パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
シヴァドラゴン降臨の攻略と周回パーティ |
幻画師の隠し要素と対応パーティ |
最強リーダーランキング【幻画師の評価掲載】 |
AKRacingの最新PCモニター紹介!【PR】 |
パズドラにおける「ブラックバード装備(No.8539)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの進化形態も掲載しているので「ブラックバード装備」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | |
---|---|
ブラックバード▶ テンプレ |
ブラックバード装備ー |
ゴッドフェスの関連記事 | ||
---|---|---|
ゴッドフェス |
ガチャシミュ |
無料ゴッドフェス |
所持チェッカー |
複数体所持 |
おすすめ進化 |
ブラックバード装備の評価
【リーダースキル】 なし【サブスキル】 1ターンの間、チーム内の闇コンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個につき30%)。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→13)【覚醒スキル】 なし【付与できる潜在キラー】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 6541 | 4843 | 838 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
初の闇コンボ強化を2個付与できる装備
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
闇コンボ強化 |
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする。(覚醒数、コンボ数ごとに15%アップ) |
ブラックバード装備は初の2個闇コンボ強化を付与できる装備だ。闇パの火力を大きく高められる点が優秀な装備だ。
ギミック対策として優秀
ブラックバード装備は、バインド耐性+と暗闇耐性3個を付与できる。バインドや暗闇ギミックの対応力を高められるため、闇パの火力増強以外にも汎用的に運用可能だ。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
暗闇耐性 |
暗闇攻撃を無効化することがある(1個につき20%) |
バインド耐性+ |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
1個につき30%アップのエンハを付与できる
ブラックバード装備は闇コンボ強化1個につき30%アップのエンハンススキルを付与できる。また、1ターンヘイスト効果も持つため、序盤のスキル溜めとしても運用できる。
ブラックバードのおすすめ進化形態
進化前がおすすめ
分岐進化先 | |
---|---|
ブラックバード▶ テンプレ |
ブラックバード装備ー |
ブラックバードの進化形態は進化前がおすすめだ。進化前ブラックバードは「四次元の探訪者」や「多次元の越鳥」といった現環境最強クラスの高難度ダンジョンを攻略できるため、最低でも3体目以降からアシスト進化させるのがおすすめだ。
進化系統
進化系統 | ||
---|---|---|
隠密忍者・ブラックバードの懐中時計の性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★9/90 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5551 | 4348 | 541 |
Lv99+297 | 6541 | 4843 | 838 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【ステルスドライブ】1ターンの間、チーム内の闇コンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個につき30%)。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→13) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「隠密翼・ブラックバード」からアシスト進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
隠密忍者・ブラックバードの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★9/53 | ✕ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5551 | 4348 | 541 |
Lv99+297 | 6541 | 4843 | 838 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
隠密忍者の威迫闇の2コンボ以上でダメージを70%軽減、攻撃力が22倍、3コンボ加算、固定250万ダメージ。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【ステルスソード】1ターンの間、チーム内の超コンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(10%)。火ドロップを闇に、水ドロップを回復に変化。(2→2) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「隠密鳥・ブラックバード」から変身 |
隠密鳥・ブラックバードの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★8/43 | ✕ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5051 | 3648 | 521 |
Lv99+297 | 6041 | 4143 | 818 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
隠密忍者の本能闇の2コンボ以上でダメージを60%軽減、攻撃力が17倍、3コンボ加算、固定1ダメージ。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【トランスフォーム・ニンジャモード】全ドロップのロックを解除し、闇と回復ドロップに変化。隠密忍者・ブラックバードに変身。(6→6) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「隠密翼・ブラックバード」から変身 |
隠密翼・ブラックバードの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/33 | ✕ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3651 | 2448 | 451 |
Lv99+297 | 4641 | 2943 | 748 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
隠密翼の厳秘闇の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が13倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【トランスフォーム・クロウモード】20ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。隠密鳥・ブラックバードに変身。(25→25) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「スーパーゴッドフェス」で入手 |
「★7フェス限モンスター」シリーズモンスター一覧