【パズドラ】星6以下モンスター一覧
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
引くべき?フェス限ヒロインの当たりと評価 |
シンクロ素材!巴御前降臨の攻略とパーティ |
交換しよう!正月ノルディス降臨の周回パーティ |
最強リーダーランキング|ヒロインの評価 |
パズドラのレアリティ星6以下(★6)のモンスターを一覧で掲載している。星5モンスターや星4以下モンスターも掲載しているので、星6以下強化や星6以下のみのダンジョンを攻略する際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
★6モンスター一覧
モンスター | 性能 |
---|---|
エンケラス |
【リーダースキル】 ドラゴンタイプの全パラメータが4.4倍。火を6個以上つなげて消すと攻撃力が6倍、9個以上で4コンボ加算。【スキル】 右端縦1列を火に、左端縦1列をお邪魔ドロップに変化。火とお邪魔以外から回復ドロップを4個生成。(35→2)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
灼炎王アポロ |
【リーダースキル】 火属性とバランスタイプの攻撃力を2倍。【スキル】 敵全体に攻撃力×30倍の火属性攻撃。1ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。(20→8)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
アポロ |
【リーダースキル】 火、水属性の攻撃力が2倍。【スキル】 敵全体に攻撃力×30倍の火属性攻撃。1ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。(20→8)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
シャイターン |
【リーダースキル】 火属性のHPが2.5倍。【スキル】 3ターンの間、木属性ダメージを無効化。火ドロップを強化。(20→10)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
光アポロ |
【リーダースキル】 火属性と神タイプの攻撃力が2倍。【スキル】 敵全体に攻撃力×30倍の火属性攻撃。1ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。(20→8)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
裏エルドラド |
【リーダースキル】 火属性の攻撃力が2倍。【スキル】 敵全体に攻撃力×500倍の火属性攻撃。2ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が10倍。(20→10)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
アスカ&エヴァ改2号機・コード777 |
【リーダースキル】 攻撃タイプのHPが2倍、攻撃力は3倍。5コンボ以上で攻撃力が3倍。【スキル】 1ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。10秒間、時を止めてドロップを動かせる。(15→5)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
フェニックス |
【リーダースキル】 攻撃タイプのHPと攻撃力が2倍。【スキル】 火ドロップを強化。(15→3)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
鳳凰星座の一輝 |
【リーダースキル】 HP満タン時、攻撃力が4倍。火を6個以上つなげると攻撃力と回復力が2倍。【スキル】 敵全体に10000の固定ダメージ。最大HP50%分のHP回復、バインド状態を5ターン回復。(13→9)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
関銀屏 |
【リーダースキル】 回復と体力タイプのHPと攻撃力が2倍。【スキル】 HPを25%回復。火と木ドロップを強化。(18→5)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
ライラ |
【リーダースキル】 【7×6マス】悪魔タイプの攻撃力と回復力が3倍。 スキル使用時、攻撃力が6倍。【スキル】 最下段横1列を火ドロップに変化。(9→5)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ニム |
【リーダースキル】 攻撃と回復タイプのHPが4倍、攻撃力は11倍。火水の同時攻撃で攻撃力が2倍、4コンボ加算。【スキル】 1ターンの間、チーム内の火属性1体につき回復力が上昇(1個につき30%)。7ターンの間、攻撃と回復タイプの攻撃力が2.5倍。(15→6)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
火チェスター |
【リーダースキル】 火属性の攻撃力が10倍。火属性の敵から受けるダメージを半減。【スキル】 敵の残りHPが10%減少。消せないドロップと覚醒無効を全回復。ロックを解除し、お邪魔と毒を回復に変化。(12→7)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
テウルギア |
【リーダースキル】 火属性の攻撃力が2.5倍、水属性の攻撃力が少し(1.4倍)上昇。両方の属性を持つ場合、攻撃力が3.5倍。【スキル】 ランダムで火ドロップを2個生成。火ドロップを強化。(10→4)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
ミニ赤関羽 |
【リーダースキル】 HP50%以上で、ドラゴンタイプの攻撃力が3.5倍、回復力は1.5倍。【スキル】 ドロップのロックを解除し、毒、猛毒、回復ドロップを火に変化。HPを50%回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(12→5)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
マミヤ |
【リーダースキル】 回復タイプの攻撃力が16倍、HPと回復力は2.8倍。操作時間が5秒延長。【スキル】 ドロップのロックを解除し、水、お邪魔、毒を火に変化。消せないドロップ状態を全回復。HPを30%回復。(11→4)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
サタンマリア |
【リーダースキル】 ドロップ操作を5秒延長。【スキル】 敵1体に攻撃力×200倍の火属性攻撃。2ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が3倍。(22→18)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
狩人 |
【リーダースキル】 6コンボ以上で攻撃力が上昇、最大12倍(6コンボ:2倍→8コンボ:12倍)。火ドロップを消すとダメージを半減、攻撃力が2倍。【スキル】 敵1体に攻撃力×30倍の火属性攻撃。ランダムで火を4個生成。(12→2)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
アームドティラノス |
【リーダースキル】 ドラゴンタイプのHPと回復力が2倍。火属性の攻撃力が10倍。ドロップ操作を5秒延長。【スキル】 4ターンの間、火属性の攻撃力が2倍。敵全体に攻撃力×20倍の火属性攻撃。(26→4)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
スフィンクス |
【リーダースキル】 5属性同時攻撃で攻撃力が5倍。体力タイプの回復力が1.5倍。【スキル】 敵1体に6666の固定ダメージ。シールドを1つ破壊。1ターンの間、操作時間と最大HPが2.5倍。(16→6)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
学園ヘラウルズ |
【リーダースキル】 神と悪魔タイプの攻撃力が2.5倍。【スキル】 敵の残りHPが10%減少。火ドロップを強化。(14→8)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
学園ギガンテス |
【リーダースキル】 体力タイプの攻撃力が1.5倍。HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある。【スキル】 ドロップのロック状態を解除。回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。(11→2)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ミニちよめ |
【リーダースキル】 バランスタイプのHPが3倍、攻撃力は18倍。【スキル】 ドロップのロック状態を解除。光、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。(9→2)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ミニ赤おでん |
【リーダースキル】 火属性と神タイプのHPが3.2倍、攻撃力は17倍。【スキル】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵全体を超絶毒にする。敵全体に攻撃力×100倍の闇属性攻撃。(20→9)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
スコール |
【リーダースキル】 火属性の攻撃力がと攻撃力が4.2倍。操作時間が5秒延長。4コンボ以上で攻撃力が6倍、固定500万ダメージ。【スキル】 回復、お邪魔、毒、猛毒、爆弾を火に変化。覚醒無効状態を全回復。全ドロップを強化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ギルガメッシュ |
【リーダースキル】 HP50%以上で火属性の攻撃力が25倍。【スキル】 特定のスキルがランダムで発動。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→7)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
キティ&ティラノス |
【リーダースキル】 火属性の攻撃力と回復力が6倍。操作時間が5秒延長。火の2コンボ以上でダメージを激減(75%)、攻撃力が6倍。【スキル】 1ターンの間、サブとバランスタイプの攻撃力が3倍、盤面が7×6マス。ロックを解除し、左端1列を火に変化。(10→4)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
フェニックスライダー |
【リーダースキル】 火属性の攻撃力が13倍、水属性のHPと回復力が4倍。スキル使用時、攻撃力が2倍。7コンボ以上で固定1ダメージ。【スキル】 4ターンの間、ダメージを軽減(30%)、回復力が1.5倍。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。(11→6)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
鬼炎龍火牙刀 |
【リーダースキル】 火属性のHPが1.5倍、攻撃力は2.5倍。【スキル】 敵1体に攻撃力×200倍の攻撃。(28→18)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ジャン |
【リーダースキル】 バランスタイプの全パラメータが1.5倍。火を4個以上つなげて消すと、攻撃力が5倍。【スキル】 3ターンの間、水属性ダメージを無効化。3ターンの間、攻撃が全体攻撃になる。(14→9)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
スルト |
【リーダースキル】 体力タイプのHPと攻撃力が2倍。攻撃を受けると、火属性で反撃。【スキル】 全ドロップを火ドロップに変化。(30→16)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
アリババ |
【リーダースキル】 攻撃タイプのHPがほんの少し上昇。(1.2倍)強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が4倍。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、光、回復に変化。4ターンの間、操作時間とサブの攻撃力が2倍。(14→10)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
キリコアナザー |
【リーダースキル】 火属性の攻撃力が4倍。光属性のHPが2倍。火か光を5個以上つなげて消すと、攻撃力と回復力が2倍。【スキル】 全ドロップを火、光、回復ドロップに変化。(14→9)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
お正月火レイラン |
【リーダースキル】 火木光回復の中から3色同時攻撃で攻撃力が3.5倍。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が2倍。【スキル】 1ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を火木光に変化。HPを全回復。(14→6)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
花澤三郎(モンポ) |
【リーダースキル】 強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が7倍。攻撃タイプの全パラメータが3.8倍。【スキル】 5ターンの間、火と光ドロップが少し落ちやすくなる。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。(10→5)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
シルク |
【リーダースキル】 火を4個以上つなげて消すと攻撃力が6倍、固定1ダメージ。火属性の全パラメータが4倍。【スキル】 5ターンの間、チーム内の火光回復ドロップ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(40%)。(19→8)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ヘパイストス |
【リーダースキル】 火の2コンボ以上で攻撃力が2.5倍。お邪魔ドロップを消すと攻撃力が1.5倍。【スキル】 光ドロップを火に、闇ドロップをお邪魔に変化。火ドロップを強化。(18→8)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
ティナ |
【リーダースキル】 火光の同時攻撃で攻撃力が7倍、固定300万ダメージ。攻撃タイプの全パラメータが4.5倍。操作時間が2秒延長。【スキル】 2ターンの間、盤面を7×6マスにする。左端1列を火に、右端1列を光に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→7)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
バーサーカー |
【リーダースキル】 HP50%以下で、攻撃力が10倍。火の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が2.5倍。【スキル】 残りHPが少ないほど敵全体に火属性の大ダメージ。ランダムで火を3個生成。(15→3)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
紅麗 |
【リーダースキル】 攻撃タイプの全パラメータが2.8倍。操作時間が5秒延長。スキル使用時、火属性の攻撃力が8倍。【スキル】 2ターンの間、属性吸収を無効化。敵全体に50万の固定ダメージ。ドロップのロックを解除し、火ドロップを4個生成。(14→8)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
エース |
【リーダースキル】 バランスタイプの全パラメータが1.5倍。【スキル】 ランダムで火ドロップを3個生成。(18→3)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
火ラー |
【リーダースキル】 5属性同時攻撃で攻撃力が5倍。スキル使用時、神と悪魔タイプの攻撃力が2倍。【スキル】 敵全体に777777の固定ダメージ。7ターンの間、操作時間が7秒延長、自分のダメージ上限値が77億。(11→7)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
志々雄真実 |
【リーダースキル】 悪魔タイプのHPが1.5倍、攻撃力は2.5倍。火を6個以上消すと攻撃力が1.5倍。【スキル】 HPが50%減るが、敵1体に10万の火属性ダメージ。敵の行動を1ターン遅らせる。(18→8)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ゴウカミ |
【リーダースキル】 火属性の攻撃力が2.5倍。ドラゴンタイプのHPが2倍。【スキル】 敵全体に1000の固定ダメージ。最上段横1列を火ドロップに変化。(31→11)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
シュレン |
【リーダースキル】 火の2コンボ以上でダメージを60%軽減、攻撃力が2.5倍。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が8倍。【スキル】 ドロップのロックを解除し、右端縦1列を火ドロップに変化。火ドロップを強化。5ターンの間、自分の攻撃力が5倍。(10→5)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
赤オデンタマゾー |
【リーダースキル】 火属性と神タイプのHPが2倍、攻撃力は2.5倍。火の5個十字消し1個につき攻撃力が1.5倍。【スキル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵全体を超絶毒(攻撃力×100)にする。敵全体に攻撃力×100倍の闇属性攻撃。(19→9)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
キン肉マン |
【リーダースキル】 【7×6マス】スキル使用時、攻撃力が2倍。火以外を5個つなげるとダメージを半減、攻撃力が4倍。【スキル】 木、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ドギラゴン |
【リーダースキル】 ドラゴンと悪魔タイプのHPと回復力が2倍、攻撃力は20倍。火を4個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、2コンボ加算。【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算、ダメージを激減。光、回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。(17→10)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ドギラゴン剣 |
【リーダースキル】 火と木属性のHPが2.2倍、攻撃力は5倍。操作時間が3秒延長。火か木を6個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が5倍。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(15→10)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
炎鉄双角 |
【リーダースキル】 攻撃タイプの攻撃力と回復力が少し上昇。火を6個以上つなげると攻撃力が3倍。【スキル】 木ドロップを火に、闇ドロップを回復に変化。火ドロップを強化。(11→8)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
エルゲヌビ |
【リーダースキル】 マシンタイプのHPと攻撃力が1.5倍。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が4倍。【スキル】 木、回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。9ターンの間、2コンボ加算、火ドロップが少し落ちやすくなる。(15→9)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
オニオンナイト |
【リーダースキル】 火火光の3コンボ以上でダメージを77%軽減、攻撃力が6倍。4コンボ以上で攻撃力が5倍。操作時間が2秒延長。【スキル】 ロックを解除し、木を火に、闇を光に変化。3ターンの間、ドロップ操作時間が1.5倍。(12→3)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
クリスマス究極ハク |
【リーダースキル】 火水闇回復の中から3色同時攻撃で攻撃力が3.5倍。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が2倍。【スキル】 1ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を火水闇に変化。HPを全回復。(14→6)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
転生バルディン |
【リーダースキル】 火闇の同時攻撃でダメージを60%軽減、攻撃力が17倍、固定700万ダメージ。火属性の全パラメータが1.5倍。【スキル】 2ターンの間、受けるダメージを半減、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、ドラゴンとマシンタイプの攻撃力が3倍。(20→10)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
転生赤オデン |
【リーダースキル】 火属性と神タイプの攻撃力と回復力が3倍。火を6個以上つなげて消すとダメージを65%軽減、攻撃力が7倍。【スキル】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵全体を超絶毒にする。敵全体に攻撃力×100倍の闇属性攻撃。(20→9)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
茂野吾郎 |
【リーダースキル】 火か木の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍。ドロップ操作時間を2秒延長。【スキル】 敵1体に10万の固定ダメージ。下から2段目の横1列を火ドロップに変化。(14→8)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
花木九里虎 |
【リーダースキル】 【落ちコンなし】火属性の攻撃力が5倍。HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある。【スキル】 HPを70%回復、バインドと覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火に変化。(14→6)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
月島花 |
【リーダースキル】 攻撃と体力タイプのHPと攻撃力が1.5倍。火の5個十字消し1個につき攻撃力が3.5倍。【スキル】 バインドと覚醒無効状態を全回復。ドロップのロック状態を解除し、左端1列を火に、右端1列を回復に変化。(14→5)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ソニアガチャドラ |
【リーダースキル】 なし【スキル】 特定のスキルがランダムで発動(10→10)【覚醒スキル】 なし【超覚醒スキル】 なし |
究極エルゲヌビ |
【リーダースキル】 マシンタイプの全パラメータが4倍。7コンボ以上で固定1ダメージ。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が8倍。【スキル】 木、回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。9ターンの間、2コンボ加算、火ドロップが少し落ちやすくなる。(15→9)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
究極クヴィア |
【リーダースキル】 火属性の攻撃力と回復力が4倍。操作時間が4秒延長。火の2コンボでダメージを70%軽減、攻撃力が5倍、2コンボ加算。【スキル】 木、光、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火に変化。5ターンの間、回復ドロップが少し落ちやすくなる。(14→5)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ネルヴァ |
【リーダースキル】 火属性のHPが2倍、攻撃力は18倍。操作時間が5秒延長。火水の同時攻撃でダメージを半減、3コンボ加算。【スキル】 3ターンの間、火属性の攻撃力が5倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(15→12)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
クラウソラス |
【リーダースキル】 光属性の攻撃力が5倍、火属性のHPが4.2倍。光の2コンボ以上で攻撃力が5倍、2コンボ加算。【スキル】 水とお邪魔ドロップを光に、闇と毒ドロップを回復に変化。2ターンの間、自分の属性が光属性に変化。(12→2)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ナツ |
【リーダースキル】 攻撃とドラゴンタイプの攻撃力と回復力が2倍。5コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が2.5倍。【スキル】 1ターンの間、属性吸収を無効化する。ドロップのロック状態を解除、ランダムで火ドロップを5個生成。(21→10)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
エルザ |
【リーダースキル】 総HPが半減するが、攻撃力が5倍。火を6個以上つなげると攻撃力が2倍。【スキル】 3ターンの間、回復力が半減。全ドロップを火と闇ドロップに変化。(14→9)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
学園ハトホル |
【リーダースキル】 火属性のHPと回復力が1.5倍。5属性(4属性+回復)以上同時攻撃で攻撃力が6倍。【スキル】 敵の残りHPが25%減少。10ターンの間、操作時間と神タイプの攻撃力が2倍。(18→10)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
クトゥグア |
【リーダースキル】 HP50%以上で、攻撃力が5倍、49%以下で2.5倍。7コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が2.5倍。【スキル】 5ターンの間、2コンボ加算、火ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(18→13)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
リオレウス |
【リーダースキル】 火の2コンボ以上でダメージを80%軽減、攻撃力が6倍。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が8倍。【スキル】 ロックを解除し、火を6個生成。火ドロップを強化。2ターンの間、自分の攻撃力が3倍、3コンボ加算。(12→2)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ディノバルド |
【リーダースキル】 【7×6マス】ドラゴンと攻撃タイプの全パラメータが4倍。火か闇の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍、1コンボ加算。【スキル】 3ターンの間、ドラゴン、攻撃タイプと自分の攻撃力が3倍。ロックを解除し、右から2列目縦1列を火に変化。全ドロップを強化。(14→3)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
レウス装備 |
【リーダースキル】 モンスターハンターコラボのみで組むと、HPが3.5倍、攻撃力は16倍。火を6個以上つなげて消すと、2コンボ加算。【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを半減、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、下から2列目横1列を火に変化。(16→5)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ディノ装備 |
【リーダースキル】 攻撃とドラゴンタイプのHPと攻撃力が3.3倍。火を6個以上つなげて消すと攻撃力が5倍。【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。敵の残りHPが15%減少。(19→9)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
究極6号 |
【リーダースキル】 火属性の攻撃力が12倍、水属性のHPが2倍。【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、火ドロップを7個生成。(10→4)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
リセ |
【リーダースキル】 攻撃と体力タイプの全パラメータが5倍。操作時間が2秒延長。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が10倍。【スキル】 ロックを解除し、回復、お邪魔、毒、猛毒、爆弾を火に変化。3ターンの間、操作時間が2倍、強化ドロップが100%の確率で落ちてくる。(11→3)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
モンゴルマン |
【リーダースキル】 火属性のHPが1.5倍、攻撃力は3倍。火木の同時攻撃で攻撃力が2倍。【スキル】 1ターンの間、落ちコンしなくなる。光ドロップを火に、水ドロップを木に変化。(10→5)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ドットエキドナ |
【リーダースキル】 火を6個以上つなげると攻撃力が上昇、最大7倍。ドロップを消した時、攻撃力×5倍の追い打ち。【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。(15→10)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ドットティラノス |
【リーダースキル】 火属性の攻撃力と回復力が2倍。火を6個以上つなげると攻撃力が上昇、最大5倍。【スキル】 4ターンの間、火属性の攻撃力が2倍。敵全体に攻撃力×20倍の火属性攻撃。(26→4)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
エンラ |
【リーダースキル】 HP80%以上で攻撃力が8倍、79%以下で攻撃力と回復力が4倍。火の2コンボ以上でダメージを激減(75%)、攻撃力が5倍、2コンボ加算。【スキル】 水と闇ドロップを火に、お邪魔、毒、爆弾を回復に変化。6ターンの間、火と回復ドロップが少し落ちやすくなる。(14→5)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
転生ダンタリオン |
【リーダースキル】 火か闇の5個十字消し1個につき攻撃力が3.5倍、1コンボ加算。回復の2コンボ以上でダメージを70%軽減、攻撃力が3倍。【スキル】 ドロップのロックを解除し、火と回復ドロップを6個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。(12→7)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
バレンタインカラット |
【リーダースキル】 火属性の攻撃力が3.5倍、回復力は1.5倍。火を4個以上つなげて消すと攻撃力が2倍。【スキル】 5ターンの間、チーム内のスキルブーストの覚醒数に応じて攻撃力が上昇(40%)。(スキルブースト+は2個分で加算)(19→8)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
マンティコア |
【リーダースキル】 【落ちコンなし】火の5個十字消し1個に攻撃力が3倍。パズル後の残りドロップ数が5個以下で攻撃力が6倍。【スキル】 敵全体を猛毒(攻撃力×10)にする。2ターンの間、受けるダメージを半減。(35→10)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
鷹村守 |
【リーダースキル】 火属性のHPが5倍、攻撃力は18倍。火の2コンボ以上で攻撃力が2倍、固定1000万ダメージ。【スキル】 敵全体にチームの総HP×50倍の火属性攻撃。ロックを解除し、右端1列を火に変化。(18→10)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
キングティラノス |
【リーダースキル】 火属性の全パラメータが5倍。操作時間が5秒延長。2色以上同時攻撃で攻撃力が8倍。【スキル】 4ターンの間、火属性の攻撃力が2倍。敵全体に攻撃力×20倍の火属性攻撃。(26→4)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
幕之内一歩 |
【リーダースキル】 火属性のHPと攻撃力が2.8倍。回復の4個消しで回復力が2倍。6コンボ以上で攻撃力が8倍、固定100万ダメージ。【スキル】 バインド状態と覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、闇、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。(12→5)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ガンダー |
【リーダースキル】 【7×6マス】ドロップ操作を10秒延長。【スキル】 ランダムで火ドロップを1個生成。(6→1)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ベリアル |
【リーダースキル】 火属性の攻撃力が6倍。体力と悪魔タイプのHPと攻撃力が2倍。【スキル】 敵全体に10000の固定ダメージ。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復ドロップに変化。(16→9)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
神威 |
【リーダースキル】 火属性の攻撃力が6倍。火闇の同時攻撃で1コンボ加算。火の2コンボで攻撃力が2.5倍、3コンボ以上で3.5倍。【スキル】 2ターンの間、回復力が半減。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。(22→17)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
加藤鳴海 |
【リーダースキル】 【7×6マス】操作時間が5秒延長。火を7個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が15倍。【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを激減、ダメージ無効を貫通。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火に変化。(10→10)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
モモタロス |
【リーダースキル】 火属性のHPと回復力が3.5倍、攻撃力は24倍。ドロップを消した時、攻撃力×80倍の追い打ち。【スキル】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×1000倍の火属性攻撃。ドロップのロックを解除し、両端1列を火ドロップに変化。(22→12)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
電王 |
【リーダースキル】 マシンタイプのHPと回復力が4倍。8コンボ以上で攻撃力が3倍、固定1ダメージ。4色以上同時攻撃で攻撃力が8倍。【スキル】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。(15→6)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
オリア |
【リーダースキル】 5コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。4色以上同時攻撃で攻撃力が5倍。操作時間が5秒延長。【スキル】 回復ドロップを火に変化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(30→18)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ジバニャン |
【リーダースキル】 攻撃と悪魔タイプの全パラメータが2.5倍。2色以上同時攻撃で攻撃力が9倍。ドロップ操作を5秒延長。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、光、闇に変化。1ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。(14→6)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ヒーローニャン |
【リーダースキル】 妖怪ウォッチWコラボキャラのみでチームを組むと、攻撃力が6倍。4色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が3倍、3コンボ加算。【スキル】 1ターンの間、4コンボ加算、火属性の攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光、闇ドロップに変化。(15→8)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
キュウビ |
【リーダースキル】 HP50%以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍、火の2コンボで攻撃力が2.5倍。【スキル】 1ターンの間、自分と火属性の攻撃力が2.5倍。全ドロップのロックを解除し、火、木、光ドロップに変化。(14→9)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
さくら |
【リーダースキル】 火属性のHPと攻撃力が4.5倍。操作時間が2秒延長。火を5個以上つなげて消すと攻撃力が6倍、3コンボ加算。【スキル】 ドロップのロックを解除し、L字型に火を1つ生成。1ターンの間、操作時間と火属性の攻撃力が2倍、2コンボ加算。(10→3)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
サガット |
【リーダースキル】 【7×6マス】HP80%以上でダメージを半減。火の2コンボ以上で攻撃力が20倍、固定600万ダメージ。【スキル】 ドロップのロック状態を解除。ランダムで火ドロップを3個生成。(7→1)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
軀 |
【リーダースキル】 HP満タン時にダメージを激減(80%)、攻撃力が3倍。火と闇属性の攻撃力が8倍。【スキル】 HPを全回復。1ターンの間、ダメージを無効化、5コンボ加算。(19→13)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
あらし |
【リーダースキル】 【落ちコンなし】3コンボ以上で攻撃力が上昇、最大7倍。火属性のHPと攻撃力が2.5倍。ドロップ操作を5秒延長。【スキル】 1ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。最下段横1列を火ドロップに変化。(11→4)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
艶装備 |
【リーダースキル】 モンスターハンターコラボのみでチームを組むと、 HPと攻撃力が3倍。HP50%以下でダメージを軽減(25%)、攻撃力が6倍。【スキル】 HPが50%減るが、敵全体に攻撃力×150倍の火属性攻撃。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、火ドロップが落ちやすくなる。(14→3)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
転生マッハ |
【リーダースキル】 HP80%以下で攻撃力が8倍、50%以下で10倍。7コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が1.5倍。【スキル】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。1ターンの間、受けるダメージを激減。(26→21)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
アンナ |
【リーダースキル】 火と木属性のHPが1.5倍、攻撃力は5.5倍。火木の同時攻撃で攻撃力と回復力が3倍。【スキル】 3ターンの間、回復力が2倍。バインド状態と覚醒無効状態を全回復。(15→8)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ハオ |
【リーダースキル】 火属性の全パラメータが2倍。ドロップ操作時間を2秒延長。3色以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大8倍。【スキル】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通する。全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。(35→30)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ラーポチャッコ |
【リーダースキル】 火と光属性の全パラメータが2倍。操作時間が5秒延長。5色同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が11倍、3コンボ加算。【スキル】 敵全体に10万の固定ダメージ。2ターンの間、ダメージを激減(75%)。ロックを解除し、5属性ドロップを3個ずつ生成。HPを全回復。(18→13)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ミート |
【リーダースキル】 【落ちコンなし】6コンボ以上で攻撃力が4倍。火か光の5個L字消しでダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。【スキル】 10ターンの間、落ちコンしなくなる。10ターンの間、火ドロップがほんの少し落ちやすくなる。(15→10)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
アレンド |
【リーダースキル】 ドラゴンタイプのHPが2.8倍、攻撃力と回復力は3倍。4コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が7倍、固定1ダメージ。【スキル】 6ターンの間、ダメージを35%軽減、火属性の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、回復ドロップを火に変化。(11→6)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
究極クルス |
【リーダースキル】 火属性のHPと回復力が3.5倍。操作時間が2秒延長。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が25倍。【スキル】 ドロップのロックを解除し、お邪魔、毒、爆弾を火に変化。全ドロップを強化。1ターンの間、ダメージを激減。(12→7)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
超転生ミネルヴァ |
【リーダースキル】 火属性の全パラメータが4倍。火以外の5個L字消しで攻撃力が4倍。火を6個以上つなげて消すと攻撃力が4倍、固定500万ダメージ。【スキル】 3ターンの間、自分の攻撃力が5倍、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、闇ドロップを火ドロップに変化。(7→3)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ドットイダ |
【リーダースキル】 【7×6マス】攻撃と体力タイプのHPと攻撃力が3.5倍。火を7個以上つなげて消すと、攻撃力が6倍。【スキル】 ロックを解除し、左端2列を火に変化。(10→4)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
アルトゥラ |
【リーダースキル】 龍喚士・龍契士(コラボを除く)のみでチームを組むと、全パラメータが3倍。3色以上同時攻撃で攻撃力が10倍。【スキル】 4ターンの間、回復力が2倍。火ドロップを強化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。(9→6)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
範馬刃牙 |
【リーダースキル】 攻撃タイプのHPと攻撃力が2.8倍。4コンボ以上で攻撃力が8倍。ドロップを消した時、攻撃力×500倍の追い打ち。【スキル】 2ターンの間、2コンボ加算、ダメージを半減。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。(14→9)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
リュウセイカイザー |
【リーダースキル】 【落ちコンなし】火の5個L字消しで、攻撃力が5倍。パズル後の残りドロップ数が6個以下で攻撃力が5倍。【スキル】 1ターンの間、回復力と操作時間が2倍。全ドロップをロック。(9→4)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ウルスラグナ |
【リーダースキル】 HP50%以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が3倍。火の5個L字消しで、攻撃力が3.5倍。【スキル】 右端縦1列を火ドロップに変化。敵1体に200万の固定ダメージ。(16→11)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
超転生レイラン |
【リーダースキル】 火属性の全パラメータが2倍。HP50%以上で攻撃力が2倍。火木光の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が8倍、4コンボ加算。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、光に変化。HPを全回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→8)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
転生夏侯惇 |
【リーダースキル】 【7×6マス】8コンボ以上で攻撃力と回復力が2.5倍。火木闇の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、闇に変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。(13→6)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ナコルル |
【リーダースキル】 火属性のHPが2倍。3コンボ以上で攻撃力が4.5倍。火の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を7ターン回復。最下段横1列を火ドロップに変化。(12→7)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
メリッサ |
【リーダースキル】 マシンタイプの攻撃力と回復力が3倍。ドロップ操作を2秒延長。火闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が5倍。【スキル】 消せないドロップと覚醒無効状態を全ターン回復。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復ドロップに変化。(15→10)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ファシル |
【リーダースキル】 魔曲の揮龍楽士・ディオロがチームにいるとHPと回復力が4倍。3色(2色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大26倍(3色:11倍→6色:26倍)。【スキル】 3ターンの間、HPを40%回復、4コンボ加算。3ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が3倍。(15→10)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
日ノ丸四駆郎 |
【リーダースキル】 火属性のHPが2倍。ドロップの5個L字消しで、攻撃力が4倍。火を6個以上つなげて消すと攻撃力が4倍、3コンボ加算。【スキル】 上から2列目と下から2列目の横1列を火ドロップに変化。火ドロップを強化。(19→10)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
男鹿アキタ |
【リーダースキル】 火属性のHPと攻撃力が1.5倍。ドロップ操作を2秒延長。5コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が7倍。【スキル】 3ターンの間、1コンボ加算される。3ターンの間、最大HPの30%分回復。(16→11)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
スーパー1 |
【リーダースキル】 攻撃タイプの攻撃力が6倍、回復力は2倍。【スキル】 1ターンの間、操作時間と光属性の攻撃力が3倍。仮面ライダースーパー1【エレキハンド】に変身。(12→12)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
城之内 |
【リーダースキル】 火の5個L字消しでダメージを激減(75%)、攻撃力が4倍。4色以上同時攻撃で攻撃力が6倍、3コンボ加算、固定1ダメージ。【スキル】 敵全体に攻撃力×200倍の火属性攻撃。最上段横1列を火に、最下段横1列を闇ドロップに変化。(15→4)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
シャー77ドラゴン |
【リーダースキル】 【落ちコンなし】7コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が7倍。パズル後の残りドロップ数が7個以下で攻撃力が上昇、最大7倍。【スキル】 7の形に火ドロップを1つ生成。7ターンの間、自分の攻撃力が7倍。(37→7)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ラストブシニャン |
【リーダースキル】 攻撃タイプのHPが2倍。HP80%以下で攻撃力が24倍。3色以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)、固定300万ダメージ。【スキル】 HPが50%減少。ドロップのロックを解除。1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。(7→2)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
超転生ホルス |
【リーダースキル】 4色以上同時攻撃でダメージを激減(75%)、攻撃力が9倍、5色で固定1ダメージ。スキル使用時、攻撃力と回復力が4倍。【スキル】 火ドロップを強化。ロック状態を解除。 2ターンの間、操作時間が2秒延長。(8→2)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ポロネ |
【リーダースキル】 ダンジョン潜入時リーダーの時にランク経験値が1.7倍。【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。(8→8)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
ドゥバル |
【リーダースキル】 体力とドラゴンタイプのHPが4倍、攻撃力は5倍。火を4個以上つなげて消すと攻撃力が5倍、3コンボ加算。【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。爆昂龍の狂戦士・ドゥバルに変身。(14→14)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
ミッキー |
【リーダースキル】 火属性のHPと攻撃力が1.5倍。ドロップ操作を3秒延長。2コンボ以上で攻撃力が10倍。【スキル】 全ドロップを5属性+回復に変化。4ターンの間、回復力が2倍。(10→4)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
転生ミッキー |
【リーダースキル】 火属性のHPと攻撃力が5倍。操作時間が3秒延長。4色以上同時攻撃で攻撃力が9倍、固定1000万ダメージ。【スキル】 6ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火水光闇回復に変化。(25→12)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ミッキー&ミニー(クラシック) |
【リーダースキル】 「ディズニーイベント」のキャラクターのみでチームを組むと、全パラメータが5倍。3色以上同時攻撃で攻撃力が10倍。【スキル】 全ドロップを強化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(4→4)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ブラムガー |
【リーダースキル】 【7×6マス/落ちコンなし】8コンボ以上でダメージを軽減(25%)。火水木光を同時に4個以上つなげて消すと、攻撃力が20倍。【スキル】 1ターンの間、属性吸収を無効化する。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(42→12)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ウルド |
【リーダースキル】 転生、超転生進化のみでチームを組むと、HPと攻撃力が2倍。HP50%以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が10倍。【スキル】 HPが50%減るが、敵全体に10万の固定ダメージ。ランダムで火ドロップを6個生成。(11→6)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
転生ハオ |
【リーダースキル】 4色同時攻撃で攻撃力が5倍、5色で固定50万ダメージ。ドロップを5個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。【スキル】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通する。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。(31→31)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ダンテ |
【リーダースキル】 7コンボ以上で攻撃力が4倍。【スキル】 最上段横1列を火ドロップに変化。真魔人ダンテに変身。(18→18)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
ルシア |
【リーダースキル】 4色以上同時攻撃で攻撃力が4倍。【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算される。魔人ルシアに変身。(18→18)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
ドットボルケーノドラゴン |
【リーダースキル】 ドット進化のみでチームを組むと、HPが2倍、攻撃力は10倍。ダンジョン潜入時リーダーの時にランク経験値が1.5倍。【スキル】 覚醒無効状態を全回復。闇ドロップを火ドロップに変化。1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が2倍。(18→8)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ドットボルケーノドラゴンの希石 |
【リーダースキル】 モンスター交換所などで入手できる特別な進化素材。【スキル】 覚醒無効状態を全回復。闇ドロップを火ドロップに変化。1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が2倍。(18→8)【覚醒スキル】 なし【超覚醒スキル】 なし |
爆豪 |
【リーダースキル】 火の2コンボ以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が15倍。火を6個以上つなげて消すと1コンボ加算、固定1ダメージ。【スキル】 自分以外の味方スキルターンが2ターン溜まる。「爆破」爆豪勝己に変身。(12→12)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
超転生シヴァ |
【リーダースキル】 火属性の回復力が3倍。4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大9倍。火の2コンボ以上でダメージを激減(75%)、攻撃力が3倍、3コンボ加算。【スキル】 1ターンの間、ダメージを80%軽減、敵の防御力が0になる。火と回復ドロップを強化。(13→6)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
転生稲姫 |
【リーダースキル】 ドロップを3個以下で消せないが、火属性の攻撃力が5倍。火の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が4倍、2コンボ加算。【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。(15→9)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
汐見琴音 |
【リーダースキル】 火属性の攻撃力と回復力が2倍。HP80%以上でダメージを半減。火を5個以上つなげて消すと攻撃力が6倍、固定1ダメージ。【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。汐見琴音&オルフェウスに変身。(12→12)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
超転生アレス |
【リーダースキル】 火属性の攻撃力と回復力が5倍。操作時間が2秒延長。火の2コンボ以上でダメージを激減(75%)、攻撃力が7倍、3コンボ加算。【スキル】 8ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる、ダメージを35%軽減。ロックを解除し、水と回復を火に変化。(12→7)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
転生衛宮士郎 |
【リーダースキル】 火属性の攻撃力が4倍、闇属性のHPと回復力が2.3倍。4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大7倍。【スキル】 1ターンの間、3コンボ加算。3×3の正方形に火ドロップを1つ生成(7×6マスの場合は3×4)(13→9)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
転生草薙 |
【リーダースキル】 7コンボ以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が18倍。火の2コンボ以上でダメージを軽減(35%)、1コンボ加算。【スキル】 全ドロップを火と回復ドロップに変化。1ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が2倍。(13→13)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ドットビリー |
【リーダースキル】 火と水属性のHPと回復力が2倍。火か水の5個十字消し1個につき攻撃力が3.5倍。【スキル】 盤面外周を火ドロップに変化。左から2列目の縦1列を回復ドロップに変化。(13→13)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
牛魔王 |
【リーダースキル】 火属性の攻撃力が10倍。水属性のHPと回復力が1.5倍。【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。大力の妖仙・牛魔王に変身。(50→20)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
デフォルメコノハナサクヤ |
【リーダースキル】 【操作時間15秒】火属性の全パラメータが3倍。火回復の同時攻撃で攻撃力が7倍。【スキル】 1ターンの間、闇属性の攻撃力が激減。右端縦1列を回復ドロップに変化。覚醒無効状態を全回復。(3→3)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
超転生ウリエル |
【リーダースキル】 火属性のHPと攻撃力が2倍。HP80%以上でダメージを軽減(35%)。回復の2コンボ以上で攻撃力が10倍、2コンボ加算。【スキル】 光ドロップを火に、闇ドロップを回復に変化。最大HPの50%分HP回復。2ターンの間、HPを50%回復。(12→8)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
転生範馬刃牙 |
【リーダースキル】 攻撃と体力タイプのHPが2.5倍。7コンボ以上で攻撃力が18倍。火木の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、回復力が2倍、3コンボ加算。【スキル】 3ターンの間、攻撃と体力タイプの攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。(13→9)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
究極マチガネ |
【リーダースキル】 火属性のHPが2倍。2色以上同時攻撃で攻撃力が18倍。火光の同時攻撃で固定400万ダメージ。【スキル】 ドロップのロックを解除し、火と光を15個ずつ生成。(20→10)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
フレアドラール |
【リーダースキル】 受けるダメージを半減。火木の同時攻撃でダメージを半減。回復の2コンボ以上で攻撃力が35倍、4コンボ加算。【スキル】 木ドロップを回復ドロップに変化。(11→2)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
超転生カグツチ |
【リーダースキル】 神とドラゴンタイプのHPが4.8倍、攻撃力は30倍。ドロップを5個以上つなげて消すと、固定600万ダメージ。【スキル】 3ターンの間、ダメージを軽減(35%)、敵の防御力が激減(75%)。ロックを解除し、水を火に、回復を闇に変化。(12→6)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
セイバー |
【リーダースキル】 火属性の全パラメータが1.5倍。火を4個以上つなげて消すと、攻撃力が8倍。【スキル】 左端1列を回復に、右端1列を火ドロップに変化。仮面ライダーセイバー ドラゴニックナイトに変身。(20→20)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
ドット・ポリン |
【リーダースキル】 ドット進化のみでチームを組むと、HPが2倍、攻撃力は6倍。ドロップを5個以上つなげて消すと攻撃力が3倍、固定1ダメージ。【スキル】 5ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。5ターンの間、火ドロップがロック状態で落ちてくる。(10→5)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ドット・キングポリン |
【リーダースキル】 ドット進化のみでチームを組むと、攻撃力と回復力が5倍。火の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。【スキル】 1ターンの間、ドロップ操作時間と体力タイプの攻撃力が3倍。ランダムで火ドロップを9個生成。(16→11)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
バーン |
【リーダースキル】 HP50%以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が5倍。攻撃タイプのHPと攻撃力が2倍。【スキル】 敵の行動を1ターン遅らせる。左端縦1列を火ドロップに変化。(38→8)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
阿良々木月火 |
【リーダースキル】 3色以上同時攻撃で攻撃力と回復力が3倍。操作時間が5秒延長。6コンボ以上でダメージを60%軽減、攻撃力が6倍。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、闇、回復に変化。バインドと覚醒無効状態を全回復。(14→7)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
超転生フレイ |
【リーダースキル】 火水の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が7倍、固定1ダメージ。火属性のHPが2倍、攻撃力と回復力は4倍。【スキル】 9ターンの間、回復力と火と水属性の攻撃力が2.5倍。 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(16→12)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
フェニックス・ジーングレイ |
【リーダースキル】 火と闇属性のHPと攻撃力が2.5倍。火闇の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が9倍、2コンボ加算。【スキル】 ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。20ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。ダーク・フェニックスに変身。(23→23)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
ペニー・パーカー |
【リーダースキル】 火属性の攻撃力と回復力が4倍。6コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が4倍。【スキル】 15ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。ペニー・パーカー【SP//drスーツ】に変身。(18→18)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
超転生ベリアル |
【リーダースキル】 転生、超転生進化のみでチームを組むと、全パラメータが2.4倍。火ドロップを消すとダメージを半減、攻撃力が13倍、3コンボ加算。【スキル】 4ターンの間、攻撃を受けると火属性で猛反撃(ダメージ×5倍)、操作時間が2倍。ドロップのロックを解除し、木、お邪魔、毒、猛毒、爆弾ドロップを火に変化。火ドロップを強化。(11→4)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
超ルビーカーバンクル |
【リーダースキル】 回復タイプの攻撃力が15倍、回復力は3倍。火を5個以上つなげて消すとダメージを半減、2コンボ加算。【スキル】 HPを全回復。ランダムで火ドロップを9個生成。(14→9)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ドットさくら |
【リーダースキル】 回復の5個十字消しでダメージを激減(75%)、4コンボ加算。3色以上同時攻撃で攻撃力が22倍、固定1ダメージ。【スキル】 1ターンの間、5コンボ加算。ドロップのロックを解除し、右端1列を火に変化。(7→3)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ドットサガット |
【リーダースキル】 火属性のHPが4.4倍。火を6個以上つなげて消すと攻撃力が26倍、3コンボ加算。【スキル】 1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が6倍。ドロップのロックを解除し、右端1列を火に変化。(11→4)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
戸坂玉悟 |
【リーダースキル】 攻撃とマシンタイプのHPが2.5倍、攻撃力は12倍。火を6個以上つなげて消すと、3コンボ加算。【スキル】 1ターンの間、ダメージ吸収を無効化。全ドロップを火ドロップに変化。(21→16)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
超転生ヤマトタケル |
【リーダースキル】 火属性のHPと攻撃力が2倍。8コンボ以上でダメージを半減。火を5個以上つなげて消すと攻撃力が10倍、3コンボ加算。【スキル】 ドロップのロックを解除し、木を火に、闇を回復に変化。お邪魔、毒、爆弾ドロップを水ドロップに変化。(12→5)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
フィロ |
【リーダースキル】 火と闇属性のHPが2倍、攻撃力は14倍。火闇の同時攻撃でダメージを軽減(25%)。【スキル】 自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。陶舞龍の吟遊詩人・フィロに変身。(14→14)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
転生ナコルル |
【リーダースキル】 火属性のHPが1.5倍。9コンボ以上で攻撃力と回復力が2倍。火の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が8倍、2コンボ加算。【スキル】 敵の行動を1ターン遅らせる。最上段横1列を火ドロップに変化。(7→7)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ドットナコルル |
【リーダースキル】 火を6個以上つなげて消すと攻撃力が20倍、固定100万ダメージ。火以外の5個L字消しでダメージを半減。【スキル】 最上段横1列を火ドロップに変化。1ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が1.5倍。(6→6)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
アースクェイク |
【リーダースキル】 7コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が18倍。火を6個以上つなげて消すと2コンボ加算、固定50万ダメージ。【スキル】 味方スキルが1ターン減少。覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、火と回復ドロップに変化。(13→8)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ドットアースクェイク |
【リーダースキル】 ダンジョン潜入時にリーダーの時、入手コインが3倍。火属性のHPが2倍。7コンボ以上で攻撃力が16倍。【スキル】 敵1体に100万の固定ダメージ。最上段横1列を火ドロップに変化。(7→7)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
転生ヘスティア |
【リーダースキル】 火光の同時攻撃で攻撃力が8倍、1コンボ加算、固定1ダメージ。火と光属性の全パラメータが3.2倍。【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、回復力が2.5倍。全ドロップのロックを解除し、火、木、光、回復に変化。(11→6)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
メイシン |
【リーダースキル】 火の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が22倍、1コンボ加算、固定400万ダメージ。火属性のHPが2倍。【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が0になる、全員の攻撃力と操作時間が2倍。最下段横1列を火ドロップに変化。(11→6)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
デフォルメメイシン |
【リーダースキル】 【落ちコンなし】火を6個以上つなげて消すと攻撃力が22倍。火の2コンボ以上でダメージを激減(75%)、4コンボ加算。【スキル】 2ターンの間、回復力が半減。ドロップのロックを解除し、最下段横1列を火に変化。(3→2)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
デフォルメルーベル |
【リーダースキル】 受けるダメージを半減。火の2コンボ以上で攻撃力が20倍、ダメージを軽減(35%)、1コンボ加算、固定1ダメージ。【スキル】 味方スキルが1ターン減少。1ターンの間、自分と火属性の攻撃力が4倍。(8→4)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
シュリィ |
【リーダースキル】 【7×6マス】火の2コンボ以上で攻撃力が16倍。火属性のHPが1.5倍。7コンボ以上でダメージを軽減(25%)。【スキル】 5ターンの間、ダメージを軽減(30%)。【ベニテングタケの禄邪霊・シュリィ】に変身。(14→14)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
王道遊我 |
【リーダースキル】 8コンボ以上でダメージを70%軽減、攻撃力が4倍。火を5個以上つなげて消すと攻撃力が5倍、3コンボ加算。【スキル】 消せないドロップ状態を全回復。1ターンの間、チーム内の火と水属性1体につき攻撃力が上昇(30%)。(4→4)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ダイナソー竜崎 |
【リーダースキル】 【7×6マス】ドラゴンタイプの全パラメータが2.5倍。火木の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が8倍。【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。(11→11)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
レガロバン |
【リーダースキル】 4色以上同時攻撃でダメージを半減。6コンボ以上で攻撃力が15倍。【スキル】 4ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。猛牙の豹魔獣・レガロバンに変身。(74→44)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
超転生降三世 |
【リーダースキル】 【落ちコンなし】パズル後の残りドロップ数が6個以下で攻撃力5倍。火属性のHPが2.5倍。6コンボ以上で攻撃力が上昇、最大5倍。【スキル】 敵のHP15%分のダメージ。全ドロップのロックを解除し、火、光、闇ドロップに変化。(18→14)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
禪院真依 |
【リーダースキル】 【7×6マス】7コンボ以上で攻撃力が30倍、回復力は2倍。火木回復の同時攻撃でダメージを激減、2コンボ加算。【スキル】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が70億。ロック状態を解除し、ランダムで火木回復を3個ずつ生成。(8→2)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
加茂憲紀 |
【リーダースキル】 6コンボ以上でダメージを軽減(30%)、攻撃力が38倍。3色以上同時攻撃でダメージを70%軽減、4コンボ加算。【スキル】 HPが20%減少。3ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が70億、操作時間が2倍、ルーレットを2個生成。(21→5)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
超転生ウズメ |
【リーダースキル】 火属性のHPが2.8倍。7コンボ以上で攻撃力が4倍。火の2コンボ以上で攻撃力が5倍、2コンボ加算。【スキル】 4ターンの間、回復力が2倍。バインドと覚醒無効状態を全回復。HP50%以下の場合、消せないドロップ状態を全回復。(12→8)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
フレイザード |
【リーダースキル】 火と水属性のHPが2.5倍。火の2コンボ以上で攻撃力が4倍。火水の同時攻撃でダメージを軽減(35%)、攻撃力が5倍、1コンボ加算。【スキル】 2ターンの間、落ちコンなし。ドロップのロック状態を解除。左端1列を水ドロップに、右端1列を火ドロップに変化。(10→3)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
アークデーモン |
【リーダースキル】 火属性の全パラメータが3.5倍。操作時間が5秒延長。火闇の同時攻撃で攻撃力が7倍、固定1ダメージ。【スキル】 敵全体に10万の固定ダメージ。(18→5)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
パドメ |
【リーダースキル】 火属性のHPが2.5倍、攻撃力は7倍。操作時間が5秒延長。火の5個十字消し1個につき攻撃力が2倍、1コンボ加算。【スキル】 1ターンの間、回復ドロップが消せなくなる。1ターンの間、火属性の攻撃力が3倍、ダメージを半減。(10→5)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
超転生真田 |
【リーダースキル】 火を6個以上つなげて消すと攻撃力が35倍、3コンボ加算。回復の5個十字消しでダメージを78%軽減、2コンボ加算。【スキル】 ロックを解除し、水を火に、光を回復に変化。火と回復ドロップを強化。(12→2)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
キティガチャドラ |
【リーダースキル】 回復、マシン、ドラゴンタイプの全パラメータが3.3倍。火の2コンボ以上でダメージを軽減(30%)、攻撃力が12倍、3コンボ加算。【スキル】 ロックを解除し、回復以外から火を5〜10個生成。全ドロップを強化。1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億。(10→3)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
切原赤也 |
【リーダースキル】 闇属性のHPが3.3倍。HP80%以下で攻撃力が2倍。闇を4個以上つなげて消すと攻撃力が12倍、固定1ダメージ。【スキル】 ドロップのロック状態を解除。HP50%以下の場合、6ターンの間、自分の属性が闇属性に変化、自分の攻撃力が9倍。(11→3)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
丸井ブン太 |
【リーダースキル】 火を5個以上つなげて消すとダメージを70%軽減、攻撃力が22倍、固定1ダメージ。操作時間が5秒延長。【スキル】 1ターンの間、火属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、両端1列を火に変化。(13→5)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
森羅日下部 |
【リーダースキル】 8コンボ以上で攻撃力が16倍。火の2コンボ以上でダメージを半減、1コンボ加算。【スキル】 1ターンの間、火属性の攻撃力が20倍。悪魔の足跡・森羅日下部に変身。(23→23)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
新門紅丸 |
【リーダースキル】 7コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が20倍。火の2コンボ以上でダメージを半減、固定300万ダメージ。【スキル】 2ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、盤面外周を火ドロップに変化。(11→11)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
煙鬼 |
【リーダースキル】 火光の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が18倍。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火と光ドロップに変化。最強夫婦・煙鬼&孤光に変身。(25→25)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
金属バット |
【リーダースキル】 火属性のHPが2倍、攻撃力は18倍。操作時間が5秒延長。火を6個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、固定1ダメージ。【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを激減。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が3倍。(15→10)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
タンクトップマスター |
【リーダースキル】 体力タイプのHPと攻撃力が2.5倍。操作時間が5秒延長。火か水を6個以上つなげて消すと攻撃力が7倍、2コンボ加算。【スキル】 3ターンの間、属性吸収を無効化。全ドロップを火、水、回復ドロップに変化。(17→12)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
転生ジバニャン |
【リーダースキル】 火回復の同時攻撃でダメージを60%軽減、3コンボ加算。火を6個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が20倍。【スキル】 ドロップのロックを解除し、火と回復ドロップを4個ずつ生成。バトル5以降の場合、2ターンの間、回復力と操作時間が1.5倍。(4→4)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
転生エンマ |
【リーダースキル】 火属性のHPと攻撃力が3倍。操作時間が5秒延長。火を6個以上つなげて消すと攻撃力が5倍、4コンボ加算。【スキル】 バトル6以降のみ使用可能。1ターンの間、自分の攻撃力が3倍。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(6→6)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
転生ブリギッド |
【リーダースキル】 6コンボ以上でダメージを軽減(30%)、攻撃力が20倍。火を6個以上つなげて消すとダメージを半減、3コンボ加算。【スキル】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、火、水、光ドロップに変化。(14→8)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ジード |
【リーダースキル】 4色以上同時攻撃でダメージを半減、2コンボ加算。7コンボ以上でダメージを軽減(30%)、攻撃力が16倍。【スキル】 3ターンの間、ダメージを半減。ウルトラマンジード-ロイヤルメガマスターに変身。(28→28)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
タロウ |
【リーダースキル】 【7×6マス】7コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が22倍。火を5個以上つなげて消すとダメージを半減、4コンボ加算。【スキル】 1段階目:火ドロップを強化。敵の行動を2ターン遅らせる。スキルが進化。(9→4)最終段階:6ターンの間、ダメージを軽減(35%)。(6→6)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ダイナ |
【リーダースキル】 火を6個以上つなげて消すとダメージを半減、固定1ダメージ。7コンボ以上で攻撃力が36倍。火属性のHPが2.4倍。【スキル】 1段階目:自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。スキルが進化。(15→10)最終段階:消せないドロップ状態を全回復。ドロップのロックを解除し、最下段横1列を火に変化。(3→3)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ドラゴーンちゃん。 |
【リーダースキル】 ドラゴンタイプのHPが3倍、攻撃力は10倍。3色以上同時攻撃で攻撃力が2.5倍、固定1ダメージ。【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。(15→10)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
エリオ |
【リーダースキル】 火か木の6個消し1個につき攻撃力が1.5倍。3色以上同時攻撃でダメージを軽減(35%)、攻撃力が15倍。【スキル】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。紅幻狼の漫画幻画師・エリオに変身。(18→18)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
アシュリー |
【リーダースキル】 火か闇の6個消し1個につき攻撃力が1.5倍、1コンボ加算。3色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が15倍。【スキル】 2ターンの間、ダメージを激減(75%)。戯画魔のグラフィティ幻画師・アシュリーに変身。(25→25)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
ドラゴン |
【リーダースキル】 火の5個消し1個につき攻撃力が2.5倍、1コンボ加算。10コンボ以上でダメージを激減(75%)、攻撃力が5倍。【スキル】 2ターンの間、5コンボ加算、自分と火属性の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、下から2段目横1列を火に変化。(10→4)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ウボォーギン |
【リーダースキル】 火闇の同時攻撃でダメージを軽減(35%)、攻撃力が9倍、固定300万ダメージ。火と闇属性のHPと攻撃力が2.6倍。【スキル】 1ターンの間、火と闇属性の攻撃力が10倍。1ターンの間、盤面が7×6マス。(10→4)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ディアナ |
【リーダースキル】 火を6個以上つなげて消すとダメージを軽減(30%)、攻撃力が8倍、1コンボ加算。火属性の全パラメータが1.8倍。【スキル】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。カーネーションの愛星霊・ディアナに変身。(27→27)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
花澤三郎 |
【リーダースキル】 火の2コンボ以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が10倍。攻撃タイプの全パラメータが1.5倍。【スキル】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。鈴蘭一年の覇者・花澤三郎に変身。(25→25)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
超転生曹操 |
【リーダースキル】 火を6個以上つなげて消すとダメージを軽減(35%)、攻撃力が18倍、4コンボ加算。悪魔タイプのHPが2.6倍。【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。ドロップのロックを解除し、水と毒を火に変化。(13→9)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
麃公 |
【リーダースキル】 火を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が12倍、3コンボ加算。体力タイプの全パラメータが1.7倍。【スキル】 1段階目:20ターンの間、強化ドロップと火ドロップが少し落ちやすくなる。全ドロップのロックを解除し、火と回復に変化。スキルが進化。(21→12)最終段階:左端縦2列を火ドロップに変化。(2→2)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
デッカー |
【リーダースキル】 バランスタイプにバインド耐性を付与、全パラメータが2.3倍。火水の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が16倍、3コンボ加算。【スキル】 1段階目:ロックを解除し、火水回復に変化。敵の行動を1ターン遅らせる。スキルが進化。(10→5)最終段階:2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、火水回復を6個ずつ生成。(8→8)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
レオ |
【リーダースキル】 強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が40倍。火の2コンボ以上でダメージを77%軽減、固定500万ダメージ。【スキル】 1段階目:2ターンの間、火属性の攻撃力が3倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。スキル進化。(12→7)最終段階:1ターンの間、チーム内の火ドロップ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。ロックを解除し、両端縦1列を火ドロップに変化。(3→3)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
サンジ |
【リーダースキル】 火を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が12倍、2コンボ加算。攻撃タイプの全パラメータが1.5倍。【スキル】 1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、ダメージを半減。"おそばマスク"サンジに変身。(22→22)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
サボ |
【リーダースキル】 【操作時間15秒】攻撃タイプの全パラメータが2.5倍。火の6個消し1個につき攻撃力が3倍、1コンボ加算。【スキル】 3ターンの間、自分の攻撃力が5倍、敵の防御力が0になる。革命軍の参謀総長・サボに変身。(22→22)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
ポートガスDエース |
【リーダースキル】 火を6個以上つなげて消すとダメージを軽減(35%)、固定1ダメージ。7コンボ以上でダメージを60%軽減、攻撃力が22倍。【スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、回復以外から火を4個生成。(6→2)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
マルコ(ワンピース) |
【リーダースキル】 火回復の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が18倍。ドロップを消した時、回復力×10倍のHPを回復。【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。不死鳥マルコに変身。(18→18)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
ハンコック |
【リーダースキル】 【操作時間15秒】火回復の同時攻撃で3コンボ加算。回復の2コンボ以上でダメージを激減(75%軽減)、攻撃力が25倍。【スキル】 右端1列を回復ドロップに変化。回復ドロップを強化し、ロック。(6→2)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
サカズキ |
【リーダースキル】 【7×6マス】7コンボ以上でダメージを半減。火を6個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が18倍。【スキル】 5ターンの間、盤面に3×1の雲が発生。火ドロップが少し落ちやすくなる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。(9→5)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
サルニエンシス |
【リーダースキル】 【操作時間15秒】攻撃タイプの全パラメータが2倍。火か闇の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍。【スキル】 1ターンの間、火属性の攻撃力が10倍。断罪者サルニエンシスに変身。(25→25)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
ガランゴルム |
【リーダースキル】 ドロップの6個消し1個につき攻撃力が3倍、1コンボ加算。3色以上同時攻撃でダメージを78%軽減。固定500万ダメージ。【スキル】 1ターンの間、盤面を7×6マスにする。HP50%以下の場合、1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が130億。(9→3)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
リンネル |
【リーダースキル】 火闇回復の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が10倍、4コンボ加算。火属性の全パラメータが2倍。【スキル】 1ターンの間、自分と助っ人の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、火、闇、回復を3個ずつ生成。(2→2)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
龍愛少女ヴァレリア |
【リーダースキル】 チームのレアリティが全員同じ場合、全パラメータが3倍。ドロップの5個消し1個につき攻撃力が1.5倍。【スキル】 9ターンの間、ダメージを軽減(35%)。溌溂なドラマー・ヴァレリアに変身。(28→28)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
仮面ライダーウィザード |
【リーダースキル】 火か闇の5個消し1個につき攻撃力が2倍。火闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が4倍。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復に変化。仮面ライダーウィザードフレイムドラゴンに変身。(22→22)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
クリスマスツバキ |
【リーダースキル】 火と木属性のHPが2倍。12コンボ以上で攻撃力が25倍。火木の同時攻撃でダメージを半減、3コンボ加算。【スキル】 1ターンの間、盤面に2×2の雲が発生。1ターンの間、操作時間が1.5倍、ダメージ無効を貫通。(8→2)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
吉良吉影 |
【リーダースキル】 火、闇、回復の5個消し1個につき攻撃力が1.5倍。火闇の同時攻撃でダメージを70%軽減、攻撃力が2倍。【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。吉良吉影&キラークイーンに変身。(24→24)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
正月プリシラ |
【リーダースキル】 火属性のHPが2倍。光属性の回復力が5倍。火光の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が22倍、固定300万ダメージ。【スキル】 2ターンの間、盤面に2×2の雲が発生。3コンボ加算。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(9→4)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
クレシャ |
【リーダースキル】 【7×6マス】4色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が15倍。【スキル】 自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。蝋彩獣の絵本幻画師・クレシャに変身。(20→20)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
アルビナス |
【リーダースキル】 3色以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が24倍、固定1ダメージ。悪魔タイプのHPが3倍。【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし。左端1列を火ドロップに変化。(7→2)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ジャミラス |
【リーダースキル】 火を9個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が28倍、固定300万ダメージ。火属性のHPが2倍。【スキル】 敵1体に攻撃力×8000倍の火属性攻撃。全ドロップのロックを解除し、火に変化。(25→20)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ブラス |
【リーダースキル】 火を4個以上つなげて消すとダメージを軽減(35%)、3コンボ加算。火の2コンボ以上でダメージを60%軽減、攻撃力が25倍。【スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。敵の行動を2ターン遅らせる。全ドロップを強化。(39→9)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ガンダムエピオン |
【リーダースキル】 3色以上同時攻撃でダメージを半減、固定300万ダメージ、攻撃力が35倍、2コンボ加算。マシンタイプのHPが2.4倍。【スキル】 消せないドロップ状態を全回復。1ターンの間、盤面が7×6マス、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。自分のダメージ上限値が60億。(10→4)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ロジェロ |
【リーダースキル】 火を6個以上つなげて消すと攻撃力が7倍、固定1ダメージ。チームの総レアリティが34以下の場合、全パラメータが3倍。【スキル】 自分以外の味方スキル1ターン溜まる。全ドロップを強化。黒焔の聖騎士ロジェロに変身。(23→23)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
転生城之内 |
【リーダースキル】 火か闇の5個L字消しでダメージを半減、攻撃力が22倍、回復量は4倍、3コンボ加算。攻撃タイプのHPが2倍。【スキル】 1ターンの間、自分と火、闇属性の攻撃力が4倍。【1ターン後に発動】1ターンの間、ダメージを無効化。(6→6)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
学園シーウルフ |
【リーダースキル】 火属性のHPが2.2倍。火を6個以上つなげて消すとダメージを軽減(35%)、攻撃力が16倍、1コンボ加算。【スキル】 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。GS・シーウルフに変身。(22→22)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
ヤヤバラード |
【リーダースキル】 火の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が23倍、固定1ダメージ。火属性のHPが3.1倍。【スキル】 1ターンの間、操作時間と全員の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、火と回復を6個ずつ生成。(10→5)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
スクイー |
【リーダースキル】 火属性のHPが4倍。6コンボ以上で攻撃力が23倍。火の2コンボ以上で1コンボ加算、固定1ダメージ。【スキル】 1ターンの間、回復力が半減。火ドロップを強化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(10→5)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ユラ |
【リーダースキル】 火水の同時攻撃でダメージを65%軽減、攻撃力が16倍、固定1ダメージ。火属性の回復力が4倍。【スキル】 20ターンの間、火と水ドロップがロック状態で落ちてくる。1ターンの間、ダメージを無効化。不定の煙々羅・ユラに変身。(23→23)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
花木九里虎(交換所) |
【リーダースキル】 【落コンなし】火属性のHPが4倍。火を6個以上つなげて消すと攻撃力が30倍、固定1ダメージ。【スキル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、火に変化。(23→18)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
超転生クリシュナ |
【リーダースキル】 【落ちコンなし】火の2コンボ以上でダメージを激減(75%)、攻撃力が26倍、3コンボ加算。火属性の回復力が3倍。【スキル】 5ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。ドロップのロックを解除し、右端1列を火に変化。(10→3)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ミリエラ |
【リーダースキル】 火闇の同時攻撃でダメージを激減(75%)、攻撃力が23倍、3コンボ加算、固定1ダメージ。ドロップを消した時、回復力×15倍のHPを回復。【スキル】 敵の行動を4ターン遅らせる。スキルが進化。(25→20)最終段階:1ターンの間、釘ドロップが落ちやすくなる。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。(4→4)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ベッキー |
【リーダースキル】 3色以上同時攻撃で攻撃力が5.5倍、固定1ダメージ。バランスタイプの全パラメータが4倍。【スキル】 1ターンの間、ダメージを80%軽減。1ターンの間、回復力が3倍。(12→7)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
エミール |
【リーダースキル】 3色以上同時攻撃で攻撃力が24倍、3コンボ加算。バランスタイプのHPが4倍。操作時間が3秒延長。【スキル】 消せないドロップ状態を全回復。1ターンの間、バランスタイプの攻撃力が2倍。(8→3)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
レグロス |
【リーダースキル】 火属性のHPが4.8倍。火の2コンボ以上で4コンボ加算。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が40倍。【スキル】 1段階目:ロックを解除し、水闇を火に変化。火ドロップを強化。敵の行動を3ターン遅らせる。スキルが進化。(13→8)最終段階:1ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍。盤面のロックを解除。(3→3)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
転生デッカー |
【リーダースキル】 火光の同時攻撃で回復力が6倍、3コンボ加算、固定1ダメージ。ドロップを5個以上つなげて消すとダメージを激減(75%)、攻撃力が24倍。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火に変化。D字型に光ドロップを生成。(6→6)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ルーク(ストリートファイター) |
【リーダースキル】 【操作時間12秒】火属性の全パラメータが3.4倍。火水の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が9倍、固定1ダメージ。【スキル】 2ターンの間、自分と火、水属性の攻撃力が2倍。HP20%以下の場合、スキル効果が2倍になる。(9→2)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
究極ルーク(ストリートファイター) |
【リーダースキル】 火属性のHPが2.2倍。火水の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が25倍。火か水の5個消し1個につき2コンボ加算。【スキル】 ドロップのロックを解除し、L字型に火と水ドロップを1つずつ生成。(2→2)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
クライヴ(FF) |
【リーダースキル】 火の2コンボ以上でダメージを70%軽減、攻撃力が20倍、固定1ダメージ。【スキル】 3ターンの間、火回復ルーレットを1個生成。盤面を7×6マスにする。召喚獣イフリートに変身。(28→28)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
ジョシュア |
【リーダースキル】 火の2コンボ以上でダメージを70%軽減、攻撃力が20倍、2コンボ加算。【スキル】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。2ターンの間、HPを全回復。召喚獣フェニックスに変身。(25→25)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
70sハローキティ |
【リーダースキル】 3色以上同時攻撃でダメージを78%軽減、攻撃力が35倍。回復の2コンボ以上で回復力が4倍、5コンボ加算。【スキル】 6ターンの間、強化ドロップが少し落ちやすくなる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(11→6)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
シーウルフポチャッコ |
【リーダースキル】 火水の同時攻撃でダメージを軽減(35%)、攻撃力が9倍、2コンボ加算。火属性の全パラメータが2.2倍。【スキル】 自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。紅潜艇・シーウルフポチャッコに変身。(25→25)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
スカーレットウィッチ |
【リーダースキル】 火闇の同時攻撃でダメージを70%軽減、攻撃力が20倍、固定1ダメージ。【スキル】 99ターンの間、火と闇ドロップがロック状態で落ちてくる。最強の魔女・スカーレット・ウィッチに変身。(27→27)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
フランクリン |
【リーダースキル】 火属性のHPが4.4倍、攻撃力は24倍。ドロップを5個以上つなげて消すと固定1ダメージ。【スキル】 ロックを解除し、火を4個生成。1ターンの間、4コンボ加算。(7→2)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
超キングホノりん |
【リーダースキル】 【7×6マス】攻撃タイプの全パラメータが4倍。火の2コンボ以上で攻撃力が5倍、固定300万ダメージ。【スキル】 1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が4倍。ロックを解除し、回復を火に変化。火ドロップを強化。(15→3)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ワインリィ |
【リーダースキル】 火闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が35倍、固定500万ダメージ。悪魔タイプのHPが2.3倍。【スキル】 1ターンの間、盤面が7×6マス、回復力と操作時間が2倍。HPが20%以下の場合、ロックを解除し、盤面を火闇回復に変化。(10→5)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ロベリール |
【リーダースキル】 火木の同時攻撃でダメージを70%軽減、攻撃力が20倍、1コンボ加算。操作時間が5秒延長。【スキル】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。豊熟の紅果精・ロベリールに変身。(20→20)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
ウメマロ |
【リーダースキル】 【7×6マス】火属性のHPが4倍。火を9個以上つなげて消すと攻撃力が25倍。【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。成熟の雫・ウメマロに変身。(26→26)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
エルディアブロ |
【リーダースキル】 火闇の同時攻撃でダメージを激減(75%)、攻撃力が22倍、2コンボ加算。火の2コンボ以上で回復力が2倍。【スキル】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。魅惑の雫・エルディアブロに変身。(28→28)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
転生爆豪 |
【リーダースキル】 火の2コンボ以上でダメージを激減(75%)。火属性のHPが1.1倍。火を6個以上つなげて消すと攻撃力が35倍、5コンボ加算。【スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は60億。ロックを解除し、水闇お邪魔爆弾を火に変化。全ドロップを強化。(3→3)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
究極荼毘 |
【リーダースキル】 火か闇を6個以上つなげて消すとダメージを77%軽減、攻撃力が30倍、3コンボ加算、固定1ダメージ。【スキル】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。ロックを解除し、盤面を火闇毒に変化。(3→3)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
シナンジュ |
【リーダースキル】 火闇の同時攻撃でダメージを77%軽減、攻撃力が33倍、3コンボ加算、固定1ダメージ。操作時間が3秒延長。【スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は80億、受けるダメージを軽減(35%)。ロックを解除し、火闇回復を7個ずつ生成。(8→3)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ダリルバルデ |
【リーダースキル】 火の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が33倍、4コンボ加算。マシンタイプのHPが2.3倍、回復力は6倍。【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、最大HPが2倍、自分のダメージ上限値が60億。(10→5)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
シズ |
【リーダースキル】 火の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が36倍、固定1000万ダメージ。火属性のHPが2.3倍、回復力は4倍。【スキル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、火属性の攻撃力が2倍、自分音ダメージ上限値が70億。シールドを1つ破壊。(11→6)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ベニマル |
【リーダースキル】 火闇の同時攻撃でダメージを激減(75%)、攻撃力が35倍、4コンボ加算。悪魔タイプのHPが1.1倍、回復力は3倍。【スキル】 1ターンの間、ドロップ2個が超暗闇状態、火、闇属性と自分の攻撃力が2倍。ロックを解除し、火闇回復を5個ずつ生成。(7→2)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
フレイ(転スラ) |
【リーダースキル】 【7×6マス】火闇の同時攻撃でダメージを激減(75%)、攻撃力が25倍、固定1ダメージ。悪魔タイプの回復力が2倍。【スキル】 2ターンの間、落ちコン予知、回復力と操作時間が2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(11→6)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ウルトラマン80 |
【リーダースキル】 火を6個以上つなげて消すと攻撃力が8倍、3コンボ加算。火属性の全パラメータが5倍。【スキル】 1段階目:6ターンの間、高速ルーレットを1個生成。サブの時にリーダーと入れ替わる。スキルが進化。(31→26)最終段階:2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は80億。ロックを解除し、火回復を15個ずつ生成。シールドを1つ破壊。(6→6)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ジャイガントロン |
【リーダースキル】 【7×6マス】火属性のHPが2.4倍。火の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が30倍。【スキル】 1ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる、盤面が7×6マス。ロックを解除し、火を9個生成。(9→4)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
篠崎咲世子 |
【リーダースキル】 火回復の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が33倍、4コンボ加算。火属性のHPが2.4倍。【スキル】 1ターンの間、盤面に2×1の雲が発生、自分の攻撃力が2倍。ロックを解除し、火回復を6個ずつ生成。(2→2)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
扇要 |
【リーダースキル】 【7×6マス】火属性のHPが2.3倍。9コンボ以上でダメージを半減、 攻撃力が25倍、固定1ダメージ。【スキル】 1ターンの間、ダメージを60%軽減。5ターンの間、操作時間が2倍、ルーレットを1個生成。(5→5)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ガンホーレイラン |
【リーダースキル】 【7×6マス】火木光の同時攻撃でダメージを激減(75%)、攻撃力が30倍、固定300万ダメージ、神タイプの回復力が3倍。【スキル】 2ターンの間、自分と助っ人のダメージ上限値が70億、受けるダメージを半減。ロックを解除し、盤面を火木光回復に変化。(6→6)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
夏休みガイノウト |
【リーダースキル】 5色同時攻撃でダメージを半減、固定1000万ダメージ。お邪魔を消すと攻撃力が50倍。 ドラゴンタイプのHPが2.6倍。【スキル】 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、操作時間が半減。全ドロップのロックを解除し、盤面を6色+お邪魔に変化。(21→2)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
夏休みガイノウトの希石 |
【リーダースキル】 モンスター交換所などで入手できる特別な進化素材。【スキル】 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、操作時間が半減。全ドロップのロックを解除し、盤面を6色+お邪魔に変化。(21→2)【覚醒スキル】 なし【超覚醒スキル】 なし |
バゼルギウス |
【リーダースキル】 【7×6マス】火の3コンボ以上でダメージを78%軽減、攻撃力が30倍、固定500万ダメージ。火属性の回復力が2倍。【スキル】 ロックを解除し、火回復を10個ずつ生成。【1ターン後に発動】2ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。(9→4)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
イャンクック亜種 |
【リーダースキル】 【操作時間15秒】火属性の全パラメータが2.3倍。火の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が15倍、3コンボ加算。【スキル】 ロックを解除し、両端縦1列を火に変化。盤面に火が16個以上ある場合、1ターンの間、自分のダメージ上限値が75億。(7→2)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
リオレイア亜種 |
【リーダースキル】 【7×6マス】火を4個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が30倍、固定500万ダメージ。火属性のHPが2.2倍。【スキル】 1段階目:消せないドロップを全回復。敵全体を超絶毒にする。2ターンの間、属性吸収を無効化。スキルが進化。(10→5)最終段階:消せないドロップを全回復。敵全体を超絶毒にする。2ターンの間、属性吸収を無効化、盤面が7×6マス。(5→5)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
リオレウス亜種 |
【リーダースキル】 火を4個以上つなげて消すとダメージを激減、攻撃力が36倍、4コンボ加算。ドラゴンタイプのHPが1.2倍。【スキル】 1段階目:1ターンの間、ダメージ吸収を無効化、操作時間が2倍。覚醒無効を全回復。スキルが進化。(10→5)2段階目:2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、操作時間が2倍。覚醒無効を全回復。スキルが進化。(4→4)最終段階:2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、操作時間と火属性の攻撃力が2倍。覚醒無効を全回復。火ドロップを強化。(3→3)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
レオモン |
【リーダースキル】 【7×6マス】火属性の全パラメータが4.4倍。火光の同時攻撃で攻撃力が7倍、固定300万ダメージ。【スキル】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。ロックを解除し、火光回復を4個ずつ生成。(6→2)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
オーロラ姫 |
【リーダースキル】 【7×6マス】火光の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が25倍。火属性のHPと回復力が2倍。【スキル】 ロックを解除し、火光回復を10個ずつ生成。自分以外のスキルが2ターン溜まる。最終段階に変身。(34→30)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
アカネ |
【リーダースキル】 なし【スキル】 2ターンの間、火属性のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、盤面を火に変化。(14→10)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
超転生アンドロメダ |
【リーダースキル】 水属性のHPと攻撃力が1.6倍。8コンボ以上でダメージを半減。水を5個以上つなげて消すと攻撃力が13倍、3コンボ加算。【スキル】 ドロップのロックを解除し、火を水に、光を回復に変化。お邪魔、毒、爆弾ドロップを木ドロップに変化。(12→5)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
からくり士 【サンタ】 |
【リーダースキル】 ドロップを消した時、回復力×2倍のHPを回復。【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。7秒間、時を止めてドロップを動かせる。(12→6)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ウンディーネ |
【リーダースキル】 水属性のHPが2.5倍。【スキル】 3ターンの間、火属性ダメージを無効化。水ドロップを強化。(20→10)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
裏ニライカナイ |
【リーダースキル】 水属性の攻撃力が2倍。【スキル】 敵全体に攻撃力×500倍の水属性攻撃。2ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が10倍。(20→10)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
クラーケン |
【リーダースキル】 体力タイプのHPと攻撃力が2倍。【スキル】 水ドロップを強化。(15→3)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
ヨウ&ジークフリート |
【リーダースキル】 バランスタイプのHPが2倍、攻撃力は2.5倍。6コンボ以上で攻撃力と回復力が2倍。【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを半減。闇と回復ドロップを水ドロップに変化。(15→9)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
シャロン |
【リーダースキル】 水属性のHPが3倍。スキル使用時、攻撃力が20倍。【スキル】 最下段横1列を水ドロップに変化。(9→4)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
ミューズ |
【リーダースキル】 神と体力タイプのHPが4倍、攻撃力は11倍。水木の同時攻撃で攻撃力が2倍、4コンボ加算。【スキル】 1ターンの間、チーム内の水属性1体につき回復力が上昇(1個につき30%)。7ターンの間、神と体力タイプの攻撃力が2.5倍。(15→6)【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |