パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ガンホーコラボの当たりと評価|引くべき? |
59クリアチャレンジの攻略と隠し条件 |
ガチャはどれを引くべき? |
最強リーダーランキング【ガンコラの評価掲載】 |
パズドラにおける「アテナノン装備(NON装備)」の評価とおすすめのアシスト先としておすすめのモンスターを紹介。スキル上げやアシスト進化させるべきかも掲載しているので、運用の参考にどうぞ。
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | |||
---|---|---|---|
アテナノン▶ テンプレ |
究極進化▶ テンプレ |
アテナ装備ー |
木NONー |
木NON装備ー |
闇NON▶ テンプレ |
闇NON装備ー |
ー |
ゴッドフェスの関連記事 | ||
---|---|---|
ゴッドフェス |
ガチャシミュ |
無料ゴッドフェス |
所持率チェッカー |
複数体所持すべき |
おすすめ進化形態 |
アテナ装備の評価
【リーダースキル】 なし【サブスキル】 ドロップのロックを解除し、闇を光に、水を回復に変化。1ターンの間、ダメージを半減。全ドロップを強化。(12→7)【覚醒スキル】 なし【付与できる潜在キラー】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 5290 | 4345 | 297 |
2体攻撃を増やせる
アタッカーとして強力になる
覚醒アシスト | 効果 |
---|---|
2体攻撃 |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.7倍) |
アテナ装備は覚醒に「2体攻撃」を増やせるアシスト装備。モンスターに付けるとドロップを4個消しした時の火力を上昇できるため、アタッカーとして活躍させやすくなる。
暗闇と超暗闇の対策ができる
暗闇耐性を4個付与させる
付与する覚醒 | 効果 |
---|---|
暗闇耐性 |
暗闇攻撃を無効化することがある(1個につき20%) |
アテナ装備におすすめのアシスト先
2体攻撃で高火力を出せるモンスター
アテナ装備は、2体攻撃で高火力を発揮するモンスターにするのがおすすめだ。覚醒アシストが強力なため、スキルが腐る場合でも他属性にアシストして良い。
おすすめのアシスト先 | ||
---|---|---|
学園ルシファー |
アテナノン |
闇サツキ |
アテナノンのおすすめ進化形態
究極アテナノンがおすすめ
分岐進化先 | ||
---|---|---|
アテナノン |
究極アテナノン |
アテナ装備 |
アテナノンは究極アテナノンへ進化させるのがおすすめだ。最大5個のスキブ確保に加えて7コンボ+2体攻撃で18倍の火力を発揮でき、全属性必須条件の光/木属性になれるため、優先的に究極進化させよう。
アテナ装備はスキル上げするべき?
スキル上げしなくて良い
アテナ装備のスキルレベルは上げなくても良い。アシストさせる目的が2体攻撃や暗闇耐性を付与させることであり、アテナ装備のスキルを使用する機会が少ない。
また、スキルレベルを1の状態でアシストすればスキル遅延対策にも応用できるため、スキルレベルを上げる必要性が低い。
アテナ装備の入手方法
究極アテナノンからアシスト進化
アテナ装備は、究極アテナノンをアシスト進化させると入手できる。アシスト進化には入手難度の高い希石が含まれており、進化させるのは手間がかかってしまう。
進化後 | 進化素材 |
---|---|
アテナ装備 |
進化素材の入手方法
素材 | 入手方法 |
---|---|
・精霊の宝玉ラッシュ ・モンスター購入 ・運命の三針 |
|
・古代の三神面の入手方法 | |
・キーラ降臨 | |
・アテナ降臨 ・極限ゴッドラッシュ |
|
・ソール&マーニ降臨 |
「アテナ装備」の進化系統
進化系統 | ||
---|---|---|
「アテナ装備」の性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★9/90 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99+297 | 5290 | 4345 | 297 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【アイギスの神光】ドロップのロックを解除し、闇を光に、水を回復に変化。1ターンの間、ダメージを半減。全ドロップを強化。(12→7) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
聖域の守護神・アテナーNONーからアシスト進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
「アテナノン」の性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/30 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99+297 | 4290 | 4345 | 297 |
Lv110+297 | 4785 | 4923 | 297 |
Lv120+297 | 5115 | 5115 | 297 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
ニケの加護神タイプの全パラメータが1.5倍。ドロップ操作を2秒延長。光回復の同時攻撃で攻撃力が6倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【アイギスの神光】ドロップのロックを解除し、闇を光に、水を回復に変化。1ターンの間、ダメージを半減。全ドロップを強化。(12→7) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
ゴッドフェスで入手 |
「究極アテナノン」の性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★8/40 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99+297 | 5290 | 4345 | 297 |
Lv110+297 | 5935 | 4923 | 297 |
Lv120+297 | 6365 | 5115 | 297 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
ニケの加護神タイプの全パラメータが1.5倍。ドロップ操作を2秒延長。光回復の同時攻撃で攻撃力が6倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【アイギスの神光】ドロップのロックを解除し、闇を光に、水を回復に変化。1ターンの間、ダメージを半減。全ドロップを強化。(12→7) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
神都の守護神・アテナから究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
「★7フェス限モンスター」シリーズモンスター一覧