【パズドラ】極悪チャレンジ(極悪生命体)の攻略とパーティ
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
引くべき?ハイキューコラボの当たりと評価 |
ハイキューコロシアムの周回パーティ |
最強入り!日向翔陽のテンプレパーティ |
最強リーダーランキング|ハイキューの評価 |
パズドラの「極悪生命体(極悪チャレンジ/十弐チャレンジ/ごくあく)」を攻略するコツやおすすめのパーティを紹介。対策するべきギミックや出現する敵の早見表、報酬なども掲載しているため参考にどうぞ。
©GungHo Online Entertainment, Inc.
極悪/十弐チャレ | 2月20日(火)0:00~3月14日(木)7:59
終了しました |
テクダン実装 | 3月14日(木)メンテ後〜 |
称号「極悪チャレンジ」の開催期間
2月20日から3月14日メンテ前まで開催
期間 | 2月20日(火)0:00~3月14日(木)7:59
終了しました |
称号 |
2月20日から期間限定でスペシャルダンジョン『「極悪」チャレンジ!【制限時間40分】』が登場する。ダンジョン内容は、極悪生命体と全く同じだが、制限時間40分以内にクリアする必要がある。見事クリアできると、称号の「極悪」が貰える。
十弐チャレンジも同時に開催
極悪チャレンジに合わせて、スペシャルダンジョン『「十弐」チャレンジ!【制限時間40分】』も登場。極悪生命体をクリアしやすいように調整された内容になっており、クリアで新称号「十弐」が入手できる。
ドロップと報酬
極悪生命体 | |
---|---|
制限 | 超重力500分の1 |
陽/陰 | |
消費スタミナ | 99 |
バトル | 15 |
獲得コイン | 4,500,953,800 |
獲得経験値 | 95,010,000(99,760,500) |
ドロップモンスター | 【確定ドロップ】 |
出現する敵とギミックの早見表
出現する敵と注意点
階層 | 敵/タイプ | 注意点 |
---|---|---|
1F 4体 |
【特徴】 ・HP50億 【先制】 ・火目覚め(5ターン) |
|
【特徴】 ・HP50億 【先制】 ・30%弱化目覚め(5ターン) |
||
【特徴】 ・HP50億 【先制】 ・トゲ目覚め(5ターン) |
||
【特徴】 ・HP50億 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) |
||
【特徴】 ・HP50億 【先制】 ・猛毒目覚め(99ターン) |
||
2F 2体 |
【特徴】 ・光属性半減 ・HP170億 【先制】 ・闇/お邪魔/毒/猛毒ルーレット(2ターン)【場が残り1体の場合に使用】 ・ドロップ6個弱化 ・捨て台詞(自滅) |
|
【特徴】 ・根性 ・HP220億 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・操作時間激減(2ターン) ・1,220,000ダメージ ・盤面を闇/お邪魔/毒/猛毒に変化 |
||
3F 4体 |
【特徴】 ・HP65億 【先制】 ・回復力激減(3ターン) |
|
【特徴】 ・HP50億 【先制】 ・リダフレ攻撃力激減(2ターン) |
||
【特徴】 ・HP65億 【先制】 ・サブ2体攻撃力激減(2ターン) |
||
【特徴】 ・HP65億 【先制】 ・3体バインド(3ターン) |
||
【特徴】 ・3ターン行動 ・HP200億 【先制】 ・なし |
||
4F | 【特徴】 ・超根性(HP50%) ・光属性半減 ・HP560億 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・サブ攻撃力激減(4ターン) ・1,489,200ダメージ【超根性発動時】 ・行動ターンが1に変化 ・無言パンチ(6×5マス化) ・覚醒無効(1ターン) ・全体バインド(1ターン) ・操作時間2倍(1ターン) ・落ちコンなし(1ターン) ・火/水/木/闇/回復6個ずつ生成 ┗9コンボするとパズル教室突破 |
|
5F 1体 |
【特徴】 ・根性 ・HP250億 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・アシスト無効(3ターン) ・ロック爆弾9個生成 |
|
【特徴】 ・根性 ・HP250億 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・アシスト無効(3ターン) ・現在HP99%割合ダメージ |
||
6F 1体 |
【特徴】 ・根性 ・HP270億 【先制】 ・7×6マス化(1ターン) ・ドロップ9個トゲ ・スキル効果打ち消し |
|
【特徴】 ・根性 ・HP150億 【先制】 ・9コンボ以下吸収(7ターン) ・ダメージ75%減(1ターン) ・スキル効果打ち消し |
||
【特徴】 ・根性 ・HP270億 【先制】 ・全ドロップを木/水に変化 ・木/水ドロップロック ・スキル効果打ち消し |
||
【特徴】 ・根性 ・HP270億 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・光/回復消せない(2ターン) ・スキル効果打ち消し |
||
【特徴】 ・根性 ・HP270億 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・覚醒無効(7ターン) ・スキル効果打ち消し |
||
7F | 【特徴】 ・超根性(HP1%) ・HP10億 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・攻撃力半減(7ターン) ・全員攻撃力激減(7ターン)【超根性発動時】 ・指定4マスルーレット(1ターン) ・リダフレヘイスト(15ターン) |
|
8F 3体 |
【特徴】 ・HP100億 【先制】 ・覚醒無効(3ターン) |
|
【特徴】 ・HP100億 【先制】 ・盤面を火/回復/お邪魔/毒/猛毒に変化 |
||
【特徴】 ・HP90億 【先制】 ・7×6マス化(1ターン)【既に7×6マスの場合】 ・超暗闇目覚め(5ターン) |
||
【特徴】 ・HP100億 【先制】 ・操作時間激減(3ターン) |
||
【特徴】 ・HP100億 【先制】 ・1,325,994連続ダメージ |
||
9F 1体 |
【特徴】 ・超根性(H50%) ・HP320億 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・闇属性に変化 ・25億以上無効(7ターン)【超根性発動時】 ・覚醒無効(2ターン) ・1,248,000ダメージ ・外周+真ん中2個超暗闇(4ターン)【突破時】 ・水/闇ロック目覚め(5ターン) |
|
【特徴】 ・根性 ・HP260億 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・25億以上無効(7ターン) ・1,591,200ダメージ【突破時】 ・火/光ロック目覚め(5ターン) |
||
10F 1体 |
【特徴】 ・根性 ・HP280億 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・火/水/木or光/闇吸収(7ターン) ・158,000ダメージ ・25億以上無効(7ターン) |
|
【特徴】 ・根性 ・HP230億 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・20億以上吸収(7ターン) ・158,000ダメージ ・リダフレ攻撃力激減(2ターン) |
||
11F 2体 |
【特徴】 ・回復タイプ半減 ・HP250億 【先制】 ・5コンボ減少(1ターン)【場が残り1体の場合に使用】 ・左端1列操作不可(3ターン) ・捨て台詞(自滅) |
|
【特徴】 ・根性 ・回復タイプ半減 ・HP340億 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・ターゲット固定 ・1,215,000ダメージ ・8コンボ以下吸収(1ターン) |
||
12F 1体 |
【特徴】 ・根性 ・HP300億 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・盤面を水/回復に変化 ・攻撃力激減(1ターン) |
|
【特徴】 ・根性 ・HP320億 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・盤面を光/回復に変化 ・ドロップ8個弱化 |
||
【特徴】 ・根性 ・HP320億 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・盤面を木/回復に変化 ・ドロップ6個トゲ |
||
13F 1体 |
【特徴】 ・超根性(HP50%) ・光属性半減 ・HP350億 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・25億以上無効(7ターン) ・1,458,000ダメージ ・火/闇吸収(1ターン)【超根性発動時】 ・5×4マス化(3ターン) ・火花火 ・現在HP500%割合ダメージ |
|
【特徴】 ・超根性(50%) ・光属性半減 ・HP350億 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・25億以上無効(7ターン) ・1,458,000ダメージ ・超暗闇目覚め(5ターン)【超根性発動時】 ・5×4マス化(3ターン) ・闇花火 ・現在HP500%割合ダメージ |
||
14F | 【特徴】 ・超根性(HP80%) ・HP750億 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・ダメージ半減(1ターン) ・操作時間激減(1ターン)【超根性発動時】 ・行動ターンが1→4に変化 ・アシスト無効(4ターン) ・上段横1列雲(4ターン) ・下段横1列雲(4ターン)【通常行動】 ・覚醒無効(1ターン) ・85,000,000ダメージ |
|
15F | 【特徴】 ・HP1000億 【先制】 ・状態異常無効(25ターン) ・シールド3個展開 ┗HP(耐久値)100億 【5ターン毎に使用】 ・シールド3個展開 【HP50%以下で1度使用】 ・覚醒無効(1ターン) ・回復力激減(3ターン) ・2,205,000ダメージ ・盤面を火/闇/お邪魔/毒/猛毒変化 |
出現ギミック早見表
対策するべきギミック | ||
---|---|---|
毒の目覚め |
操作時間減少 |
攻撃力減少 |
個別攻撃激減 |
バインド |
アシスト無効 |
500%割合 |
爆弾生成 |
根性 |
消せない |
覚醒無効 |
ダメージ無効 |
ロック目覚め |
ダメージ吸収 |
属性吸収 |
毒 |
花火 |
弱化目覚め |
超暗闇 |
ー | ー |
対策すると攻略が楽になるギミック | ||
---|---|---|
ルーレット |
トゲドロップ |
コンボ減少 |
超暗闇目覚め |
ー | ー |
攻略パーティ
ワダツミヤマツミ×無一郎パーティ
チームHP15%アップバッジ | |||||
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
Lv99 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv99 |
Lv99 |
Lv99 |
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
1F | ① ② |
2F | |
3F | |
4F | ①〜③ ④パズル教室を突破 |
5F | ① ②〜 |
6F | 【 吸収に |
7F | 4〜5ターン耐久後突破 |
8F | ① ②攻撃減少が切れてから突破 |
9F | 【 ①超根性発動 ②〜③暗闇ドロップを消す ④突破【 ①削る ② |
10F | 【 ①〜② |
11F | 3ターン突破 |
12F | 【 覚醒無効に |
13F | ①超根性発動 ② |
14F | ①超根性発動 ②アシスト無効を回復 ③〜⑤削る |
15F | ① ②〜③シールドを割る ④〜⑤半分切らないように削る ⑥〜⑧シールド割る ⑨ ⑩ |
立ち回り参考動画
関連記事 |
---|
時透無一郎のフレンド掲示板 |
ピトーパーティ
チームHP15%アップバッジ | |||||
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
Lv99 |
Lv99 |
Lv99 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv99 |
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
1F | |
2F | |
3F | 1〜2ターン突破 |
4F | ①〜②超根性発動 ③パズル教室クリア |
5F | ①闇L字 ②〜③削る |
6F | 【 |
7F | ①超根性発動 ②リーダー |
8F | ① ②1コンボ ③ |
9F | 【 ①超根性発動 ② ③突破【 ①削る ② |
10F | |
11F | 3〜4ターン突破 |
12F | 【 覚醒無効に |
13F | ①超根性発動(必ず ② |
14F | ①超根性発動 ②〜③アシスト無効回復 ④〜⑤突破 |
15F | ①〜③シールド割る ④〜⑤半分以下にする ⑥シールド割る(必ず ⑦ ⑧シールド割る ⑨〜⑩突破 |
立ち回り参考動画
関連記事 |
---|
新ピトーのフレンド掲示板 |
ピトー×メルエムパーティ
チームHP15%アップバッジ | |||||
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
Lv99 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv99 |
Lv99 |
Lv99 |
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
1F | |
2F | |
3F | |
4F | ① ②パズル教室 |
5F | |
6F | |
7F | ① ② |
8F | |
9F | ②1c×2 ③ |
10F | |
11F | ① ② |
12F | |
13F | ① ② |
14F | ① ②1c ③ ④ |
15F | ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨盤面耐久推奨 ⑩ |
クロロ×ゴクレグスパーティ
チームHP15%アップバッジ | |||||
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv99 |
Lv99 |
Lv99 |
Lv99 |
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
1F | ① ② |
2F | |
3F | |
4F | ①1c×2 ② ③パズル教室 |
5F | |
6F | |
7F | ① ② |
8F | |
9F | ②1c×2 ③ |
10F | ① ② |
11F | |
12F | |
13F | ① ② ③ |
14F | ① ② ③1c×2 ④ |
15F | ① ② ③ ④ ⑤ |
ゴウテンパーティ
チームHP15%アップバッジ | |||||
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
Lv99 |
Lv99 |
Lv120 |
Lv99 |
Lv120 |
Lv99 |
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
・ |
|
1F | |
2F | |
3F | ①〜②耐久 ③〜④突破 |
4F | ①超根性発動 ②パズル教室を突破 |
5F | 火/水/光/闇のいずれかでアシスト無効回復 |
6F | 【 |
7F | ①超根性発動 ② |
8F | ① ②突破 |
9F | 【 ①超根性発動 ②〜③1コンボ ④突破【 ワンパン |
10F | ① ②突破 |
11F | ① ②突破 |
12F | 1〜2ターン突破 |
13F | 【 ① ② ①超根性発動 ② |
14F | ①超根性発動 ②〜③アシスト無効回復 ④〜⑤突破 |
15F | ①シールド削る ② ③シールド削る ④〜⑤半分以下にする ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ルーレットで削る ⑩突破 |
立ち回り参考動画
関連記事 |
---|
ゴウテンのフレンド掲示板 |
ゴウテンパーティ(編成難度低め)
チームHP15%アップバッジ | |||||
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
Lv99 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv99 |
Lv120 |
Lv99 |
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
1F | |
2F | ワンパン |
3F | |
4F | 超根性発動→パズル教室をクリア (ミクルーレット消えるときに超根性発動するとパズル教室が楽になる) |
5F | |
6F | 【 |
7F | ①超根性発動 ②リーダー |
8F | |
9F | 【 ①超根性発動 ②〜③1コンボ ④突破【 ワンパン |
10F | |
11F | 2ターン突破 |
12F | 【 覚醒無効に |
13F | 【 ①耐久 ②超根性発動(闇吸収は耐久) ③ ④突破【 ①超根性発動 ② |
14F | ①超根性発動 ②〜③アシスト無効回復 ④〜⑤突破 |
15F | ①シールド削る ② ③シールド削る ④〜⑤半分以下にする ⑥ ⑦ ⑧シールド削る ⑨突破 |
バーテンダートウカ×堕姫
チームHP15%アップバッジ | |||||
SLvMAX |
|||||
Lv99 |
Lv120 |
Lv99 |
Lv99 |
Lv99 |
Lv99 |
立ち回り
黒デク×メローラムパーティ
チームHP15%アップバッジ | |||||
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
Lv99 |
Lv120 |
Lv99 |
Lv120 |
Lv99 |
Lv99 |
立ち回り参考動画
アトリパーティ
チームHP15%アップバッジ | |||||
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
Lv120 |
Lv99 |
Lv99 |
Lv120 |
Lv99 |
Lv99 |
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
スキル溜め時は4つ消し控える |
|
1F | ① ②〜④6色で耐久 ⑤突破 |
2F | |
3F | |
4F | ①1コンボ ② ③パズル教室 |
5F | |
6F | 基本2パン目安 (パンドラ出現時 |
7F | 必要ならスキル溜めて突破 |
8F | (暗闇目覚めは十字組む) |
9F | 【水出現時】 ① ②〜④超暗闇処理 ⑤ |
10F | ①火か木のL字入れて耐久 ② |
11F | ①削り ② ③〜④削る |
12F | |
13F | 【レーヴェン出現時】 ①耐久 ② ③ ①十字組んで耐久 ② ③ |
14F | ① ②〜④削り |
15F | ①〜③シールド破壊 ④〜⑤半分以下に削り ⑥ ⑦ ⑧シールド破壊 ⑨突破 |
参考動画
ライルパーティ
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
Lv99 |
Lv102 |
Lv120 |
Lv99 |
Lv99 |
Lv99 |
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
1F | |
2F | |
3F | ワンパン |
4F | ①〜②1コンボ ③超根性発動 ④パズル教室 |
5F | 火L組みつつ削る |
6F | 基本2パン 【孫悟空/パンドラ出現時】 |
7F | ①F以外の |
8F | |
9F | 【水出現時】 ①超根性発動 ②〜④超暗闇処理 ⑤突破【光出現時】 ①〜④無効貫通せず耐久 ⑤半分以下に削る ⑥ |
10F | ① ②突破 |
11F | 1〜3パン |
12F | 【チェルン出現時】 2〜3パン【ドーナ出現時】 2パン【チャコル出現時】 ①耐久 ② ③〜④耐久 ⑤突破 |
13F | 【レーヴェン出現時】 ① ② ③突破【イデアル出現時】 ①十字組んで耐久 ② ③ ④突破 |
14F | ①8606を使用し超根性発動 ②火L+列を含むコンボ ③耐久 ④突破 |
15F | ①S ② ③ ④S ⑤F |
参考動画
みんなの攻略パーティ
みんなのパーティ編成
攻略するコツ
攻略ポイント |
---|
妨害ギミック対策をする |
パズル教室のクリア条件を把握する |
158,000ダメージを受けきれるようにする |
14Fは初手で超根性を発動させる |
ゴクレグスの行動に注意する先制でシールドを3個生成するシールド修復が最優先行動毎ターン約210万のダメージを受けるHP50%以下で覚醒無効からの大ダメージ25ターン目の発狂に注意 |
妨害ギミックを対策する
極悪生命体では妨害ギミック対策をしよう。1Fで猛毒目覚めと道中で毒やお邪魔を作る敵が多いため、妨害ギミック対策をしておくと戦いやすくなる。
関連記事 | ||
---|---|---|
毒耐性+ |
お邪魔耐性+ |
毒目覚め耐性 |
パズル教室のクリア条件を把握する
4Fのパズル教室のクリア条件を把握しておこう。4Fのルシファーは超根性発動でパズル教室を仕掛ける。5色の10コンボ盤面で9コンボ以上が条件で、操作時間はバッジなしでも10秒あるため、ルートを考えて落ち着いてパズルしよう。
階層 | 敵 | パズル教室内容 |
---|---|---|
4F | 【クリア条件】 9コンボ以上 【制限】 ・6×5盤面 ・覚醒無効 ・全キャラバインド ・操作時間2倍 ・落ちコンなし ・5色10コンボ盤面 |
158,000ダメージを受けきれるようにする
極悪生命体では、リダフレの軽減なしで158,000ダメージを受けきれるようにしよう。9Fで捨て台詞→10Fで先制158,000ダメージを受けて1ターン消費されるため、HP倍率リーダーや数ターンの軽減スキルなどリダフレの軽減以外で耐久力を確保するのがおすすめだ。
14Fは初手で超根性を発動させる
極悪生命体の14Fでは初手で超根性まで削り切ろう。超根性80%を持ち先制でダメージ半減を行うが、最初の行動までに超根性を発動させないと即死ダメージを受けるため、初手は全力で超根性を発動させよう。
ゴクレグスの行動に注意する
先制でシールドを3個生成する
ボスのゴクレグスは、先制でシールドを3個生成する。シールドがある間はゴクレグス本体にダメージが入らず1個ずつ倒す必要がある。
また、シールドは5ターンおきに修復されるため、毎ターン1個倒しても本体にダメージを与えられるのは2ターンだけな点に注意が必要だ。
シールド修復が最優先行動
ゴクレグスは、5ターンおきのシールド修復が最優先の行動になっている。仮にHP50%以下に削っても5ターン目であればシールド修復を優先するため、軽減スキルの発動タイミングに注意だ。
毎ターン約210万のダメージを受ける
ゴクレグスは基本的な攻撃が約210万のダメージだ。シールドもあり長期戦を強いられるため、毎ターン回復は全力で行おう。
おすすめの回復力増強 | ||
---|---|---|
チーム回復強化 |
回復ドロップ強化 |
回復ドロップ強化+ |
HP50%以下で覚醒無効からの大ダメージ
ゴクレグスは、HP50%以下で覚醒無効を行う。同時に約220万のダメージ+回復力激減も行うため、覚醒無効回復と回復力エンハスキルは必須だ。
ただ、前のフロアでアシスト無効を受けるため、スキルで対策する場合はアシストでなく本体が望ましい。
おすすめの覚醒無効回復+回復エンハ持ちキャラ | ||
---|---|---|
雪ミク |
究極ファスカ |
ホワイトベース |
25ターン目の発狂に注意
ゴクレグスは、25ターン目に発狂ダメージを行う。長期戦になると経過ターン数の把握は難しいが、ゴクレグスの場合状態異常無効が切れるタイミングが発狂のため、ターン数には注意しながら戦おう。