【パズドラ】光クリスマスたまドラの評価と使い道
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
引くべき?バレンタインガチャの当たりと評価 |
イベルグロス降臨の攻略とパーティ |
素材周回!ロキ降臨の攻略と周回パーティ |
最強リーダーランキング|バレンタインの評価 |
パズドラにおける「光クリスマスたまドラ(No.9526)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「光クリスマスたまドラ」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | ||
---|---|---|
クリたまドラ |
装備1 |
装備2 |
分岐進化▶︎ テンプレ |
光装備ー |
ー |
クリスマス関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
ガチャシミュ |
ダンジョン |
コロシアム |
サンタ降臨 |
光クリスマスたまドラの評価と使い道
【リーダースキル】 光の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が18倍、固定700万ダメージ。光属性のHPと攻撃力が2.4倍。【サブスキル】 1ターンの間、チーム内の光コンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇。ロックを解除し、光ドロップを6個生成。(3→2)【覚醒スキル】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 6280 | 5655 | 1207 |
Lv110,+297 | 7815 | 5146 | 951 |
Lv120,+297 | 8264 | 5299 | 972 |
HP | 攻撃 | 回復 | 軽減 | 実質HP | |
---|---|---|---|---|---|
L | 2.4倍 | 43.2倍 | 1倍 | 50% | 4.8倍 |
LF | 5.76倍 | 1866倍 | 1倍 | 75% | 23.04倍 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
実質HP4.4倍のコンボリーダー
光クリスマスたまドラは光属性のHPを2.2倍にし、光2コンボ以上でダメージを半減する。実質HP4.4倍分のダメージを受けきれるため、高難度でも通用するコンボリーダーだ。
全体の光属性を大幅に底上げ
光クリスマスたまドラは、覚醒に光コンボ強化+を3個持つ。光2セット以上の火力を大幅に底上げできるため、パーティ全体で高火力を発揮しやすくなる。
自身もアタッカーとして活躍
光クリスマスたまドラは、超覚醒含め超コンボ強化を5個分持つ。10コンボ到達時に3,125倍の火力を発揮できるため、自身がアタッカーとして活躍する。
利便性抜群の優秀スキル
光クリスマスたまドラのスキルは、光コンボ強化の数に応じた攻撃/回復力エンハ+光6個生成だ。光コンボ強化の数次第では高倍率のエンハンスをかけられるため、火力増強やギミック対策など利便性が高い。
光クリスマスたまドラにおすすめの超覚醒
超コンボ強化+がおすすめ
超覚醒 | 効果 |
---|---|
超コンボ強化+ |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
コンボ強化+ |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(4倍) |
スキルブースト+ |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
ダメージ無効貫通+ |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が12.25倍) |
L字消し攻撃+ |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する。(攻撃力は4.84倍・ロック目覚め解除は99ターン分) |
みんなのおすすめ超覚醒
光たまドラにおすすめのアシスト
光コンボ強化がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
キャプテン・マーベル装備 |
【覚醒スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。ロックを解除し、光と回復ドロップを15個ずつ生成。2ターンの間、最大HPが2倍。(15→10) |
キャプテン・マーベル装備2 |
【覚醒スキル】 4ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、最上段と最下段横1列を光に変化。(15→15) |
フローラ装備 |
【覚醒スキル】 1ターン間、ダメージを無効化。全ドロップのロックを解除し、光と回復に変化。(13→13) |
光たまドラにおすすめの潜在覚醒
上限解放がおすすめ
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
ダメージ上限解放 |
ダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
クリスマスたまドラのおすすめ進化形態
光装備がおすすめ
分岐進化先 | ||
---|---|---|
クリたまドラ |
装備1 |
装備2 |
分岐進化 |
光装備 |
ー |
クリスマスたまドラは、光の装備に進化させるのがおすすめだ。光コンボ強化に加え雲と操作不可耐性を付与できるため、火力増強やギミック対策として汎用性が高い。
進化系統
星降の贈り物・たまドラの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★9/40 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5290 | 5160 | 910 |
Lv99+297 | 6280 | 5655 | 1207 |
Lv110 | 6825 | 4651 | 654 |
Lv110+297 | 7815 | 5146 | 951 |
Lv120 | 7274 | 4804 | 675 |
Lv120+297 | 8264 | 5299 | 972 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
きらきらのプレゼントたまぁ!光の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が18倍、固定700万ダメージ。光属性のHPと攻撃力が2.4倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【ホーリースタースマイル】1ターンの間、チーム内の光コンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇。ロックを解除し、光ドロップを6個生成。(3→2) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「聖夜の贈り物・たまドラ」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
星降の贈り物・たまドラのスノードームの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★10/100 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 1 | 2500 | 3900 |
Lv99+297 | 991 | 2995 | 4197 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【ホーリースタースマイル】1ターンの間、チーム内の光コンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇。ロックを解除し、光ドロップを6個生成。(3→2) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「星降の贈り物・たまドラ」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
聖夜の贈り物・たまドラのスノードームの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★10/100 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 1 | 2500 | 3900 |
Lv99+297 | 991 | 2995 | 4197 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【クリスマススマイル】自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。コンボドロップを5個生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(8→7) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「聖夜の贈り物・たまドラ」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
たまドラのプレゼントボックスの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★10/100 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4290 | 2360 | 910 |
Lv99+297 | 5280 | 2855 | 1207 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【クリスマススター】敵の行動を3ターン遅らせる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。(13→13) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
なし |
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「聖夜の贈り物・たまドラ」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
聖夜の贈り物・たまドラの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★9/40 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5290 | 5160 | 910 |
Lv99+297 | 6280 | 5655 | 1207 |
Lv110 | 6877 | 6708 | 1183 |
Lv110+297 | 7867 | 7203 | 1480 |
Lv120 | 7406 | 6966 | 1229 |
Lv120+297 | 8396 | 7461 | 1526 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
メリークリスマスたまぁ!火と光属性のHPが5倍。火か光の5個L字消しで攻撃力が40倍。光火の同時攻撃で4コンボ加算、固定500万ダメージ。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【クリスマススマイル】自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。コンボドロップを5個生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(8→7) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「クリスマスガチャ」で入手 |
「クリスマス-ガチャ」シリーズモンスター一覧