パズドラ

【パズドラ】ストーリーダンジョンの攻略と最新情報まとめ

編集者
パズドラ攻略班
最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事
カオスソルジャー降臨の攻略とパーティ
シヴァドラ降臨の周回パーティ
3月クエストの攻略と報酬
最強リーダーランキング【遊戯王の評価】

パズドラの「ストーリーダンジョン(ストーリーモード)」の攻略と最新情報をまとめて紹介している。ストーリーダンジョンはいつ実装なのか、クリア報酬も掲載しているので参考にどうぞ!

ストーリーダンジョンアイキャッチ

©GungHo Online Entertainment, Inc.

実装日時 2019年9月25日(水)8:00~
ストーリーダンジョン攻略記事
ソニア編
ソニア編
オーディン編
オーディン編
フェス限ヒロイン編
ヒロイン編
ストーリーダンジョン-ハク編
ハク編
ストーリーダンジョン-カリン編
カリン編
四獣の神(決戦)編
決戦編
四獣の神(修行)編
修行編
四獣の神(完結)編
完結編
式神使いと妖-ストーリーダンジョン
式神使いと妖
ゼラ編
ゼラ編
マドゥ編
マドゥ編
リーチェ編
リーチェ編
ヴェロア編
ヴェロア編
サレーネ編
サレーネ編
イデアル編
イデアル編
エキドナSARA編
エキドナ編
ストーリー龍愛少女編
龍愛少女編
ストーリー幻画師編
幻画師編

ストーリーダンジョンの攻略

ストーリー 詳細
アトリ
幻画師編
・固定チームでの挑戦
アトリの進化素材を入手可能攻略と報酬まとめ
ストーリー龍愛少女編
龍愛少女編
・固定チームでの挑戦
龍愛少女イデアルの進化素材を入手可能攻略と報酬まとめ
エキドナSARA編
エキドナSARA編
・固定チームでの挑戦
・SARAの進化素材を入手可能攻略と報酬まとめ
光イデアル
イデアル編
・固定チームでの挑戦
・イデアルの進化素材を入手可能▶︎ 攻略と報酬まとめ
サレーネ
サレーネ編
・固定チームでの挑戦
・光の希石【特大】×5入手
・サレーネの進化素材を入手
・イベントメダル【虹】×5入手▶︎ 攻略と報酬まとめ
ヴェロア
ヴェロア編
・固定チームでの挑戦
・闇の希石【特大】×5入手
・ヴェロアの進化素材を入手
・イベントメダル【虹】×5入手▶︎ 攻略と報酬まとめ
リーチェ編
リーチェ編
・固定チームでの挑戦
・水の希石【特大】×5入手
・リーチェの進化素材を入手
・イベントメダル【虹】×5入手▶︎ 攻略と報酬まとめ
マドゥ編
マドゥ編
・固定チームでの挑戦
・火の希石【特大】×5入手
・マドゥの進化素材を入手
・イベントメダル【虹】×5入手▶︎ 攻略と報酬まとめ
ゼラ編
ゼラ編
・固定チームでの挑戦
・木の希石【特大】×5入手
・ゼラの進化素材を入手
・イベントメダル【虹】×5入手
▶︎ 攻略と報酬まとめ
四獣の神(完結)編
四獣の神(完結)編
・固定チームでの挑戦
・プラスポイント10,000入手
・サクヤの進化素材を入手
・ダメージ上限解放を入手可能
・枠解放×2が入手可能▶︎ 攻略と報酬まとめ
四獣の神(修行)編
四獣の神(修行)編
・固定チームでの挑戦
・プラスポイント10,000入手
・メイメイの進化素材を入手
・クロノタートルを入手▶︎ 攻略と報酬まとめ
神器龍物語
神器龍物語
・固定チームでの挑戦
・ダイヤの新たな進化素材を入手攻略と報酬まとめ
四獣の神(決戦)編
四獣の神(決戦)編
・固定チームでの挑戦
・レイランの進化素材入手
・禍々しき影を入手
・シコクエンの希石を入手
・プラスポイント10,000入手▶︎ 攻略と報酬まとめ
四獣の神(カリン)編
四獣の神(カリン)編
・固定チームでの挑戦
・カリンの進化素材入手
・禍々しき影を入手
・プラスポイント10,000入手▶︎ 攻略と報酬まとめ
四獣の神(ハク)編
四獣の神(ハク)編
・固定チームでの挑戦
・ハクの進化素材入手
・ストーリ三蔵を入手
・プラスポイント10,000入手▶︎ 攻略と報酬まとめ
フェス限ヒロイン編
フェス限ヒロイン編
・固定チームでの挑戦
・イルミナの進化素材入手
・アシストモンスター1体入手
・スーパーノエル10体入手▶︎ 攻略と報酬まとめ
オーディン編
オーディン編
・オーディンの究極進化素材入手
・ストーリーボスモンスター1体入手
・アシストモンスター1体入手
・たまドラ1000体入手▶︎ 攻略と報酬まとめ
ソニア編
ソニア編
・固定チームでの挑戦
・全フロアクリアで魔法石100個
・赤ソニアの究極進化素材ゲット▶︎ 攻略と報酬まとめ

大魔女編が登場

ストーリーダンジョン大魔女編

5月2日より、「大魔女」5人のストーリーダンジョンが5週間連続で登場する。まずは第一部として「大魔女 ゼラ編」が登場し、マドゥ、リーチェ、ヴェロア、サレーネと続いて実装予定だ。

関連記事
ゼラ編
ゼラ編
マドゥ編
マドゥ編
リーチェ編
リーチェ編
ヴェロア編
ヴェロア編
サレーネ
サレーネ編

四獣の神編が登場

四獣の神-ハク編

3ヶ月連続ストーリーダンジョン追加イベントとして四獣の神編が登場。第1弾の「ハク編」からスタートし、現在では第4部の「修行編」までが配信されている。

関連記事
四獣の神(ハク)編
ハク編
四獣の神(カリン)編
カリン編
四獣の神(決戦)編
決戦編
四獣の神(修行)編
修行編
四獣の神(完結)編
完結編

アンケートによりフェス限ヒロイン編が実装

フェス限ヒロイン編

アンケートの結果、ストーリーダンジョン「フェス限ヒロイン編」が実装された。これまでのストーリダンジョンと違い、期間限定で挑戦できる点に注意だ。

フェス限ヒロイン編の攻略と報酬まとめ

オーディン編がついに実装!

ストーリーダンジョンオーディン編アイキャッチ

ソニア編を攻略したユーザーは新たなストーリー「オーディン編」に挑戦できる。

オーディン編の攻略と報酬まとめ

最初のストーリーはソニア編!

ストーリーダンジョンソニア編

ストーリーダンジョン実装時に遊べるストーリーは「ソニア編」だ。関連キャラである「極醒青ソニア」や「極醒緑ソニア」などの一部モンスターが上方修正された。

ソニア編の攻略と報酬まとめ

ストーリーダンジョンとは?

物語とパズルを楽しむ新ダンジョン

ストーリーダンジョン-内容

ストーリーダンジョンとは、パズドラ内では初となる物語がついている新ダンジョンのこと。

敵を倒すと仲間になる仕様

ストーリーダンジョン-仲間

ストーリーダンジョンのボス戦に出現する敵を倒すと、仲間に加わってくれる。

仲間になった話数以降、パーティに自動的に編成され共にダンジョンを進むことになる。

ランク20以上で解放!

ストーリーダンジョンは、ランクが20以上のユーザー限定で挑戦できる。まずはランクを上げて挑戦権を得よう!

弾数がたくさんある

第1弾はソニア編!

ストーリーダンジョンには、いくつかの弾数が設けられており第1弾は「ソニア編」だ。

完全固定パーティでの挑戦

ストーリーダンジョン-固定チーム

完全固定パーティで挑戦する必要があり、第1話はリーダー1体だけで攻略をめざす。

話数を重ねるごとに敵が仲間になり、パーティ編成に自動で追加される仕様となっている。

スキルはタイミングよく溜まる

ストーリーダンジョン-スキル溜め

チーム内に編成されているモンスターのスキルは、タイミングよく溜まるためスキル溜めの必要はない。

サクサクとストーリーを進め、伝説のドラゴンを見つけに行こう!

クリア済みの場合はスキップ機能追加

ストーリースキップ

ストーリーダンジョンを1度クリアすると、その他→オプション→システムにて「ストーリースキップ」ボタンが追加される。

設定をONにするとストーリー部分の表示を全てスキップできる。可能性としては周回向きのダンジョンが実装され、ストーリーをスキップする場面が考えられる。

オススメの記事