【パズドラ】リセマラ当たりランキング最新版|復帰勢・初心者必見
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
悪魔チャレンジの攻略とパーティ |
デビルハンターコロシアムの条件クリアパーティ |
魔法石120個!12月クエストの攻略とパーティ |
最強リーダーランキング【チェンソーマンの評価】 |
パズドラのリセマラ当たりモンスターをランキング形式で紹介。リセマラのやり方や今すべきか、おすすめのタイミングやリーダー、終了時に所持すべきキャラなども掲載。これからパズドラを始める方や、復帰しようと考えている方は参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
ランキング記事 | ||
---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
多色パ最強 |
周回最強 |
最強無課金 |
列消し最強 |
D難易度 |
リセマラ |
現在開催中のガチャでリセマラするべき?
おすすめはできない
現在「大罪龍ガチャ」が開催されている。すぐに使えるキャラもいるが、レアガチャに大罪龍キャラが追加されている仕様で確率が低くなっているため、狙いのキャラが出づらくおすすめはできない。
開催中のガチャ一覧
開催中/予定 | 優先度と理由 |
---|---|
チェンソーマン |
期間:11月27日(月)〜12月11日(月) 優先度:★★★☆☆ 必要魔法石数: ┗未所持フェス限も一緒に狙える ・強力な性能を持つキャラが登場 ・消費石が多い上にSGF扱い… ・石に余裕ない場合無理する必要なし |
クリスマス |
期間:12月11日(月)~12月25日(月) 優先度:★★☆☆☆ 必要魔法石数: ・新キャラ ・新キャラや新進化先は強力 ・性能が低いキャラが多数 ・余裕ある場合はスルー推奨 |
式神使いと妖 |
期間:12月1日(金)~12月15日(金) 優先度:★★☆☆☆ 必要魔法石数: ・クロトビと相性良い ・レアガチャのため確率は渋い |
開催中ガチャのリセマラランキング
大罪龍
SSランク | |||
---|---|---|---|
グレオン |
ベルガー |
メニット |
クラミィ |
アムリネア |
フェルル |
チャオリン |
ラポック |
Sランク | |||
---|---|---|---|
トリス |
ミヤ |
ユークス |
ー |
Aランク | |||
---|---|---|---|
色欲汰魔悟 |
嫉妬汰魔悟 |
怠惰汰魔悟 |
アンフロイ |
傲慢汰魔悟 |
強欲汰魔悟 |
暴食汰魔悟 |
憤怒汰魔悟 |
初心者向け最強リーダーランキング
最強TOP10
初心者向け最強リーダーTOP10 | ||||
---|---|---|---|---|
トライア |
赤ソニア |
デイトナ |
4 グラン |
5 ガチャ |
6 サフィーラ |
7 ウルトナ |
8 ロイノチ |
9 究極彦星 |
10 究極織姫 |
リセマラにおすすめのガチャタイミング
スーパーゴッドフェスがおすすめ!
魔法石配布時が特におすすめのタイミング
リセマラにおすすめのガチャは、スーパーゴッドフェスだ。ゴッドフェス限定のモンスターがラインナップされ、いずれも強力な性能を持つためリセマラで狙うべき多くのモンスターが対象になる。
また、周年やDL記念イベントでは魔法石が大量に配布されるため、魔法石配布イベント中にリセマラを行うと効率が良い。
通常のレアガチャは引くべきではない
リセマラをする際に、通常のレアガチャは引くべきではない。リセマラにおすすめのモンスターはゴッドフェス開催時のみ排出されるため、レアガチャを引いても入手できない。
リセマラのやり方
リセマラの手順
説明 | |
---|---|
1 | ゲームをインストールする。 |
2 | チュートリアルを進めて魔法石を5個もらう。 |
3 | レアガチャを引く。 |
4 | 当たりもしくは気に入ったモンスターが出なかった場合、アンインストールする。 |
5 | 当たりもしくは気に入ったモンスターが出るまで1~4を繰り返す。 |
リセマラが終わった後にやること
リセマラの後にやるべきこと
説明 | |
---|---|
1 | 入手したキャラの育成をする |
2 | 究極進化や極醒進化をする |
3 | ダンジョンを進めて魔法石を貯める |
4 | 貯めた魔法石でガチャを引く |
入手したキャラの育成をする
スキル上げが必要な場合が多い
リセマラで入手したモンスターは、ダンジョンで使用するために必ず育成するべきだ。スーパーゴッドフェスで排出されるキャラはLv最大、+297、フル覚醒であることが多いためスキル上げは忘れずに行おう!
スーパーゴッドフェス開催中であれば、スペシャルダンジョンにスキルレベルアップダンジョンが出現し、対象キャラのスキル上げが可能。
スキルレベルアップダンジョンとは? |
GF以外でリセマラした場合はレベル優先
ゴッドフェス以外でリセマラした場合はレベルが低いため、優先してレベル上げを行おう。また、覚醒スキルが開いていないため、たまドラを合成して覚醒スキルを解放しよう。
究極進化や極醒進化をする
ガチャで入手したモンスターは究極進化や極醒進化できることが多いため、最も強力な形態に進化させて運用しよう。
モンスターによっておすすめの進化先は異なるため一概には言えないが、動くキャラは強力なので進化サーチから動く進化先はないか確認しよう!
ノーマルダンジョンを進めて魔法石を貯める
リセマラが終わった後は、「ノーマルダンジョン」を進めよう。攻略していくと、スタミナの回復やガチャを引くために使用する「魔法石」が貰える。
貯めた魔法石でガチャを引く
スーパーゴッドフェスがおすすめ
ノーマルダンジョンを進めて魔法石が貯まった後は、強力なモンスターを当てるためにガチャを引こう。ガチャは、最強クラスのモンスターを入手可能な「スーパーゴッドフェス」開催時がおすすめだ。
リセマラランキングの基準
扱いやすさを基準に選定
リセマラランキングは、リーダースキルやスキルの強さだけではなく、始めたての人が使いやすいかどうか、を基準に選んでいる。
選ばれていないモンスターが、弱い・使えない訳ではないので、気をつけてほしい。今現在流行っているモンスターが知りたい場合は、ランキングをチェックしてみよう。
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
終盤まで活躍できるかどうかも考慮
リセマラランキングのモンスターは、終盤まで活躍できるかどうかも考慮している。序盤だけや周回のみに使用し、高難度ダンジョン攻略に運用できないモンスターは評価を低く設定している。