【パズドラ】練白龍(れんはくりゅう)の評価と使い道
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
引くべき?バレンタインガチャの当たりと評価 |
イベルグロス降臨の攻略とパーティ |
素材周回!ロキ降臨の攻略と周回パーティ |
最強リーダーランキング|バレンタインの評価 |
パズドラにおける「練白龍(れんはくりゅう/No.2856)」の評価や使い道を紹介している。相性の良いリーダーやサブ、おすすめの超覚醒やアシスト、潜在覚醒なども掲載しているので「練白龍」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | |
---|---|
練白龍 |
練白龍装備 |
サンデーコラボ関連記事 | |||
---|---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
ガチャシミュ |
ダンジョン |
チャレンジ |
3Y |
スキル上げ |
ー |
練白龍の評価と使い道
【リーダースキル】 木を5個以上つなげて消すとダメージを60%軽減、攻撃力が20倍。操作時間が5秒延長。【サブスキル】 ドロップのロックを解除し、光と毒を木ドロップに変化。2ターンの間、操作時間と木属性の攻撃力が3倍。(11→5)【覚醒スキル】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 3603 | 3423 | 470 |
Lv110,+297 | 5301 | 3676 | 582 |
Lv120,+297 | 5563 | 3773 | 591 |
HP | 攻撃 | 回復 | 軽減 | 実質HP | |
---|---|---|---|---|---|
L | 1倍 | 20倍 | 1倍 | 60% | 2.5倍 |
LF | 1倍 | 400倍 | 1倍 | 84% | 6.25倍 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
攻略より周回に向いたリーダー
練白龍は木を5個以上つなげるだけで軽減と最大倍率を発動する。花火や列をずらすだけで良いため、攻略よりも周回に向いている。
パーティの復帰力を底上げ可能
練白龍は、覚醒にチーム回復強化を3個持つ。1体で全体の回復力を60%底上げできるため、パーティの耐久力を高めたい場面で役立つ。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
チーム回復強化 |
チームの回復力が20%アップする |
回転の良い便利スキル
練白龍のスキルは、ロック解除+木変換+エンハンスだ。最短5ターンで発動できドロップ供給や減少ギミック対策に適しているため、利便性が高い。
練白龍におすすめの超覚醒
コンボ強化がおすすめ
超覚醒 | 効果 |
---|---|
コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
チーム回復強化 |
チームの回復力が20%アップする |
バインド耐性+ |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
みんなのおすすめ超覚醒
練白龍におすすめのアシスト
耐久力を底上げできる装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
分岐オーディン装備(ティアラ) |
【覚醒スキル】 2ターンの間、サブと神タイプの攻撃力が3倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(15→15) |
伊之助装備 |
【覚醒スキル】 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。3ターンの間、攻撃と体力タイプの攻撃力が3倍。(20→14) |
サイタマ装備 |
【覚醒スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が100倍。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(18→18) |
アシスト武器一覧 |
練白龍におすすめの潜在覚醒
目覚め耐性がおすすめがおすすめ
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
毒目覚め耐性 |
毒/猛毒ドロップが落ちやすくなる攻撃を無効化する(※6枠消費) |
お邪魔目覚め耐性 |
お邪魔ドロップが落ちやすくなる攻撃を無効化する(※6枠消費) |
練白龍のおすすめ進化形態
練白龍装備がおすすめ
分岐進化先 | |
---|---|
練白龍 |
練白龍装備 |
練白龍の進化形態は「練白龍装備」がおすすめだ。「木列強化」と「コンボドロップ」を付与できるため、主に木属性のは花火周回パーティで活躍する。
進化系統
進化系統 | ||
---|---|---|
魔装ザガン・練白龍の性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★5/20 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 2613 | 2928 | 173 |
Lv99+297 | 3603 | 3423 | 470 |
Lv110 | 4311 | 3181 | 285 |
Lv110+297 | 5301 | 3676 | 582 |
Lv120 | 4573 | 3278 | 294 |
Lv120+297 | 5563 | 3773 | 591 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
操命弓木を5個以上つなげて消すとダメージを60%軽減、攻撃力が20倍。操作時間が5秒延長。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【俺は目的を果たす】ドロップのロックを解除し、光と毒を木ドロップに変化。2ターンの間、操作時間と木属性の攻撃力が3倍。(11→5) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「練白龍」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
マギの単行本10巻【練白龍】の性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★6/60 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 2613 | 1928 | 173 |
Lv99+297 | 3603 | 2423 | 470 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【我が身に宿れ…「ザガン」!】全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復に変化。2ターンの間、操作時間と木属性の攻撃力が3倍。(9→9) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「魔装ザガン・練白龍」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
練白龍の性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★4/10 | ✕ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 1306 | 746 | 77 |
Lv99+297 | 2296 | 1241 | 374 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
ザガンの金属器木を5個以上つなげると攻撃力が2.5倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【俺は目的を果たす】ドロップのロックを解除し、光と毒を木ドロップに変化。2ターンの間、操作時間と木属性の攻撃力が3倍。(11→5) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
入手方法
サンデーオールスターズコラボガチャから入手 |
「サンデーオールスターズコラボ-ガチャ」シリーズモンスター一覧