パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
引くべき?ハイキューコラボの当たりと評価 |
ハイキューコロシアムの周回パーティ |
神秘チャレンジの攻略とギミック |
最強リーダーランキング|ハイキューの評価 |
パズドラにおける「フランクリン装備(No.10893)」の評価や性能を紹介している。おすすめの進化形態も掲載しているので「フランクリン装備」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | |
---|---|
フランクリン |
フランクリン装備 |
ハンターハンターコラボの関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ガチャシミュ |
交換おすすめ |
旅団ラッシュ |
称号チャレンジ |
固定チーム |
ダンジョン (キメラアント) |
ダンジョン (幻影旅団) |
ダンジョン (東ゴルトー) |
スキル上げ |
ー | ー |
フランクリン装備の評価と使い道
【リーダースキル】 なし【サブスキル】 3ターンの間、操作時間と火属性の攻撃力が3倍、ランダムでルーレットを1個生成。敵の行動を3ターン遅らせる。(13→13)【覚醒スキル】 なし【付与できる潜在キラー】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 4479 | 3276 | 297 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
ギミック対策で活躍
フランクリン装備は、覚醒にバインド耐性+と操作不可耐性を付与できる。同時に2種類のギミック対策を行えるため、汎用的な運用が可能だ。
火力と耐久力を同時に底上げ
フランクリン装備は、覚醒にダメージ無効貫通とチームHP強化を付与できる。無効貫通火力や5%のHP増強ができるため、パーティの安定感を高める際に役立つ。
フランクリンのおすすめ進化形態
アシスト進化後がおすすめ
分岐進化先 | |
---|---|
フランクリン |
フランクリン装備 |
フランクリンは、アシスト進化で運用するのがおすすめだ。ギミック対策や火力/耐久力増強に適した希少な組み合わせの覚醒を持つため、1体目から優先して進化させて問題ない。
進化系統
進化の系譜 | |
---|---|
フランクリンの上着の性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/70 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99+297 | 4479 | 3276 | 297 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【頭冷やせ】3ターンの間、操作時間と火属性の攻撃力が3倍、ランダムでルーレットを1個生成。敵の行動を3ターン遅らせる。(13→13) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「フランクリン」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
フランクリンの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★6/15 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99+297 | 4479 | 3276 | 297 |
Lv110+297 | 6572 | 4945 | 297 |
Lv120+297 | 6921 | 5084 | 297 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
オレ達盗賊火属性のHPが4.4倍、攻撃力は24倍。ドロップを5個以上つなげて消すと固定1ダメージ。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【くたばりな】ロックを解除し、火を4個生成。1ターンの間、4コンボ加算。(7→2) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「HUNTER×HUNTERコラボガチャ」で入手 |
「HUNTER×HUNTERコラボ-ガチャ」シリーズモンスター一覧