パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ラードラゴン降臨の攻略と周回パーティ |
未知の新星の攻略と対策すべきギミック |
ウルトラマンコラボの当たりと評価 |
最強リーダーランキング【ウルトラマンの評価】 |
パズドラの「ハロウィンゼローグ(No.4831)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「ハロウィンゼローグ」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | |
---|---|
ハロウィンゼローグ▶︎ テンプレ |
ハロウィンゼローグ装備ー |
ハロウィンガチャ関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ダンジョン周回 |
交換おすすめ |
ガチャシミュ |
お菓子袋の集め方 |
ー |
ハロウィンゼローグの評価
【リーダースキル】 【落ちコンなし】7コンボちょうどで攻撃力が10倍。パズル後の残りドロップ数が5個以下で攻撃力が6倍。【サブスキル】 最上段横1列を闇に、最下段横1列を木ドロップに変化。5属性+回復ドロップをロック。消せないドロップ状態を全回復。(17→8)【覚醒スキル】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 6074 | 2428 | 321 |
Lv110,+297 | 7599 | 3008 | 328 |
Lv120,+297 | 8108 | 3105 | 329 |
HP倍率 | 攻撃倍率 | 回復倍率 | 軽減率 | 実質HP | |
---|---|---|---|---|---|
L | 1倍 | 60倍 | 1倍 | ー | 1倍 |
LF | 1倍 | 3600倍 | 1倍 | ー | 1倍 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
最大倍率2,500倍の超高火力リーダー
リーダーとフレンドがハロウィンゼローグの時、7コンボちょうど+パズル後の残りドロップ数が5個以下で最大攻撃倍率2,500倍になる。
「アメン」と似たリーダーであり最大倍率の発動条件は厳しいが、条件を満たせば凄まじい火力を出せる強力なリーダーだ。
アメンの評価と使い道 |
落ちコンなしで周回パリーダーになれる
ハロウィンゼローグのリーダースキルは、「落ちコンなし」効果が付いている。落ちコンなしによって周回にかかる時間を減らせるため、周回効率を上げられる点が魅力。
落ちコンなしリーダーのメリット |
ダンジョンの攻略には適さない
ハロウィンゼローグのリーダースキルは、HPと回復力に倍率がかからず耐久力がない。
高難度ダンジョンでは耐久を強いられる場面が多いため、ダンジョン攻略用のリーダーには適していない。
サブ評価
素材集めで運用できる
ハロウィンゼローグは、覚醒に「ダンジョンボーナス」を持つ。取得経験値やタマゴのドロップ率などを上昇できるため、素材集め時に活躍できる。
ただし、ダンジョンボーナスが発動するのはソロプレイ時のみでありマルチプレイ時には発動しないため、運用の際は注意が必要だ。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
ダンジョンボーナス |
1人プレイの時にランク経験値、モンスター経験値、入手コイン、卵ドロップ率がほんの少し上昇 |
お邪魔ギミックを無効化できる
ハロウィンゼローグは、覚醒に「お邪魔耐性+」を持っている。通常のお邪魔耐性5個分の効果を発揮するため、1体編成するだけでお邪魔や爆弾生成を無効化できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
お邪魔耐性+ |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
貴重な上下列変換スキル持ち
ハロウィンゼローグは、最上段を闇に最下段を木に変換するスキルを持つ。花火スキルと組み合わせることで最大8コンボが簡単に組めるため、周回パにおけるコンボ吸収対策として運用できる。
また、花火スキルとの組み合わせはリーダー運用時にも相性が良く、簡単に最大攻撃倍率2,500倍を出せる点も魅力だ。
ルーレット対策ができるロックスキル
ハロウィンゼローグのスキルは、5属性+回復ドロップをロックする効果を持つ。ドロップをロックすると敵の「ルーレット攻撃」を受けてもドロップが変化しなくなるため、ルーレット対策に最適だ。
ハロウィンゼローグの使い道
周回パのリーダーやサブとして運用する
落ちコンなしの高倍率リーダーとして
ハロウィンゼローグのリーダースキルは、最大2,500倍の高倍率と落ちコンなしの効果を持つ。
周回にかかる時間が短く、覚醒の「ダンジョンボーナス」で経験値やドロップ率を上昇できるため、リーダーとしては周回に運用すると良い。
ダンジョンボーナスを活かしてサブとして
ランク経験値やタマゴのドロップ率を上げられるダンジョンボーナスの覚醒を活かし、周回パのサブに編成するのがおすすめだ。
ハロウィンゼローグにおすすめの超覚醒
2体攻撃がおすすめ
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
2体攻撃 |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.7倍) |
コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
雲耐性 |
雲攻撃を無効化する |
ハロウィンゼローグおすすめの超覚醒は「2体攻撃」だ。自身が2体攻撃を3個持っているため、攻撃色の4個消しでより高い火力を出せる。
コンボ強化もおすすめ
火力を重視する場合はコンボ強化がおすすめだ。ハロウィンゼローグは2体攻撃を3個持つため、超覚醒にコンボ強化を付けると火力の出し方が統一できない。
しかし、4個消し+7コンボが組めた際に高火力を発揮できるため、パズルに自信がある場合はコンボ強化を付けよう。
ハロウィンゼローグのスキル上げ方法
優先的にスキル上げするべき
希少性の高い上下列生成スキル
ハロウィンゼローグは非常に希少性の高い上下列生成・5属性+回復ドロップロックスキルを持つ。
代用が効かない上に、火力+ルーレット対策で活躍する強力なスキルであるため、入手した際は優先的にスキル上げするべきだ。
スキルレベルアップダンジョンでスキル上げできる
スキルレベル最大にはダンジョンを5周する
ハロウィンゼローグは、「スキルレベルアップダンジョン」を周回することでスキル上げできる。パーティ内に「ハロウィンゼローグ」を編成し、5周することでスキルレベル最大になる。
スキル上げのおすすめなやり方 |
確定スキル上げの方法 |
ハロウィンゼローグにおすすめの潜在覚醒
スキル遅延耐性がおすすめ
スキルを常に使用可能にする
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
スキル遅延耐性 |
敵にスキルターン減少をされた場合、1個につき1ターン防げる |
ハロウィンゼローグの潜在覚醒は、「スキル遅延耐性」を付けるのがおすすめ。ハロウィンゼローグの上下変換スキルは、簡単なダンジョンから高難度ダンジョンまで幅広く運用できる。
スキルを常に使用可能な状態にするため、スキル遅延耐性で遅延攻撃を回避すると良い。
ハロウィンゼローグにおすすめのアシストスキル
ターン数の重いスキルやアシスト装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
スーパー1装備 |
【付与できる覚醒スキル】 敵のHP25%分のダメージ。2ターンの間、受けるダメージを無効化。(40→40) |
光シェリング装備 |
【付与できる覚醒スキル】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通する。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。(32→32) |
スキル遅延の対策をする
ハロウィンゼローグのスキルは使い道が豊富であり、別のスキルをアシストさせる必要性はない。そのため、ターン数の重いスキルやギミック耐性を付与させるアシスト装備を付けて、スキル遅延の対策をすると良い。
アシスト武器一覧 |
進化系統
進化系統 | |
---|---|
甘党の幻龍王・ゼローグ∞の性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/40 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5084 | 1933 | 24 |
Lv99+297 | 6074 | 2428 | 321 |
Lv110 | 6609 | 2513 | 31 |
Lv110+297 | 7599 | 3008 | 328 |
Lv120 | 7118 | 2610 | 32 |
Lv120+297 | 8108 | 3105 | 329 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
甘さが足りませんね【落ちコンなし】7コンボちょうどで攻撃力が10倍。パズル後の残りドロップ数が5個以下で攻撃力が6倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【ライジングスイーツ】最上段横1列を闇に、最下段横1列を木ドロップに変化。5属性+回復ドロップをロック。消せないドロップ状態を全回復。(17→8) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
ハロウィンガチャで入手 |
甘党の幻龍王・ゼローグ∞のキャンディの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★8/80 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7000 | 1 | 3300 |
Lv99+297 | 7990 | 496 | 3597 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【ライジングスイーツ】最上段横1列を闇に、最下段横1列を木ドロップに変化。5属性+回復ドロップをロック。消せないドロップ状態を全回復。(17→8) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「甘党の幻龍王・ゼローグ∞」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
「ハロウィン-ガチャ」シリーズモンスター一覧