【パズドラ】「バインド耐性」持ちアシスト一覧
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
スーパーゴッドフェスの当たりと評価 |
11周年記念コロシアムの周回パーティ |
11周年記念杯2で高得点を取るコツ |
最強リーダーランキング【新フェス限の評価】 |
パズドラにおける「バインド耐性」持ちのアシスト装備を一覧で紹介しているので、ダンジョン攻略の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
バインド耐性の効果
バインド攻撃を無効化することがある
アイコン | 効果 |
---|---|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
1個あれば50%の確率で無効化する
バインド耐性は、1個持っていると敵モンスターからのバインドを50%の確率で無効化する効果がある。
2個で100%無効化できる
そのため、バインド耐性を2個持っているモンスターは100%無効化でき、バインド攻撃が通用しないというメリットがある。
バインド耐性+の効果
バインドを完全に無効化する
アイコン | 効果 |
---|---|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
1個あれば100%無効化できる
バインド耐性とは効果が違い、バインド耐性+は1個所持していればでバインド攻撃を100%無効化できる。
覚醒アシストを持つモンスター
モンスター | 性能 |
---|---|
シヴ山装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる、ドラゴンタイプの攻撃力が3倍。(18→13ターン)【覚醒スキル】 |
学園シーウルフ装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを無効化。5ターンの間、火属性の攻撃力が15倍。(35→35ターン)【覚醒スキル】 |
三日月オーガス |
【スキル】 3ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、操作時間が3倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
ジュドーアーシタ |
【スキル】 3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、最上段と最下段横1列を火に変化。(16→16ターン)【覚醒スキル】 |
ジョナサン装備 |
【スキル】 3ターンの間、強化ドロップと火ドロップが少し落ちやすくなる。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(16→16ターン)【覚醒スキル】 |
火スーパー1装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。3ターンの間、自分の攻撃力が10倍。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
分岐コンラート装備 |
【スキル】 8ターンの間、3コンボ加算。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
うさ団子剣士 |
【スキル】 9ターンの間、ダメージを少し軽減(15%)。9ターンの間、自分の攻撃力が3倍。(21→11ターン)【覚醒スキル】 |
麃公装備 |
【スキル】 99ターンの間、火ドロップがほんの少し落ちやすくなる。自分以外の味方スキルが4ターン溜まる。(24→24ターン)【覚醒スキル】 |
花嫁プラリネ装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍。(16→14ターン)【覚醒スキル】 |
分岐花木九里虎装備(コミックス) |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。ドロップのロックを解除し、上から2段目と下から2段目横1列を火ドロップに変化。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
分岐林田恵装備(コミックス) |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップを火ドロップに変化。(18→17ターン)【覚醒スキル】 |
分岐花澤三郎装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
早乙女乱馬装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、水、回復に変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
花菱烈火装備 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。ドロップのロックを解除し、最下段横1列を火に変化。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
ゴーちゃん。 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
シーウルフ装備 |
【スキル】 1ターンの間、チーム内のコンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個につき30%)。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
エリオ装備 |
【スキル】 2ターンの間、操作時間が1.5倍、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。(16→10ターン)【覚醒スキル】 |
バレンタインセンリ装備 |
【スキル】 2ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍。自分外の味方スキルが2ターン溜まる。(13→12ターン)【覚醒スキル】 |
分岐バレンタインアリナ装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。3ターンの間、ダメージを激減(75%)。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
ピグモン |
【スキル】 1ターンの間、操作時間が3倍。1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。(4→4ターン)【覚醒スキル】 |
正月カミムスビ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、水ドロップを回復に変化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。(6→5ターン)【覚醒スキル】 |
分岐クリスマスセリカ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、火ドロップを2個生成。1ターンの間、操作時間が1.5倍。(7→2ターン)【覚醒スキル】 |
ハロウィン稲姫装備 |
【スキル】 4ターンの間、受けるダメージを半減。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
ジャージ |
【スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。敵の行動を1ターン遅らせる。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
分岐真田装備 |
【スキル】 3ターンの間、自分の属性が火属性に変化。3ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ無効を貫通。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
火ヴァルCIEL装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減(75%)、操作時間が2倍。ドロップのロックを解除し、回復ドロップを火ドロップに変化。(16→6ターン)【覚醒スキル】 |
分岐セイナ装備 |
【スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージを80%軽減。全ドロップのロックを解除し、火、水、回復ドロップに変化。(7→7ターン)【覚醒スキル】 |
漏瑚装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。敵の残りHPが25%減少。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
蒼炎ドラゴン装備 |
【スキル】 2ターンの間、回復力と火と水属性の攻撃力が2倍。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。(18→18ターン)【覚醒スキル】 |
ダイナソー竜崎装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。(11→11ターン)【覚醒スキル】 |
分岐林田恵装備 |
【スキル】 4ターンの間、ダメージを半減。4ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が3倍。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
新郎ラー装備 |
【スキル】 敵全体に777777の固定ダメージ。7ターンの間、操作時間が7秒延長。(11→7ターン)【覚醒スキル】 |
花嫁降三世装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍、自分の攻撃力が5倍。消せないドロップ状態を全回復。(8→3ターン)【覚醒スキル】 |
ロザリン装備 |
【スキル】 3×3の正方形に火ドロップを1つ生成(7×6マスの場合は3×4)2ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が4倍。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ソニア装備 |
【スキル】 3ターンの間、3コンボ加算、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、火と闇ドロップに変化。(17→10ターン)【覚醒スキル】 |
エルゲヌビ装備 |
【スキル】 木、回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。9ターンの間、2コンボ加算、火ドロップが少し落ちやすくなる。(15→9ターン)【覚醒スキル】 |
学園リクウ装備 |
【スキル】 1ターンの間、回復力とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光、回復に変化。(12→5ターン)【覚醒スキル】 |
降三世装備 |
【スキル】 敵のHP15%分のダメージ。全ドロップのロックを解除し、火、光、闇ドロップに変化。(18→14ターン)【覚醒スキル】 |
バレンタインアキネ装備 |
【スキル】 3ターンの間、受けるダメージを半減、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。(30→13ターン)【覚醒スキル】 |
マグニートー装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを激減、敵の防御力が0になる。2ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が3倍。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ペニー・パーカー装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、火と回復に変化。(18→12ターン)【覚醒スキル】 |
火コットン装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減(75%)、回復力が3倍。ドロップのロックを解除し、水を火に、木を回復に変化。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
火ヴァル装備 |
【スキル】 1ターンの間、HPを30%回復、火属性の攻撃力が3倍。回復、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。(4→2ターン)【覚醒スキル】 |
キョザンサイ装備 |
【スキル】 3×3の正方形に火ドロップを1つ生成。(7×6マスの場合は3×4の長方形)(62→10ターン)【覚醒スキル】 |
オウキ装備 |
【スキル】 1ターンの間、回復力と操作時間が4倍。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復に変化。(12→8ターン)【覚醒スキル】 |
分岐アカム装備 |
【スキル】 2ターンの間、受けるダメージを激減。ランダムでドロップを入れ替える。(11→9ターン)【覚醒スキル】 |
林田恵装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、火と回復を9個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→7ターン)【覚醒スキル】 |
坊屋春道装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒、爆弾を火に変化。5ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。(13→3ターン)【覚醒スキル】 |
レイラン装備 |
【スキル】 1ターンの間、3コンボ加算、操作時間を3秒延長。全ドロップを火、木、光に変化。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
ヒロインアルバム |
【スキル】 2ターンの間、4コンボ加算。2ターンの間、属性吸収を無効化。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
城之内装備 |
【スキル】 敵全体に攻撃力×200倍の火属性攻撃。最上段横1列を火に、最下段横1列を闇ドロップに変化。(15→4ターン)【覚醒スキル】 |
大空レイ装備 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。回復、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。(6→6ターン)【覚醒スキル】 |
オリア装備 |
【スキル】 回復ドロップを火に変化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(30→18ターン)【覚醒スキル】 |
アキネ装備 |
【スキル】 2ターンの間、受けるダメージを激減、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。(35→22ターン)【覚醒スキル】 |
マドゥ装備 |
【スキル】 1ターンの間、3コンボ加算、ダメージを激減(75%)。敵の行動を2ターン遅らせる。(19→10ターン)【覚醒スキル】 |
神威装備 |
【スキル】 2ターンの間、回復力が半減。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。(22→17ターン)【覚醒スキル】 |
千代女装備 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。光、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。(9→2ターン)【覚醒スキル】 |
アニマ |
【スキル】 HPと覚醒無効状態を全回復。ランダムで火ドロップを9個生成。1ターンの間、ドラゴンと悪魔タイプの攻撃力が2倍。(18→10ターン)【覚醒スキル】 |
ハローキティ |
【スキル】 1ターンの間、バランスタイプの攻撃力が3倍。左端1列を火ドロップに変化。(10→6ターン)【覚醒スキル】 |
ディノライダー装備 |
【スキル】 木とお邪魔ドロップを火に、回復と毒ドロップを木に変化。(13→2ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
ヘカテー装備 |
【スキル】 水ドロップを強化。2ターンの間、水属性の攻撃力が3倍。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
マージョリー装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が5倍。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。(18→18ターン)【覚醒スキル】 |
フィオナ装備 |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
分岐セッカ装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間、回復力、全員の攻撃力が2倍。全ドロップを強化。(6→6ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ナツル装備 |
【スキル】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。5ターンの間、水属性の攻撃力が5倍。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
ジェイス装備 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。敵全体を超猛毒(攻撃力×70)にする。2ターンの間、敵全体が火属性に変化(バリアの影響は受けない)(17→9ターン)【覚醒スキル】 |
テフェリー装備 |
【スキル】 5ターンの間、操作時間が2倍。5ターンの間、水ドロップと強化ドロップが少し落ちやすくなる。(9→4ターン)【覚醒スキル】 |
ウェザー装備 |
【スキル】 2ターンの間、水と闇ドロップが少し落ちやすくなる。2ターンの間、盤面を7×6マスにする。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
虹村億泰装備 |
【スキル】 敵のHP30%分のダメージ。全ドロップのロックを解除し、水と闇に変化。(30→30ターン)【覚醒スキル】 |
ポルナレフ装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減(75%)。全ドロップのロックを解除し、水、光、回復に変化。(7→7ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ミナカ装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(11→11ターン)【覚醒スキル】 |
エレイン装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、操作時間が2倍。全ドロップのロックを解除し、水、木、回復に変化。(11→11ターン)【覚醒スキル】 |
ルナガロン装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、水と回復を4個ずつ生成。(8→3ターン)【覚醒スキル】 |
マモン装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップを強化し、ロック。(17→12ターン)【覚醒スキル】 |
水児雷也装備 |
【スキル】 HPが1になる。全ドロップのロックを解除し、水に変化。1ターンの間、ダメージを無効化。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
分岐蒙驁装備 |
【スキル】 2ターンの間、敵全体が火に変化(バリアの影響は受けない)2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(16→16ターン)【覚醒スキル】 |
蒙驁装備 |
【スキル】 HPが1になる。2ターンの間、水属性の攻撃力が5倍、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
信装備 |
【スキル】 10ターンの間、水と回復ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。(18→18ターン)【覚醒スキル】 |
ヴィゴ装備 |
【スキル】 3ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒を水に変化。(18→12ターン)【覚醒スキル】 |
スオウ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、水、回復に変化。9ターンの間、1コンボ加算、ダメージを軽減(35%)。(16→9ターン)【覚醒スキル】 |
水キオ装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間が2秒短縮、回復力とサブの攻撃力が1.5倍。ドロップのロック状態を解除。(12→2ターン)【覚醒スキル】 |
水鏡凍季也装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、最下段横1列を水ドロップに変化。水と回復ドロップを強化。2ターンの間、水属性の攻撃力が5倍。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
プリムの幻画図 |
【スキル】 全ドロップを火と水ドロップに変化。右端縦に1列を回復ドロップに変化。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
プリム装備 |
【スキル】 4ターンの間、サブの攻撃力が3倍、受けるダメージを半減。4ターンの間、ダメージ無効を貫通。(22→20ターン)【覚醒スキル】 |
ドルク装備 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。1ターンの間、回復力、操作時間とサブの攻撃力が3倍。(15→9ターン)【覚醒スキル】 |
ハロウィンヴェルド装備 |
【スキル】 1ターンの間、水属性の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、水に変化。(25→16ターン)【覚醒スキル】 |
ハロウィンウンディーネ装備 |
【スキル】 3ターンの間、火属性ダメージを無効化。水ドロップを強化。(20→10ターン)【覚醒スキル】 |
分岐忍足装備 |
【スキル】 6ターンの間、水と闇属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、水、闇、回復に変化。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
水ヴァルCIEL装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減(75%)、操作時間が2倍。ドロップのロックを解除し、回復ドロップを水ドロップに変化。(16→6ターン)【覚醒スキル】 |
ミナカヌシ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、水、光、闇ドロップに変化。7ターンの間、ダメージを軽減(35%)。(14→7ターン)【覚醒スキル】 |
交換水着トール装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、水、光、回復を3個ずつ生成。1ターンの間、属性吸収を無効化。(9→3ターン)【覚醒スキル】 |
水着ターディス装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間を1秒延長。消せないドロップと覚醒無効状態を5ターン回復。(7→2ターン)【覚醒スキル】 |
水着プレーナ装備 |
【スキル】 4ターンの間、3コンボ加算、ダメージ吸収を無効化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
水着ヴェロア装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、木と光ドロップを水に変化。6ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が3倍。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
水着アルテミス装備 |
【スキル】 2ターンの間、属性吸収を無効化。覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、火と回復を水に変化。(21→5ターン)【覚醒スキル】 |
水着メタトロン装備 |
【スキル】 1ターンの間、回復ドロップが消せなくなる。2ターンの間、属性吸収を無効化。(6→6ターン)【覚醒スキル】 |
分岐水着メタトロン装備 |
【スキル】 回復力×8倍のHP回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を5ターン回復。(11→3ターン)【覚醒スキル】 |
分岐水着風神装備 |
【スキル】 4ターンの間、ダメージ吸収を無効化。自分以外の味方のスキルが1ターン溜まる。(24→19ターン)【覚醒スキル】 |
セッカ装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージを激減。1ターンの間、操作時間と回復力が3倍。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
ナツル装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。(18→16ターン)【覚醒スキル】 |
シトリー装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、火と木を水ドロップに変化。1ターンの間、操作時間と水属性の攻撃力が2倍。(13→6ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ジュリ装備 |
【スキル】 4ターンの間、自分の攻撃力が5倍、敵の防御力が0になる。2ターンの間、ダメージを半減。(16→6ターン)【覚醒スキル】 |
分岐チェルン装備 |
【スキル】 4ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、水と回復に変化。(20→18ターン)【覚醒スキル】 |
学園不動明王装備 |
【スキル】 2ターンの間、2コンボ加算、回復力が3倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
学園イシス装備 |
【スキル】 回復力×5倍のHP回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を5ターン回復。(8→3ターン)【覚醒スキル】 |
ディーナ装備 |
【スキル】 1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。操作時間と水属性の攻撃力が4倍。最上段横1列を水ドロップに変化。(10→6ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ギエナ装備 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。1ターンの間、4コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、水、木、回復に変化。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
軍荼利明王装備 |
【スキル】 火と回復ドロップを水に、お邪魔と毒ドロップを回復に変化。2ターンの間、3コンボ加算、HPを全回復。(17→13ターン)【覚醒スキル】 |
水コットン装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減(75%)、回復力が3倍。ドロップのロックを解除し、木を水に、火を回復に変化。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
水ヴァル装備 |
【スキル】 1ターンの間、HPを30%回復、水属性の攻撃力が3倍。回復、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。(4→2ターン)【覚醒スキル】 |
クナシ装備 |
【スキル】 5ターンの間、操作時間と水属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、右端縦2列を水に変化。(14→12ターン)【覚醒スキル】 |
ユウリ装備 |
【スキル】 全ドロップを水と回復ドロップに変化。全ドロップを強化。99ターンの間、水ドロップがロック状態で落ちてくる。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
分岐イヴェル装備 |
【スキル】 2ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が4倍。ドロップのロックを解除し、左端2列と右端2列を水に変化。(12→10ターン)【覚醒スキル】 |
賢者の宝鍵 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、敵の防御力が0になる。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
嫉妬の汰魔悟 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、水、光、闇、回復に変化。(32→10ターン)【覚醒スキル】 |
水着プレーナ装備 |
【スキル】 2ターンの間、3コンボ加算、ダメージ吸収を無効化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(13→9ターン)【覚醒スキル】 |
カリン装備 |
【スキル】 1ターンの間、3コンボ加算、操作時間を3秒延長。全ドロップを水、木、闇に変化。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
ルキア装備 |
【スキル】 消せないドロップ状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、水、光、闇ドロップに変化。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
ウルカ装備 |
【スキル】 全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(29→18ターン)【覚醒スキル】 |
リュウウンサイ装備 |
【スキル】 3×3の正方形に水ドロップを1つ生成。(7×6マスの場合は3×4の長方形)(62→10ターン)【覚醒スキル】 |
清洲タツミ装備 |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを軽減(30%)。回復、毒、爆弾ドロップを水ドロップに変化。(6→6ターン)【覚醒スキル】 |
五ツ橋ジョウ装備 |
【スキル】 3ターンの間、チーム内の操作時間延長の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(30%)。(操作時間延長+は2個分で加算)(20→20ターン)【覚醒スキル】 |
ジャバウォック装備 |
【スキル】 HPが50%減り、1ターンの間、落ちコンしなくなる。全ドロップを火、水、闇ドロップに変化。(35→5ターン)【覚醒スキル】 |
ジュリ装備 |
【スキル】 4ターンの間、自分の攻撃力が5倍、敵の防御力が0になる。2ターンの間、ダメージを半減。(16→6ターン)【覚醒スキル】 |
キョウリ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、水ドロップを2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、操作時間が1秒延長。(8→2ターン)【覚醒スキル】 |
リーチェ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。5ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(35→25ターン)【覚醒スキル】 |
ひも爺装備 |
【スキル】 HPを全回復。全ドロップのロックを解除し、水、木、闇、回復に変化。(14→9ターン)【覚醒スキル】 |
ふぶき姫装備 |
【スキル】 火、闇、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。2ターンの間、ダメージを激減(75%)、水属性の攻撃力が3倍。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
局装備 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。闇、お邪魔、毒、爆弾ドロップを水ドロップに変化。(9→2ターン)【覚醒スキル】 |
ムート装備 |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし。ドロップのロック状態を解除。木、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。(8→4ターン)【覚醒スキル】 |
ミニいしす |
【スキル】 回復力×5倍のHP回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を5ターン回復。(8→3ターン)【覚醒スキル】 |
けろけろけろっぴ |
【スキル】 敵1体に攻撃力×5倍の攻撃、ダメージ分のHPを回復。覚醒無効状態を全回復。(7→3ターン)【覚醒スキル】 |
ビーストライダー装備 |
【スキル】 火とお邪魔ドロップを水に、回復と毒ドロップを火に変化。(13→2ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
花嫁ガイア装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージを軽減(35%)。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
デューク渡邊装備 |
【スキル】 2ターンの間、木属性の攻撃力が5倍。2ターンの間、最大HPが2倍。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
アメノムラクモ装備 |
【スキル】 2ターンの間、盤面に3×1の雲が発生。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、3コンボ加算。(8→3ターン)【覚醒スキル】 |
木ロイヤルノーチラス装備 |
【スキル】 3ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が5倍。1ターンの間ダメージを無効化。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
レイジ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復に変化。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、木と闇属性の攻撃力が10倍。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
プッチ装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、ドロップがロック状態で落ちてくる。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
木スーパー1装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。3ターンの間、自分の攻撃力が10倍。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
クーバンシェン装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。全ドロップのロックを解除し、木ドロップに変化。(116→17ターン)【覚醒スキル】 |
木マッハ装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージを激減。1ターンの間、木属性の攻撃力が10倍。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
ロキ装備2 |
【スキル】 5ターンの間、自分の属性が闇属性に変化。5ターンの間、自分の攻撃力が5倍。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
ロケット&グルート装備3 |
【スキル】 敵の行動を4ターン遅らせる。3ターンの間、ダメージを激減。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を木に変化。(16→16ターン)【覚醒スキル】 |
楊端和装備 |
【スキル】 3ターンの間、木ドロップが落ちやすくなる、属性吸収を無効化。ランダムでドロップを入れ替える。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
分岐羌瘣装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、両端縦1列を木に変化。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。(18→18ターン)【覚醒スキル】 |
ターディス装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間が1秒延長。1ターンの間、自分の攻撃力が3倍。(6→1ターン)【覚醒スキル】 |
アソーカ装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、水、木、回復に変化。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
ミリア装備 |
【スキル】 3ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が5倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
木イナ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、木と回復を4個ずつ生成。HP50%以下の場合、消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。(13→3ターン)【覚醒スキル】 |
ホークス装備 |
【スキル】 1ターンの間、敵全体が水属性に変化。(バリアの影響は受けない)1ターンの間、操作時間と木属性の攻撃力が2倍。(4→4ターン)【覚醒スキル】 |
ノーチラス装備 |
【スキル】 1ターンの間、チーム内のダメージ無効貫通の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個につき30%)。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
リクト装備 |
【スキル】 5ターンの間、属性吸収を無効化。5ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が3倍。(17→13ターン)【覚醒スキル】 |
アトリ装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。(12→10ターン)【覚醒スキル】 |
バレンタインシーン装備 |
【スキル】 5ターンの間、チーム内の操作時間延長の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(40%)。(操作時間延長+は2個分で加算)(19→8ターン)【覚醒スキル】 |
クリスマスロミア装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、闇、回復に変化。8ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなる。(14→7ターン)【覚醒スキル】 |
3連ガチャドラ装備 |
【スキル】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。全ドロップを木ドロップに変化。(24→19ターン)【覚醒スキル】 |
アズハ装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減(75%)、チーム内のコンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇(10%)。(7→7ターン)【覚醒スキル】 |
松野千冬装備 |
【スキル】 消せないドロップ状態を全回復。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
東堂装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、回復力と操作時間が1.5倍。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
フェアリー・Re:ライフ |
【スキル】 1ターンの間、属性吸収を無効化。敵の行動を1ターン遅らせる。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
入学案内 |
【スキル】 2ターンの間、チーム内の超コンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(30%)。(19→14ターン)【覚醒スキル】 |
アルバート装備 |
【スキル】 3ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が4倍。6ターンの間、ダメージを軽減(35%)。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
分岐花嫁ロシェ装備 |
【スキル】 1ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇、ダメージを軽減。ドロップのロックを解除し、木を4個生成。(攻撃力は1個につき15%。軽減率は1%。)(4→3ターン)【覚醒スキル】 |
花嫁パール装備 |
【スキル】 2ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、水ドロップを回復ドロップに変化。(8→3ターン)【覚醒スキル】 |
オルネア装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。2ターンの間、回復力が3倍。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
ロノウェ装備 |
【スキル】 木以外からランダムで回復ドロップを2個生成。お邪魔と毒ドロップを木ドロップに変化。(8→2ターン)【覚醒スキル】 |
バルボワ装備 |
【スキル】 4ターンの間、自分の攻撃力が5倍、敵の防御力が0になる。2ターンの間、ダメージを半減。(16→6ターン)【覚醒スキル】 |
ヴェルダンディ装備 |
【スキル】 全ドロップを火、木、回復ドロップに変化。1ターンの間、ダメージを激減。(14→9ターン)【覚醒スキル】 |
分岐オーディン装備(首飾り) |
【スキル】 3ターンの間、操作時間と神タイプの攻撃力が3倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(19→7ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ロミア装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、闇に変化。4ターンの間、HPを25%回復、悪魔タイプの攻撃力が2倍。(14→8ターン)【覚醒スキル】 |
学園ヘスティア装備 |
【スキル】 4ターンの間、4コンボ加算、属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、火、木、光、回復に変化。(20→8ターン)【覚醒スキル】 |
学園ファミエル装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、水、木、回復ドロップに変化。(13→9ターン)【覚醒スキル】 |
不動明王装備 |
【スキル】 1ターンの間、3コンボ加算される。下から2段目横1列を木ドロップに変化。(16→10ターン)【覚醒スキル】 |
マギー装備 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。敵全体を超猛毒にする。2ターンの間、木属性の攻撃力とドロップ操作時間が1.5倍。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
木コットン装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減(75%)、回復力が3倍。ドロップのロックを解除し、火を木に、水を回復に変化。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
木ヴァル装備 |
【スキル】 1ターンの間、HPを30%回復、木属性の攻撃力が3倍。回復、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。(4→2ターン)【覚醒スキル】 |
クウカン装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを激減(75%)。2ターンの間、敵の防御力が0になる。(12→9ターン)【覚醒スキル】 |
怠惰の汰魔悟 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。覚醒無効と消せないドロップ状態を全回復。(21→14ターン)【覚醒スキル】 |
ゼレンバス装備 |
【スキル】 2ターンの間、落ちコンなし、回復力が1.5倍。2ターンの間、水、木、回復ドロップが少し落ちやすくなる。(34→4ターン)【覚醒スキル】 |
古川修装備 |
【スキル】 敵全体に600万の固定ダメージ。敵の行動を2ターン遅らせる。(15→9ターン)【覚醒スキル】 |
メイメイ装備 |
【スキル】 1ターンの間、3コンボ加算、操作時間を3秒延長。全ドロップを木、光、闇に変化。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
セリカ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、木ドロップを2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、操作時間が1秒延長。(8→2ターン)【覚醒スキル】 |
ゼラ装備 |
【スキル】 1ターンの間、4コンボ加算、ダメージを80%軽減。全ドロップのロックを解除し、木と回復ドロップに変化。(21→9ターン)【覚醒スキル】 |
1号ベルト |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。ランダムでドロップを入れ替える。(19→14ターン)【覚醒スキル】 |
ディアブロス装備 |
【スキル】 全ドロップを強化。敵のHP25%分のダメージ。10ターンの間、ドラゴンと悪魔タイプの攻撃力が5倍。(29→24ターン)【覚醒スキル】 |
佐助装備 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。水、お邪魔、毒、爆弾ドロップを木ドロップに変化。(9→2ターン)【覚醒スキル】 |
マリンライダー |
【スキル】 水とお邪魔ドロップを木に、回復と毒ドロップを水に変化。(13→2ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
フウ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、光と回復に変化。3ターンの間、ダメージ無効を貫通、光属性の攻撃力が3倍。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
ジェイミー装備 |
【スキル】 3ターンの間、操作時間と光属性の攻撃力が2倍。3ターンの間、光回復ルーレットを1個生成、3コンボ加算。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
楊貴妃装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
セラの天使装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、木、お邪魔、毒を光に変化。1ターンの間、ダメージを激減(75%)、HPを70%回復。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
ジョダー装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。【1ターン後に発動】1ターンの間、属性吸収を無効化。(9→4ターン)【覚醒スキル】 |
光ウルフデイトナ装備 |
【スキル】 3ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が5倍。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
分岐アバン装備 |
【スキル】 3ターンの間、HPを50%回復。敵の行動を3ターン遅らせる。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
光正月ルティナ装備 |
【スキル】 4ターンの間、光と闇ドロップが少し落ちやすくなる。バインドと覚醒無効状態を全回復。(3→3ターン)【覚醒スキル】 |
プレゼント光 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを無効化。3ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。(19→14ターン)【覚醒スキル】 |
光スーパー1装備 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、光に変化。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ローネ装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、光と闇に変化。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
分岐カミラ装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。2ターンの間、属性吸収を無効化。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
分岐エルフリーデ装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(7→7ターン)【覚醒スキル】 |
オトモアイルー |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。5ターンの間、HPを30%回復。(17→12ターン)【覚醒スキル】 |
河了貂装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージを半減、回復力が1.5倍。全ドロップのロックを解除し、木、光、回復に変化。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
花嫁ブリギッド装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、全員の攻撃力が3倍。(16→11ターン)【覚醒スキル】 |
リィ装備 |
【スキル】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。1ターンの間、サブとドラゴンタイプの攻撃力が3倍。(27→22ターン)【覚醒スキル】 |
ヴァレリア装備 |
【スキル】 3ターンの間、回復力と自分とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。ランダムでドロップを入れ替える。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
ジュウザ装備 |
【スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が激減、操作時間が3倍。1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。(3→3ターン)【覚醒スキル】 |
ガイズ装備 |
【スキル】 敵の行動を4ターン遅らせる。ドロップのロック状態を解除。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
麗日お茶子装備 |
【スキル】 3ターンの間、属性吸収を無効化、操作時間が2倍。ランダムでドロップを入れ替える。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
ラム装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵全体に100万の固定ダメージ。敵の行動を2ターン遅らせる。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
光カーリー装備 |
【スキル】 2ターンの間、操作時間が2倍、HPを50%回復。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。(7→7ターン)【覚醒スキル】 |
デイトナ装備 |
【スキル】 3ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個につき30%)。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。(19→19ターン)【覚醒スキル】 |
パステル装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減(75%)。1ターンの間、サブの攻撃力が3倍。(7→6ターン)【覚醒スキル】 |
ハンス装備 |
【スキル】 3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。3ターンの間、受けるダメージを半減。(22→18ターン)【覚醒スキル】 |
分岐バレンタインアストレア装備 |
【スキル】 5ターンの間、ダメージ吸収を無効化。1ターンの間、受けるダメージを無効化。(22→18ターン)【覚醒スキル】 |
ガイア装備 |
【スキル】 5ターンの間、ダメージを半減。全ドロップのロックを解除し、光と回復に変化。(14→12ターン)【覚醒スキル】 |
ウルトラマンA装備 |
【スキル】 10ターンの間、光ドロップが落ちやすくなる。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(18→14ターン)【覚醒スキル】 |
ブチニャン装備 |
【スキル】 1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
正月ガネーシャ装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを無効化。敵1体に50万の固定ダメージ×3回。(20→12ターン)【覚醒スキル】 |
正月ジャンヌ装備 |
【スキル】 敵全体に攻撃力×10倍の光属性攻撃。2ターンの間、回復力とサブの攻撃力が2倍。(20→4ターン)【覚醒スキル】 |
正月スピカ装備 |
【スキル】 左端1列を光に、右端1列を木ドロップに変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→7ターン)【覚醒スキル】 |
正月カンナ装備 |
【スキル】 3ターンの間、神とドラゴンタイプと自分の攻撃力が3倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(15→7ターン)【覚醒スキル】 |
サンタクロース装備 |
【スキル】 5ターンの間、火と光ドロップが少し落ちやすくなる、2コンボ加算。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(17→7ターン)【覚醒スキル】 |
クリスマスファガン装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光、回復に変化。敵の残りHPが20%減少。バインドと覚醒無効状態を全回復。(25→13ターン)【覚醒スキル】 |
クリスマスイルミナ装備 |
【スキル】 敵全体に30万の固定ダメージ。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、火、光、回復に変化。(16→8ターン)【覚醒スキル】 |
花垣武道装備 |
【スキル】 HPが1になる。1ターンの間、ダメージを激減(75%)。1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。(5→5ターン)【覚醒スキル】 |
日吉装備 |
【スキル】 2ターンの間、自分の攻撃力が5倍。2ターンの間、操作時間と回復力が2倍、6コンボ加算。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
パイモン装備 |
【スキル】 3ターンの間、属性吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、十字型に光と闇ドロップを1つずつ生成。(15→11ターン)【覚醒スキル】 |
水着フウ装備 |
【スキル】 木、闇、毒ドロップを回復ドロップに変化。バインド状態を3ターン回復。(12→5ターン)【覚醒スキル】 |
水着トール装備 |
【スキル】 回復以外のドロップから水と光を3個ずつ生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。(9→3ターン)【覚醒スキル】 |
水ミル装備 |
【スキル】 1ターンの間、回復力と全員の攻撃力が3倍。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。(15→5ターン)【覚醒スキル】 |
分岐エクゾディア装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、光と闇属性の攻撃力が10倍。(20→8ターン)【覚醒スキル】 |
フィリス装備 |
【スキル】 5ターンの間、操作時間と回復力が2.5倍。ランダムでドロップを入れ替える。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
フェルル装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、光と回復を15個ずつ生成。4ターンの間、ダメージを半減、サブと光属性の攻撃力が3倍。(13→11ターン)【覚醒スキル】 |
いろは装備 |
【スキル】 2ターンの間、属性吸収を無効化。2ターンの間、光属性の攻撃力が2倍。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
分岐エリカ装備 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。9ターンの間、2コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、木、光、闇、回復に変化。(18→9ターン)【覚醒スキル】 |
学園ディステル装備 |
【スキル】 1ターンの間、回復力とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光、回復に変化。(12→5ターン)【覚醒スキル】 |
学園イシュタル装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを激減(75%)、敵の防御力が0になる。全ドロップのロックを解除し、水、木、光に変化。(20→10ターン)【覚醒スキル】 |
学園ルシファー装備 |
【スキル】 HPが1になるが、敵1体に攻撃力×200倍の闇属性攻撃。闇以外のドロップから回復ドロップを6個生成。(22→3ターン)【覚醒スキル】 |
分岐学園キオ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、水、光、回復を3個ずつ生成。バトル6以降の場合、1ターンの間、ダメージ無効を貫通。(8→3ターン)【覚醒スキル】 |
ダイヤ装備 |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを80%軽減、ダメージ無効を貫通。1ターンの間、神とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。(12→8ターン)【覚醒スキル】 |
グリゴリー装備 |
【スキル】 4ターンの間、ダメージを半減。4ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ブラキ装備 |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、ダメージを激減(75%)。全ドロップのロックを解除し、光とお邪魔に変化。(9→8ターン)【覚醒スキル】 |
金剛夜叉装備 |
【スキル】 3ターンの間、光属性の攻撃力が3倍。ランダムで光ドロップを6個生成。(14→10ターン)【覚醒スキル】 |
分岐キャプテン・マーベル装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、ダメージを半減。(18→10ターン)【覚醒スキル】 |
キャプテン・マーベル装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップを15個ずつ生成。(15→12ターン)【覚醒スキル】 |
クリスマスたまドラ装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
光コットン装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減(75%)、回復力が3倍。ドロップのロックを解除し、火を光に、闇を回復に変化。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
独歩装備 |
【スキル】 3ターンの間、受けるダメージを激減。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(35→35ターン)【覚醒スキル】 |
NEOGEOmini |
【スキル】 全ドロップを火、水、光ドロップに変化。十字型に回復ドロップを1つ生成。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ジンオウガ装備 |
【スキル】 3ターンの間、チーム内の光列強化の覚醒1個につき、攻撃力が60%上昇。ランダムで光ドロップを6個生成。(16→14ターン)【覚醒スキル】 |
強欲の汰魔悟 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。HPを全回復。(21→14ターン)【覚醒スキル】 |
ゼウスアバたま |
【スキル】 敵のHP35%分のダメージ。(50→35ターン)【覚醒スキル】 |
オールマイト装備 |
【スキル】 HPを全回復。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、自分と光属性の攻撃力が5倍。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
美藤竜也装備 |
【スキル】 7ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる、2コンボ加算。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
サティ装備 |
【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算される。3×3の正方形に光ドロップを1つ生成。(7×6マスの場合は3×4の長方形)(16→16ターン)【覚醒スキル】 |
金時装備 |
【スキル】 8ターンの間、受けるダメージを軽減(30%)。2ターンの間、属性吸収を無効化する。(16→11ターン)【覚醒スキル】 |
正月リーチェ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。7ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(33→30ターン)【覚醒スキル】 |
カグヤ装備 |
【スキル】 1ターンの間、ドロップ操作を2秒延長、回復力が2倍、光属性の攻撃力が2倍。(13→7ターン)【覚醒スキル】 |
ブラマジガール装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、光と闇ドロップを5個ずつ生成、回復ドロップを3個生成。1ターンの間、闇属性の攻撃力が3倍。(11→3ターン)【覚醒スキル】 |
五ツ橋ギン装備 |
【スキル】 覚醒無効状態を2ターン回復。回復、お邪魔、毒ドロップを光ドロップに変化。(6→6ターン)【覚醒スキル】 |
マリエル装備 |
【スキル】 4ターンの間、最大HP30%分回復、ダメージを軽減(35%)。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光ドロップに変化。(17→8ターン)【覚醒スキル】 |
ナヴィ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性に変化。6ターンの間、ダメージを軽減(35%)。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→7ターン)【覚醒スキル】 |
光セシル装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。全ドロップを光、闇、回復ドロップに変化。(25→25ターン)【覚醒スキル】 |
花嫁ゼラ装備 |
【スキル】 3ターンの間、3コンボ加算。敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップに変化。(21→13ターン)【覚醒スキル】 |
ジャンヌ装備 |
【スキル】 5ターンの間、最大HP10%分回復。1ターンの間、水、光、闇、回復ドロップのみ落ちてくる。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
ギガ装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。HPを全回復。全ドロップを光ドロップに変化。(25→20ターン)【覚醒スキル】 |
キオ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、光ドロップを2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、操作時間が1秒延長。(8→2ターン)【覚醒スキル】 |
サレーネ装備 |
【スキル】 全ドロップを光ドロップに変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(24→17ターン)【覚醒スキル】 |
アスナ装備 |
【スキル】 2ターンの間、2コンボ加算される。3ターンの間、回復力が2倍。(19→14ターン)【覚醒スキル】 |
ピモピモ |
【スキル】 バインド、覚醒無効状態とHPを全回復、1ターンの間、操作時間が3倍、自分の攻撃力が10倍。(18→10ターン)【覚醒スキル】 |
小太郎装備 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。木、お邪魔、毒、爆弾ドロップを光ドロップに変化。(9→2ターン)【覚醒スキル】 |
ミニあまてらす |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。(20→7ターン)【覚醒スキル】 |
ソティス装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、水を回復に変化。3ターンの間、攻撃が全体攻撃になる。(16→3ターン)【覚醒スキル】 |
ポムポムプリン |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減、光属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、回復ドロップを光ドロップに変化。(15→9ターン)【覚醒スキル】 |
シナモロール |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、火と水を回復に変化。1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。(11→5ターン)【覚醒スキル】 |
ドラゴンライダー装備 |
【スキル】 闇とお邪魔ドロップを光に、回復と毒ドロップを闇に変化。(13→2ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
クロネ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、闇と回復に変化。3ターンの間、ダメージ無効を貫通、闇属性の攻撃力が3倍。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
土御門元春装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを80%軽減、自分の攻撃力が3倍。2ターンの間、盤面を7×6マスにする。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
花嫁濃姫装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを80%軽減。1ターンの間、盤面を7×6マスに変化。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
ドラウンジョーカーカード |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、光を回復に変化。1ターンの間、ダメージを80%軽減。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
ダイヤゴールドグリーンガチャドラ装備 |
【スキル】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
分岐橘装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
ロウコウ装備 |
【スキル】 1ターンの間、強化ドロップと闇ドロップが落ちやすくなる。2ターンの間、ダメージを60%軽減、闇属性の攻撃力が2倍。(7→7ターン)【覚醒スキル】 |
ロンベルク装備 |
【スキル】 HPが1になる。3ターンの間、自分の攻撃力が10倍。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(17→17ターン)【覚醒スキル】 |
ディオ装備 |
【スキル】 6ターンの間、自分の属性を闇属性に変化。6ターンの間、自分の攻撃力が5倍、HPを50%回復。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
リバイス装備 |
【スキル】 2ターンの間、盤面を7×6マスにする。2ターンの間、最大HPと自分の攻撃力が2倍。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ラディ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。5ターンの間、ダメージを軽減(35%)、2コンボ加算。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
龍愛少女ロシェ装備 |
【スキル】 3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、5属性+回復を4個ずつ生成。(16→16ターン)【覚醒スキル】 |
バギー装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。4ターンの間、サブと悪魔タイプの攻撃力が3倍。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
分岐セイレーン&リリス装備 |
【スキル】 20ターンの間、闇と回復ドロップが少し落ちやすくなる。3ターンの間、受けるダメージを激減。属性吸収を無効化。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ツクヨミ装備(ティアラ) |
【スキル】 1ターンの間、操作時間とリーダーと助っ人の攻撃力が1.5倍。1ターンの間、ダメージを無効化。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
ミラ装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを半減。1ターンの間、操作時間と木、闇属性の攻撃力が3倍。(13→5ターン)【覚醒スキル】 |
殺生丸装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、水、光、闇、回復に変化。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。(19→19ターン)【覚醒スキル】 |
分岐学園家康装備 |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、ダメージ無効を貫通。回復ドロップを闇ドロップに変化。(8→3ターン)【覚醒スキル】 |
マチ装備 |
【スキル】 10ターンの間、回復ドロップがロック状態で落ちてくる。敵の行動を2ターン遅らせる。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
ブラックバード装備 |
【スキル】 1ターンの間、チーム内の闇コンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個につき30%)。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
メルティ装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。1ターンの間、受けるダメージを無効化。(22→15ターン)【覚醒スキル】 |
カイシュウ装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、光と闇属性の攻撃力が5倍。15ターンの間、光と闇ドロップがロック状態で落ちてくる。(20→15ターン)【覚醒スキル】 |
バレンタインネイ装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復に変化。(18→8ターン)【覚醒スキル】 |
分岐正月アルラトゥ装備 |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が1.5倍、ダメージを軽減(35%)。ランダムでドロップを入れ替える。(9→4ターン)【覚醒スキル】 |
ソニック装備 |
【スキル】 敵の残りHPが30%減少。2ターンの間、属性吸収を無効化。(20→20ターン)【覚醒スキル】 |
10連ガチャドラ装備 |
【スキル】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(18→12ターン)【覚醒スキル】 |
ディロッド装備 |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、ランダムでルーレットを1個生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(8→6ターン)【覚醒スキル】 |
東京卍會の旗 |
【スキル】 1ターンの間、リーダーの攻撃力が10倍。ドロップのロック状態を解除。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
ハロウィンシャンメイ装備 |
【スキル】 闇以外のドロップから回復ドロップを6個生成。自分以外の味方のスキルが1ターン溜まる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
ハロウィンドゥルガー装備 |
【スキル】 5ターンの間、HPを30%回復、ダメージを軽減(30%)。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
ハロウィンロズエル装備 |
【スキル】 光ドロップを回復ドロップに変化。覚醒無効状態を全回復。(10→4ターン)【覚醒スキル】 |
ハロウィンソニア装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、水と闇に変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(19→12ターン)【覚醒スキル】 |
亜久津装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。3ターンの間、回復ドロップが消せなくなる。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
ハドラー装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、水、闇、回復に変化。3ターンの間、回復力が2倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(20→18ターン)【覚醒スキル】 |
エスカマリ装備 |
【スキル】 木、回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを闇ドロップに変化。99ターンの間、闇ドロップがほんの少し落ちやすくなる。(16→8ターン)【覚醒スキル】 |
水着クロネ装備 |
【スキル】 火、光、毒ドロップを回復ドロップに変化。バインド状態を3ターン回復。(12→5ターン)【覚醒スキル】 |
真人装備 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。1ターンの間、操作時間と闇属性の攻撃力が2倍。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
デッドゾーン装備 |
【スキル】 1ターンの間、マシンタイプの攻撃力が5倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(20→12ターン)【覚醒スキル】 |
ジェニー装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、光と爆弾を闇ドロップに変化。1ターンの間、回復力と操作時間が1.5倍。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
バロム装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、闇ドロップを12個生成。1ターンの間、操作時間と闇属性の攻撃力が3倍。(17→12ターン)【覚醒スキル】 |
木ミル装備 |
【スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が激減。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(15→4ターン)【覚醒スキル】 |
サツキ装備 |
【スキル】 水、お邪魔、毒、爆弾ドロップを闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
ユークス装備 |
【スキル】 HPが50%減少。最下段横1列を闇ドロップに変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
大威徳明王装備 |
【スキル】 3ターンの間、闇属性の攻撃力が3倍。ランダムで闇ドロップを6個生成。(14→10ターン)【覚醒スキル】 |
サノス装備 |
【スキル】 1ターンの間、毒ドロップが少し落ちやすくなる。1ターンの間、ダメージを激減、回復力が5倍。(5→5ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ヴェノム装備 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が10倍。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
ヴェノム装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、両端1列をお邪魔に変化。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(11→11ターン)【覚醒スキル】 |
闇コットン装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減(75%)、回復力が3倍。ドロップのロックを解除し、木を闇に、光を回復に変化。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
闇ヴァル装備 |
【スキル】 1ターンの間、HPを30%回復、闇属性の攻撃力が3倍。回復、お邪魔、毒ドロップを闇ドロップに変化。(4→2ターン)【覚醒スキル】 |
カナヲ装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、回復力orドロップ操作時間が3倍。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
ジルレガート装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを半減。全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復ドロップに変化。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ムフェト装備 |
【スキル】 4ターンの間、チーム内の闇ドロップ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個につき25%)。全ドロップを闇と回復ドロップに変化。(16→14ターン)【覚醒スキル】 |
ヘラアバたま |
【スキル】 敵のHP30%分のダメージ。(45→30ターン)【覚醒スキル】 |