【パズドラ】コンボ強化持ちモンスター一覧|高火力ランキング
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
6100万DL記念チャレンジの攻略と立ち回り |
スレイン降臨の攻略と周回パーティ |
電撃文庫コラボの当たりと最新情報 |
最強リーダーランキング【大罪龍の評価】 |
パズドラにおける「コンボ強化」を持つモンスターを火力順で掲載している。コンボ強化の攻撃倍率や効果も紹介しているので、参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
コンボ強化の効果
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
覚醒アシストを持つモンスター
モンスター | 性能 |
---|---|
ボルケーノドラゴンカード |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。左端2列と右端2列を火ドロップに変化。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
ミシュラ装備 |
【スキル】 2ターンの間、全員の攻撃力が3倍。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
ダブルビームライフル |
【スキル】 2ターンの間、火属性の攻撃力が5倍、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(16→16ターン)【覚醒スキル】 |
分岐イデアル装備 |
【スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。ドロップのロックを解除し、火を6個生成。(7→4ターン)【覚醒スキル】 |
ルーク装備(ストリートファイター) |
【スキル】 1ターンの間、7コンボ加算。敵の行動を3ターン遅らせる。(11→11ターン)【覚醒スキル】 |
分岐HEARTSエキドナ装備 |
【スキル】 敵の行動を1ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
シルクのお供 |
【スキル】 4ターンの間、チーム内の火属性1体につき攻撃力と回復力が上昇(1個につき30%)。敵の行動を3ターン遅らせる。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
ニム装備 |
【スキル】 1ターンの間、チーム内の火属性1体につき回復力が上昇(1個につき30%)。7ターンの間、攻撃と回復タイプの攻撃力が2.5倍。(15→6ターン)【覚醒スキル】 |
菊丸装備 |
【スキル】 3ターンの間、火水光回復ルーレットを1個生成。3ターンの間、操作時間が2倍。(11→11ターン)【覚醒スキル】 |
カブト装備 |
【スキル】 2ターンの間、最下段横1列にルーレットを生成。2ターンの間、ダメージを激減。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
分岐シュリィ装備 |
【スキル】 自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。10ターンの間、回復ドロップが少し落ちやすくなる。(18→18ターン)【覚醒スキル】 |
メイス |
【スキル】 1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が10倍。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
分岐マァム装備 |
【スキル】 2ターンの間、HPを全回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
吉良吉影装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復に変化。敵の残りHPが40%減少。(22→22ターン)【覚醒スキル】 |
ジョナサン装備 |
【スキル】 3ターンの間、強化ドロップと火ドロップが少し落ちやすくなる。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(16→16ターン)【覚醒スキル】 |
アルトリウス装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを無効化。7ターンの間、自分の攻撃力が5倍、3コンボ加算。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ハロウィンチャコル装備 |
【スキル】 1ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が1.5倍。消せないドロップ状態を全回復。(6→3ターン)【覚醒スキル】 |
シン・ウルトラマン装備 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。10ターンの間、火と回復ドロップが少し落ちやすくなる。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
分岐グレオン装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、回復、お邪魔に変化。(7→7ターン)【覚醒スキル】 |
分岐シヴァ装備 |
【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が激減。火と回復ドロップを強化。1ターンの間、ダメージを激減。(13→6ターン)【覚醒スキル】 |
花澤三郎装備 |
【スキル】 4ターンの間、ダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、火、光、回復に変化。(16→13ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ケンシロウ装備 |
【スキル】 9ターンの間、2コンボ加算、自分の攻撃力が2倍。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
シーウルフ装備 |
【スキル】 1ターンの間、チーム内のコンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個につき30%)。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
クリスマスグレモリー装備 |
【スキル】 ランダムで火と回復ドロップを6個ずつ生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
クリスマス夏侯惇装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、光、回復ドロップに変化。2ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(20→14ターン)【覚醒スキル】 |
ロザリン装備 |
【スキル】 3×3の正方形に火ドロップを1つ生成(7×6マスの場合は3×4)2ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が4倍。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
グレオン装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、光、お邪魔ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。(12→9ターン)【覚醒スキル】 |
クラウソラス装備 |
【スキル】 水とお邪魔ドロップを光に、闇と毒ドロップを回復に変化。2ターンの間、自分の属性が光属性に変化。(12→2ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
ハイパーメガランチャー |
【スキル】 3ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
フィオナ装備 |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
カラットのお供 |
【スキル】 4ターンの間、チーム内の水属性1体につき攻撃力と回復力が上昇(1個につき30%)。敵の行動を3ターン遅らせる。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
ミューズ装備 |
【スキル】 1ターンの間、チーム内の水属性1体につき回復力が上昇(1個につき30%)。7ターンの間、神と体力タイプの攻撃力が2.5倍。(15→6ターン)【覚醒スキル】 |
分岐メアリス装備 |
【スキル】 5ターンの間、HPを40%回復。5ターンの間、ダメージを軽減(35%)。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
分岐セッカ装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間、回復力、全員の攻撃力が2倍。全ドロップを強化。(6→6ターン)【覚醒スキル】 |
ジェイス装備 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。敵全体を超猛毒(攻撃力×70)にする。2ターンの間、敵全体が火属性に変化(バリアの影響は受けない)(17→9ターン)【覚醒スキル】 |
カリンドラゴン装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、水、木、闇、回復に変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
分岐正月フェルル装備 |
【スキル】 1ターンの間、水、光、回復ドロップのみ落ちてくる、落ちコンなし。ランダムでドロップを入れ替える。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ミオン装備 |
【スキル】 2ターンの間、盤面を7×6マスにする。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
ミアーダ装備 |
【スキル】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、敵全体が火属性に変化(バリアの影響は受けない)(6→6ターン)【覚醒スキル】 |
カイドウ装備 |
【スキル】 1ターンの間、7コンボ加算、自分の攻撃力が10倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
トリス装備 |
【スキル】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。20ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
分岐信装備 |
【スキル】 5ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、操作時間が2倍。敵の行動を2ターン遅らせる。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
バレンタインアンドロメダ装備 |
【スキル】 1ターンの間、回復力、操作時間、自分の攻撃力が3倍。1ターンの間、属性吸収を無効化。(10→3ターン)【覚醒スキル】 |
正月ルティナ装備 |
【スキル】 2ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。敵の行動を4ターン遅らせる。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
メアリス装備 |
【スキル】 99ターンの間、水ドロップがロック状態で落ちてくる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(18→13ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ミツネ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、左端1列を回復に変化。1ターンの間、回復力、自分と水属性の攻撃力が2倍。(5→5ターン)【覚醒スキル】 |
ドクター・ストレンジ装備 |
【スキル】 3ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が3倍。3ターンの間、操作時間が3倍。(12→8ターン)【覚醒スキル】 |
ブレイズ装備 |
【スキル】 9ターンの間、水属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、火を水に、木を回復に変化。(12→10ターン)【覚醒スキル】 |
アロンダイト装備 |
【スキル】 火とお邪魔ドロップを光に、闇と毒ドロップを回復に変化。2ターンの間、自分の属性が光属性に変化。(12→2ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
神裂火織装備 |
【スキル】 2ターンの間、操作時間が2倍、盤面を7×6マスにする、7コンボ加算。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
ロイド&フィオナ装備 |
【スキル】 敵の行動を4ターン遅らせる。4ターンの間、四隅にルーレットを生成、操作時間が2倍。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
学園ノーチラス装備 |
【スキル】 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。2ターンの間、回復力と操作時間が2倍。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
カメオのお供 |
【スキル】 4ターンの間、チーム内の木属性1体につき攻撃力と回復力が上昇(1個につき30%)。敵の行動を3ターン遅らせる。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
デルガド装備 |
【スキル】 1ターンの間、チーム内の木属性1体につき回復力が上昇(1個につき30%)。7ターンの間、バランスとドラゴンタイプの攻撃力が2.5倍。(15→6ターン)【覚醒スキル】 |
レイジ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復に変化。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、木と闇属性の攻撃力が10倍。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
エルメェス装備 |
【スキル】 3ターンの間、最大HPと全員の攻撃力が2倍。3ターンの間、盤面を7×6マスにする。(11→11ターン)【覚醒スキル】 |
木スーパー1装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。3ターンの間、自分の攻撃力が10倍。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
分岐アズハ装備 |
【スキル】 3ターンの間、チーム内のコンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇(1個につき30%)。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
シー・ハルク装備 |
【スキル】 2ターンの間、木属性の攻撃力が4倍、3コンボ加算。1ターンの間、ダメージを無効化。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
分岐児雷也装備 |
【スキル】 2ターンの間、最大HPが2倍、ダメージ無効を貫通。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
リズレット装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。1ターンの間、敵全体が水属性に変化(バリアの影響は受けない)(4→4ターン)【覚醒スキル】 |
上杉装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを無効化。1ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が1.5倍。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ゼラ装備 |
【スキル】 2ターンの間、4コンボ加算、ダメージを80%軽減。全ドロップのロックを解除し、木と回復ドロップに変化。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
正月エノーラ装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、木、光、回復に変化。(18→11ターン)【覚醒スキル】 |
木ユリシャ装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを半減、操作時間が2倍。1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。(16→5ターン)【覚醒スキル】 |
クリスマスオシリス装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、左端縦1列を木に変化。(8→3ターン)【覚醒スキル】 |
学園ヴァレリア装備 |
【スキル】 3ターンの間、操作時間、回復力、サブの攻撃力が2倍。ランダムでドロップを入れ替える。(10→7ターン)【覚醒スキル】 |
孔雀舞装備 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージを半減。ドロップのロックを解除し、火と木以外から回復を6個生成。(15→9ターン)【覚醒スキル】 |
ロミア装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、闇に変化。4ターンの間、HPを25%回復、悪魔タイプの攻撃力が2倍。(14→8ターン)【覚醒スキル】 |
ヘラクレスカード |
【スキル】 2ターンの間、受けるダメージを軽減(50%)。(9→4ターン)【覚醒スキル】 |
カラドボルグ装備 |
【スキル】 水とお邪魔ドロップを光に、火と毒ドロップを回復に変化。2ターンの間、自分の属性が光属性に変化。(12→2ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
ビームライフル |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、光と闇属性の攻撃力が5倍。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
分岐花嫁シーナ装備 |
【スキル】 1ターンの間、盤面に2×2の雲が発生。ドロップのロックを解除し、光と闇を3個ずつ生成。(6→1ターン)【覚醒スキル】 |
アークライン装備 |
【スキル】 1ターンの間、チーム内の光属性1体につき回復力が上昇(1個につき30%)。7ターンの間、回復と神タイプの攻撃力が2.5倍。(15→6ターン)【覚醒スキル】 |
分岐豊臣秀吉装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。5ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ダイ装備 |
【スキル】 3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、光と闇属性の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復に変化。(17→17ターン)【覚醒スキル】 |
ブチャラティ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、光に変化。下段横2列を水に変化。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
ジョルノ装備 |
【スキル】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。3ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が2倍。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
クリスマスファスカ装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
クレハ装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、火、光、回復に変化。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
分岐エルフリーデ装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(7→7ターン)【覚醒スキル】 |
こぎみゅん装備 |
【スキル】 1ターンの間、最上段横1列にルーレットを生成。1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。(10→5ターン)【覚醒スキル】 |
ミヤ装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを激減。全ドロップのロックを解除し、光と回復に変化。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
イデアル装備 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせ、2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを5属性+回復に変化。(18→10ターン)【覚醒スキル】 |
ナイトアイ装備 |
【スキル】 3ターンの間、ドロップがロック状態で落ちてくる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
水ミル装備 |
【スキル】 1ターンの間、回復力と全員の攻撃力が3倍。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。(15→5ターン)【覚醒スキル】 |
新郎明智光秀装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、火を光に、水を回復に変化。光ドロップを強化。1ターンの間、ダメージを激減(75%)。(13→7ターン)【覚醒スキル】 |
ダイヤ装備 |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを80%軽減、ダメージ無効を貫通。1ターンの間、神とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。(12→8ターン)【覚醒スキル】 |
キャプテン・マーベル装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップを15個ずつ生成。(15→12ターン)【覚醒スキル】 |
干将莫耶装備 |
【スキル】 水とお邪魔ドロップを闇に、木と毒ドロップを回復に変化。2ターンの間、自分の属性が闇属性に変化。(12→2ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
ダイヤゴールドグリーンガチャドラ装備 |
【スキル】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
ブラックカオス装備 |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、闇ドロップが落ちやすくなる、5コンボ加算。ランダムでドロップを入れ替える。(9→4ターン)【覚醒スキル】 |
ファンネル |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。闇ドロップを強化。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
白井黒子装備 |
【スキル】 4ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ランダムでドロップを入れ替える。(18→18ターン)【覚醒スキル】 |
花嫁濃姫装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを80%軽減。1ターンの間、盤面を7×6マスに変化。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
クレーゼ装備 |
【スキル】 1ターンの間、チーム内の闇属性1体につき回復力が上昇(1個につき30%)。7ターンの間、体力と悪魔タイプの攻撃力が2.5倍。(15→6ターン)【覚醒スキル】 |
アサシン装備 |
【スキル】 1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。(20→20ターン)【覚醒スキル】 |
分岐バレンタインノクタリア装備 |
【スキル】 1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
ディオ装備 |
【スキル】 6ターンの間、自分の属性を闇属性に変化。6ターンの間、自分の攻撃力が5倍、HPを50%回復。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
極醒闇ヨグ装備 |
【スキル】 5ターンの間、盤面を7×6マスにする。(19→15ターン)【覚醒スキル】 |
分岐メルゼナ装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを激減(75%)、4コンボ加算。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
ミホーク装備 |
【スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。(7→7ターン)【覚醒スキル】 |
サノス装備2 |
【スキル】 2ターンの間、闇属性の攻撃力が4倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
バーン装備 |
【スキル】 1ターンの間、火、闇、回復ドロップのみ落ちてくる、落ちコンなし。ランダムでドロップを入れ替える。(8→6ターン)【覚醒スキル】 |
分岐亜久津装備 |
【スキル】 10ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。敵の行動を2ターン遅らせる。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
ミストバーン装備 |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が1.5倍。1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。(4→2ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ゴアマガラ装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを闇、回復、毒ドロップに変化。(11→11ターン)【覚醒スキル】 |
分岐サノス装備 |
【スキル】 1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が10倍。1ターンの間、ダメージを無効化。(22→13ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ネルギガンテ装備 |
【スキル】 4ターンの間、受けるダメージを半減。ドロップのロックを解除し、最下段横1列を闇に変化。(12→10ターン)【覚醒スキル】 |
マリク装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。(13→6ターン)【覚醒スキル】 |
ミストルテイン装備 |
【スキル】 火とお邪魔ドロップを木に、光と毒ドロップを回復に変化。2ターンの間、自分の属性が木属性に変化。(12→2ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
該当なし… | 該当なし… |
コンボ強化持ち高火力モンスター
モンスター | 詳細 |
---|---|
水カミムスビ |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が2秒短縮。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(7→3ターン)【覚醒スキル】 5145×512=2,634,240 |
火ミナカヌシ |
【スキル】 1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。1ターンの間、ダメージを軽減(35%)。(7→3ターン)【覚醒スキル】 4908×512=2,512,896 |
究極シーウルフ |
【スキル】 1段階目:自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。全ドロップを火、水、回復に変化。スキルが進化(20→20)最終段階:ドロップのロックを解除し、火、水、回復を5個ずつ生成。火と水ドロップを強化。(3→3ターン)【覚醒スキル】 15944×128=2,040,832 |
ポートガスDエース |
【スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、回復以外から火を4個生成。(6→2ターン)【覚醒スキル】 7212.7×256=1,846,452 |
デミトレーナーチュチュ専用機 |
【スキル】 2ターンの間、敵全体が水属性に変化(バリアの影響は受けない)2ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。(15→10ターン)【覚醒スキル】 5034.7×256=1,288,884 |
エルメェス |
【スキル】 2ターンの間、最大HPと全員の攻撃力が2倍。2ターンの間、盤面を7×6マスにする。(13→8ターン)【覚醒スキル】 4978.6×256=1,274,522 |
ゴシャハギ |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、上から2段目横1列を水に変化。水ドロップを強化。(9→4ターン)【覚醒スキル】 4915.9×256=1,258,471 |
7連ガチャドラ |
【スキル】 7ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。7ターンの間、操作時間が7秒延長。(12→7ターン)【覚醒スキル】 7777×128=995,456 |
プケプケ |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。回復以外のドロップから木と毒を6個ずつ生成。(7→2ターン)【覚醒スキル】 3876.4×256=992,359 |
原作シンドバッド |
【スキル】 1ターンの間、回復力と木と闇属性の攻撃力が3倍。覚醒無効状態を全回復。(6→6ターン)【覚醒スキル】 3297×256=844,032 |
超ボルケーノドラゴン |
【スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。ドロップのロックを解除し、闇、お邪魔、毒を火に変化。(11→6ターン)【覚醒スキル】 3271×256=837,376 |
光ダイナ |
【スキル】 バトル5以降で使用可能。1ターンの間、自分と光属性の攻撃力が3倍。(2→2ターン)【覚醒スキル】 5481×128=701,568 |
ミニえんどら |
【スキル】 2ターンの間、自分とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。敵の行動を2ターン遅らせる。(15→10ターン)【覚醒スキル】 5207×128=666,496 |
究極トリスタン |
【スキル】 1ターンの間、サブの攻撃力が2倍。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。(6→5ターン)【覚醒スキル】 4796×128=613,888 |
転生セブン |
【スキル】 7ターンの間、チーム内のコンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個につき10%)。(7→7ターン)【覚醒スキル】 4732×128=605,696 |
アマージュ |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを60%軽減。2ターンの間、回復力と闇属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算。(8→8ターン)【覚醒スキル】 9364×64=599,296 |
極醒火ヨグ |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、左縦3列を光ドロップに、右縦3列を火に変化。盤面下部に、長方形に回復ドロップを生成。(11→7ターン)【覚醒スキル】 4664×128=596,992 |
ライオネック |
【スキル】 1ターンの間、敵の防御力を0にする。ランダムで闇ドロップを6個生成。(13→3ターン)【覚醒スキル】 4411×128=564,608 |
トライア |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。5コンボ分のルートを表示(3個消し限定)(8→8ターン)【覚醒スキル】 3508×128=449,024 |
ケンシロウ |
【スキル】 1ターンの間、敵の防御力を0にし、操作時間が7秒延長、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを強化。(20→7ターン)【覚醒スキル】 3316×128=424,448 |
超アースナイト |
【スキル】 5ターンの間、1コンボ加算、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、木ドロップを3個生成。(10→5ターン)【覚醒スキル】 3269×128=418,432 |
超ブラックナイト |
【スキル】 5ターンの間、1コンボ加算、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、闇ドロップを3個生成。(10→5ターン)【覚醒スキル】 3265×128=417,920 |
超アクアナイト |
【スキル】 5ターンの間、1コンボ加算、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、水ドロップを3個生成。(10→5ターン)【覚醒スキル】 3256×128=416,768 |
超フレイムナイト |
【スキル】 5ターンの間、1コンボ加算、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、火ドロップを3個生成。(10→5ターン)【覚醒スキル】 3233×128=413,824 |
超ホワイトナイト |
【スキル】 5ターンの間、1コンボ加算、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、光ドロップを3個生成。(10→5ターン)【覚醒スキル】 3227×128=413,056 |
レッドアイズ |
【スキル】 1ターンの間、自分と火、闇属性の攻撃力が3倍、属性吸収を無効化。全ドロップを強化。(5→5ターン)【覚醒スキル】 6435×64=411,840 |
ボルケーノドラゴン |
【スキル】 敵全体に3000の火属性ダメージ。闇ドロップを火ドロップに変化。(25→3ターン)【覚醒スキル】 1551×256=397,056 |
究極インセクター羽蛾 |
【スキル】 1ターンの間、木、闇、回復ドロップのみ落ちてくる、落ちコンなし。ランダムでドロップを入れ替える。(6→6ターン)【覚醒スキル】 5621×64=359,744 |
ジン(ガンダム) |
【スキル】 1ターンの間、回復力が激減(75%)、ダメージ無効を貫通。ドロップのロック状態を解除。(8→3ターン)【覚醒スキル】 5450×64=348,800 |
ザラブ |
【スキル】 3ターンの間、属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、水、闇、回復に変化。(14→9ターン)【覚醒スキル】 4888×64=312,832 |
セブンガー |
【スキル】 1ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。(9→4ターン)【覚醒スキル】 4654×64=297,856 |
水エキドナSARA |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。ドロップのロックを解除し、火、水、木を9個ずつ生成。(22→12ターン)【覚醒スキル】 4618×64=295,552 |
究極ダークレディ |
【スキル】 3ターンの間、落ちコンなし、操作時間が1.5倍。ランダムでドロップを入れ替える。(5→5ターン)【覚醒スキル】 4124×64=263,936 |
ドラゴン |
【スキル】 2ターンの間、5コンボ加算、自分と火属性の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、下から2段目横1列を火に変化。(10→4ターン)【覚醒スキル】 11581×16=185,296 |
火ドーナ |
【スキル】 2ターンの間、盤面に3×1の雲が発生、属性吸収とダメージ吸収を無効化。木ドロップを回復に変化。(7→7ターン)【覚醒スキル】 5759×32=184,288 |
ゼンチョウガ |
【スキル】 敵のHP25%分のダメージ。1ターンの間、闇属性の攻撃力が50倍。(119→20ターン)【覚醒スキル】 5625×32=180,000 |
極醒火パイモン |
【スキル】 覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、木を回復に変化。(8→4ターン)【覚醒スキル】 5426×32=173,632 |
ディノバルド |
【スキル】 2ターンの間、ドラゴン、攻撃タイプと自分の攻撃力が3倍。右から2列目縦1列を火ドロップに変化。全ドロップを強化。(14→4ターン)【覚醒スキル】 20830.7×8=166,646 |
ベリアル |
【スキル】 1段階目:闇ドロップを強化。敵の行動を3ターン遅らせる。スキルが進化。(5→5)最終段階:敵のHP5%分のダメージ。全ドロップのロックを解除し、闇、回復、お邪魔に変化。(5→5ターン)【覚醒スキル】 5146×32=164,672 |
ゴアマガラ |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。お邪魔、毒、爆弾ドロップを闇ドロップに変化。(13→5ターン)【覚醒スキル】 19960.6×8=159,685 |
猗窩座 |
【スキル】 ランダムで5属性+回復ドロップを3個ずつ生成。(2→2ターン)【覚醒スキル】 4786.1×32=153,156 |
ダイ |
【スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。(11→4ターン)【覚醒スキル】 9459×16=151,344 |
究極爆豪 |
【スキル】 1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、操作時間が2倍、属性吸収を無効化。(5→5ターン)【覚醒スキル】 4713.5×32=150,832 |
転生マァム |
【スキル】 バトル5以降で使用可能。2ターンの間、属性吸収を無効化。2ターンの間、操作時間、自分と火属性の攻撃力が2倍。(4→4ターン)【覚醒スキル】 9254×16=148,064 |
究極ゼロ |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、水、光、回復に変化。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍。(6→5ターン)【覚醒スキル】 4613×32=147,616 |
バラン |
【スキル】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が10倍。全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復ドロップに変化。(4→4ターン)【覚醒スキル】 8735×16=139,760 |
フリーダムガンダム |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、水、回復に変化。1ターンの間、全員の攻撃力が2倍。水ドロップを強化。(6→6ターン)【覚醒スキル】 8644.9×16=138,319 |
学園シーウルフ |
【スキル】 5ターンの間、HPを40%回復。1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億になる。(5→5ターン)【覚醒スキル】 17217.2×8=137,738 |
闇ゼウスGIGA |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、3コンボ加算。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を闇ドロップに変化。(22→12ターン)【覚醒スキル】 4275×32=136,800 |
水学園ヴァレリア |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、水ドロップが少し落ちやすくなる、操作時間が1.5倍。ランダムでドロップを入れ替える。(4→4ターン)【覚醒スキル】 8093×16=129,488 |
分岐海馬瀬人 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージを半減、水属性の攻撃力が3倍。敵の行動を3ターン遅らせる。(15→12ターン)【覚醒スキル】 16101×8=128,808 |
シャアザク |
【スキル】 1ターンの間、右下にルーレットを1個生成、操作時間が3倍。【2ターン後に発動】1ターンの間、ダメージを無効化。(10→5ターン)【覚醒スキル】 7719.8×16=123,517 |
チィリン=ドラゴン |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。左端1列を水ドロップに、右端1列を光ドロップに変化。(55→8ターン)【覚醒スキル】 3660×32=117,120 |
幕之内一歩 |
【スキル】 バインド状態と覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、闇、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。(12→5ターン)【覚醒スキル】 3450×32=110,400 |
ZZガンダム |
【スキル】 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。2ターンの間、自分とマシンタイプの攻撃力が3倍。(14→9ターン)【覚醒スキル】 6765×16=108,240 |
トキ |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを無効化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(20→13ターン)【覚醒スキル】 3364×32=107,648 |
ガンホーアリス |
【スキル】 1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。1ターンの間、操作時間が2倍。ドロップのロック状態を解除。(9→3ターン)【覚醒スキル】 3225×32=103,200 |
ガンダムエアリアル |
【スキル】 ランダムで水ドロップを5個生成。バトル5以降の場合、水以外から回復ドロップを5個生成。(42→2ターン)【覚醒スキル】 6439.4×16=103,031 |
超究極カリン |
【スキル】 8ターンの間、神とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。全ドロップを火、水、闇ドロップに変化。HPを全回復。(14→8ターン)【覚醒スキル】 6412×16=102,592 |
ドットボルケーノドラゴン |
【スキル】 覚醒無効状態を全回復。闇ドロップを火ドロップに変化。1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が2倍。(18→8ターン)【覚醒スキル】 2991×32=95,712 |
旧ヒソカ |
【スキル】 4ターンの間、受けるダメージを軽減(30%)。(8→4ターン)【覚醒スキル】 2939×32=94,048 |
究極スライム |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、最下段横1列を火に変化。敵全体に火属性のランダムダメージ。(4→3ターン)【覚醒スキル】 11495×8=91,960 |
お正月モニャコ |
【スキル】 左端1列を光に、右端1列を木ドロップに変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→7ターン)【覚醒スキル】 1426×64=91,264 |
究極ペガサス |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。全ドロップを強化し、ロック。2ターンの間、ダメージを激減(75%減)。(9→9ターン)【覚醒スキル】 5545×16=88,720 |
ナルガクルガ |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、左から2列目縦1列を闇に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。(12→7ターン)【覚醒スキル】 5394.4×16=86,311 |
深海王 |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、お邪魔ドロップが落ちやすくなる、自分の攻撃力が5倍。ランダムでドロップを入れ替える。(2→2ターン)【覚醒スキル】 5278.9×16=84,463 |
究極サノス |
【スキル】 1ターンの間、スキル使用不可。敵の残りHPが50%減少。(40→40ターン)【覚醒スキル】 10424×8=83,392 |
マリク |
【スキル】 1ターンの間、回復力と闇属性の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、木を闇に、水を回復に変化。(13→4ターン)【覚醒スキル】 5112×16=81,792 |
クリスマスヨグソトース |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火と回復ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。(18→9ターン)【覚醒スキル】 5105×16=81,680 |
両面宿儺 |
【スキル】 1ターンの間、回復力と闇属性の攻撃力が1.5倍。ランダムで闇ドロップを5個、回復ドロップを3個生成。(2→2ターン)【覚醒スキル】 5071×16=81,136 |
範馬勇次郎 |
【スキル】 3ターンの間、5コンボ加算、自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、火と闇ドロップに変化。(21→9ターン)【覚醒スキル】 5065×16=81,040 |
バレンタインセンリ |
【スキル】 1ターンの間、回復力と操作時間が1.5倍。光ドロップを火に、木ドロップを回復に変化。(2→2ターン)【覚醒スキル】 5059×16=80,944 |
究極虎杖 |
【スキル】 1ターンの間、闇属性の攻撃力が25倍。ドロップのロックを解除。3×3の正方形に闇ドロップを1つ生成(76マスの場合は3×4)(25→25ターン)【覚醒スキル】 4985.2×16=79,764 |
リオレウス |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、火を6個生成。火ドロップを強化。1ターンの間、自分の攻撃力が3倍、3コンボ加算。(12→3ターン)【覚醒スキル】 4973.1×16=79,570 |
究極ティガ |
【スキル】 4ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。覚醒無効状態を全回復。水ドロップをロック。(4→3ターン)【覚醒スキル】 4905×16=78,480 |
ソフィ |
【スキル】 1ターンの間、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が2倍、ダメージを半減、強化ドロップが100%落ちてくる。(5→5ターン)【覚醒スキル】 4858×16=77,728 |
漏瑚 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。水ドロップを火ドロップに変化。(3→3ターン)【覚醒スキル】 4774×16=76,384 |
シルバーファング |
【スキル】 1ターンの間、操作時間が2倍。1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。(9→4ターン)【覚醒スキル】 4764.1×16=76,226 |
デュエマソニア |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、火と闇ドロップに変化。(20→15ターン)【覚醒スキル】 4743×16=75,888 |
ダイ |
【スキル】 3ターンの間、チーム内のコンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個につき25%)。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を光ドロップに変化。(6→6ターン)【覚醒スキル】 9459×8=75,672 |
ヒュンケル |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。1ターンの間、ダメージを激減(75%)、操作時間が2倍。(11→6ターン)【覚醒スキル】 9439×8=75,512 |
究極ラオウ |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒を火に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。(12→7ターン)【覚醒スキル】 4688×16=75,008 |
ハロウィンスオウ |
【スキル】 2ターンの間、スキル使用不可、自分の攻撃力が4倍。1ターンの間、ダメージを激減、火属性の攻撃力が4倍。(2→2ターン)【覚醒スキル】 9338×8=74,704 |
ハン・ソロ |
【スキル】 1ターンの間、木ドロップが消せなくなる。ドロップのロックを解除し、闇ドロップを火ドロップに変化。(8→3ターン)【覚醒スキル】 4600×16=73,600 |
ルーク |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。敵の行動を2ターン遅らせる。全ドロップを強化。(9→9ターン)【覚醒スキル】 4591×16=73,456 |
究極いろは |
【スキル】 2ターンの間、属性吸収を無効化。2ターンの間、光属性の攻撃力が2倍。(10→10ターン)【覚醒スキル】 4578.2×16=73,252 |
お正月前田慶次 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを軽減(35%)、回復力が2倍。ドロップのロックを解除し、火、光、回復を3個ずつ生成。(11→3ターン)【覚醒スキル】 4512×16=72,192 |
究極マァム |
【スキル】 1ターンの間、属性吸収を無効化、敵全体が木属性に変化。(バリアの影響は受けない)(6→4ターン)【覚醒スキル】 8992×8=71,936 |
闇オーズ |
【スキル】 1ターンの間、ドラゴンとマシンタイプの攻撃力が2倍。消せないドロップ、覚醒無効状態を5ターン回復。(4→4ターン)【覚醒スキル】 4392×16=70,272 |
オールマイト |
【スキル】 4ターンの間、敵の防御力が0になる。4ターンの間、自分と攻撃タイプの攻撃力が2倍。(8→8ターン)【覚醒スキル】 4339.5×16=69,432 |
関連記事
モンスター一覧
モンスター一覧 | |
---|---|
低コストモンスター |
★6以下モンスター |
リーダースキル一覧
リーダースキル一覧 | ||
---|---|---|
操作時間延長 |
操作時間固定 |
7×6盤面 |
HP回復 |
毒無効 |
コンボ加算 |
ランク経験値アップ |
コインアップ |
高耐久力 |
高回復力 |
1コンボで最大倍率 |
追い打ち |
落ちコンなし |
ふんばり |
HP以下強化 |
HP以上強化 |
覚醒無効回復 |
消せない制限 |
カテゴリ縛り |
タイプ数強化 |
高倍率 |
通常コンボ |
属性コンボ |
多色 |
指定色 |
つなげ消し |
常時軽減 |
L字消し |
レアリティ制限 |
個数毎倍率 |
バインド付与 |
卵ドロップ率UP |
倍率なし加算 |
落ちコン予知 |
ー | ー |
スキル一覧
覚醒スキル一覧