【パズドラ】極醒バルディンの評価と使い道
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ランダン-11周年記念杯の攻略と立ち回り |
11周年記念チャレンジの攻略とパーティ |
メモリアルガチャの当たりとラインナップ |
最強リーダーランキング【ガンコラの評価】 |
パズドラの「極醒バルディン(No.4745)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「極醒バルディン」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
関連キャラ | ||
---|---|---|
闇バルディンー |
転生バルディン▶ テンプレ |
極醒バルディン▶ テンプレ |
バルディン装備ー |
バルディン希石ー |
分岐装備ー |
極醒バルディンの評価と使い道
【リーダースキル】 火属性の全パラメータが2倍。3コンボ以上で攻撃力が上昇、最大15倍(3コンボ:8倍→10コンボ:15倍)。火闇の同時攻撃でダメージを半減、2コンボ加算。【サブスキル】 1ターンの間、ドラゴンとマシンタイプの攻撃力が4倍。光とお邪魔ドロップを火に、木と毒ドロップを闇に変化。(13→4)【覚醒スキル】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 6398 | 3398 | 545 |
Lv110,+297 | 7480 | 3979 | 595 |
Lv120,+297 | 8020 | 4124 | 607 |
HP | 攻撃 | 回復 | 軽減 | 実質HP | |
---|---|---|---|---|---|
L | 2倍 | 30倍 | 2倍 | 50% | 4倍 |
LF | 4倍 | 900倍 | 4倍 | 75% | 16倍 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
ダメージ無効貫通役に最適
極醒バルディンは覚醒スキルに「ダメージ無効貫通」を2個持っている。発動時に火力を6.25倍にしつつダメージ無効を貫通できるため、ダメージ無効対策として運用できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が3.5倍) |
3種類のキラーで火力を出せる
極醒バルディンは「ドラゴンキラー」「神キラー」「悪魔キラー」の覚醒スキルを所持している。3つのキラーは対象の敵が多く、自身が高い攻撃ステータスを所持しているので、キラーが有効な敵に高火力を発揮できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
ドラゴンキラー |
ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる |
神キラー |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる |
悪魔キラー |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる |
汎用性の高い変換+エンハンススキル持ち
極醒バルディンは、火と闇を生成しつつドラゴンとマシンタイプに4倍の倍率がかかる変換+エンハンススキルを持つ。ボス戦やリーダー運用時、無効貫通を発動する時など火力が必要な場面で活躍してくれる。
また、スキルターンが最短7ターンと短いためスキルが溜まりやすい点も魅力。
極醒バルディンにおすすめの超覚醒
スキルブースト+がおすすめ
超覚醒 | 効果 |
---|---|
攻撃キラー |
攻撃タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる |
体力キラー |
体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる |
回復キラー |
回復タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる |
スキルブースト+ |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
超コンボ強化 |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
みんなのおすすめ超覚醒
極醒バルディンにおすすめのアシスト
キラーを付与できる装備などがおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
分岐セイナ装備 |
【覚醒スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージを激減。全ドロップのロックを解除し、火、水、回復ドロップに変化。(7→7) |
分岐グレオン装備 |
【覚醒スキル】 1ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、回復、お邪魔に変化。(7→7) |
アシスト武器一覧 |
極醒バルディンにおすすめの潜在覚醒
神キラーや遅延がおすすめ
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
スキル遅延耐性 |
敵から受けるスキル遅延攻撃を1個につき1ターン防ぐ |
神キラー |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき2倍) |
バルディンのおすすめ進化形態
分岐アシスト装備がおすすめ
関連キャラ | ||
---|---|---|
闇バルディン |
転生バルディン |
極醒バルディン |
バルディン装備 |
分岐装備 |
ー |
バルディンは、分岐アシスト装備がおすすめ。スキブと遅延を合わせた実質スキブ5の運用や無効貫通付与による火力増強など、攻略/周回で汎用的に運用できる。
進化系統
進化系統 | |||
---|---|---|---|
極醒の龍刃機・バルディンの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★9/70 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5408 | 2903 | 248 |
Lv99+297 | 6398 | 3398 | 545 |
Lv110 | 6490 | 3484 | 298 |
Lv110+297 | 7480 | 3979 | 595 |
Lv120 | 7030 | 3629 | 310 |
Lv120+297 | 8020 | 4124 | 607 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
ナイトメアユナイト火属性の全パラメータが2倍。3コンボ以上で攻撃力が上昇、最大15倍(3コンボ:8倍→10コンボ:15倍)。火闇の同時攻撃でダメージを半減、2コンボ加算。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【トライレイジモード】1ターンの間、ドラゴンとマシンタイプの攻撃力が4倍。光とお邪魔ドロップを火に、木と毒ドロップを闇に変化。(13→4) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
灼刃の龍機神・バルディンから極醒進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
灼剣の龍機神・バルディンのブレスレットの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★10/100 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4028 | 2443 | 348 |
Lv99+297 | 5018 | 2938 | 645 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【トライプレッシャーモード】敵の行動4ターン遅らせる。4ターンの間、4コンボ加算。(16→16) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「灼剣の龍機神・バルディン」からアシスト進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
極醒の龍刃機・バルディンのティアラの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★10/100 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5408 | 2403 | 248 |
Lv99+297 | 6398 | 2898 | 545 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【トライレイジモード】1ターンの間、ドラゴンとマシンタイプの攻撃力が4倍。光とお邪魔ドロップを火に、木と毒ドロップを闇に変化。(13→4) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「極醒の龍刃機・バルディン」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
灼剣の龍機神・バルディンの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★6/30 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4028 | 2443 | 348 |
Lv99+297 | 5018 | 2938 | 645 |
Lv110 | 5236 | 3176 | 452 |
Lv110+297 | 6226 | 3671 | 749 |
Lv120 | 5639 | 3298 | 470 |
Lv120+297 | 6629 | 3793 | 767 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
ナイトメアブラッド火闇の同時攻撃でダメージを60%軽減、攻撃力が17倍、固定700万ダメージ。火属性の全パラメータが1.5倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【トライフェイス】2ターンの間、受けるダメージを半減、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、ドラゴンとマシンタイプの攻撃力が3倍。(20→10) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
灼刃の龍機神・バルディンから究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
獄刃の龍機神・バルディンの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★8/70 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3928 | 2053 | 248 |
Lv99+297 | 4918 | 2548 | 545 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
ナイトメアソウル火属性の全パラメータが1.5倍。火闇の同時攻撃で攻撃力が3倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【トライフェイス】2ターンの間、受けるダメージを半減、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、ドラゴンとマシンタイプの攻撃力が3倍。(20→10) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
灼刃の龍機神・バルディンから究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
灼刃の龍機神・バルディンの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/60 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3028 | 2003 | 248 |
Lv99+297 | 4018 | 2498 | 545 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
ナイトメアソウル火属性の全パラメータが1.5倍。火闇の同時攻撃で攻撃力が3倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【トライフェイス】2ターンの間、受けるダメージを半減、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、ドラゴンとマシンタイプの攻撃力が3倍。(20→10) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「バルディン」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
バルディンの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★6/40 | ✕ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 1514 | 890 | 110 |
Lv99+297 | 2504 | 1385 | 407 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
ナイトメアソウル火属性の全パラメータが1.5倍。火闇の同時攻撃で攻撃力が3倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【トライフェイス】2ターンの間、受けるダメージを半減、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、ドラゴンとマシンタイプの攻撃力が3倍。(20→10) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
入手方法
レアガチャ |
「★7フェス限モンスター」シリーズモンスター一覧