パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
引くべき?ハイキューコラボの当たりと評価 |
ハイキューコロシアムの周回パーティ |
最強候補!日向翔陽のテンプレパーティ |
最強リーダーランキング|ハイキューの評価 |
パズドラにおける「L字消し攻撃」を持つモンスターを火力順で掲載している。L字消し攻撃の攻撃倍率や効果、アシストモンスターも紹介しているので、参考にどうぞ!
「L字消し攻撃」とは?
L字消し攻撃 | 効果 |
---|---|
L字消し攻撃 |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する。(攻撃力は2.2倍・ロック目覚め解除は99ターン分) |
攻撃力に2.2倍の倍率を発揮
「L字消し攻撃」を発動すると、2.2倍の攻撃倍率を上乗せできる。高い火力を発揮したい場面で活躍するので、パーティの火力増強時におすすめ。
ドロップのロック状態を解除できる
「L字消し攻撃」を発動すると、盤面のロック状態を完全に解除できる。ロックドロップが多く、変換スキルや陣スキルを使用できない際に有効だ。
ロック目覚めを解除できる
L字消し攻撃は敵の使用したロック付きドロップ目覚めの効果を解除できるため、ダンジョンによっては必須のギミック対策となる。
ただし、味方の発動したロック目覚め効果は解除できないため、注意しよう。
覚醒アシストを持つモンスター
モンスター | 性能 |
---|---|
ティナ装備 |
【スキル】 4ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。4ターンの間、属性吸収を無効化。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
坂井悠二装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
ビームスプレーガン |
【スキル】 3ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、操作時間が2倍。3ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が3倍。(11→11ターン)【覚醒スキル】 |
ペニー・パーカー装備3 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。3ターンの間、回復力と操作時間が2倍。(14→12ターン)【覚醒スキル】 |
火児雷也装備 |
【スキル】 HPが50%減少。ドロップのロックを解除し、火と回復を3個ずつ生成。(2→2ターン)【覚醒スキル】 |
アルファ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。2ターンの間、3コンボ加算、ダメージ吸収を無効化。(18→9ターン)【覚醒スキル】 |
分岐バレンタインアキネ装備 |
【スキル】 ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。5ターンの間、ダメージ無効を貫通、回復力と自分の攻撃力が2倍。(18→18ターン)【覚醒スキル】 |
クリスマスカーリー装備 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。全ドロップを5属性+回復に変化。(12→3ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ハロウィン稲姫装備 |
【スキル】 3ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が3倍、ダメージを激減。敵の行動を3ターン遅らせる。(14→11ターン)【覚醒スキル】 |
花嫁降三世装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間と回復力が2倍、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が70億。消せないドロップ状態を全回復。(8→3ターン)【覚醒スキル】 |
フェニックス・ジーングレイ装備 |
【スキル】 8ターンの間、ダメージを30%軽減。8ターンの間、回復ドロップが少し落ちやすくなる。(10→7ターン)【覚醒スキル】 |
分岐アカム装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを激減(75%)。全ドロップを入れ替える。(11→8ターン)【覚醒スキル】 |
西城レオンハルト装備 |
【スキル】 3ターンの間、受けるダメージを激減(75%)。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
レイランバード装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、光、回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
シルクのお供 |
【スキル】 4ターンの間、チーム内の火属性1体につき攻撃力と回復力が上昇(1個につき30%)。敵の行動を3ターン遅らせる。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
チャンドラ装備 |
【スキル】 敵のHP10%分のダメージ。両端1列を火ドロップに変化。(20→8ターン)【覚醒スキル】 |
たい焼きチョコ |
【スキル】 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。HP満タン時、9ターンの間、ダメージを35%軽減。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
仮面ライダーウィザード装備 |
【スキル】 5ターンの間、自分の属性が火属性に変化、自分の攻撃力が3倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
分岐リンネル装備 |
【スキル】 1ターンの間、盤面を7×6マスにする。敵の行動を2ターン遅らせる。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
分岐アウラ装備 |
【スキル】 6ターンの間、ダメージを35%軽減。1ターンの間、回復力と全員の攻撃力が4倍。(5→5ターン)【覚醒スキル】 |
サンジ装備 |
【スキル】 4ターンの間、ダメージを半減。4ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
アイアンマン装備2 |
【スキル】 2ターンの間、全員の攻撃力が4倍、ダメージを半減。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
分岐花木九里虎装備(コミックス) |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。ドロップのロックを解除し、上から2段目と下から2段目横1列を火ドロップに変化。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
分岐花澤三郎装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
紅麗装備 |
【スキル】 3ターンの間、属性吸収を無効化。敵全体に100万の固定ダメージ。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火ドロップに変化。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
アシュリーの幻画図 |
【スキル】 2ターンの間、火と闇属性の攻撃力が3倍。敵の行動を2ターン遅らせる。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
エリオ装備 |
【スキル】 2ターンの間、操作時間が1.5倍、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。(16→10ターン)【覚醒スキル】 |
分岐バレンタインイデアル装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージを激減(75%)、回復力と操作時間が2倍。10ターンの間、ドロップがロック状態で落ちてくる。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
バレンタインレイラン装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、光に変化。全ドロップを強化。6ターンの間、最大HPが1.2倍。(14→6ターン)【覚醒スキル】 |
クリスマスセリカ装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(16→13ターン)【覚醒スキル】 |
火ヘラLUNA装備 |
【スキル】 敵のHP15%分のダメージ。下段横2列を火に変化。2ターンの間、ダメージを80%軽減。(24→14ターン)【覚醒スキル】 |
分岐真田装備 |
【スキル】 3ターンの間、自分の属性が火属性に変化。3ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ無効を貫通。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
火ヴァルCIEL装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減(75%)、操作時間が2倍。ドロップのロックを解除し、回復ドロップを火ドロップに変化。(16→6ターン)【覚醒スキル】 |
フレイザード装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを激減。ドロップのロック状態を解除。左端縦1列を水に、右端縦1列を火ドロップに変化。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
分岐城之内装備 |
【スキル】 1ターンの間、闇ドロップが消せなくなる。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、火属性の攻撃力が3倍。(7→4ターン)【覚醒スキル】 |
分岐花木九里虎装備 |
【スキル】 味方スキルが2ターン減少。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
学園テウルギア装備 |
【スキル】 ランダムで火ドロップを2個生成。火ドロップを強化。(10→4ターン)【覚醒スキル】 |
マチガネの封呪符 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、火と光を15個ずつ生成。(20→10ターン)【覚醒スキル】 |
ホルス装備 |
【スキル】 全ドロップを強化。盤面のロックを解除。5ターンの間、回復力とドロップ操作時間が3倍。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
ミサトレイラン装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、光、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
林田恵装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、火と回復を9個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→7ターン)【覚醒スキル】 |
ニコ装備 |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを激減(75%)。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
城之内装備 |
【スキル】 敵全体に攻撃力×200倍の火属性攻撃。最上段横1列を火に、最下段横1列を闇ドロップに変化。(15→4ターン)【覚醒スキル】 |
日ノ丸四駆郎装備 |
【スキル】 上から2列目と下から2列目の横1列を火ドロップに変化。火ドロップを強化。(19→10ターン)【覚醒スキル】 |
男鹿アキタ装備 |
【スキル】 3ターンの間、1コンボ加算される。3ターンの間、最大HPの50%分回復。(16→16ターン)【覚醒スキル】 |
マスタング装備 |
【スキル】 木と闇ドロップを火ドロップに変化。火ドロップを強化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(16→9ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
ルティナ装備 |
【スキル】 1ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。ドロップのロック状態を解除。(6→1ターン)【覚醒スキル】 |
カラットタキシードサム装備 |
【スキル】 5ターンの間、最大HPが2倍、チーム内のスキルブーストの覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇。(15→11ターン)【覚醒スキル】 |
水ロイヤルノーチラス装備 |
【スキル】 3ターンの間、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が5倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
分岐サギリ装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。敵の行動を1ターン遅らせる。(7→7ターン)【覚醒スキル】 |
ルナガロン装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間、水属性と自分の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、水と回復を4個ずつ生成。(8→3ターン)【覚醒スキル】 |
蒙驁装備 |
【スキル】 HPが1になる。2ターンの間、水属性の攻撃力が5倍、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
ディステル装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージを激減(75%)、5コンボ加算。3ターンの間、ドラゴンと悪魔タイプの攻撃力が5倍。(25→16ターン)【覚醒スキル】 |
水キオ装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間が2秒短縮、回復力とサブの攻撃力が1.5倍。ドロップのロック状態を解除。(12→2ターン)【覚醒スキル】 |
プリム装備 |
【スキル】 4ターンの間、サブの攻撃力が3倍、受けるダメージを半減。4ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。(22→20ターン)【覚醒スキル】 |
ゼロ装備 |
【スキル】 99ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外の味方スキルが4ターン溜まる。(24→24ターン)【覚醒スキル】 |
ハロウィンティーチ装備 |
【スキル】 6ターンの間、属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、水、闇、回復ドロップに変化。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
手塚装備 |
【スキル】 5ターンの間、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が3倍。5ターンの間、HPを30%回復。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
スクルド装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。消せないドロップ状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、水、木、回復に変化。(16→11ターン)【覚醒スキル】 |
水着イズイズ装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。ロックを解除し、盤面を水と光ドロップに変化。(18→7ターン)【覚醒スキル】 |
水着アルテミス装備 |
【スキル】 2ターンの間、属性吸収を無効化。覚醒無効を全回復。ロックを解除し、火と回復を水に変化。(21→4ターン)【覚醒スキル】 |
水着マリエル装備 |
【スキル】 1ターンの間、ルーレットを1個生成、5コンボ加算、操作時間と回復力が3倍。盤面のロックを解除。(3→3ターン)【覚醒スキル】 |
花嫁エルシャ装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、属性吸収を無効化。(16→12ターン)【覚醒スキル】 |
花嫁ユウリ装備 |
【スキル】 3ターンの間、敵全体が火属性に変化。全ドロップのロックを解除し、水と回復に変化、全ドロップを強化。(14→10ターン)【覚醒スキル】 |
分岐スミレ装備 |
【スキル】 ロックを解除し、水と回復を5個ずつ生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
学園ウルカ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。3ターンの間、属性吸収を無効化、強化ドロップが100%落ちてくる。(20→10ターン)【覚醒スキル】 |
サイロック装備 |
【スキル】 2ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が2倍。回復以外のドロップから水ドロップを12個生成。(12→10ターン)【覚醒スキル】 |
ミナカ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、木を水に、光を回復に変化。2ターンの間、回復力が2倍、受けるダメージを半減、ダメージ吸収を無効化。(14→6ターン)【覚醒スキル】 |
アマツマガツチ装備 |
【スキル】 3ターンの間、3コンボ加算、自分のダメージ上限値が50億。ロック状態を解除し、闇お邪魔を水に、木毒を回復に変化。(13→3ターン)【覚醒スキル】 |
ブルーロックEGOISTBIBLE |
【スキル】 ロックを解除し、盤面を闇に変化。盤面外周を水に変化。全ドロップをロック。(18→8ターン)【覚醒スキル】 |
錆兎&真菰装備 |
【スキル】 ロックを解除し、左端2列を水に、右端2列を回復に変化。3ターンの間、属性吸収を無効化。(11→11ターン)【覚醒スキル】 |
ジル装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを無効化。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
メタルアルレシャ装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを激減(75%)。2ターンの間、最大HPと全員の攻撃力が2倍。(16→16ターン)【覚醒スキル】 |
分岐花嫁ノルザ装備 |
【スキル】 1ターンの間、自分と助っ人のダメージ上限値が55億、最大HPと水属性の攻撃力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、水と回復を5個ずつ生成。(8→3ターン)【覚醒スキル】 |
カラットのお供 |
【スキル】 4ターンの間、チーム内の水属性1体につき攻撃力と回復力が上昇(1個につき30%)。敵の行動を3ターン遅らせる。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
分岐鳳装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
スレッタマーキュリー |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを激減(75%)。2ターンの間、回復力と操作時間が3倍。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ヴィオーネ装備 |
【スキル】 5ターンの間、ダメージ吸収を無効化。敵の行動を3ターン遅らせる。(17→17ターン)【覚醒スキル】 |
センキョウ装備 |
【スキル】 1ターンの間、10コンボ加算。(104→5ターン)【覚醒スキル】 |
サニー号 |
【スキル】 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。3ターンの間、操作時間が3倍、3コンボ加算。(11→7ターン)【覚醒スキル】 |
呉鳳明装備 |
【スキル】 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。5ターンの間、受けるダメージを半減。(16→16ターン)【覚醒スキル】 |
手折正弦装備 |
【スキル】 3ターンの間、火ドロップが消せなくなる。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
学園チィリン装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減、回復力が3倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
レンの幻画図 |
【スキル】 HPが50%減少。2ターンの間、敵の防御力が0になる。(5→5ターン)【覚醒スキル】 |
バレンタインカリン装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、水、木、闇に変化。全ドロップを強化。6ターンの間、最大HPが1.2倍。(14→6ターン)【覚醒スキル】 |
跡部装備 |
【スキル】 水ドロップをロック。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵全体が火属性に変化。(バリアの影響は受けない)(17→17ターン)【覚醒スキル】 |
水ヴァルCIEL装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減(75%)、操作時間が2倍。ドロップのロックを解除し、回復ドロップを水ドロップに変化。(16→6ターン)【覚醒スキル】 |
分岐水着マリエル装備 |
【スキル】 ロックを解除し、5属性+回復に変化。6ターンの間、回復力とドラゴンと攻撃タイプの攻撃力が4倍。(17→12ターン)【覚醒スキル】 |
ネプチューン装備 |
【スキル】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。2ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が5倍。(22→22ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ネヴァン装備 |
【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が0になる。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(17→12ターン)【覚醒スキル】 |
白蛇のナーガ装備 |
【スキル】 左端縦1列を回復に、右端縦1列を水ドロップに変化。2ターンの間、属性吸収を無効化。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
駿河装備 |
【スキル】 1ターンの間、回復力が激減、スキル使用不可。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
イシス装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを80%軽減。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
嫉妬の邪鍵 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を水、光、闇、回復に変化。(32→10ターン)【覚醒スキル】 |
ウルカ装備 |
【スキル】 ロックを解除し、盤面を5属性+回復ドロップに変化。5ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(29→18ターン)【覚醒スキル】 |
フォーゼ装備 |
【スキル】 7ターンの間、自分の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、水、光、回復を10個ずつ生成。(15→7ターン)【覚醒スキル】 |
リムルル装備 |
【スキル】 全ドロップを強化。2ターンの間、属性吸収を無効化する。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
ミカサ装備 |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。1ターンの間、敵の防御力が0になる。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
ふぶき姫装備 |
【スキル】 火、闇、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。2ターンの間、ダメージを激減(75%)、水属性の攻撃力が3倍。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
桂装備 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。左端縦1列を爆弾に、右端縦1列を水ドロップに変化。(8→3ターン)【覚醒スキル】 |
ガムート装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、水、木、闇を3個ずつ生成。全ドロップを強化。敵の行動を1ターン遅らせる。(14→6ターン)【覚醒スキル】 |
スミレ装備 |
【スキル】 ロックを解除し、水と回復を5個ずつ生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
ウェンディ装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。5ターンの間、ルーレットを1個生成、木属性のダメージ上限値が70億。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
不死の探究者装備 |
【スキル】 敵の行動を4ターン遅らせる。釘ドロップを20個生成。(16→16ターン)【覚醒スキル】 |
木花嫁フェノン装備 |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、木、光、回復ドロップのみ落ちてくる、自分のダメージ上限値が100億。全ドロップを入れ替える。(6→6ターン)【覚醒スキル】 |
ダークシグルズ装備 |
【スキル】 2ターンの間、トゲドロップが落ちてくる。ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(5→4ターン)【覚醒スキル】 |
ロキ装備2 |
【スキル】 5ターンの間、自分の属性が闇属性に変化。5ターンの間、自分の攻撃力が5倍。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
木極醒フェンリルヴィズ装備 |
【スキル】 HPが1になる。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。(3→3ターン)【覚醒スキル】 |
バレンタインアスタロト装備 |
【スキル】 ロックを解除し、火、お邪魔、毒、猛毒、爆弾を木に変化。全ドロップを強化。1ターンの間、操作時間、回復力、全員の攻撃力が2倍。(13→3ターン)【覚醒スキル】 |
クリスマススカーレット装備 |
【スキル】 ロックを解除し、木を5個生成。全ドロップを強化。バインドと覚醒無効状態を全回復。HPを30%回復。(13→3ターン)【覚醒スキル】 |
ロノウェ装備 |
【スキル】 木以外からランダムで回復ドロップを2個生成。お邪魔と毒ドロップを木ドロップに変化。(8→2ターン)【覚醒スキル】 |
ルネリス装備 |
【スキル】 ロックを解除し、火、光、お邪魔、毒、猛毒、爆弾を木に変化。1ターンの間、回復力、操作時間、サブの攻撃力が2倍。(13→4ターン)【覚醒スキル】 |
分岐学園ヴァレリア装備 |
【スキル】 3ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が3倍。ランダムでドロップを入れ替える。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
新プフ装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ちてくる。(11→11ターン)【覚醒スキル】 |
鋼鐵塚装備 |
【スキル】 3ターンの間、操作時間と全員の攻撃力が2倍、自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
分岐グリーンゴブリン装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、操作時間が2倍。3ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。(11→11ターン)【覚醒スキル】 |
カメオのお供 |
【スキル】 4ターンの間、チーム内の木属性1体につき攻撃力と回復力が上昇(1個につき30%)。敵の行動を3ターン遅らせる。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
海堂装備 |
【スキル】 3ターンの間、水木闇回復毒ルーレットを1個生成。3ターンの間、操作時間が2倍。ドロップのロック状態を解除。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
分岐オーズ装備 |
【スキル】 自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。3ターンの間、3コンボ加算、木属性の攻撃力が3倍。(19→19ターン)【覚醒スキル】 |
シャゼル装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、闇、お邪魔、毒ドロップを木に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
臥煙伊豆湖装備 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、火、水、木、光ドロップのみ落ちてくる。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
アトリの幻画図 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減(75%)。1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
バレンタインメイメイ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、木、光、闇に変化。全ドロップを強化。6ターンの間、最大HPが1.2倍。(14→6ターン)【覚醒スキル】 |
分岐渋川剛気装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、水、木、回復ドロップに変化。1ターンの間、ダメージを無効化。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
渋川剛気装備 |
【スキル】 3ターンの間、属性吸収を無効化。3ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が3倍。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
樹装備 |
【スキル】 敵の行動を1ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復ドロップに変化。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
分岐柳装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
分岐不二装備 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージを激減。(11→11ターン)【覚醒スキル】 |
トウカ装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。4ターンの間、ダメージ無効を貫通。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
カエデ装備 |
【スキル】 ロックを解除し、木と回復を6個ずつ生成。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
学園エリカ装備 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。10ターンの間、ドロップがロック状態で落ちてくる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(15→8ターン)【覚醒スキル】 |
学園ヨグ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火と木ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。(18→8ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ラギア装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを無効化。3ターンの間、木と光属性の攻撃力が5倍。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
ロキ装備 |
【スキル】 1ターンの間、自分と木属性の攻撃力が4倍。敵のHP20%分のダメージ。(20→20ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ロケット&ベビーグルート装備 |
【スキル】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。ドロップのロックを解除し、最上段横1列と最下段横1列を木に変化。(22→19ターン)【覚醒スキル】 |
バステト装備 |
【スキル】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。4ターンの間、ドロップ操作時間と木属性の攻撃力が3倍。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
茂茂装備 |
【スキル】 敵全体に30万の固定ダメージ。全ドロップを木、光、回復ドロップに変化。(18→13ターン)【覚醒スキル】 |
クリボー装備 |
【スキル】 5ターンの間、4コンボ加算。5ターンの間、ダメージを軽減(35%)。(18→8ターン)【覚醒スキル】 |
ラージャン装備 |
【スキル】 敵1体に攻撃力×5000倍の光属性攻撃。(30→5ターン)【覚醒スキル】 |
バルフレア装備 |
【スキル】 6ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる、操作時間が2倍。ランダムでドロップを入れ替える。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
立体機動装置 |
【スキル】 L字型に木ドロップを1つ生成。2ターンの間、ドロップ操作を5秒延長。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
キン肉マンソルジャー装備 |
【スキル】 2ターンの間、木属性の攻撃力が3倍。1ターンの間、木ドロップが落ちやすくなる。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
ムリカベ装備 |
【スキル】 2ターンの間、受けるダメージを半減。5属性+回復ドロップをロック。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
蜂楽廻装備 |
【スキル】 8ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。敵の行動を1ターン遅らせる。(7→7ターン)【覚醒スキル】 |
紀田正臣装備 |
【スキル】 2ターンの間、盤面が7×6マス、光属性の攻撃力が3倍。3ターンの間、最大HPが2倍。全ドロップを強化。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
ヒイロユイ |
【スキル】 ロックを解除し、光と回復を6個ずつ生成。全ドロップを強化。4ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
スピードワゴン装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。最上段横1列と最下段横1列を光ドロップに変化。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
分岐エグゼイド装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、両端1列を光に変化。光以外のドロップから回復を6個生成。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
うさ団子防御 |
【スキル】 4ターンの間、ダメージを半減。ロックを解除し、両端1列を回復に変化。(21→11ターン)【覚醒スキル】 |
ザ・マイティ・ソー装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵の行動を2ターン遅らせる。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
セブン装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを激減(75%)、光属性の攻撃力が7倍。敵の行動を2ターン遅らせる。(13→10ターン)【覚醒スキル】 |
分岐正月ラジョア装備 |
【スキル】 1ターンの間、お邪魔と毒ドロップが少し落ちやすくなる、自分のダメージ上限値が90億。ロックを解除し、木とお邪魔を光に、水と毒/猛毒を闇に変化。(3→2ターン)【覚醒スキル】 |
正月スピカ装備 |
【スキル】 左端1列を光に、右端1列を木ドロップに変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→7ターン)【覚醒スキル】 |
正月ツクヨミ装備 |
【スキル】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。8ターンの間、操作時間が5秒延長。全ドロップを強化。(12→6ターン)【覚醒スキル】 |
正月アテン装備 |
【スキル】 1ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。1ターンの間、落ちコンなし、回復力と操作時間が2倍。(3→2ターン)【覚醒スキル】 |
分岐クリスマスたまドラ装備 |
【スキル】 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。コンボドロップを5個生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(8→7ターン)【覚醒スキル】 |
クリスマスジーニャ装備 |
【スキル】 3ターンの間、自分と光属性の攻撃力が3倍、闇属性ダメージを無効化。全ドロップを強化。(20→10ターン)【覚醒スキル】 |
水着トール装備 |
【スキル】 ロックを解除し、回復以外から水と光を3個ずつ生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が80億。(9→3ターン)【覚醒スキル】 |
花嫁エスカマリ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、木、回復、お邪魔、毒を光に変化。HPを40%回復。8ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。(15→3ターン)【覚醒スキル】 |
学園ルシファー装備 |
【スキル】 HPが1になるが、敵1体に攻撃力×200倍の闇属性攻撃。闇以外のドロップから回復ドロップを6個生成。(22→3ターン)【覚醒スキル】 |
ソー装備 |
【スキル】 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。2ターンの間、神タイプの攻撃力が2倍。(20→14ターン)【覚醒スキル】 |
分岐キャプテン・マーベル装備 |
【スキル】 4ターンの間、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、受けるダメージを80%軽減。(18→10ターン)【覚醒スキル】 |
シラナキ装備 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。L字型に光ドロップを2つ生成。1ターンの間、光属性の攻撃力が10倍。(10→6ターン)【覚醒スキル】 |
ラギアクルス装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、水と光を5個ずつ生成。全ドロップを強化。(14→4ターン)【覚醒スキル】 |
ミニー装備 |
【スキル】 ロックを解除し、最上段横1列を回復に変化。7ターンの間、受ダメージを軽減(30%)。(9→6ターン)【覚醒スキル】 |
鏡音リン装備 |
【スキル】 2ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間が3倍。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。(18→18ターン)【覚醒スキル】 |
マイティソー装備2 |
【スキル】 10ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。ロックを解除し、光と回復を15個ずつ生成。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
イオリ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、左端1列を光に、右端1列を回復に変化。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。(18→18ターン)【覚醒スキル】 |
分岐豊臣秀吉装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。5ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
ユウディアス装備 |
【スキル】 ランダムで光と回復ドロップを5個ずつ生成し、強化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。(9→4ターン)【覚醒スキル】 |
遊城十代装備 |
【スキル】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、全員の攻撃力が5倍。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
分岐アバン装備 |
【スキル】 3ターンの間、HPを50%回復。敵の行動を3ターン遅らせる。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
分岐レオナ装備 |
【スキル】 2ターンの間、操作時間、回復力、光属性と全員の攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、光と回復に変化。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
ジョルノ装備 |
【スキル】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。3ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が2倍。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
光ヘラドラ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、光と回復を9個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→8ターン)【覚醒スキル】 |
こぎみゅん装備 |
【スキル】 1ターンの間、最上段横1列にルーレットを生成。回復力と操作時間が2倍、サブのダメージ上限値が80億。(10→3ターン)【覚醒スキル】 |
ナミ装備 |
【スキル】 1ターンの間、火、水、光、闇ドロップのみ落ちてくる。2ターンの間、HPを全回復。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
リーベ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
メリディス装備 |
【スキル】 1ターンの間、サブと神タイプの攻撃力が3倍。3ターンの間、ダメージを半減。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
ジュウザ装備 |
【スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が激減、操作時間が3倍。1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。(3→3ターン)【覚醒スキル】 |
光ラビリル装備 |
【スキル】 ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。3ターンの間、回復力と全員の攻撃力が5倍。(15→13ターン)【覚醒スキル】 |
バレンタインサクヤ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光に変化。全ドロップを強化。6ターンの間、最大HPが1.2倍。(14→6ターン)【覚醒スキル】 |
光ユリシャ装備 |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、ルーレットを1個生成、盤面が7×6マス。ドロップのロックを解除し、光と回復を3個ずつ生成。(13→3ターン)【覚醒スキル】 |
花山薫装備 |
【スキル】 3ターンの間、自分の攻撃力が5倍。1ターンの間、ダメージを無効化。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
5連ガチャドラ装備 |
【スキル】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。2ターンの間、受けるダメージを激減(75%)。(19→14ターン)【覚醒スキル】 |
雷禅装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。3ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が半減。(11→11ターン)【覚醒スキル】 |
アーサー・ボイル装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを無効化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
アバン装備 |
【スキル】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。5ターンの間、自分の攻撃力が3倍。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
ダイ装備 |
【スキル】 3ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が3倍。3ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
新郎イザナギ装備 |
【スキル】 HPが50%減少。ロックを解除し、右端縦1列を光ドロップに変化。1ターンの間、操作時間と神タイプの攻撃力が1.5倍。(9→2ターン)【覚醒スキル】 |
花嫁パネラ装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、操作時間、回復力、全員の攻撃力が3倍。(27→18ターン)【覚醒スキル】 |
パティ装備 |
【スキル】 味方スキルが1ターン減少。3ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
学園アポロン装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、水、木、光に変化。(17→6ターン)【覚醒スキル】 |
平子装備 |
【スキル】 3ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が3倍。バインド状態と覚醒無効状態を全回復。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
アリス装備 |
【スキル】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。2ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が3倍。(18→13ターン)【覚醒スキル】 |
クリーオウ装備 |
【スキル】 2ターンの間、光属性の攻撃力が2.5倍。最上段横1列と最下段横1列を光ドロップに変化。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
バンフライハイト装備 |
【スキル】 1ターンの間、バランスとマシンタイプの攻撃力が4倍。1ターンの間、受けるダメージを半減。(17→10ターン)【覚醒スキル】 |
かりん装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、火、光、回復を5個ずつ生成。1ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が1.5倍。(8→3ターン)【覚醒スキル】 |
エグゼイドベルト |
【スキル】 5ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。自分の攻撃力が7倍。両端1列を光ドロップに変化。(15→5ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
分岐TBハク装備 |
【スキル】 ロックを解除し、盤面を火、水、闇、回復に変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(8→6ターン)【覚醒スキル】 |
サイコショッカー装備 |
【スキル】 1ターンの間、自分と火、闇属性の攻撃力が4倍。【1ターン後に発動】1ターンの間、ダメージを無効化。(6→6ターン)【覚醒スキル】 |
ユリシャ装備 |
【スキル】 2ターンの間、自分と火と闇属性の攻撃力が5倍。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。(18→18ターン)【覚醒スキル】 |
ノクタリア装備 |
【スキル】 2ターンの間、サブと悪魔タイプの攻撃力が3倍。2ターンの間、ダメージを激減、4コンボ加算。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ハロウィンマドゥ装備 |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、ダメージを80%軽減。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。(7→7ターン)【覚醒スキル】 |
カミムスビ装備 |
【スキル】 1ターンの間、回復力が1.5倍。盤面のロックを解除。闇以外から回復を6個生成。回復ドロップを強化。(6→2ターン)【覚醒スキル】 |
グレモリー装備 |
【スキル】 ロックを解除し、左端1列を闇に、右端1列を回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(12→6ターン)【覚醒スキル】 |
デイジー装備 |
【スキル】 敵全体に30万の固定ダメージ。1ターンの間、ダメージを激減。(13→6ターン)【覚醒スキル】 |
色装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、5属性ドロップを5個ずつ生成。1ターンの間、闇属性の攻撃力が2倍。(8→5ターン)【覚醒スキル】 |
ゴア装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。お邪魔、毒、猛毒、爆弾を闇に変化。(13→4ターン)【覚醒スキル】 |
ミラボレアス装備 |
【スキル】 盤面のロックを解除。L字型に闇を2つ生成。1ターンの間、操作時間、自分と闇属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が70億。(15→2ターン)【覚醒スキル】 |
ネルギガンテ装備 |
【スキル】 ロックを解除し、左端縦1列を闇に、右縦1列を回復に変化。7ターンの間、自分のダメージ上限値が60億、闇ドロップが少し落ちやすくなる。(15→3ターン)【覚醒スキル】 |
金棒型ビームライフル |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、操作時間とマシンタイプの攻撃力が3倍。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
ロウコウ装備 |
【スキル】 1ターンの間、強化ドロップと闇ドロップが落ちやすくなる。2ターンの間、ダメージを60%軽減、闇属性の攻撃力が2倍。(7→7ターン)【覚醒スキル】 |
ムコツ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復、毒に変化。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(4→4ターン)【覚醒スキル】 |
ゼンチョウガ装備 |
【スキル】 敵のHP25%分のダメージ。1ターンの間、闇属性の攻撃力が50倍。(119→20ターン)【覚醒スキル】 |
サギリ装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。敵の行動を2ターン遅らせる。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
水着キリ装備 |
【スキル】 HPが1になる。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、水、闇、回復に変化。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
ヨミドラ装備 |
【スキル】 4ターンの間、属性吸収を無効化。1ターンの間、受けるダメージを激減。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
オール・フォー・ワン装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化、悪魔タイプの攻撃力が3倍。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
新キルア装備 |
【スキル】 4ターンの間、ダメージ吸収を無効化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
ハマル装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、サブの攻撃力が2.5倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
闇バレンタインイデアル装備 |
【スキル】 6ターンの間、操作時間が3倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。(14→12ターン)【覚醒スキル】 |
バレンタインハク装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、水、闇に変化。全ドロップを強化。6ターンの間、最大HPが1.2倍。(14→6ターン)【覚醒スキル】 |
島田亜輝装備 |
【スキル】 3ターンの間、チーム内のHP強化、攻撃強化、回復強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(30%)。ランダムでドロップを入れ替える。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
分岐オリバ装備 |
【スキル】 3ターンの間、闇ドロップが落ちやすくなる。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。(18→18ターン)【覚醒スキル】 |
飛影装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、闇と回復ドロップに変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(18→18ターン)【覚醒スキル】 |
ラディ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、回復を闇に変化。3ターンの間、HPを50%回復。敵の行動を1ターン遅らせる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
佐野万次郎装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。(20→20ターン)【覚醒スキル】 |
ハロウィンマイネ装備 |
【スキル】 闇ドロップをロック。(31→1ターン)【覚醒スキル】 |
ハロウィンアルラウネ装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。全ドロップを強化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
伊武装備 |
【スキル】 敵の行動を1ターン遅らせる。ドロップのロック状態を解除。回復以外のドロップから闇ドロップを5個生成。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
水着ヴァルキリー装備 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを闇ドロップに変化。(11→3ターン)【覚醒スキル】 |
ジェラ装備 |
【スキル】 全ドロップをロック。4ターンの間、ダメージ無効を貫通。(16→12ターン)【覚醒スキル】 |
バーバラ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火と闇に変化。HPを全回復。1ターンの間、ドラゴンとマシンタイプの攻撃力が4倍、ダメージ上限値が150億。(21→7ターン)【覚醒スキル】 |
バーサーカー装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを半減、闇属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、回復ドロップを闇ドロップに変化。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
ブラックパンサー装備 |
【スキル】 最上段横1列を回復に、最下段横1列を闇ドロップに変化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。(9→8ターン)【覚醒スキル】 |
フラク装備 |
【スキル】 左端縦2列を回復に、右端縦2列を闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(15→13ターン)【覚醒スキル】 |
アヌビス装備 |
【スキル】 3ターンの間、属性吸収を無効化、5コンボ加算。ロックを解除し、木、お邪魔、毒、猛毒を闇に変化。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
相澤消太装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。敵の行動を1ターン遅らせる。1ターンの間、盤面が7×6マス。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
ジョーカー装備 |
【スキル】 HPを50%回復。1ターンの間、3コンボ加算、ダメージを半減。(14→9ターン)【覚醒スキル】 |
ブラマジ装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、7コンボ加算。ドロップのロックを解除し、お邪魔、毒、爆弾を闇に変化。(17→12ターン)【覚醒スキル】 |
フェノン装備 |
【スキル】 消せないドロップ状態を全回復。ドロップのロックを解除し、最下段横1列を闇に変化。全ドロップを強化。(11→4ターン)【覚醒スキル】 |
ハロウィンマドゥ装備 |
【スキル】 3ターンの間、3コンボ加算、受けるダメージを60%軽減、コンボ吸収と属性吸収を無効化。敵の行動を3ターン遅らせる。(17→12ターン)【覚醒スキル】 |
ミストルテイン装備 |
【スキル】 火とお邪魔ドロップを木に、光と毒ドロップを回復に変化。2ターンの間、自分の属性が木属性に変化。(12→2ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
ロイヤルオーク装備 |
【スキル】 2ターンの間、チーム内のL字消し攻撃の覚醒1個につき攻撃力が50%上昇。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(16→16ターン)【覚醒スキル】 |
シェリアス装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性に変化。6ターンの間、ダメージを軽減(35%)。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→7ターン)【覚醒スキル】 |
L字消し攻撃持ち高火力モンスター
モンスター | 詳細 |
---|---|
時の魔術師 |
【スキル】 5ターンの間、左上にルーレットを1個生成、操作時間が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。(12→7ターン)【覚醒スキル】 4696×548.75=2,576,930 |
究極アルファ |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。2ターンの間、3コンボ加算、ダメージ吸収を無効化。(18→9ターン)【覚醒スキル】 4847×249.43=1,208,988 |
ももんじゃ |
【スキル】 敵の行動を1ターン遅らせる。4ターンの間、操作時間が2倍。(12→7ターン)【覚醒スキル】 4201×249.43=1,047,856 |
スピードワゴン |
【スキル】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。ドロップのロックを解除し、L字型に光を1つ生成。(9→4ターン)【覚醒スキル】 4675×113.37=530,005 |
ラディ |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、回復を闇に変化。3ターンの間、HPを50%回復。敵の行動を1ターン遅らせる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 3712×113.37=420,830 |
きとうし |
【スキル】 敵全体に10の固定ダメージ。(17→2ターン)【覚醒スキル】 2686×113.37=304,512 |
佐野万次郎 |
【スキル】 1ターンの間、木ドロップが消せなくなる。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。(7→2ターン)【覚醒スキル】 4741×51.53=244,304 |
ゴエモン |
【スキル】 5ターンの間、チーム内のL字消し攻撃の覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇(1個につき10%)。(10→4ターン)【覚醒スキル】 4696×51.53=241,985 |
城之内 |
【スキル】 敵全体に攻撃力×200倍の火属性攻撃。最上段横1列を火に、最下段横1列を闇ドロップに変化。(15→4ターン)【覚醒スキル】 4673×51.53=240,800 |
ギルサンダー |
【スキル】 L字型に光ドロップを2つ生成。光ドロップを強化。全ドロップをロック。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。(16→10ターン)【覚醒スキル】 3839×51.53=197,824 |
バーサーカー |
【スキル】 HPを全回復。ドロップのロック状態を解除。2ターンの間、受けるダメージを半減。(16→9ターン)【覚醒スキル】 3346.2×51.53=172,430 |
赤城直巳 |
【スキル】 L字型に光ドロップを1つ生成。光ドロップを強化。1ターンの間、操作時間が2秒延長。(11→5ターン)【覚醒スキル】 3200×51.53=164,896 |
ジョーカー |
【スキル】 HPを50%回復。1ターンの間、3コンボ加算、ダメージを半減。(14→9ターン)【覚醒スキル】 3044×51.53=156,858 |
木極醒フェンリルヴィズ |
【スキル】 HPが1になる。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。(3→3ターン)【覚醒スキル】 5494×23.42=128,670 |
ドットシャルロット |
【スキル】 味方スキルが2ターン減少。最上段横1列を水に、最下段横1列を回復ドロップに変化。(7→7ターン)【覚醒スキル】 2349×51.53=121,044 |
桂小太郎 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。左端縦1列を爆弾に、右端縦1列を水ドロップに変化。(8→3ターン)【覚醒スキル】 2342×51.53=120,684 |
究極ミラ |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを半減。1ターンの間、操作時間と木、闇属性の攻撃力が3倍。(13→5ターン)【覚醒スキル】 4798×23.42=112,370 |
超転生ヌト |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、左端縦1列を水に変化。HPを40%回復。1ターンの間、操作時間が1.5倍。(9→4ターン)【覚醒スキル】 4492×23.42=105,203 |
呉鳳明 |
【スキル】 1段階目:1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ドロップのロック状態を解除。スキルが進化。(15→10)最終段階:1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を水に変化。(6→6ターン)【覚醒スキル】 4248.2×23.42=99,493 |
手折正弦 |
【スキル】 1ターンの間、火ドロップが消せなくなる。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。(5→5ターン)【覚醒スキル】 4202×23.42=98,411 |
王道遊我 |
【スキル】 消せないドロップ状態を全回復。1ターンの間、チーム内の火と水属性1体につき攻撃力が上昇(30%)。(4→4ターン)【覚醒スキル】 4137×23.42=96,889 |
セレッサ |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、回復力と自分の攻撃力が2.5倍。ドロップのロックを解除し、L字型に水を1つ生成。(8→3ターン)【覚醒スキル】 3966×23.42=92,884 |
道蓮 |
【スキル】 光以外のドロップから闇ドロップを1個生成。(6→1ターン)【覚醒スキル】 3901×23.42=91,362 |
クリーオウ |
【スキル】 1ターンの間、回復力が0になり、ドロップ操作が2秒短縮。最上段横1列を光ドロップに変化。(8→3ターン)【覚醒スキル】 3898×23.42=91,292 |
工藤新一 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、光を水ドロップに変化。(6→6ターン)【覚醒スキル】 3860×23.42=90,402 |
バランシール |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。L字型に光と闇ドロップを1つずつ生成。(13→8ターン)【覚醒スキル】 3526×23.42=82,579 |
ミニ曹操 |
【スキル】 敵の行動を1ターン遅らせる。水ドロップを火ドロップに変化。(14→9ターン)【覚醒スキル】 7223×10.64=76,853 |
転生ハトホル |
【スキル】 消せないドロップ、覚醒無効状態とHPを全回復。敵の残りHP10%減少。ロックを解除し、回復、お邪魔、毒、猛毒を光に変化。(13→8ターン)【覚醒スキル】 3252×23.42=76,162 |
究極ユミル |
【スキル】 1ターンの間、水属性の攻撃力が2.5倍。全ドロップのロック状態を解除し、水と木ドロップに変化。(21→16ターン)【覚醒スキル】 3205.4×23.42=75,071 |
ぬらりひょん |
【スキル】 3ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。敵の行動を2ターン遅らせる。(16→11ターン)【覚醒スキル】 3121×23.42=73,094 |
L字消し攻撃+超コンボ強化高火力モンスター
モンスター | 詳細 |
---|---|
水イフリート |
【スキル】 4ターンの間、火属性の攻撃力が2倍。敵全体に攻撃力×20倍の火属性攻撃。(26→4ターン)【覚醒スキル】 3787×625=2,366,875 |
日向翔陽&影山飛雄【報酬】 |
【スキル】 1段階目:1ターンの間、操作時間と最大HPが1.2倍、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を火闇回復に変化。スキルが進化。(7→3)最終段階:1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が450億。シールドを1つ破壊。使用後に1段階目に戻る。(1→1ターン)【覚醒スキル】 NaN×25=NaN |
光イフリート |
【スキル】 4ターンの間、火属性の攻撃力が2倍。敵全体に攻撃力×20倍の火属性攻撃。(26→4ターン)【覚醒スキル】 2909×625=1,818,125 |
闇イフリート |
【スキル】 4ターンの間、火属性の攻撃力が2倍。敵全体に攻撃力×20倍の火属性攻撃。(26→4ターン)【覚醒スキル】 3592×625=2,245,000 |
火リヴァイアサン |
【スキル】 4ターンの間、水属性攻撃力が2倍。敵全体に攻撃力×20倍の水属性攻撃。(26→4ターン)【覚醒スキル】 3722×625=2,326,250 |
木リヴァイアサン |
【スキル】 4ターンの間、水属性攻撃力が2倍。敵全体に攻撃力×20倍の水属性攻撃。(26→4ターン)【覚醒スキル】 3235×625=2,021,875 |
光リヴァイアサン |
【スキル】 4ターンの間、水属性攻撃力が2倍。敵全体に攻撃力×20倍の水属性攻撃。(26→4ターン)【覚醒スキル】 2845×625=1,778,125 |
闇リヴァイアサン |
【スキル】 4ターンの間、水属性攻撃力が2倍。敵全体に攻撃力×20倍の水属性攻撃。(26→4ターン)【覚醒スキル】 3430×625=2,143,750 |
火ファフニール |
【スキル】 4ターンの間、木属性の攻撃力が2倍。敵全体に攻撃力×20倍の木属性攻撃。(26→4ターン)【覚醒スキル】 3346×625=2,091,250 |
水ファフニール |
【スキル】 4ターンの間、木属性の攻撃力が2倍。敵全体に攻撃力×20倍の木属性攻撃。(26→4ターン)【覚醒スキル】 3151×625=1,969,375 |
光ファフニール |
【スキル】 4ターンの間、木属性の攻撃力が2倍。敵全体に攻撃力×20倍の木属性攻撃。(26→4ターン)【覚醒スキル】 2956×625=1,847,500 |
闇ファフニール |
【スキル】 4ターンの間、木属性の攻撃力が2倍。敵全体に攻撃力×20倍の木属性攻撃。(26→4ターン)【覚醒スキル】 3443×625=2,151,875 |
火神龍 |
【スキル】 4ターンの間、光属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×20倍の光属性攻撃。(26→4ターン)【覚醒スキル】 3121×625=1,950,625 |
水神龍 |
【スキル】 4ターンの間、光属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×20倍の光属性攻撃。(26→4ターン)【覚醒スキル】 3321×625=2,075,625 |
木神龍 |
【スキル】 4ターンの間、光属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×20倍の光属性攻撃。(26→4ターン)【覚醒スキル】 3121×625=1,950,625 |
闇神龍 |
【スキル】 4ターンの間、光属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×20倍の光属性攻撃。(26→4ターン)【覚醒スキル】 3421×625=2,138,125 |
火ティアマット |
【スキル】 4ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×20倍の闇属性攻撃。(26→4ターン)【覚醒スキル】 3303×625=2,064,375 |
水ティアマット |
【スキル】 4ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×20倍の闇属性攻撃。(26→4ターン)【覚醒スキル】 3803×625=2,376,875 |
木ティアマット |
【スキル】 4ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×20倍の闇属性攻撃。(26→4ターン)【覚醒スキル】 3603×625=2,251,875 |
光ティアマット |
【スキル】 4ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×20倍の闇属性攻撃。(26→4ターン)【覚醒スキル】 3003×625=1,876,875 |
ムスプルヘイム |
【スキル】 4ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×40倍の火属性攻撃。(23→4ターン)【覚醒スキル】 2983×25=74,575 |
ニブルヘイム |
【スキル】 4ターンの間、水属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×40倍の水属性攻撃。(23→4ターン)【覚醒スキル】 2858×25=71,450 |
ユグドラシル |
【スキル】 4ターンの間、木属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×40倍の木属性攻撃。(23→4ターン)【覚醒スキル】 2817×25=70,425 |
ヴァルハラ |
【スキル】 4ターンの間、光属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×40倍の光属性攻撃。(23→4ターン)【覚醒スキル】 2897×25=72,425 |
ヘルヘイム |
【スキル】 4ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×40倍の闇属性攻撃。(23→4ターン)【覚醒スキル】 2841×25=71,025 |
アレクサンター |
【スキル】 3ターンの間、攻撃を受けると光属性で反撃(ダメージ×3倍)。(20→3ターン)【覚醒スキル】 2803×125=350,375 |
カピバラさん |
【スキル】 3ターンの間、水属性ダメージを無効化。木ドロップを強化。(20→10ターン)【覚醒スキル】 1183×4.84=5,726 |
火ジークフリート |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを水ドロップに変化。(11→2ターン)【覚醒スキル】 2679×11=29,469 |
闇クーフーリン |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを木ドロップに変化。(11→2ターン)【覚醒スキル】 2798×11=30,778 |
第5の使徒 |
【スキル】 回復力×5倍のHP回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を5ターン回復。(8→3ターン)【覚醒スキル】 1345×2.2=2,960 |
関連記事
モンスター一覧
モンスター一覧 | |
---|---|
低コストモンスター |
★6以下モンスター |
リーダースキル一覧
スキル一覧
覚醒スキル一覧