【パズドラ】木属性強化持ちモンスターの一覧
- 編集者
- gano
- 更新日時
パズドラにおける「木属性強化」の覚醒スキルや超覚醒に持っているモンスターを一覧で紹介している。「木属性強化」の効果も説明しているので参考にどうぞ。
最新情報
木属性強化の効果がパワーアップ
12月3日の公式放送により木属性強化のパワーアップが決定。覚醒スキル1個につき15%から20%上昇に変更され、列を組んだ際の火力を大幅に高められるようになった。
列強化に名称を変更
パワーアップと同時に属性強化の名称が「列強化」に変更される。スキルの効果に合わせたわかりやすい名称になった。
木属性強化の効果
効果 | |
---|---|
木属性強化 |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(20%) |
木属性強化を持つモンスター
アシスト装備
覚醒アシスト装備 | ||
---|---|---|
ゼラ装備(4個) |
コンス装備(3個) |
リーリア装備(3個) |
グーフィー装備(3個) |
プルート装備(3個) |
V3ベルト(2個) |
ヤマツカミ装備(2個) |
麻倉幹久装備(2個) |
ルルナ装備(2個) |
佐助装備(1個) |
超覚醒
※モンスター名の隣に、覚醒スキルと超覚醒スキルの合計数を記載
▼超覚醒で付与できるモンスター | ||
---|---|---|
V3(5個) |
コンス(5個) |
霧沢風子(5個) |
アルナイル(4個) |
ソレイユ(4個) |
陣(4個) |
カメオ(2個) |
覚醒スキル
4個以上
▼ 火属性 | ||
---|---|---|
ドラクリスト(4個) |
▼ 木属性 | ||
---|---|---|
木ファフニール(4個) |
風紀委員長アテナ(4個) |
学級委員長アテナ(4個) |
呪紋の化身(4個) |
ゴン(4個) |
霧沢風子(4個) |
ハヌマーン(4個) |
ミニべるだんでぃ(4個) |
木石田光成(4個) |
コンス(4個) |
転生フレイヤ(4個) |
転生シルヴィ(4個) |
ライナー(4個) |
雪代縁(4個) |
劉備土方(4個) |
新八(4個) |
極醒シルヴィ(4個) |
V3(4個) |
寒咲幹(4個) |
超転生フレイヤ(4個) |
ドットアウストラリス(4個) |
アウストラリス(5個) |
浦原喜助(5個) |
木アルゲティ(5個) |
木アウストラリス(5個) |
蔵馬(5個) |
究極小野田坂道(5個) |
山のフドウ(6個) |
水アウストラリス(6個) |
ワンダーウーマン(6個) |
3個
▼ 火属性 | ||
---|---|---|
ドギラゴン剣 |
▼ 木属性 | ||
---|---|---|
ワンダーウーマン |
ミニ劉備 |
ユダ |
メサイヤ |
アルナイル |
闇アルテミス |
覚醒フレイヤ |
ミカエル |
覚醒アスタロト |
クリスマスアルラウネ |
アヴァロンドレイク |
ワンダーウーマン |
転生劉備 |
転生アスタロト |
ワンダーウーマン&アクアマン |
陣 |
シーファン |
ケツァルコアトル |
じんめん犬 |
ソレイユ |
ヤマツカミ |
究極麻倉葉 |
ディアンヌ |
リーリア |
土蜘蛛 |
▼ 闇属性 | ||
---|---|---|
シャントット |
2個
▼ 火属性 | ||
---|---|---|
小狼 |
カマエル |
▼ 水属性 | ||
---|---|---|
タカオ |
茨木童子 |
▼ 光属性 | ||
---|---|---|
ノルディス |
1個
▼ 火属性 | ||
---|---|---|
ディノライダー |
ディノライダー |
関銀屏 |
クリスマスソニア |
カマエル |
ハーニス |
▼ 水属性 | ||
---|---|---|
ミニぷらん |
茨木童子 |
▼ 光属性 | ||
---|---|---|
アテナ |
ノルディス |
ジン |
バーンホルス |
▼ 闇属性 | ||
---|---|---|
ズオー |
木ズオー |
アーミル |
相良猛 |
分岐ズオー |