【パズドラ】リムルルの評価と使い道
- 編集者
- gano
- 更新日時
パズドラの「リムルル」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「リムルル」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0 / 10点 | 8.0 / 10点 | 7.5 / 10点 |
分岐進化先 | ||
---|---|---|
リムルル |
リムルル2P |
リムルル装備 |
関連記事 |
---|
▶︎ 速報と最新情報まとめ |
▶︎ コラボイベント一覧と今後の’予想 |
最新情報
リムルルと同時に着せ替えゲット!
確定ガチャやコラボガチャでリムルルを入手すると、サムライスピリッツコラボ限定の着せ替えドロップも同時にゲットできる。
リムルルの評価
【リーダースキル】 水属性の全パラメータが2倍。スキル使用時、攻撃力が2倍。ドロップを5個以上つなげて消すと、攻撃力が3.5倍。【サブスキル】 毒ドロップを水ドロップに変化。1ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。(7→2)【覚醒スキル】 |
リーダー評価
火力と耐久力を兼ね備えたつなげ消しリーダー
リムルルのリーダースキルは、水属性の全パラメータに2倍の補正がかかるため耐久力が高い。また、スキル使用+5個つなげ消しで14倍の攻撃倍率が発動するため、火力を出せる優秀なリーダーだ。
スキル使用の制限があるが、自身のスキルが2ターンで発動できるためLFをリムルルで運用する場合は、両リーダーのスキルを交互に使用できる。
サブ評価
回復キラー2個持ち
リムルルは、回復キラーを2個持っているため回復タイプの敵に9倍の火力を出せる。回復タイプの敵が多く出現するダンジョンでキラー要員として運用可能。
また、超覚醒にも回復キラーを付けれるため周回やランキングダンジョンで火力要員として活躍できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
回復キラー |
回復タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
L字消軽減持ち
リムルルはL字消し軽減を持っている。そのため、ダメージ軽減の無いパーティに編成することでダメージ軽減要員として運用可能だ。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
回復L字消し |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減し、攻撃力がアップする |
毒対策と操作時間減少の対策ができるスキル
リムルルのスキルは、操作時間を2秒延長しつつ毒ドロップを水に変換できる。毒と操作時間減少を同時に対策できる便利なスキルだ。
また、最短2ターンで発動できるのでスキルトリガーやアシストベースとしての使い道もある。
リムルルの使い道
リーダー運用がおすすめ
リムルルは、全パラ2倍+14倍の攻撃倍率を持つためリーダーとして活躍できる。リーダー運用する際には、フレンドもリムルルにしてスキルをループさせるのがおすすめだ。
相性の良いモンスター | ||
---|---|---|
究極水着風神 |
アマツマガツチ |
イヴェルカーナ |
リムルルにおすすめの超覚醒
回復キラーがおすすめ
1 | 回復キラー |
回復タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
2 | ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
3 | 操作時間延長+ |
ドロップ操作時間が延びる(1個につき1秒) |
リムルルにおすすめの超覚醒は「回復キラー」だ。自身の覚醒スキルに回復キラーを2個持っているため、超覚醒と合わせると回復タイプの敵に27倍の火力を出せる。
リムルルにおすすめのアシストスキル
エリカ装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
エリカ装備 |
【付与できる覚醒スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。全ドロップを木、光、闇、回復ドロップに変化。 |
リムルルにはエリカ装備のアシストがおすすめだ。回復キラーを付与できるため、自身の覚醒スキルの回復キラーと合わせて回復タイプの敵により高い火力を出せる。
しかし、エリカ装備スキルは自身の属性と噛み合っていないので、スキルが溜まらないように注意しよう。
アシストの関連記事 | |
---|---|
リムルルにおすすめの潜在覚醒
回復キラーがおすすめ
リムルルにおすすめの潜在覚醒は「回復キラー」だ。覚醒、超覚醒に回復キラーを持っているため、潜在覚醒に回復キラーを付けて火力特化させよう。
リムルルのスキル上げ方法
スキルレベルアップダンジョンで上げる
リムルルのスキルはコラボ期間中、スキルレベルアップダンジョンで上げられる。リムルルをパーティに編成し、ダンジョンを周回しよう。
スキル上げの関連記事 | |
---|---|
リムルルはどれがおすすめ?
リムルルがおすすめ
リムルルは、高耐久リーダーや回復キラー要員としての使い道がある。そのため、リムルルを1体しか所持していない場合は進化させずに所持しておこう。
進化系統 | ||
---|---|---|
リムルル |
リムルル2P |
リムルル装備 |
進化系統
進化の系譜 | ||
---|---|---|
リムルルの性能とステータス
正式名称 | リムルル |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★5 | 20 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | C |
回復 | ---------------- | A |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 4005 | 1695 | 443 | |
+297 | 4995 | 2190 | 740 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
えへへ…遊ぼう?水属性の全パラメータが2倍。スキル使用時、攻撃力が2倍。ドロップを5個以上つなげて消すと、攻撃力が3.5倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
ウプン オプ毒ドロップを水ドロップに変化。1ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。 | 2 | 7.5 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
回復タイプの敵に対して攻撃力がアップする | |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する | |
ドロップ操作時間が延びる |
入手方法
サムライスピリッツコラボガチャから入手 |
スキル上げ対象モンスター
リムルル2P リムルル【2Pカラー】 |
「サムライスピリッツコラボ」シリーズモンスター一覧