パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
シヴァドラゴン降臨の攻略と周回パーティ |
幻画師の隠し要素と対応パーティ |
最強リーダーランキング【幻画師の評価掲載】 |
AKRacingの最新PCモニター紹介!【PR】 |
パズドラにおける「火エンドラREX(No.7838)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「火エンドラREX」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
関連キャラ | ||
---|---|---|
エンドラREX |
究極エンドラREX |
エンドラREX装備 |
火REX |
火REX装備 |
火REXの希石 |
水REX |
水REX装備 |
水REXの希石 |
火エンドラREXの評価
【リーダースキル】 火火闇か火闇闇の同時攻撃でダメージを65%軽減、攻撃力が20倍、3コンボ加算。毒ダメージを無効化。【サブスキル】 お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。(12→2)【覚醒スキル】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 6293 | 3764 | 369 |
Lv110,+297 | 7884 | 4745 | 391 |
Lv120,+297 | 8414 | 4908 | 394 |
HP倍率 | 攻撃倍率 | 回復倍率 | 軽減率 | 実質HP | |
---|---|---|---|---|---|
L | 1倍 | 20倍 | 1倍 | 65% | 2.86倍 |
LF | 1倍 | 400倍 | 1倍 | 87.75% | 8.16倍 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
火闇計3コンボの指定色リーダー
火エンドラREXは火火闇か火闇闇の同時攻撃で20倍の攻撃倍率と3コンボ加算効果を発揮するリーダーだ。3コンボ加算効果により、コンボ吸収の対策や火力増強が可能だ。
耐久には不安が残る
火エンドラREXの実質HPは約2.86倍と低めであり、軽減発動条件も指定色3コンボと安定しない。そのため、「機構城の絶対者」などの毎ターン耐久が必要になる高難度ダンジョンでは、耐久に不安が残る。
7×6盤面で運用するべき
火エンドラREXは火闇欠損時に軽減効果を発動できないため、欠損率を下げるために7×6盤面で運用するのがおすすめだ。
7×6リーダーと組ませるのも良いが、火エンドラレックスは非変身2ターンスキルとリダチェンに適した性能を持つため、7×6リダチェンで運用するのがおすすめだ。
7×6マスリーダー一覧 |
リーダーチェンジスキル持ち一覧 |
サブ評価
4種ギミックを対策できる優秀なスキルを持つ
火エンドラレックスは火変換+操作時間/回復力1.5倍のスキルを持つ。変換効果でお邪魔/毒/爆弾を消せる上に2ターンで発動できるため、パーティのギミック対策要員として最前線で活躍する。
十字消し+7コンボで超火力を発揮する
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
十字消し攻撃 |
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(2.5倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する。 |
火エンドラREXはコンボ強化と十字消し攻撃で高火力を出せる。特に、超覚醒で十字消し攻撃を付与した場合は最大62.5倍の高火力を発揮するため、ダメージ上限解放潜在を付与した場合は42億のカンスト火力も発揮可能だ。
火エンドラREXのおすすめの使い道
火パのサブで運用するのがおすすめ
火エンドラREXはギミック対策要員として火パでサブ運用するのがおすすめだ。十字消し特化のキャラであるため、十字消しリーダーか盤面に余裕のある7×6リーダーのサブに編成するのがおすすめだ。
おすすめのリーダー | ||
---|---|---|
ロザリン▶ テンプレ |
ジーングレイ▶ テンプレ |
究極マグニートー▶ テンプレ |
火エンドラREXのおすすめの超覚醒
十字消し攻撃がおすすめ
付与できる覚醒 | 効果 |
---|---|
コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
十字消し攻撃 |
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(2.5倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する。 |
お邪魔耐性+ |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
火エンドラREXにおすすめの超覚醒は十字消し攻撃だ。自身の火力を大きく底上げするため、火力要員としてパーティの前線で活躍できる。
エンドラREXはどっちがおすすめ?
水エンドラREXがおすすめ
関連キャラ | ||
---|---|---|
エンドラREX |
究極エンドラREX |
エンドラREX装備 |
火REX |
火REX装備 |
水REX |
水REX装備 |
ー | ー |
エンドラREXの進化形態は「水エンドラREX」がおすすめだ。水パに貴重なコンボ寄せの操作時間延長要員であるため、エンドラREXを入手した場合は優先的に水エンドラREXへ進化させよう。
進化系統と素材
進化の系譜 | |||
---|---|---|---|
異聞・エンシェントドラゴンナイト-REX-の性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★9/50 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5303 | 3269 | 72 |
Lv99+297 | 6293 | 3764 | 369 |
Lv110 | 6894 | 4250 | 94 |
Lv110+297 | 7884 | 4745 | 391 |
Lv120 | 7424 | 4413 | 97 |
Lv120+297 | 8414 | 4908 | 394 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
古龍の燃鱗火火闇か火闇闇の同時攻撃でダメージを65%軽減、攻撃力が20倍、3コンボ加算。毒ダメージを無効化。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【レイジ・オブ・セロ】お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。(12→2) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「伝承・エンシェントドラゴンナイト-REX-」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
異聞・エンシェントドラゴンナイト-REX-の首飾りの性能とステータス
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★10/100 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5303 | 3269 | 72 |
Lv99+297 | 6293 | 3764 | 369 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【レイジ・オブ・セロ】お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。(12→2) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「異聞・エンシェントドラゴンナイト-REX-」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
奇譚・エンシェントドラゴンナイト-REX-の性能とステータス
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★9/50 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4003 | 3069 | 572 |
Lv99+297 | 4993 | 3564 | 869 |
Lv110 | 5204 | 3990 | 744 |
Lv110+297 | 6194 | 4485 | 1041 |
Lv120 | 5604 | 4143 | 772 |
Lv120+297 | 6594 | 4638 | 1069 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
古龍の清鱗水水光か水光光の同時攻撃でダメージを65%軽減、攻撃力が20倍、3コンボ加算。毒ダメージを無効化。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【カーム・オブ・セロ】お邪魔、毒、爆弾ドロップを水ドロップに変化。1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。(12→2) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「伝承・エンシェントドラゴンナイト-REX-」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
奇譚・エンシェントドラゴンナイト-REX-の耳飾りの性能とステータス
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★10/100 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4003 | 3069 | 572 |
Lv99+297 | 4993 | 3564 | 869 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【カーム・オブ・セロ】お邪魔、毒、爆弾ドロップを水ドロップに変化。1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。(12→2) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「奇譚・エンシェントドラゴンナイト-REX-」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
古龍槍バルディヌスの性能とステータス
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★9/90 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5103 | 2169 | 772 |
Lv99+297 | 6093 | 2664 | 1069 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【ワード・オブ・セロ】お邪魔、毒、爆弾ドロップを木ドロップに変化。1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。(7→2) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「伝承・エンシェントドラゴンナイトーREXー」からアシスト進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
伝承・エンシェントドラゴンナイトーREXーの性能とステータス
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★8/40 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5103 | 2169 | 772 |
Lv99+297 | 6093 | 2664 | 1069 |
Lv110 | 5868 | 2494 | 888 |
Lv110+297 | 6858 | 2989 | 1185 |
Lv120 | 6379 | 2603 | 926 |
Lv120+297 | 7369 | 3098 | 1223 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
古龍の護鱗ドラゴンタイプのHPと攻撃力が3倍。操作時間が2秒延長。スキル使用時、攻撃力が7倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【ワード・オブ・セロ】お邪魔、毒、爆弾ドロップを木ドロップに変化。1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。(7→2) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
流離・エンシェントドラゴンナイトーREXーから究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
流離・エンシェントドラゴンナイトーREXーの性能とステータス
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/30 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4603 | 2069 | 682 |
Lv99+297 | 5593 | 2564 | 979 |
Lv110 | 5293 | 2379 | 784 |
Lv110+297 | 6283 | 2874 | 1081 |
Lv120 | 5754 | 2483 | 818 |
Lv120+297 | 6744 | 2978 | 1115 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
古龍の護鱗ドラゴンタイプのHPと攻撃力が3倍。操作時間が2秒延長。スキル使用時、攻撃力が7倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【ワード・オブ・セロ】お邪魔、毒、爆弾ドロップを木ドロップに変化。1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。(7→2) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「ゴッドフェス」から入手 |
「★7フェス限モンスター」シリーズモンスター一覧