【パズドラ】転生クリスマスグレモリーの評価と使い道
- 編集者
- tanuki
- 更新日時
パズドラの「転生クリスマスグレモリー(転生火グレモリー/No.6819)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「転生クリスマスグレモリー」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0 / 10点 | 9.5 / 10点 | 5.0 / 10点 |
進化系統 | |
---|---|
クリスマス究極グレモリー▶ テンプレ |
転生火グレモリー▶ テンプレ |
クリスマス関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ダンジョン周回 |
超絶SPラッシュ |
リースの集め方 |
ガチャシミュ |
交換おすすめ |
転生クリスマスグレモリーの評価
【リーダースキル】 火属性のHPが1.5倍、攻撃力と回復力は4倍。回復の5個十字消しでダメージを半減、攻撃力が5倍、2コンボ加算。【サブスキル】 ランダムで火と回復ドロップを3個ずつ生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を5ターン回復。(11→6)【覚醒スキル】 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
火力と耐久力共に優れた十字リーダー
転生クリスマスグレモリーは、火属性の全パラに補正をかけ回復の十字消しで半減と5倍の攻撃倍率が発動する。HP1.5倍+半減や最大20倍の攻撃倍率を発動できるため、攻守共に優れたリーダーだ。
2コンボ加算効果を発動する
転生クリスマスグレモリーは、回復の十字消しで2コンボ加算効果を発動する。安定してコンボ数を稼げるため、十字パの弱点であるコンボ吸収を突破しやすい。
サブ評価
お邪魔ギミックを無効化できる
転生クリスマスグレモリーは、覚醒に「お邪魔耐性+」を持っている。通常のお邪魔耐性5個分の効果を発揮するため、1体でお邪魔ギミックを無効化できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
お邪魔耐性+ |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
新覚醒の属性コンボ強化を所持
転生クリスマスグレモリーは、覚醒に「属性コンボ強化」を持っている。火を2コンボ以上すると攻撃力がアップするため、コンボパや指定色パなどのサブで活躍する。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
火コンボ強化 |
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする。 |
スキブ要員として運用可能
転生クリスマスグレモリーは、覚醒に「スキルブースト+」を2個持っている。味方スキルを4ターン分溜めた状態にできるため、スキブ要員として運用可能だ。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
スキルブースト+ |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
便利な生成+ギミック回復スキル
転生クリスマスグレモリーのスキルは、火回復3個ずつ生成+消せない/バインド/覚醒無効回復だ。攻撃色の生成や回復の確保、ギミック回復に役立つため、役立つ場面が多い。
転生クリスマスグレモリーの使い道
リーダーとサブで運用可能
転生クリスマスグレモリーは、リーダーとサブの両方で運用可能だ。リーダーとしては自身がコンボ加算効果を持つため、追い打ちリーダーと組むと扱いやすくなる。
また、サブとしてはスキブ4個やお邪魔完全耐性を持つため、変身キャラとも組み合わせやすい。
相性の良いモンスター | ||
---|---|---|
セイバー |
セイナ |
グレオン |
転生クリスマスグレモリーにおすすめの超覚醒
コンボ強化がおすすめ
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
追加攻撃 |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと1ダメージの追い打ち |
雲耐性 |
雲攻撃を無効化する |
操作時間延長+ |
ドロップ操作時間が延びる(1個につき1秒) |
転生クリスマスグレモリーの超覚醒は、コンボ強化がおすすめだ。覚醒と合わせて2個持ちになるため、7コンボ+火の2コンボをした際の火力を増強できる。
転生クリスマスグレモリーにおすすめのアシストスキル
禰豆子装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
禰豆子装備 |
【付与できる覚醒スキル】 2ターンの間、受けるダメージを半減。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(12→12) |
転生クリスマスグレモリーのアシストは、禰豆子装備がおすすめだ。操作不可耐性とドロップ強化を付与し、ギミック対策と火力増強を両立できる。
また、禰豆子装備のスキルはギミック回復に最適の効果を持つため、溜まってしまっても有効に扱える。
アシスト武器一覧 |
転生クリスマスグレモリーにおすすめの潜在覚醒
スキル遅延耐性がおすすめ
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
スキル遅延耐性 |
敵から受けるスキル遅延攻撃を1個につき1ターン防ぐ |
転生クリスマスグレモリーの潜在覚醒は、スキル遅延耐性がおすすめだ。ドロップ供給やギミック回復に役立つスキルを持つため、必要な時に使えるよう遅延対策しよう。
転生クリスマスグレモリーのスキル上げ方法
スキルレベルアップダンジョンを周回する
転生クリスマスグレモリーのスキルは、クリスマスガチャ開催中に登場する「スキルレベルアップダンジョン」で上げられる。クリアする毎に確定で1上がるため、転生クリスマスグレモリーを編成して5周しよう。
確定スキル上げとは |
効率的なスキル上げ方法 |
クリスマスグレモリーはどっちがおすすめ?
転生進化後がおすすめ
進化系統 | |
---|---|
クリスマス究極グレモリー |
転生火グレモリー |
クリスマスグレモリーは転生進化させて運用するのがおすすめだ。スキブ要員やギミック対策、火力要員などこなせる役割が増えるため、転生進化させた方が運用の機会は多い。
進化系統
進化系統 | ||
---|---|---|
転生クリスマスグレモリーの性能とステータス
正式名称 | 聖夜の歓迎者・グレモリー |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★10 | 80 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | S |
回復 | ---------------- | S |
※ 限界突破時の数値を使用を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 6102 | 2301 | 750 | |
+297 | 7092 | 2796 | 1047 | - |
限界突破 | 8312 | 3256 | 1197 | 50000000 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
パーティは始まったばかりだよ♪火属性のHPが1.5倍、攻撃力と回復力は4倍。回復の5個十字消しでダメージを半減、攻撃力が5倍、2コンボ加算。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
スイートワードランダムで火と回復ドロップを3個ずつ生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を5ターン回復。 | 6 | 5.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
入手方法
「聖夜の滞在者・グレモリー」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
クリスマスグレモリー 聖夜の来訪者・グレモリー |
|
クリスマスデーモン 聖堂の料理魔・パイロデーモン |
|
クリスマス究極グレモリー 聖夜の滞在者・グレモリー |
「クリスマス」シリーズモンスター一覧