【パズドラ】究極いろはの評価と使い道
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
引くべき?夏休みガチャの当たりと評価 |
夏休みガイノウト降臨の攻略/周回パーティ |
素材集め!夏休みコロシアムの周回パーティ |
最強リーダーランキング|夏休みの評価 |
パズドラにおける「究極いろは(No.7207)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「究極いろは」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | |||
---|---|---|---|
いろはー |
究極いろは▶ テンプレ |
ドットいろはー |
いろは装備ー |
関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ダンジョン周回 |
3Y周回 |
チャレンジ攻略 |
交換おすすめ |
メダルの集め方 |
ガチャシミュ |
スキル上げ |
真サムスピ攻略 |
究極いろはの評価
【リーダースキル】 【操作時間10秒】水と光属性の全パラメータが2.2倍。光水の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が9倍、固定1ダメージ。【サブスキル】 2ターンの間、属性吸収を無効化。2ターンの間、光属性の攻撃力が2倍。(10→10)【覚醒スキル】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 4210 | 3350 | 319 |
Lv110,+297 | 5015 | 4064 | 325 |
Lv120,+297 | 5337 | 4207 | 326 |
HP | 攻撃 | 回復 | 軽減 | 実質HP | |
---|---|---|---|---|---|
L | 2.2倍 | 19.8倍 | 2.2倍 | 25% | 2.93倍 |
LF | 4.84倍 | 392.04倍 | 4.84倍 | 43.75% | 8.6倍 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
火力と耐久力を兼ね備える同時消しリーダー
究極いろはは、攻撃19.8倍を発揮できる同時消しリーダー。また、全パラ2.2倍と軽減により実質HP2.98倍の耐久力を持つため、火力と耐久力を兼ね備えている。
リーダースキルで根性を対策可能
究極いろはは、光と水の同時消しで固定1ダメージを発動可能。追加攻撃を組む必要がないため、根性を対策しやすい。
操作10秒固定で操作減少を無効化できる
究極いろはは、リーダースキルに操作10秒固定を持つ。操作時間を増やせないデメリットはあるが、操作時間減少ギミックを無効化できるメリットとしても働く。
サブ評価
L字消しとコンボ強化で火力を発揮できる
究極いろはは、「L字消し攻撃」1個と「コンボ強化」3個を覚醒に持つ。条件下で24倍の火力を発揮するため、アタッカーになれる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
L字消し攻撃 |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する。(攻撃力は1.7倍・ロック目覚め解除は99ターン分) |
コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
スキブ4個持ちのスキブ要員になれる
究極いろはは、自身の覚醒に「スキルブースト+」を2個持つ。パーティのスキブを4個分高められるため、スキブ要員として運用できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
スキルブースト+ |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
火力増強と属性吸収ギミック対策を同時に行える
究極いろはのスキルは、2ターン持続の光2倍エンハと属性吸収無効だ。火力増強と属性吸収対策を同時に行えるため、攻略や周回で広く活躍できる。
スキル |
---|
2ターンの間、属性吸収を無効化。2ターンの間、光属性の攻撃力が2倍。 |
究極いろはの使い道
リーダーサブともに運用可能
究極いろはは、固定ダメージや操作固定、耐久力を活かし攻略リーダー運用可能。また、自身の火力やスキルを活かし、サブとしても運用できる。
相性の良いモンスター | ||
---|---|---|
キャプテンマーベル |
変身羽川翼 |
学園キオ |
究極いろはにおすすめの超覚醒
ダメージ無効貫通がおすすめ
付与できる覚醒 | 効果 |
---|---|
バインド耐性+ |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が3.5倍) |
究極いろはにおすすめの超覚醒は「ダメージ無効貫通」だ。コンボ強化で十分火力を発揮できるため、無効貫通を付けるとダメージ無効対策要員としても運用可能。
究極いろはにおすすめのアシストスキル
分岐キャプテン・マーベル
モンスター | 性能 |
---|---|
分岐キャプテン・マーベル装備 |
【付与できる覚醒スキル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、ダメージを半減。(18→18) |
究極いろはにおすすめのアシストは「分岐キャプテンマーベル装備」だ。バインド耐性を付与できるため、弱点のバインドギミックを無効化できる。
また、光ドロップ強化とL字消し攻撃によりチーム全体と単体の火力を底上げできる点も非常に優秀。
アシスト武器一覧 |
究極いろはにおすすめの潜在覚醒
遅延耐性やキラーがおすすめ
おすすめ潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
悪魔キラー |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
スキル遅延耐性 |
敵から受けるスキル遅延攻撃を1個につき1ターン防ぐ |
究極いろはには「キラー」や「スキル遅延耐性」がおすすめ。スキルメインで運用する場合は遅延耐性を、アタッカーとして運用する場合はキラーを付けて火力特化させよう。
いろはのおすすめ進化形態
進化前のいろはがおすすめ
進化系統 | |||
---|---|---|---|
いろは |
究極いろは |
ドットいろは |
いろは装備 |
いろはは、進化前の状態で運用するのがおすすめ。超コンボ強化や無効貫通によるアタッカーや、ロック解除+生成要員として運用可能なため、光パのサブで活躍できる。
進化系統と素材
進化の系譜 | ||
---|---|---|
一途な鶴の化身・いろはの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/36 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3220 | 2855 | 22 |
Lv99+297 | 4210 | 3350 | 319 |
Lv110 | 4025 | 3569 | 28 |
Lv110+297 | 5015 | 4064 | 325 |
Lv120 | 4347 | 3712 | 29 |
Lv120+297 | 5337 | 4207 | 326 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
旦那様を守ると決めたんです【操作時間10秒】水と光属性の全パラメータが2.2倍。光水の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が9倍、固定1ダメージ。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【夕鶴の舞】2ターンの間、属性吸収を無効化。2ターンの間、光属性の攻撃力が2倍。(10→10) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「いろは」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
いろはの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★6/26 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3220 | 2855 | 22 |
Lv99+297 | 4210 | 3350 | 319 |
Lv110 | 4025 | 3569 | 28 |
Lv110+297 | 5015 | 4064 | 325 |
Lv120 | 4347 | 3712 | 29 |
Lv120+297 | 5337 | 4207 | 326 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
旦那様の安全は私が守ります!7コンボ以上でダメージを60%軽減。スキル使用時、回復力が3倍。光を4個以上つなげて消すと攻撃力が18倍、2コンボ加算。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【風斬】ドロップのロック状態を解除。ランダムで光ドロップを1個生成。(6→1) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「サムライスピリッツコラボガチャ」で入手 |
ドット・いろはの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★6/26 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3220 | 2855 | 22 |
Lv99+297 | 4210 | 3350 | 319 |
Lv110 | 4025 | 3569 | 28 |
Lv110+297 | 5015 | 4064 | 325 |
Lv120 | 4347 | 3712 | 29 |
Lv120+297 | 5337 | 4207 | 326 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
旦那様への恩返しです光属性の全パラメータが2倍。7コンボ以上で攻撃力が8倍。光を6個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、3コンボ加算。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【風車】1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。回復以外から光ドロップを3個生成。光ドロップをロック。(6→6) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「いろは」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
鳳麟・凰嘴の性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/70 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3220 | 2855 | 22 |
Lv99+297 | 4210 | 3350 | 319 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【夕鶴の舞】2ターンの間、属性吸収を無効化。2ターンの間、光属性の攻撃力が2倍。(10→10) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「いろは」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
「サムライスピリッツコラボ-ガチャ」シリーズモンスター一覧