【パズドラ】分岐ウルヴァリン装備の評価とおすすめのアシスト先
- 編集者
- N
- 更新日時
パズドラにおける「分岐ウルヴァリン装備(ウルヴァリン【クラシックカバー】/No.6936)」の評価や使い道を紹介している。おすすめアシスト先モンスターや性能なども掲載しているので「分岐ウルヴァリン装備」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
1.0 / 10点 | 2.0 / 10点 | 8.0 / 10点 |
進化分岐先 | |||
---|---|---|---|
ウルヴァリン |
究極進化 |
装備1 |
装備2 |
マーベルコラボ関連記事 | |||
---|---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
ガチャシミュ |
チャレンジ |
3Yマルチ |
ダンジョン |
効率的な集め方 |
ー |
分岐ウルヴァリン装備の評価
【リーダースキル】 なし【サブスキル】 最上段横1列と最下段横の1列を光ドロップに変化。3ターンの間、属性吸収を無効化。(13→13)【覚醒スキル】 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
攻撃キラーを1個付与できる
分岐ウルヴァリン装備は、「攻撃キラー」を1個アシスト先に付与可能。攻撃タイプに対し3倍の補正をかけられるため、火力増強目的でアシスト運用できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
攻撃キラー |
攻撃タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
光列消し火力を増強できる
分岐ウルヴァリン装備は、光列強化を3個付与できる。列消し時の火力を60%分高められるため、周回パでの火力増強などでアシストとして活躍する。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
光列強化 |
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする(20%) |
コンボドロップ生成とコンボ加算が可能
分岐ウルヴァリン装備は、コンボドロップ生成も付与可能。光10〜12個消しで、コンボドロップ生成やコンボ加算を行えるため、周回時のコンボ吸収対策目的で運用できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
コンボドロップ生成 |
自分と同じ属性のドロップを10〜12個つなげて消すとコンボドロップが1個落ち(最大4個まで)1コンボ加算される(最大2コンボ)。 |
周回で使える上下変換と属性吸収無効スキル
分岐ウルヴァリン装備は、上下変換と3ターン持続の属性吸収無効スキルを持つ。2階層分のドロップ確保や、3階層に渡る属性吸収を行えるため、攻略や周回で広く活躍するスキルだ。
スキル |
---|
最上段横1列と最下段横の1列を光ドロップに変化。3ターンの間、属性吸収を無効化。(13→13) |
分岐ウルヴァリン装備のおすすめアシスト先
光列パのリーダーやサブがおすすめ
分岐ウルヴァリン装備は、火力増強やコンボドロップ付与、スキルが魅力の装備。相性の良い光列パのリーダーやサブにアシストするのがおすすめだ。
おすすめのアシスト先 | ||
---|---|---|
沖田総悟 |
究極金時 |
ゼロワン |
進化系統と素材
進化の系譜 | |
---|---|
ウルヴァリン【クラシックカバー】の性能と入手方法
正式名称 | ウルヴァリン【クラシックカバー】 |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★8 | 80 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | A |
回復 | ---------------- | S |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 6470 | 2621 | 694 | |
+297 | 7460 | 3116 | 991 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
ジェームズ”ローガン”ハウレット最上段横1列と最下段横の1列を光ドロップに変化。3ターンの間、属性吸収を無効化。 | 13 | 8.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
入手方法
「ウルヴァリン」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
なし |
ウルヴァリン【コミックカバー】の性能と入手方法
正式名称 | ウルヴァリン【コミックカバー】 |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★8 | 80 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | A |
回復 | ---------------- | S |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 6470 | 2621 | 694 | |
+297 | 7460 | 3116 | 991 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
バーサーカー・レイジ左端縦1列を光に、右端縦1列を回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 | 13 | 8.5 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
入手方法
「ウルヴァリン」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
なし |
ウェポンX・ウルヴァリンの性能と入手方法
正式名称 | ウェポンX・ウルヴァリン |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★8 | 45 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | S |
回復 | ---------------- | S |
※ 限界突破時の数値を使用を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 6470 | 2621 | 694 | |
+297 | 7460 | 3116 | 991 | - |
限界突破 | 9078 | 3771 | 1165 | 50000000 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
ザ・ベスト・ゼア・イズ【落ちコンなし】HP50%以上でダメージを半減、攻撃力が20倍。ドロップを消した時、回復力×15倍のHPを回復。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
アダマンチウム・クロー左端縦1列を光に、右端縦1列を回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 | 7 | 5.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
操作不可攻撃を無効化する | |
雲攻撃を無効化する | |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
入手方法
「ウルヴァリン」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
なし |
ウルヴァリンの性能と入手方法
正式名称 | ウルヴァリン |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★7 | 35 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | S |
回復 | ---------------- | S |
※ 限界突破時の数値を使用を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 6470 | 2621 | 694 | |
+297 | 7460 | 3116 | 991 | - |
限界突破 | 9078 | 3771 | 1165 | 50000000 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
ジャキン!光属性のHPと攻撃力が2.5倍。操作時間が2秒延長。光回復の同時攻撃で攻撃力が6倍、3コンボ加算。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
ヒーリング・ファクター3ターンの間、HPを25%回復。ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップを5個ずつ生成。 | 6 | 5.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
操作不可攻撃を無効化する | |
雲攻撃を無効化する | |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
入手方法
マーベルコラボガチャから入手 |
スキル上げ対象モンスター
なし |
「マーベルコラボ」シリーズモンスター一覧