【パズドラ】「バインド耐性」持ちモンスター一覧
- 編集者
- S
- 更新日時
パズドラにおける「バインド耐性(バインド耐性+)」を、覚醒スキルや超覚醒に持っているモンスターを一覧で紹介している。バインド耐性が必要なダンジョンを攻略する際は、ぜひ参考にしてほしい。
バインド耐性を持つモンスター
覚醒スキル
火属性
水属性
木属性
光属性
闇属性
バインド耐性の効果
バインド攻撃を無効化することがある
アイコン | 効果 |
---|---|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
1個あれば50%の確率で無効化する
バインド耐性は、1個持っていると敵モンスターからのバインドを50%の確率で無効化する効果がある。
2個で100%無効化できる
そのため、バインド耐性を2個持っているモンスターは100%無効化でき、バインド攻撃が通用しないというメリットがある。
バインド耐性+の効果
バインドを完全に無効化する
アイコン | 効果 |
---|---|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
1個あれば100%無効化できる
バインド耐性とは効果が違い、バインド耐性+は1個所持していればでバインド攻撃を100%無効化できる。
バインド耐性が必要なダンジョン
ノアドラゴン降臨
3Fのアルビダは、リーダーモンスターに3ターンのバインド攻撃をしかけてくる。バインド耐性を持っているモンスターをリーダーにし、対策しよう。
ガイアドラゴン降臨
1Fに出現するアレスは1〜5ターンのバインド攻撃をしかけてくるため、対策をするべきだ。
からくり五右衛門参上
7Fに出現するシャリテ=マキナが、リーダーフレンドをバインドしてくるため対策が必須だ。