【パズドラ】木アテナNON装備の評価とアシスト
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
星を紡ぐ精霊の当たりと評価 |
エリシュノーン降臨の攻略とパーティ |
4月クエストの攻略と報酬 |
最強リーダーランキング【星を紡ぐ精霊の評価】 |
パズドラにおける「木アテナNON装備(No.7995)」の評価やおすすめのアシスト先を紹介している。スキル上げやアシスト進化するべきかも掲載しているので「木アテナNON装備」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | |||
---|---|---|---|
アテナノン▶ テンプレ |
究極進化▶ テンプレ |
アテナ装備ー |
木NONー |
木NON装備ー |
闇NON▶ テンプレ |
闇NON装備ー |
ー |
神々の聖跡関連記事 | ||
---|---|---|
転生CIEL降臨 |
転生NON降臨 |
転生GIGA降臨 |
転生LUNA降臨 |
聖跡まとめ |
ー |
木アテナNON装備の評価
【リーダースキル】 なし【サブスキル】 1ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。回復以外のドロップから火と木ドロップを4個ずつ生成。(13→3)【覚醒スキル】 なし【付与できる潜在キラー】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 6290 | 3845 | 297 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
2体攻撃とギミック耐性を付与できる
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
2体攻撃 |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.7倍) |
毒耐性 |
毒・猛毒攻撃を無効化することがある(1個につき20%) |
暗闇耐性 |
暗闇攻撃を無効化することがある(1個につき20%) |
木アテナノンは2体攻撃に加えて3個の毒耐性と2個の暗闇耐性を付与できる。アシスト先の火力を高めつつ、大量のギミック耐性を付与できる点が魅力的だ。
スキルの使い勝手は悪め
木アテナノン装備のスキルは生成+エンハンスと、アシストスキルとしては弱め。そのため、木アテナノン装備を採用する際は、スキルが溜まらないよう注意しよう。
木アテナノン装備のおすすめアシスト先
2体攻撃メインのモンスターにアシストする
木アテナノン装備は2体攻撃+ギミック耐性を付与できる点が魅力のため、2体攻撃で高火力を発揮するモンスターにアシストするのがおすすめだ。
おすすめのアシスト先 | ||
---|---|---|
木アテナNON |
アテナノン |
エンドラレックス |
アテナNONの進化形態はどれがおすすめ?
アテナノンはどっちがおすすめ?
闇アテナノンがおすすめ
おすすめ進化形態 | |||
---|---|---|---|
アテナノン |
究極進化 |
アテナ装備 |
木NON |
木NON装備 |
闇NON |
闇NON装備 |
ー |
アテナノンは闇アテナノンへ進化させるのがおすすめだ。毎ターンロック解除+操作時間延長が可能な上に、「クルセイダー装備」の使用で35%軽減ループができる。
進化系統と素材
進化の系譜 | |||
---|---|---|---|
古都の守護神・アテナ-NON-のブレスレットの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/30 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99+297 | 6290 | 3845 | 297 |
Lv110+297 | 7880 | 4850 | 297 |
Lv120+297 | 8410 | 5018 | 297 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
ニケの保護木属性の攻撃力が5倍。火属性のHPが1.6倍。木火の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が4倍、3コンボ加算。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【アイギスの浄風】1ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。回復以外のドロップから火と木ドロップを4個ずつ生成。(13→3) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「聖域の守護神・アテナ-NON-」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
古都の守護神・アテナ-NON-の性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/30 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99+297 | 6290 | 3845 | 297 |
Lv110+297 | 7880 | 4850 | 297 |
Lv120+297 | 8410 | 5018 | 297 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
ニケの保護木属性の攻撃力が5倍。火属性のHPが1.6倍。木火の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が4倍、3コンボ加算。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【アイギスの浄風】1ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。回復以外のドロップから火と木ドロップを4個ずつ生成。(13→3) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「聖域の守護神・アテナ-NON-」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
幽都の守護神・アテナ-NON-のブレスレットの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/30 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99+297 | 6290 | 3845 | 297 |
Lv110+297 | 7880 | 4850 | 297 |
Lv120+297 | 8410 | 5018 | 297 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
ニケの保護木属性の攻撃力が5倍。火属性のHPが1.6倍。木火の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が4倍、3コンボ加算。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【アイギスの浄風】1ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。回復以外のドロップから火と木ドロップを4個ずつ生成。(13→3) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「聖域の守護神・アテナ-NON-」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
幽都の守護神・アテナ-NON-の性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/30 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99+297 | 6290 | 3845 | 297 |
Lv110+297 | 7880 | 4850 | 297 |
Lv120+297 | 8410 | 5018 | 297 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
ニケの保護木属性の攻撃力が5倍。火属性のHPが1.6倍。木火の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が4倍、3コンボ加算。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【アイギスの浄風】1ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。回復以外のドロップから火と木ドロップを4個ずつ生成。(13→3) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「聖域の守護神・アテナ-NON-」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
神槍ニケ&アイギスシールドの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/30 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99+297 | 6290 | 3845 | 297 |
Lv110+297 | 7880 | 4850 | 297 |
Lv120+297 | 8410 | 5018 | 297 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
ニケの保護木属性の攻撃力が5倍。火属性のHPが1.6倍。木火の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が4倍、3コンボ加算。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【アイギスの浄風】1ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。回復以外のドロップから火と木ドロップを4個ずつ生成。(13→3) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「聖域の守護神・アテナ-NON-」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
聖域の守護神・アテナーNONーの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/30 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99+297 | 6290 | 3845 | 297 |
Lv110+297 | 7880 | 4850 | 297 |
Lv120+297 | 8410 | 5018 | 297 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
ニケの保護木属性の攻撃力が5倍。火属性のHPが1.6倍。木火の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が4倍、3コンボ加算。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【アイギスの浄風】1ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。回復以外のドロップから火と木ドロップを4個ずつ生成。(13→3) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「聖域の守護神・アテナ-NON-」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
神都の守護神・アテナーNONーの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/30 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99+297 | 6290 | 3845 | 297 |
Lv110+297 | 7880 | 4850 | 297 |
Lv120+297 | 8410 | 5018 | 297 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
ニケの保護木属性の攻撃力が5倍。火属性のHPが1.6倍。木火の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が4倍、3コンボ加算。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【アイギスの浄風】1ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。回復以外のドロップから火と木ドロップを4個ずつ生成。(13→3) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「聖域の守護神・アテナ-NON-」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
「★7フェス限モンスター」シリーズモンスター一覧