【パズドラ】クリスマスフレイヤの評価と使い道
- 編集者
- N
- 更新日時
パズドラの「クリスマスフレイヤ(No.3376)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「クリスマスフレイヤ」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
4.5 / 10点 | 6.0 / 10点 |
クリスマス関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ダンジョン周回 |
超絶SPラッシュ |
リースの集め方 |
ガチャシミュ |
交換おすすめ |
クリスマスフレイヤの評価
【リーダースキル】 木属性のHPが少し上昇、攻撃力は3倍。【サブスキル】 3ターンの間、木属性の攻撃力が1.5倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(17→9)【覚醒スキル】 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
リーダーとしては運用しない
クリスマスフレイヤは攻撃倍率を最大3倍しか出せない。ダンジョン攻略に向かないため、リーダーとしては運用しない。
サブ評価
木列消し火力を底上げできる
クリスマスフレイヤは覚醒に木列強化を2個持つ。列消し時に30%の火力を上乗せできるため、パーティ編成で火力底上げが可能だ。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
木属性強化 |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(20%) |
悪魔やバランスタイプに対し火力を発揮できる
クリスマスフレイヤは、悪魔キラーとバランスキラーを複数持つため、対応したタイプの敵に火力を発揮できる。悪魔とバランスタイプを持ち合わせる敵に対しては最大27倍の火力を発揮できるため、キラー要員になれる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
悪魔キラー |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
バランスキラー |
バランスタイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
3ターンエンハ+ヘイストスキル持ち
スキル |
---|
3ターンの間、木属性の攻撃力が1.5倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
クリスマスフレイヤのスキルは3ターンの木属性エンハ+ヘイスト。倍率は低いが、味方のスキルターンを早めながら火力を底上げできる。
クリスマスフレイヤの使い道
サブ運用がおすすめ
クリスマスフレイヤはバランスと悪魔タイプに対して火力を発揮可能。そのため、周回やランダンなどでのキラー要員としてサブ運用するのがおすすめだ。
相性の良いモンスター | ||
---|---|---|
究極小野田坂道 |
ルルナ |
土蜘蛛 |
クリスマスフレイヤにおすすめの超覚醒
HP80%以上強化がおすすめ
付与できる超覚醒 | 効果 |
---|---|
HP80%以上強化 |
HP80%以上で攻撃力がアップする(1個につき1.5倍) |
バインド耐性+ |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
スキルブースト |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
クリスマスフレイヤにおすすめの超覚醒は「HP80%以上強化」だ。条件下で攻撃に1.5倍の倍率を乗せられるため、キラー火力を増強できる。また、アシストで対策しない場合は、「バインド耐性+」を付与しバインド対策するのもおすすめ。
クリスマスフレイヤにおすすめのアシスト
リーファ装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
リーファ装備 |
【付与できる覚醒スキル】 最大HP40%分のHP回復。火、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。(12→7) |
クリスマスフレイヤには「リーファ装備」をアシストするのがおすすめ。HP80%以上強化を付与できるため、自身の火力を増強可能だ。リーファ装備で火力を増強する場合は、超覚醒でバインドを対策するのがおすすめ。
アシスト武器一覧 |
クリスマスフレイヤにおすすめの潜在覚醒
バランスキラーがおすすめ
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
バランスキラー |
バランスタイプに対して攻撃力がアップ(1個につき1.5倍) |
スキル遅延耐性 |
敵にスキルターン減少をされた場合、1個につき1ターン防げる |
クリスマスフレイヤは覚醒にキラーを持ち、対象タイプに対し火力を発揮できる。自身の覚醒と同じバランスキラーの付与で、キラー火力をより増強できるためおすすめ。
クリスマスフレイヤのスキル上げ方法
スキルレベルアップダンジョンを周回する
クリスマスフレイヤは、スキルレベルアップダンジョンでスキル上げ可能だ。スキルレベル最大にするには、8ターン分の短縮が必要のため、ダンジョンを8周しよう。
確定スキル上げの方法 |
「聖堂の豊麗神・フレイヤ」のステータス
正式名称 | 聖堂の豊麗神・フレイヤ |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★5 | 35 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | C |
回復 | ---------------- | S |
※ 限界突破時の数値を使用を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 3035 | 1365 | 560 | 編集中 |
+297 | 4025 | 1860 | 857 | - |
限界突破 | 4936 | 2270 | 1025 | 50000000 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
みんなと暖まりませんか?木属性のHPが少し上昇、攻撃力は3倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
アースエンハンス3ターンの間、木属性の攻撃力が1.5倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 | 9 | 編集中 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する | |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる | |
HP80%以上で攻撃力がアップする |
入手方法
クリスマスガチャ |
スキル上げ対象モンスター
フレイヤ フレイヤ |
|
フレイヤ 大地の女神・フレイヤ |
|
木フレイヤ 緑聖の豊麗神・フレイヤ |
|
CoCゴブリン CoC・フォレストゴブリン |
|
パイク 愛の放射線・パイク |
|
プチリウム プチリウム |
|
光フレイヤ 煌樹の豊麗神・フレイヤ |
「クリスマス」シリーズモンスター一覧