル使用不可。敵の残りHPが50%減少。 | 40 | 8.5 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する | |
暗闇攻撃を無効化する | |
7コンボ以上で攻撃力が2倍 |
入手方法
「サノス」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
なし |
サノス【クラシックカバー】の性能と入手方法
正式名称 | サノス【クラシックカバー】 |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★8 | 80 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | S |
回復 | ---------------- | E |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 7091 | 3319 | 101 | |
+297 | 8081 | 3814 | 398 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
マッド・タイタン1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が10倍。 | 22 | 9.5 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
入手方法
「サノス」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
なし |
「マーベルコラボ」シリーズモンスター一覧
[button_navigation]モンスターの一覧へ[/button_navigatiおすすめのアシスト先