パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ランダンで高得点を取るコツ |
ジューンブライドガチャの当たりと評価 |
花嫁フェノンの最強テンプレパーティ |
最強リーダーランキング【幻画師の評価掲載】 |
パズドラにおける「お邪魔耐性(爆弾耐性)」持ちを一覧で紹介している。アシスト装備の一覧や個数ごとの一覧を掲載しているので、ダンジョン攻略の参考にどうぞ!
「お邪魔耐性」の効果
お邪魔・爆弾ドロップ生成を回避できる
お邪魔耐性 | 効果 |
---|---|
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化することがある。(1個につき20%の確率で回避) |
1個の覚醒スキルで2種の効果を持つ
「お邪魔耐性」は、お邪魔ドロップ生成と爆弾ドロップ生成を回避できる効果を持っている。さまざまなギミックが出現する裏闘技場などの、高難易度ダンジョン攻略に向いている覚醒スキルだ。
覚醒アシストを持つモンスター
モンスター | 性能 |
---|---|
オウキの封呪符 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。ランダムで火ドロップを1個生成。(7→1ターン)【覚醒スキル】 |
クリスマス夏侯惇装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、光、回復ドロップに変化。2ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(20→20ターン)【覚醒スキル】 |
分岐アイアンマン装備 |
【スキル】 回復以外のドロップから火と光ドロップを6個ずつ生成。4ターンの間、ダメージを半減。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
エンラ装備 |
【スキル】 水と闇ドロップを火に、お邪魔、毒、爆弾を回復に変化。5ターンの間、火と回復ドロップが少し落ちやすくなる。(14→5ターン)【覚醒スキル】 |
エリオ装備 |
【スキル】 2ターンの間、操作時間が1.5倍、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。(16→10ターン)【覚醒スキル】 |
ダイナ装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、操作時間が2倍、ランダムでルーレットを1個生成。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
火クリスマスハク装備 |
【スキル】 全ドロップを火、水、闇ドロップに変化。(14→7ターン)【覚醒スキル】 |
真田装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減(75%)。1ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
ダンタリオン装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、火と回復を3個ずつ生成。3ターンの間、2コンボ加算、操作時間が2倍。(10→6ターン)【覚醒スキル】 |
分岐フェニックス・ジーングレイ装備 |
【スキル】 全ドロップを火、闇、回復ドロップに変化。1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。(11→11ターン)【覚醒スキル】 |
マチガネ装備 |
【スキル】 1ターンの間、ドロップ操作時間と火属性の攻撃力が3倍。ランダムで火と光ドロップを15個ずつ生成。(15→13ターン)【覚醒スキル】 |
元柳斎装備 |
【スキル】 4ターンの間、属性吸収を無効化する。4ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
デルピュネー装備 |
【スキル】 1ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が4倍。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
テオール装備 |
【スキル】 HPが50%減少。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
電王ベルト |
【スキル】 覚醒無効状態を全回復。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
分岐エレナ装備 |
【スキル】 99ターンの間、火ドロップがほんの少し落ちやすくなる。2ターンの間、ダメージを半減(50%)、HPを50%回復。(10→8ターン)【覚醒スキル】 |
カティア装備 |
【スキル】 3ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が3倍。敵の行動を3ターン遅らせる。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
バレンタインカラット装備 |
【スキル】 4ターンの間、チーム内のスキルブーストの覚醒数に応じて攻撃力が上昇(30%)。(スキルブースト+は2個分で加算)(19→14ターン)【覚醒スキル】 |
クリスマス劉備装備 |
【スキル】 闇と回復ドロップを火ドロップに変化。HPを30%回復。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。(15→8ターン)【覚醒スキル】 |
分岐刃牙装備 |
【スキル】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。5ターンの間、自分と火属性の攻撃力が2倍。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
ペニーパーカー装備 |
【スキル】 最下段横1列を火ドロップに変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
分岐スパイダーマン装備 |
【スキル】 敵の行動を1ターン遅らせる。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(18→18ターン)【覚醒スキル】 |
ハロウィンスオウ装備 |
【スキル】 2ターンの間、スキル使用不可。4ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
林田恵装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、火と回復を9個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→7ターン)【覚醒スキル】 |
オリア装備 |
【スキル】 回復ドロップを火に変化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(30→18ターン)【覚醒スキル】 |
衛宮士郎装備 |
【スキル】 自分以外の味方スキルがランダムで2~3ターン溜まる。3ターンの間、3コンボ加算される。全ドロップを強化。(23→15ターン)【覚醒スキル】 |
コラボサンデー |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。火以外のドロップから回復ドロップを5個生成。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
加藤鳴海装備 |
【スキル】 2ターンの間、受けるダメージを激減、ダメージ無効を貫通。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火に変化。(16→16ターン)【覚醒スキル】 |
正月バアル装備 |
【スキル】 覚醒無効状態を全回復。全ドロップをロック。(7→2ターン)【覚醒スキル】 |
分岐アメン装備 |
【スキル】 HP50%以下の場合のみ使用可能。1ターンの間、ダメージを激減(75%)、火と光属性の攻撃力が5倍。(31→5ターン)【覚醒スキル】 |
ミネルヴァ装備 |
【スキル】 3ターンの間、敵の防御力が0になる。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。(16→16ターン)【覚醒スキル】 |
分岐城之内装備 |
【スキル】 1ターンの間、闇ドロップが消せなくなる。1ターンの間、ダメージ吸収を無効化、火属性の攻撃力が3倍。(7→7ターン)【覚醒スキル】 |
ガディウス装備 |
【スキル】 全ドロップを火、光、闇、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(16→9ターン)【覚醒スキル】 |
学園赤ずきん装備 |
【スキル】 バインド状態を2ターン回復。敵1体に99の固定ダメージ。(9→4ターン)【覚醒スキル】 |
スパイダーマン装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、敵の防御力が0になる。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
マチガネの封呪符 |
【スキル】 ランダムで火と光ドロップを15個ずつ生成。(20→10ターン)【覚醒スキル】 |
琴音のイヤホン |
【スキル】 5ターンの間、ドロップ操作時間が2倍。消せないドロップ状態を5ターン回復。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
汐見琴音装備 |
【スキル】 2ターンの間、チーム内の火属性強化の覚醒1個につき、攻撃力が50%上昇。最下段横1列を火ドロップに変化。(16→16ターン)【覚醒スキル】 |
白兎カード |
【スキル】 3ターンの間、火属性の攻撃力が2倍。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
男鹿アキタ装備 |
【スキル】 3ターンの間、1コンボ加算される。3ターンの間、最大HPの50%分回復。(16→16ターン)【覚醒スキル】 |
火シェリング装備 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。敵の行動を4ターン遅らせる。ランダムで火と回復ドロップを5個ずつ生成。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
ラオウ装備 |
【スキル】 最上段横1列と最下段横1列を火ドロップに変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(14→12ターン)【覚醒スキル】 |
ケンシロウ装備 |
【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が0になる。敵全体が木属性に変化。(バリアの影響は受けない)(16→16ターン)【覚醒スキル】 |
アキネ装備 |
【スキル】 2ターンの間、受けるダメージを激減、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。(35→22ターン)【覚醒スキル】 |
あらし装備 |
【スキル】 1ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。最下段横1列を火ドロップに変化。(11→4ターン)【覚醒スキル】 |
サガット装備 |
【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が0になる。2ターンの間、2コンボ加算、火属性の攻撃力が2倍。(13→10ターン)【覚醒スキル】 |
リオレウス装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、火ドロップを6個生成。火ドロップを強化。1ターンの間、2コンボ加算。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
ミニれいらん |
【スキル】 全ドロップを火、木、光ドロップに変化。(14→7ターン)【覚醒スキル】 |
エキドナ |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
水ラビリル装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、3コンボ加算。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ネヴァン装備 |
【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が0になる。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(17→12ターン)【覚醒スキル】 |
上杉謙信装備 |
【スキル】 HPが1になるが、敵1体に攻撃力×200倍の水属性攻撃。1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。(20→8ターン)【覚醒スキル】 |
水着ヨグ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、水と回復ドロップに変化。バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。(18→13ターン)【覚醒スキル】 |
水着ウルド装備 |
【スキル】 全ドロップを火、水、回復ドロップに変化。1ターンの間、ダメージを激減。(14→9ターン)【覚醒スキル】 |
ひたぎ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、水ドロップを9個生成。4ターンの間、属性吸収を無効化、3コンボ加算。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
厄除の面 |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを激減。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。(16→11ターン)【覚醒スキル】 |
スクルージ装備 |
【スキル】 4ターンの間、最大HP40%分回復。ドロップのロック状態を解除。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
USAピョン装備 |
【スキル】 8ターンの間、水ドロップが落ちやすくなる。ドロップのロックを解除し、火と光ドロップを水ドロップに変化。(12→8ターン)【覚醒スキル】 |
フォーゼ装備 |
【スキル】 ランダムで水、光、回復ドロップを10個ずつ生成。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
プリムの幻画図 |
【スキル】 全ドロップを火と水ドロップに変化。右端縦に1列を回復ドロップに変化。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
レン装備 |
【スキル】 5ターンの間、サブの攻撃力が1.5倍。5ターンの間、ダメージを半減。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
水アテナ装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。10ターンの間、水ドロップがロック状態で落ちてくる。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
ゼロ装備 |
【スキル】 99ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外の味方スキルが4ターン溜まる。(24→24ターン)【覚醒スキル】 |
水着ぎん千代装備 |
【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。全ドロップを火、水、木、光、回復ドロップに変化。(17→10ターン)【覚醒スキル】 |
アスラ装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップを火、水、お邪魔ドロップに変化。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
学園サクヤ装備 |
【スキル】 敵の残りHPが20%減少。1ターンの間、神とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。(15→9ターン)【覚醒スキル】 |
学園ウルカ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。3ターンの間、属性吸収を無効化する。(20→11ターン)【覚醒スキル】 |
駿河装備 |
【スキル】 1ターンの間、回復力が激減、スキル使用不可。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
結城理装備 |
【スキル】 3ターンの間、受けるダメージが激減。3ターンの間、ドロップがロック状態で落ちてくる。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
轟装備 |
【スキル】 4ターンの間、HPを50%回復。消せないドロップ、バインドと覚醒無効状態を全回復。(11→11ターン)【覚醒スキル】 |
清洲タツミ装備 |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを軽減(30%)。回復、毒、爆弾ドロップを水ドロップに変化。(6→6ターン)【覚醒スキル】 |
ジュリ装備 |
【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が0になる。2ターンの間、受けるダメージを半減。(16→9ターン)【覚醒スキル】 |
ハットリくん装備 |
【スキル】 全ドロップを水、木、光ドロップに変化。(14→5ターン)【覚醒スキル】 |
局装備 |
【スキル】 闇、お邪魔、毒、爆弾ドロップを水ドロップに変化。(9→5ターン)【覚醒スキル】 |
ムート装備 |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし。ドロップのロック状態を解除。木、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。(8→4ターン)【覚醒スキル】 |
キリ装備 |
【スキル】 敵全体が火属性に変化。(バリアの影響は受けない)自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(21→16ターン)【覚醒スキル】 |
シズク装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、水と闇を15個ずつ生成。(16→16ターン)【覚醒スキル】 |
クロエ装備 |
【スキル】 2ターンの間、受けるダメージを激減(75%)、属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、水、闇、回復ドロップに変化。(15→12ターン)【覚醒スキル】 |
バレンタインカリン装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、水、木、闇ドロップに変化。水ドロップを強化。(14→8ターン)【覚醒スキル】 |
時雨装備 |
【スキル】 盤面外周を回復ドロップに変化。十字型に水ドロップを生成。1ターンの間、4コンボ加算。(16→16ターン)【覚醒スキル】 |
ドルク装備 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。1ターンの間、回復力と操作時間が3倍。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
ティリー装備 |
【スキル】 99ターンの間、回復ドロップがほんの少し落ちやすくなる。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、回復力が2倍。(16→11ターン)【覚醒スキル】 |
藤井八雲装備 |
【スキル】 2ターンの間、属性吸収を無効化。消せないドロップ状態を全回復。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
分岐乾装備 |
【スキル】 2ターンの間、回復力と操作時間が3倍。消せないドロップ状態を全回復。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
分岐手塚装備 |
【スキル】 1ターンの間、サブの攻撃力が5倍、操作時間と回復力が2倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
跡部装備 |
【スキル】 水ドロップをロック。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、敵全体を火属性に変化(バリアの影響は受けない)(17→17ターン)【覚醒スキル】 |
ネプチューン装備 |
【スキル】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。2ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が5倍。(22→22ターン)【覚醒スキル】 |
超神星ネプチューン装備 |
【スキル】 2ターンの間、ドラゴンと悪魔タイプの攻撃力が3.5倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(17→12ターン)【覚醒スキル】 |
緋雨閑丸装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。1ターンの間、回復力と操作時間が2倍。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ミツネ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、左端縦1列を回復ドロップに変化。1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が1.5倍。(5→5ターン)【覚醒スキル】 |
ストーム装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、水と回復ドロップに変化。1ターンの間、ダメージを激減。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
ブレイズ装備 |
【スキル】 3ターンの間、水属性の攻撃力が3倍。火ドロップを水に、木ドロップを回復に変化。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
義勇装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。両端の縦1列を水ドロップに変化。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
理のイヤホン |
【スキル】 5ターンの間、受けるダメージを軽減(20%)。覚醒無効状態を5ターン回復。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
賢者の宝鍵 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、敵の防御力が0になる。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
シンジシェアト装備 |
【スキル】 木ドロップを水に、回復ドロップを闇に変化。4ターンの間、受けるダメージを半減。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
海馬瀬人装備 |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを無効化、ダメージ吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、水と闇ドロップを15個ずつ生成。(15→14ターン)【覚醒スキル】 |
五ツ橋ジョウ装備 |
【スキル】 3ターンの間、チーム内の操作時間延長の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(30%)。(操作時間延長+は2個分で加算)(20→20ターン)【覚醒スキル】 |
ミナカ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、木を水に、光を回復に変化。2ターンの間、受けるダメージを半減、ダメージ吸収を無効化。(14→9ターン)【覚醒スキル】 |
ジャバウォック装備 |
【スキル】 HPが50%減り、1ターンの間、落ちコンしなくなる。全ドロップを火、水、闇ドロップに変化。(35→5ターン)【覚醒スキル】 |
シャルロット装備 |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。敵全体に30万の固定ダメージ。(16→16ターン)【覚醒スキル】 |
浮き輪 |
【スキル】 バインド状態と覚醒無効状態を7ターン回復。ランダムで水ドロップを7個生成。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
ココ装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、回復力と操作時間が2倍。 (21→18ターン)【覚醒スキル】 |
レイギエナ装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を7ターン回復。ランダムにドロップを入れ替える。(14→8ターン)【覚醒スキル】 |
ガムート装備 |
【スキル】 ランダムで水、木、闇ドロップを3個ずつ生成。敵の行動を1ターン遅らせる。(14→8ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
分岐ヤマツカミ装備 |
【スキル】 敵の行動を4ターン遅らせる。4ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなる。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
夜叉丸装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。ランダムでドロップを入れ替える。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
坂道装備 |
【スキル】 99ターンの間、木ドロップがほんの少し落ちやすくなる。ドロップのロックを解除し、最下段横1列を木ドロップに変化。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
日暮かごめ装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージを半減、敵の防御力が0になる。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(11→11ターン)【覚醒スキル】 |
ラタトスク装備 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。HP80%以上の場合、2ターンの間、ダメージ無効を貫通。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
臥煙伊豆湖装備 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、火、水、木、光ドロップのみ落ちてくる。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
テュオレ装備 |
【スキル】 5ターンの間、操作時間と木と光属性の攻撃力が3倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
花嫁パール装備 |
【スキル】 2ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、水ドロップを回復ドロップに変化。(8→3ターン)【覚醒スキル】 |
オルネア装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。2ターンの間、回復力が3倍。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ブロス装備 |
【スキル】 バインドと覚醒無効状態を全回復。敵1体に100万の固定ダメージ×3回。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
ルルナ装備 |
【スキル】 3ターンの間、3コンボ加算、操作時間と木属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を木ドロップに変化。(20→6ターン)【覚醒スキル】 |
発音ミク装備 |
【スキル】 消せないドロップ状態を全回復。2ターンの間、属性吸収を無効化する。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
立体機動装置 |
【スキル】 L字型に木ドロップを1つ生成。2ターンの間、ドロップ操作を5秒延長。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
津乃田梨亜 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。左端縦1列を回復ドロップに変化。(11→5ターン)【覚醒スキル】 |
パズドロイド |
【スキル】 ランダムでドロップを入れ替える。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
シュウ装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間、回復力、サブの攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、木、光、回復に変化。(11→11ターン)【覚醒スキル】 |
新レオリオ装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを60%軽減。2ターンの間、HPを全回復。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
オデドラ装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。2ターンの間、敵全体が水属性に変化(バリアの影響は受けない)(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
セレス装備 |
【スキル】 4ターンの間、HPを30%回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
プチョヘンザ装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減、回復力が3倍。全ドロップを水、木、光、回復ドロップに変化。(16→9ターン)【覚醒スキル】 |
ロノウェ装備 |
【スキル】 木以外からランダムで回復ドロップを2個生成。お邪魔と毒ドロップを木ドロップに変化。(8→2ターン)【覚醒スキル】 |
学園エリカ装備 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。バインドと覚醒無効状態を全回復。10ターンの間、ドロップがロック状態で落ちてくる。(15→9ターン)【覚醒スキル】 |
学園ヨグ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火と木ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。(18→10ターン)【覚醒スキル】 |
ママチャリ |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(18→13ターン)【覚醒スキル】 |
学園ヴァレリア装備 |
【スキル】 3ターンの間、操作時間、回復力、サブの攻撃力が2倍。ランダムでドロップを入れ替える。(10→8ターン)【覚醒スキル】 |
デメテルカード |
【スキル】 5ターンの間、回復ドロップが少し落ちやすくなる。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
エファ装備 |
【スキル】 全ドロップのロック状態を解除し、5属性ドロップに変化。右端縦1列を回復ドロップに変化。覚醒無効状態を全回復。(13→4ターン)【覚醒スキル】 |
麻倉葉装備 |
【スキル】 3ターンの間、2コンボ加算される。(16→14ターン)【覚醒スキル】 |
ロックス装備 |
【スキル】 回復ドロップをロック。全ドロップを火、木、闇ドロップに変化。(34→9ターン)【覚醒スキル】 |
ガイル装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、上段横2列を木ドロップに変化。敵1体に攻撃力×300倍の木属性攻撃。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
旧レオリオ装備 |
【スキル】 HPを5000回復。バインドと覚醒無効状態を全回復。(9→3ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
ルーク装備 |
【スキル】 自分以外の味方のスキルが4ターン溜まる。99ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。(24→24ターン)【覚醒スキル】 |
学園ロッタロッタ装備 |
【スキル】 全ドロップを火、水、光、回復ドロップに変化。2ターンの間、ダメージを激減。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
オールマイト装備 |
【スキル】 HPを全回復。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、自分と光属性の攻撃力が5倍。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
ホーリーエルフ装備 |
【スキル】 HPを50%回復、消せないドロップ状態を全回復。左端縦1列を回復ドロップに変化。(15→7ターン)【覚醒スキル】 |
シン装備 |
【スキル】 3ターンの間、操作時間が2倍、チーム内のお邪魔耐性の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個につき40%)。(お邪魔耐性+は5個分で加算)(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
ウルトラマンA装備 |
【スキル】 10ターンの間、光ドロップが落ちやすくなる。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(18→18ターン)【覚醒スキル】 |
サンダルフォン装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを無効化。99ターンの間、光ドロップがロック状態で落ちてくる。(19→14ターン)【覚醒スキル】 |
学園ディステル装備 |
【スキル】 1ターンの間、回復力とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光、回復に変化。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
羽川翼装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージを激減。3ターンの間、光属性の攻撃力が3倍。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
光シェリング装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。(32→23ターン)【覚醒スキル】 |
覇王丸装備 |
【スキル】 5ターンの間、3コンボ加算される。全ドロップのロックを解除し、火、光、回復ドロップに変化。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
花嫁フェノン装備 |
【スキル】 2ターンの間、全員の攻撃力が1.5倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、光、闇、回復に変化。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
安室透装備 |
【スキル】 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。木とお邪魔ドロップを光に、火と毒ドロップを闇に変化。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
降谷零装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。回復以外のドロップから光と闇ドロップを4個ずつ生成。(19→19ターン)【覚醒スキル】 |
分岐バレンタインアストレア装備 |
【スキル】 5ターンの間、ダメージ吸収を無効化。1ターンの間、受けるダメージを無効化。(22→22ターン)【覚醒スキル】 |
正月ケプリ装備 |
【スキル】 2ターンの間、属性吸収を無効化、4コンボ加算。2ターンの間、操作時間が2倍。(27→12ターン)【覚醒スキル】 |
正月カンナ装備 |
【スキル】 3ターンの間、神とドラゴンタイプと自分の攻撃力が3倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(15→8ターン)【覚醒スキル】 |
クリスマスサクヤ装備 |
【スキル】 敵の残りHPが20%減少。1ターンの間、神とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。(15→9ターン)【覚醒スキル】 |
陸奥九十九装備 |
【スキル】 2ターンの間、光属性の攻撃力が5倍。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
サクラ装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージを半減。3ターンの間、サブの攻撃力が3倍。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
アーサー・ボイル装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを無効化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
日吉装備 |
【スキル】 2ターンの間、自分の攻撃力が5倍。2ターンの間、操作時間と回復力が2倍、3コンボ加算。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
ピノコ |
【スキル】 5ターンの間、HPを30%回復。5ターンの間、ダメージを半減。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
ラギアクルス装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。水と光ドロップを5個ずつ生成。(14→9ターン)【覚醒スキル】 |
マリエル装備 |
【スキル】 4ターンの間、最大HP30%分回復、ダメージを軽減(35%)。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光ドロップに変化。(17→8ターン)【覚醒スキル】 |
ガウリイ装備 |
【スキル】 2ターンの間、属性吸収を無効化する。光ドロップを強化。闇属性の敵に光属性の300万ダメージ。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
光セシル装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。全ドロップを光、闇、回復ドロップに変化。(25→25ターン)【覚醒スキル】 |
エンマ大王装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、火、光、回復ドロップに変化。(15→12ターン)【覚醒スキル】 |
近藤装備 |
【スキル】 最大HP50%分のHP回復。ランダムで光ドロップを6個生成。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
小太郎装備 |
【スキル】 木、お邪魔、毒、爆弾ドロップを光ドロップに変化。(9→5ターン)【覚醒スキル】 |
サウザー装備 |
【スキル】 HPが50%減少。消せないドロップ状態を全回復。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。(11→11ターン)【覚醒スキル】 |
バレンタインクシナダ装備 |
【スキル】 2ターンの間、受けるダメージを激減(75%)、2コンボ加算。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。(20→12ターン)【覚醒スキル】 |
ブチニャン装備 |
【スキル】 1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
分岐愚地独歩装備 |
【スキル】 1ターンの間、光属性の攻撃力が5倍、ダメージを激減(75%)。3ターンの間、属性吸収を無効化。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
アバンのしるし |
【スキル】 3ターンの間、体力と攻撃タイプの攻撃力が2倍。3ターンの間、操作時間と回復力が2倍。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
パイモン装備 |
【スキル】 3ターンの間、属性吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、十字型に光と闇ドロップを1つずつ生成。(15→11ターン)【覚醒スキル】 |
光ゼローグCORE装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。HP50%以下の場合、2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。(16→5ターン)【覚醒スキル】 |
光メノア装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。(22→12ターン)【覚醒スキル】 |
ヴィーナス装備 |
【スキル】 光ドロップを強化。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。(3→3ターン)【覚醒スキル】 |
デュエマゼウス装備 |
【スキル】 敵の残りHPが35%減少。1ターンの間、ダメージを無効化、神タイプの攻撃力が5倍。(23→18ターン)【覚醒スキル】 |
花嫁シンデレラ装備 |
【スキル】 水ドロップを回復ドロップに変化。バインドと覚醒無効状態を全回復。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
花嫁シェアト装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、左端縦1列を光に、右端縦1列を回復に変化。7ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。(15→5ターン)【覚醒スキル】 |
花嫁パネラ装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、操作時間とリーダーの攻撃力が3倍。(27→18ターン)【覚醒スキル】 |
光諸葛亮装備 |
【スキル】 水と光ドロップを強化。回復力×20倍のHP回復、バインド状態と覚醒無効状態を4ターン回復。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
分岐レギオス装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、光ドロップを6個生成。2ターンの間、光属性の攻撃力が2倍、敵の防御力が0になる。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
真宵装備 |
【スキル】 3ターンの間、回復力、操作時間、サブの攻撃力が2倍。3ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
レイミル装備 |
【スキル】 左端縦1列を回復ドロップに変化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。(11→11ターン)【覚醒スキル】 |
五ツ橋ギン装備 |
【スキル】 覚醒無効状態を2ターン回復。回復、お邪魔、毒ドロップを光ドロップに変化。(6→6ターン)【覚醒スキル】 |
ライトニング装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
ドロシー装備 |
【スキル】 不思議なことがおきる。(43→13ターン)【覚醒スキル】 |
ツチノコ装備 |
【スキル】 3ターンの間、光属性ダメージを無効化。光ドロップを強化。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
バクロ婆装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。火ドロップを光に、木ドロップを水に変化。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
木馬 |
【スキル】 覚醒無効状態を全回復。全ドロップを水、木、光ドロップに変化。(20→15ターン)【覚醒スキル】 |
無銘の剣 |
【スキル】 6ターンの間、攻撃が全体攻撃になる。敵全体に攻撃力×200倍の光属性攻撃。(21→16ターン)【覚醒スキル】 |
沖田装備 |
【スキル】 2ターンの間、光と闇属性の攻撃力が3倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(17→12ターン)【覚醒スキル】 |
白竜カード |
【スキル】 火属性の敵に光属性の100万ダメージ。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
ピモピモ |
【スキル】 バインド、覚醒無効状態とHPを全回復、1ターンの間、操作時間が3倍、自分の攻撃力が10倍。(18→10ターン)【覚醒スキル】 |
ミニさくや |
【スキル】 敵の残りHPが20%減少。1ターンの間、神とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。(15→9ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
鴉装備 |
【スキル】 ランダムで爆弾ドロップを3個生成。4ターンの間、属性吸収を無効化。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
徳川家康装備 |
【スキル】 3ターンの間、落ちコンしなくなる。敵全体を超猛毒(攻撃力×70)にする。(8→3ターン)【覚醒スキル】 |
学園イナ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、火と木を闇に変化。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。(18→18ターン)【覚醒スキル】 |
闇クリスマスハク装備 |
【スキル】 全ドロップを火、水、闇ドロップに変化。(14→7ターン)【覚醒スキル】 |
闇アテナNON装備 |
【スキル】 HPが50%減少。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、操作時間が2秒延長。(11→1ターン)【覚醒スキル】 |
初号機装備 |
【スキル】 覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、火、水、闇ドロップに変化。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
バニーミント装備 |
【スキル】 5ターンの間、ダメージを軽減、操作時間が2倍。最上段横1列を闇に、最下段横1列を回復ドロップに変化。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
四季神葵装備 |
【スキル】 2ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。HPを全回復。光ドロップを闇ドロップに変化。(16→7ターン)【覚醒スキル】 |
パオウルムー装備 |
【スキル】 全ドロップを水、闇、回復ドロップに変化。2ターンの間、ドロップ操作時間が1.5倍。(15→8ターン)【覚醒スキル】 |
クーリア装備 |
【スキル】 2ターンの間、操作時間と回復力が2倍。左端縦1列を水に、右端縦1列を闇ドロップに変化。(13→4ターン)【覚醒スキル】 |
心操人使装備 |
【スキル】 1ターンの間、自分の属性が光属性に変化。1ターンの間、光と闇属性と自分の攻撃力が3倍。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
分岐亜久津装備 |
【スキル】 10ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。敵の行動を2ターン遅らせる。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
闇ファガン装備 |
【スキル】 2ターンの間、落ちコンなし。回復以外のドロップから闇ドロップを4個生成。(12→2ターン)【覚醒スキル】 |
ペガサス装備 |
【スキル】 HPが50%減少。1ターンの間、受けるダメージを無効化。3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
フェンリル装備 |
【スキル】 ランダムで闇とお邪魔ドロップを3個ずつ生成。1ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。(10→2ターン)【覚醒スキル】 |
カナヲ装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、回復力orドロップ操作時間が3倍。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ミラボレアス装備 |
【スキル】 2ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算、操作時間が2倍。2ターンの間、火、木、闇、回復ドロップのみ落ちてくる。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
メタトロンアバたま |
【スキル】 HPが20%減少。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、光と闇ドロップに変化。(16→12ターン)【覚醒スキル】 |
ヴァルキリーカード |
【スキル】 1ターンの間、毒ドロップが少し落ちやすくなる。2ターンの間、最大HPの30%分回復。(6→6ターン)【覚醒スキル】 |
ミラボレアス装備 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。L字型に闇ドロップを2つ生成。1ターンの間、操作時間と闇属性の攻撃力が2倍。(15→7ターン)【覚醒スキル】 |
石島土門装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、最上段横1列を闇ドロップに変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、体力タイプの攻撃力が4倍。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
木ジルレガート装備 |
【スキル】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復ドロップに変化。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
バレンタインハク装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、水、闇ドロップに変化。闇ドロップを強化。(14→8ターン)【覚醒スキル】 |
ツクヨミ装備 |
【スキル】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。8ターンの間、操作時間が5秒延長。全ドロップを強化。(12→8ターン)【覚醒スキル】 |
田仁志装備 |
【スキル】 全ドロップを闇ドロップに変化。2ターンの間、闇属性の攻撃力が3倍。(18→18ターン)【覚醒スキル】 |
ハーデス装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。敵の残りHPが25%減少。消せないドロップ状態を全回復。(18→18ターン)【覚醒スキル】 |
学園ねむり姫装備 |
【スキル】 バインド状態を2ターン回復。敵1体に99の固定ダメージ。(9→4ターン)【覚醒スキル】 |
学園オロチ装備 |
【スキル】 敵の行動を4ターン遅らせる。(19→15ターン)【覚醒スキル】 |
分岐言峰綺礼装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、光ドロップを闇ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
サノス装備 |
【スキル】 1ターンの間、毒ドロップが少し落ちやすくなる。1ターンの間、ダメージを激減、回復力が3倍。(5→5ターン)【覚醒スキル】 |
デッドプール装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、闇属性の攻撃力が3倍。(18→18ターン)【覚醒スキル】 |
イッポンカタナ |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。(12→9ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ムフェト装備 |
【スキル】 2ターンの間、チーム内の闇ドロップ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個につき30%)。全ドロップを闇と回復ドロップに変化。(16→16ターン)【覚醒スキル】 |
デイジー装備 |
【スキル】 敵全体に30万の固定ダメージ。1ターンの間、受けるダメージを激減。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
バクラ装備 |
【スキル】 敵全体を超猛毒(攻撃力×30)にする。全ドロップを闇、回復、毒ドロップに変化。(9→4ターン)【覚醒スキル】 |
月山シノブ装備 |
【スキル】 1ターンの間、マシンタイプの攻撃力が6倍。ドロップのロック状態を解除。(21→21ターン)【覚醒スキル】 |
リヴァイ装備 |
【スキル】 全ドロップを強化。バインド状態と覚醒無効効果を全回復。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
ブラックベルト |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。全ドロップを木、光、闇、回復ドロップに変化。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
バルファルク装備 |
【スキル】 敵全体に1000の固定ダメージ。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。(15→5ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
トリガー装備 |
【スキル】 4ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。4ターンの間、火属性の攻撃力が4倍。(25→25ターン)【覚醒スキル】 |
5個以上持ちモンスター一覧
モンスター | 性能 |
---|---|
超転生シヴァドラ |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火ドロップに変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。スキルが進化。(37→17)下段横2列を火ドロップに変化。(3→3ターン)【覚醒スキル】 |
ディアナ |
【スキル】 1ターンの間、チーム内のダメージ無効貫通の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個につき10%)。水と光ドロップを火に変化。(2→2ターン)【覚醒スキル】 |
究極轟焦凍 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、火、水、回復に変化。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
究極エンデヴァー |
【スキル】 3ターンの間、スキル使用不可、火ドロップが落ちやすくなる。全ドロップのロックを解除し、火ドロップに変化。(3→3ターン)【覚醒スキル】 |
究極ダイナ |
【スキル】 7ターンの間、火と水ドロップがロック状態で落ちてくる。全ドロップのロックを解除し、火、水、光、回復に変化。(7→7ターン)【覚醒スキル】 |
トリガー |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、火ドロップが少し落ちやすくなる。ランダムでドロップを入れ替える。(2→2ターン)【覚醒スキル】 |
転生ブリギッド |
【スキル】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、火、水、光ドロップに変化。(14→8ターン)【覚醒スキル】 |
転生ジバニャン |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、火と回復ドロップを4個ずつ生成。バトル5以降の場合、2ターンの間、回復力と操作時間が1.5倍。(4→4ターン)【覚醒スキル】 |
転生正月カミムスビ |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、水ドロップを回復に変化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。(6→6ターン)【覚醒スキル】 |
真田弦一郎 |
【スキル】 1段階目:3ターンの間、ダメージを半減。スキルが進化。(20→15ターン)2段階目:自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。スキルが進化。(2→2ターン)最終段階:1ターンの間、ダメージ無効を貫通。1ターンの間、攻撃と体力タイプの攻撃力が2.5倍。(4→4ターン)【覚醒スキル】 |
火ヴァルCIEL |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減(75%)、操作時間が2倍。ドロップのロックを解除し、回復ドロップを火ドロップに変化。(16→6ターン)【覚醒スキル】 |
キティガチャドラ |
【スキル】 回復以外のドロップから火ドロップを5〜10個生成。(10→5ターン)【覚醒スキル】 |
火エンドラREX |
【スキル】 お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。(12→2ターン)【覚醒スキル】 |
究極ハン・ソロ |
【スキル】 1ターンの間、操作時間、回復力、サブと火属性の攻撃力が2倍。自分以外の味方のスキルが1ターン溜まる。(7→7ターン)【覚醒スキル】 |
ポップ |
【スキル】 消せないドロップ状態を全回復。1ターンの間、ダメージを40%軽減、操作時間が1.5倍。(9→4ターン)【覚醒スキル】 |
ダイナソー竜崎 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。(11→11ターン)【覚醒スキル】 |
デフォルメメイシン |
【スキル】 2ターンの間、回復力が激減。ドロップのロックを解除し、最下段横1列を火ドロップに変化。(3→3ターン)【覚醒スキル】 |
究極メイシン |
【スキル】 2ターンの間、操作時間が1.5倍、敵の防御力が0になる。最下段横1列を火ドロップに変化。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
メイシン |
【スキル】 2ターンの間、操作時間が1.5倍、敵の防御力が0になる。最下段横1列を火ドロップに変化。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
転生ヘスティア |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、回復力が2.5倍。全ドロップを火、木、光、回復ドロップに変化。(11→7ターン)【覚醒スキル】 |
分岐さくら |
【スキル】 1ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が2倍、3コンボ加算。最下段横1列を火に、下から2段目横1列を水ドロップに変化。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
バレンタインアキネ |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。(18→18ターン)【覚醒スキル】 |
究極マグニートー |
【スキル】 1ターンの間、操作時間と火属性の攻撃力が2倍。1ターンの間、ランダムでルーレットを2個生成。(5→5ターン)【覚醒スキル】 |
マグニートー |
【スキル】 4ターンの間、落ちコンなし、火ドロップがロック状態で落ちてくる。ランダムでドロップを入れ替える。(9→4ターン)【覚醒スキル】 |
ドットお正月ホルス |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、回復力と神タイプの攻撃力が1.5倍。(2→2ターン)【覚醒スキル】 |
ドット・ポリン |
【スキル】 5ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。5ターンの間、火ドロップがロック状態で落ちてくる。(10→5ターン)【覚醒スキル】 |
転生火グレモリー |
【スキル】 ランダムで火と回復ドロップを3個ずつ生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
ドット火チェスター |
【スキル】 敵の残りHPが10%減少、ランダムで火ドロップを6個生成。消せないドロップ状態を5ターン回復。(7→7ターン)【覚醒スキル】 |
究極オウキ |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。ランダムで火ドロップを1個生成。(7→1ターン)【覚醒スキル】 |
超転生ウリエル |
【スキル】 光ドロップを火に、闇ドロップを回復に変化。最大HPの50%分HP回復。2ターンの間、HPを50%回復。(12→8ターン)【覚醒スキル】 |
ダークラクシュミ |
【スキル】 1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が2倍。全ドロップをロック。(2→2ターン)【覚醒スキル】 |
ラクシュミ |
【スキル】 9ターンの間、受けるダメージを軽減(35%)。ドロップのロックを解除し、木ドロップを火ドロップに変化。(14→9ターン)【覚醒スキル】 |
転生稲姫 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。(15→9ターン)【覚醒スキル】 |
ダンテ |
【スキル】 バインドと覚醒無効状態を全回復。ランダムで火ドロップを5個生成。(4→4ターン)【覚醒スキル】 |
ミッキー&プルート |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。全ドロップをロック。(20→18ターン)【覚醒スキル】 |
ドットレイラン |
【スキル】 バインド状態と覚醒無効状態を5ターン回復。全ドロップを火、木、光ドロップに変化。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
原作版リナ |
【スキル】 1ターンの間、火属性の攻撃力が4倍。ドロップのロックを解除し、回復以外のドロップから火ドロップを9個生成。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
究極リナ |
【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算される。ドロップのロック状態を解除。ランダムで火と闇ドロップを15個ずつ生成。(23→14ターン)【覚醒スキル】 |
リナ |
【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算される。ドロップのロック状態を解除。ランダムで火と闇ドロップを15個ずつ生成。(23→14ターン)【覚醒スキル】 |
超転生レイラン |
【スキル】 全ドロップを火、木、光ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
ハイレン |
【スキル】 HPと覚醒無効状態を全回復。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、ダメージを無効化、火と水属性の攻撃力が9倍。(17→12ターン)【覚醒スキル】 |
アキネ |
【スキル】 2ターンの間、受けるダメージを激減、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。(35→22ターン)【覚醒スキル】 |
転生マッハ |
【スキル】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。1ターンの間、受けるダメージを激減。(26→21ターン)【覚醒スキル】 |
アカムトルム |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを60%軽減。全ドロップのロックを解除し、火、木、光、闇ドロップに変化。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
究極軀 |
【スキル】 HPを全回復。1ターンの間、ダメージを無効化、5コンボ加算。(19→13ターン)【覚醒スキル】 |
火スオウ |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、水、回復に変化。9ターンの間、1コンボ加算、ダメージを軽減(30%)。(16→9ターン)【覚醒スキル】 |
バレンタインカラット |
【スキル】 4ターンの間、チーム内のスキルブーストの覚醒数に応じて攻撃力が上昇(30%)。(スキルブースト+は2個分で加算)(19→14ターン)【覚醒スキル】 |
クリスマス劉備 |
【スキル】 闇と回復ドロップを火ドロップに変化。HPを30%回復。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。(15→8ターン)【覚醒スキル】 |
ドギラゴン剣 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
ボルシャックNEX |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、右端縦1列を火ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |