パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
シヴァドラゴン降臨の攻略と周回パーティ |
幻画師の隠し要素と対応パーティ |
最強リーダーランキング【幻画師の評価掲載】 |
AKRacingの最新PCモニター紹介!【PR】 |
パズドラにおける「ヴェロア装備(No.5069/ヴェロアの魔帽子/シャズ)」の評価と性能を紹介。おすすめの進化形態も掲載しているので「ヴェロア装備」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
関連キャラ | ||
---|---|---|
ヴェロア▶︎ テンプレ |
究極ヴェロア▶︎ テンプレ |
ヴェロア装備ー |
分岐ヴェロア装備ー |
古影霊の魔力印▶ ストーリー攻略 |
ー |
ゴッドフェスの関連記事 | ||
---|---|---|
ゴッドフェス |
ガチャシミュ |
無料ゴッドフェス |
所持チェッカー |
複数体所持 |
おすすめ進化 |
ヴェロア装備の評価と性能
【リーダースキル】 なし【サブスキル】 ドロップのロックを解除し、火と光ドロップを闇に変化。1ターンの間、回復力が半減、自分の攻撃力が20倍。(10→5)【覚醒スキル】 なし【付与できる潜在キラー】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 8013 | 2505 | 297 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
闇列パの火力を底上げできる
ヴェロア装備は、闇列パの火力底上げに最適なアシスト装備。覚醒に「闇属性強化」を2個増やせるので、闇ドロップを列消しした際にパーティ全体で高い火力を出せる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
闇列強化 |
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする(20%) |
タマゴドロップ率を上げられる
ヴェロア装備は覚醒に「ダンジョンボーナス」を付与する。ダンジョン潜入時のタマゴドロップ率を2%上昇できるため、ドロップ素材を集める際の周回で運用できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
ダンジョンボーナス |
1人プレイの時にランク経験値、モンスター経験値、入手コイン、卵ドロップ率がほんの少し上昇(1個につき2%アップ) |
コンボ吸収対策に運用可能
ヴェロア装備は「コンボドロップ」を付与させる装備であり、コンボ吸収対策に運用可能だ。花火スキルを利用して周回する際など、コンボ数を稼ぎにくい場面でアシストさせると良い。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
コンボドロップ |
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ち(最大8個まで)1コンボ加算される(最大4コンボまで) |
バインド耐性を付与できる
ヴェロア装備はバインド耐性+を付与できる。バインド耐性を持たないモンスターにも安心してアシストできるため、ヴェロア自身にバインド対策+遅延対策目的で付与できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
バインド耐性+ |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
ヴェロアのおすすめ進化形態
分岐ヴェロア装備がおすすめ
分岐進化先 | |
---|---|
ヴェロア |
究極ヴェロア |
ヴェロア装備 |
分岐ヴェロア装備 |
ヴェロアは、分岐ヴェロア装備に進化させるのがおすすめ。スキブとダンボを同時に付与できるため、スペシャルダンジョンやコラボダンジョンの低難度周回時にドロップ率を上昇させる目的で活躍する。
進化系統
進化系統 | ||
---|---|---|
ヴェロアの魔帽子・シャズの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★8/80 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99+297 | 8013 | 2505 | 297 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【ダンシングダーク】ドロップのロックを解除し、火と光ドロップを闇に変化。1ターンの間、回復力が半減、自分の攻撃力が20倍。(10→5) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
幻命の大魔女・ヴェロア |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
魔構城の性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★8/80 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99+297 | 15990 | 5495 | 297 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【ダンシングキャッスル】ドロップのロックを解除し、火と光ドロップを闇に変化。4ターンの間、回復力が3倍、自分の攻撃力が20倍。(14→14) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「幻命の大魔女・ヴェロア」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
幻命の大魔女・ヴェロアの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/35 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99+297 | 8013 | 2505 | 297 |
Lv110+297 | 9066 | 2807 | 297 |
Lv120+297 | 9769 | 2907 | 297 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
古影霊の操術【落ちコンなし】3コンボ以上で攻撃力と回復力が3倍。闇を6個以上つなげて消すとダメージを65%軽減、攻撃力が8倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【ダンシングダーク】ドロップのロックを解除し、火と光ドロップを闇に変化。1ターンの間、回復力が半減、自分の攻撃力が20倍。(10→5) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
幽城の大魔女・ヴェロアから究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
幽城の大魔女・ヴェロアの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/35 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5723 | 1810 | 510 |
Lv99+297 | 6713 | 2305 | 807 |
Lv110 | 6581 | 2082 | 587 |
Lv110+297 | 7571 | 2577 | 884 |
Lv120 | 7154 | 2172 | 612 |
Lv120+297 | 8144 | 2667 | 909 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
古影霊の魔印ダンジョン潜入時にリーダーの時、タマゴのドロップ率が少し上昇(マルチプレイ時は無効)。5コンボ以上で攻撃力が12倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【ダンシングダーク】ドロップのロックを解除し、火と光ドロップを闇に変化。1ターンの間、回復力が半減、自分の攻撃力が20倍。(10→5) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
ゴッドフェスで入手 |
「★7フェス限モンスター」シリーズモンスター一覧